「超メルカリ市」が2月27日スタート 出品者向けの各種キャンペーンも
株式会社メルカリが、2025年2月27日から3月18日の20日間にわたって開催するアプリイベント「超メルカリ市」の実施に関する情報を公開した。
2月27日より「超メルカリ市」として各キャンペーンが開始
「メルカリ」最大級のアプリイベントである「超メルカリ市」は、2024年に続き今回で2度目の開。2025年2月27日~3月18日の期間中は、エントリーすると購入や出品に使えるクーポンがプレゼントされるほか、くじ企画や特選セールなどイベントが展開される。開催概要は下記の通り。
◆キャンペーン期間(※1)
▷2025年2月27日〜3月18日
◆事前エントリー期間(※1)
▷2025年2月20日~2月26日
◆参加方法
▷ユーザーは特設サイトより「エントリー」を行うことで参加できる
※1:エントリーやクーポンの取得は2025年2月27日以降から有効
※出典:「超メルカリ市」特設サイト
◆「超メルカリ市前夜祭」では抽選会を開催
「超メルカリ市」本番に先立って2025年2月20日から2月26日に「超メルカリ市前夜祭」を開催。事前エントリーした人を対象に最大10万円分メルカリポイントが当たる「抽選会」が開催される。(詳細は特設サイトへ)
◆「超メルカリ市」にエントリーするともらえる各種クーポン(※2)
エントリー期間内(2025年2月20日00:00〜3月18日23:59)に「超メルカリ市」にエントリーし、クーポン付与条件を満たしている場合、以下4枚のクーポンが付与される。
▷すべてのカテゴリーの買い物で使える10%還元クーポン(※上限P400)
クーポン有効期間:2025年3月1日0時00分〜3月2日23時59分
▷すべてのカテゴリーの買い物で使える10%還元クーポン(※上限P400)
クーポン有効期間:2025年3月8日0時00分〜3月9日23時59分
▷すべてのカテゴリーの買い物で使える10%還元クーポン(※上限P400)
クーポン有効期間:2025年3月15日0時00分〜3月16日23時59分
▷出品・売却で使える販売手数料50%還元クーポン(※上限P500)
クーポン有効期間:付与されてから5日間
※2:クーポンは使用可能な日時のみクーポン一覧に表示/クーポンの付与は顧客のご利用状況やシステム上の都合等により、遅延する場合がある/各クーポン1回限り使用可能/Web版でも使用可能/メルカリNFTでは使用不可
出品者向け「超出品チャンス」や「超売り切りチャンス」も開催
「超メルカリ市」ではクーポン配布の他にも、並行してさまざまなキャンペーンが開催される。(開催期間などの詳細は各キャンペーン《リンク》の公式ページを参照)
◆超いいね!キャンペーン
キャンペーン期間内に、新規に10商品以上いいね!した人に対して、抽選で最大10万円分のメルカリポイントをプレゼント。
キャンペーン期間中に商品を購入すると自動でくじが回り、抽選で最大購入金額全額分のメルカリポイントをプレゼント。(上限10万ポイント)
◆超メルカード利用キャンペーン
キャンペーン期間中に、メルカードを利用した決済で定められた条件を達成すると、1000円分のメルカリポイントをプレゼント。
◆超目玉セール
「メルカリshops」で各社が厳選したセール商品を販売。
◆超出品チャンス
キャンペーン期間中に出品して1週間以内に売れると、販売手数料の50%分のメルカリポイントをプレゼント。(各回上限800ポイント)
◆超売り切りチャンス
キャンペーン期間中に、タイムセールを行った商品がタイムセール中に売れると、販売手数料の30%分のメルカリポイントをプレゼント。(上限2000ポイント)
◆特別イベント「超偏愛市」
俳優の本郷奏多が決めた“本気で欲しいモノ”にまつわる3つのテーマで出品を募集し、出品された商品を実際に本人が購入。購入の様子が本郷のYouTubeチャンネルで公開される。
◆超配送料キャンペーン
キャンペーン期間中の、サイズ60~160の宅急便とサイズ60〜170のゆうパックの配送料が一律750円となる。
「超配送料キャンペーン」は期間中の配送回数に制限なしで、特に大型商材を扱う出品者にとっては活用のメリットがありそうだ。また、特設ページでは他のキャンペーンと組み合わせた利用も紹介されている。
モノの売り買いが増える時期に合わせた開催
「超メルカリ市」は2月27日から3月18日までと、半月以上にわたって実施される大型イベント。2024年も8月29日~9月17日に開催されており、その好評を受けて、引越しや新生活が多くモノの売り買いがより求められるこの時期に2度目の開催となったという。
事前エントリーはすでにスタートしており、“本番”開催までは1週間を切っている。出品事業者はそれぞれのキャンペーン内容も確認しながら、漏れのないように施策を進めたい。