EC企業の時価総額は?数字で読み解くEC業界

ECのミカタ編集部

ZOZOTOWN

時価総額で高い評価の裏側は?

1兆円とは、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの時価総額です。8月1日に初めて突破しました。

それもそのはず。同社は、その前日7月31日、2018年3月期第1四半期決算で、商品取扱高が595億7,400万円(前年同期比40,9%増)、売上高が214億5,100万円(同39,4%増)、差引売上総利益が198億4,400万円(同43,8%増)という高い伸び率を記録し、営業利益が79億8,100万円(同59,3%増)と大幅な増益になっています。

これらの要因をスタートトゥデイ取締役CFOの柳澤孝旨氏は「前期および当期に出店を加速させた新規ショップの影響」と「ツケ払いサービス導入の効果」と「ブランドクーポン、あるいはエリアターゲティング広告等のプロモーションを効率的かつ効果的に実施したこと」が大きな要因だと語っています。

個人的に興味深かったのが、既存アクティブ会員1人あたりの年間購入金額と年間購入点数に関して、です。年間購入金額は6万3,004円。購入点数は14,1点。購入金額・点数ともに既存のアクティブ会員は常に上昇傾向にあるのだが、その主な要因としては新しいブランドの出店とブランドクーポンの効果だといいます。

海外も注目するその動き

アパレル企業に聞くと、ZOZOTOWNは海外でも注目だそうで、理由はブランドの網羅性だと言います。

自社ECサイトを持つ企業でも、自社サイトでは、コアなファンに向けた尖った商品を展開し、一方で、間口の広い商品はZOZOTOWNで展開。感度の高いユーザーがその網羅性に惹かれ多く集まるほか、多彩な仕掛けで魅了します。

また、決済を簡略化させるために「アマゾンペイ」、すぐに払えない人のために「ツケ払い決済」を導入、10月にも配送料値上げの中で「送料自由」など、インパクトを持って消費者寄りの施策を取り入れた上で、送料を決定。お客様のつけた送料の平均が96円であることを前提に、購入金額にかかわらず送料を200円としました。世間の関心を引きつけ、話題作りが上手です。

2018年秋には物流センター「ZOZOBASE」を約2倍に拡張することや、年内にはICTやIoTを活用したプライベートブランドの立ち上げを発表しており、破竹の勢いは続きそうです。

<2018年版 EC業界大図鑑>より抜粋

 ECノウハウ


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事