【EC×若者】Vol.3「宅配受け取り」に関する調査

小林芽久未

スマートフォンを利用したアプリリサーチを得意とする株式会社テスティーでは「EC×若者」をキーワードに若年層調査・分析を実施し、若者の意識や消費行動を読み解きます。日々のサービス運営やマーケティングなどにおいて少しでも読者の皆様のお役に立てたら幸いです。

20代男女を対象に、「EC利用」をテーマに全3回に分けて調査結果を公開します。第3回目「宅配受け取り」についての調査結果をご覧ください。

TOPICS
・宅配受け取りの方法
・再配達の依頼経験と理由
・理想の宅配受け取り方法

■宅配受け取りの方法

「直近1年以内にECを利用して商品購入をした」と回答した20代男女1,092名(男性510名、女性582名)を対象に、宅配受け取りに関する調査を実施しました。

まず、EC利用した際の商品受け取り方法を聞きました。

「自宅(本人)」が最も多く、男性で87.8%、女性で91.1%となりました。
次いで「自宅(家族)」で、男性が36.9%、女性が38.5%となりました。
その他の受け取り方法は男女ともに約1割かそれ以下となり、本人あるいは家族が受け取ることがほとんどのようです。

■再配達の依頼経験と理由

続いて、再配達の依頼経験を聞きました。

男性の77.3%、女性の58.2%が「(再配達経験が)ある」と回答しました。

現在一人暮らしをしていると回答した男女においては、男性の86.7%、女性の90.8%が「(再配達経験が)ある」と回答しました。

さらに、再配達依頼の頻度を尋ねたところ
「ほぼ毎回」と回答した男女は約2割、「よく依頼する」と回答した人は約3割となり、男女ともに再配達依頼を頻繁にしている様子が伺える結果となりました。

再配達を依頼した経験がある人に、どのようなときに再配達を依頼したか尋ねると
・急な都合で自宅にいないときがあるため(24歳男性)
・留守にしていた時や、メール便がポストに入らなかった時(22歳女性)
・時間指定出来ないときや追加料金がかかるとき(21歳男性)
・自宅にいない時に配達される 宅配ボックスが埋まっていた(22歳女性)
・1番遅い時間に指定してもその時間に帰れないことが多いから(23歳女性)
など、注文時に時間指定したものの受け取れなかった経験や、宅配ボックスやポストに入れておいてもらえなかった際に再配達を依頼していることがわかりました。

■理想の宅配受け取り方法

最後に、どのような受け取り方が増えたら再配達が無くなると思うか、その理想の受け取り方を聞きました。

男女ともに第1位は「自宅に宅配ボックスを設置・増設」となり、男性で65.7%、女性で63.2%、第2位は「コンビニ・店頭の受け取り基準を上げる」が続き、男性で35.9%、女性で47.9%となりました。

「その他」と回答した人からは
・受け取れるか否か、サイトでやり取り出来ると良い(28歳女性)
・置いていってくれて大丈夫なのは置いといてほしい(27歳女性)
・ネット注文時の時間指定を必須にする(26歳男性)
など、スマートフォンを利用した確認・変更や時間指定、置き配に関しての確認があると良いといった意見が挙がりました。

以上、全3回に渡って20代を対象とした【EC×若者】の調査結果をお送りしました。第1回ではEC利用経験や決済方法などの利用率、第2回ではECおよびSNSでの商品購入経験や店頭とECで購入する際の意識に関する深掘り、第3回では働き方改革をきっかけに多様化している宅配受け取り方法に関する現状の調査をお送りしました。

スマートフォンの普及により商品や広告に触れる機会がさらに多くなりました。今後もその傾向は高まると考えられるため、店頭とECとの商品購入に関する意識や購買行動の変容について引き続き調査していきたいと思います。


著者

小林芽久未 (Megumi Kobayashi)

平成4年生まれ。

株式会社テスティーの広報・ライターを担当。
若年層リサーチに特化したTesTeeにて、調査メディアの運営に携わり
女子高生や女子大生、10〜20代男女を対象に多様なジャンルにて調査を実施。
若年層マーケティングに助力するため、イマドキの若者の実態を発信している。

■企業情報
【株式会社テスティー】https://www.testee.co

■事業内容
・スマートフォンアンケートアプリの開発・運営
 「Powl(ポール)」https://static.powl.jp/lp/
・プログラミング不要のチャット型ツールの開発・運営。
 「Fast Sonar(ファストソナー)」https://fastsonar.com
・若年層/アプリに特化したモバイルネットリサーチ事業の運営
 「テスティーリサーチ」https://www.testee.co/research
・リサーチ結果を紹介するメディアの運営
 「TesTee Lab(テスティーラボ)」https://lab.testee.co