4月からの宅配料金値上げで影響を受けるのは?

リブロジ

宅配料金値上げによる影響は多岐にわたります。正確な状況把握をするポイントをまとめました。

 4月からの宅配料金値上げに伴って、再配達防止を呼びかけるニュースが増えてきましたね。2024年問題がセットで語られておりますが、上限規制対象とは異なる個人事業主が多数参入している宅配のニュースで、「商品が届かなくなるかも!?」と2024年問題が語られるのも少々いかがなものかと、個人的には思います。

 もちろん、物流センター同士をつなぐ幹線輸送や中型以上の集配などのトラック輸送は、来年から拘束上限時間が短くなりますので、その先にある宅配貨物も全く無関係ではありません。再配達になりにくいようなECモールのデザイン、時間指定で注文可能な買い物ページを設定したり、置き配を可能にするなど物流現場に優しいデザインは可能です。これは2024年問題に関係なく実施されるべき取り組みです。

 消費者に近い所で先に危機感を持つとしたら、スーパーや家電量販店などの小売店の配送、商品の生産に必要な調達や加工品輸送のコスト増加、インフラ整備がメインになるでしょう。

 宅配料金の増加は2024年問題に伴うトラック輸送コスト増だけではなく、燃料費や原価高に伴う人件費も背景にあることを念頭に置いていただくと、より正確な状況把握が可能になります。

 過去にヤマト運輸がアマゾンの業務委託を料金不足から断った2017年の出来事が、4月からの値上げを考えていただく上でイメージの助けになるのではと考えることもあります。お客様が自社の物流についてお考えになる際の参考となれば幸いです。

From LIV CREATION Public Relations.

配送のリードタイムや年間の保管・作業コスト削減が実現可能!
ロケーション選定、在庫管理・梱包・発送・配送方法まで、お客様の現状に合わせた運用・改善・仕組みづくりに最適なプランをワンストップでご提供いたします。

対応可能範囲の内容確認や、お見積りなどに関しましてもお気軽にご相談ください。


著者

リブロジ (LIVLOGI)

全国を対象に発送代行・商品管理(常温・冷凍・定温)など物流業全般を担っております。
また、発送や配送に掛かるコスト削減プランなど、お客様の現状に合わせた運用・改善・仕組みづくりをご提供致します。
通信販売や店舗運営をされているお客様はもちろんのこと、検品・保管場所・アッセンブル・パッケージングなど、薬事対応も含め(医薬品・化粧品製造販売、高度管理医療機器等、輸出入)是非ご相談ください。
■弊社HP:https://livcreation.jp/