約170万点をそろえた『楽天市場 お中元・夏ギフト特集2021』を公開
楽天グループ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史)は、運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」において、お中元・夏ギフトの特集ページ「楽天市場 お中元・夏ギフト特集2021」を公開した。
「おうち時間の充実」がキーワードに
楽天市場では、約170万点のお中元・夏ギフト関連商品が販売されており、その流通額は、2019年から2020年の1年間で約1.7倍に拡大している。
コロナ禍の影響が続く中、「新しい生活様式」の浸透が浸透している。それを背景としてギフト選びにおいても「おうち時間の充実」がキーワードになっており、楽天市場におけるギフト商戦にもそのトレンドが反映されているようだ。
「カジュアルギフト」の需要も高まる
さらに近年では、ライフスタイルの多様化に伴いギフトにおけるニーズも様々に変化しており、「楽天市場」では、従来の儀礼的なお中元ギフトに加え、より気軽に、身近な人への感謝や気遣いの気持ちを伝えるためのカジュアルギフトの需要が高まっているようだ。
また「新しい生活様式」のもと、食品やスイーツ、酒類などの定番商品に加え、ダイエット・健康関連商品、インテリア関連商品、キッチン用品など貰い手の「おうち時間の充実」を配慮した、幅広いジャンルの商品をギフトとして購入するユーザーが増加しているとのことだ。
テーマごとに商品を紹介
楽天は高まるギフト需要に対応すべく、「楽天市場 お中元・夏ギフト特集2021」では、贈る相手別、予算別のほか、「おうち時間・生活充実ギフト」、「健康・ヘルシーギフト」、「楽天市場」限定販売のスイーツやグルメなど、テーマごとに商品が紹介されている。
また楽天は、運営するふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」においても、返礼品としてお中元・夏ギフトを選ぶことができる「楽天ふるさと納税で贈るお中元・夏ギフト特集」を6月1日(火)より公開中だ。
「楽天市場 お中元・夏ギフト特集2021」
https://event.rakuten.co.jp/ochugen/