書籍「ECを始めるなら別会社をつくりなさい」発売中
EC事業に20年携わってきた代表の岩井が様々な悩みを解決するために弊社のカート【EverCart】を作成し、【ShopAssist】をスタートするきっかけや実際ご利用いただいている企業様の例を出しながらわかりやすく書かれた一冊になります。
ECサイトを始めるのは店舗を新しく持つことと一緒。
こう言った認識を持っている企業はまだ少なく、EC事業を始めるにあたって専任の担当者がいる会社は少ない。
自社ブランドのECサイトを立ち上げる場合、自社で開発部を有していない限り、どこかのベンダーに開発委託する事となりますが、比較的早い段階で効果が出るため、立ち上げた事とその結果に満足し、その後サイトがおろそかにしがちです。新しいものがどんどん出てくる世の中で気づけばサイトは古い感じのままで手をつけられなくなっている企業様は多いのではないでしょうか。
また本著書では売上を3つのフェーズに分けて説明しており、それぞれの段階での役割も書かれています。
補助金制度のことまで書かれている著書は珍しいと、読者から言われ実際本書で書かれたサービスを始めてくださった企業もあります。
ECサイトを始めたいけど日々の業務が忙しくて手が回っていない
けど始めなければいけない
何から始めたら良いかわからない。
売り上げがあがらないけどどうして良いかわからない。
本来はマーケティング業務なのに顧客対応でそこまで手が回らない。
そんなお悩みの方にぜひ読んでいただければ課題は解決されるかもしれない一冊になっています。