【ECのミカタ主催】第2回ECSalon開催レポート!
ECのミカタが6月30日にEC事業者限定交流会【ECsalon】を開催しました。
EC事業者の悩みや、
今後のEC業界の動向を話し合う大変実りのある会となり、
皆さんまた来たいとの声を沢山いただくことが出来ました。
当日、沢山の意見がでた中で一つ紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加人数:約30名
参加企業は?
モール出店店舗から独自ドメイン店舗まで。
ジャンルは化粧品から、パジャマ、アパレル(ゴスロリなども)、飲料(お酒)など多岐にわたる。
それぞれ違った視点での考察が、EC企業にとっても新鮮に映ったようでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【オリジナル商品を作る上での留意点】
ECsalonにて議題の1つとなりました【オリジナル商品を作る上での留意点】
結果からいいますと「自分の好きな商品を作る」事、
皆さんお分かりだと思いますが、簡単に聞こえてとてもとても難しい問題です。
自分の好きな商品を作る事が出来て、
その商品がヒットして、また好きな商品を作る事が出来る。
これ以上のない程の幸せだと思います。
ですが、それにはとてつもない程の覚悟と根気が必要になってきます。
時間とコストをかけて完成したが、売れなかった。
商品にかけた思いは消費者に伝わるのか。
果たして自分のやっていることは正しいのか。
正解がない問題ほど、様々な葛藤があると思います。
ECsalonでは、情報交換だけではなく
そういった悩みを持つ仲間と出会える交流会でもあります。
※当日は、「ヤマトの値上について」「自社ECとAmazonとの関係」などについても意見がありました。
参加者の皆様がそれぞれがご自身の店舗についてなどをご歓談されています。
ECSalon中では、参加者の皆様から「他の店舗様に質問したいこと」を事前に頂戴していました。店舗さんが意見を述べ、他の店舗さんがまた別の意見を発するなど、多種多様な意見が飛び交いました。
そこで次回のECSalonでは前回の生の声である「独自ドメインとモールの関係」をテーマに
ECSalonを開催したいと思います。
最近、注目が集まっている独自ドメイン。
しかし、実際にどのようにして運営していけばいいのか、多店舗展開での独自ドメインとモールの関係など
疑問や不安、悩みなどあると思います。
次回のECSalonではそんな、独自ドメインを運営している、検討している、などなど実際に運営している店舗様の生の声を聞くことができ、自身の声を発せれる場となります。
★ー★ー開催概要ー★ー★
日時:7月26日(水)19:30〜21:00(受付開始:19:00〜)
会場:ECのミカタ株式会社(東京都渋谷区恵比寿)
JR恵比寿駅より徒歩7分/東急東横線 代官山駅より徒歩5分
会費:お一人様 5,500円(税込)
ーーーーーーーーーー
ネットショップを運営する人同士が気軽に語り合える貴重な交流会です。
みなさまと会場でお話できることを楽しみにしております。
ぜひご参加くださいませ。
詳細はこちらから
→ https://goo.gl/9ptxws