楽天マート、「楽天市場」のお取り寄せグルメの販売を開始
楽天マート株式会社は2025年5月15日、運営する倉庫型ネットスーパー「楽天マート」において、楽天グループ株式会社が運営する「楽天市場」の人気グルメを販売する取り組みを開始した。本取り組みによってユーザーは、「楽天マート」内の専用ページ「楽天市場の厳選グルメ商店街」から、「楽天市場」で人気のグルメ商品を少量から購入できるようになる。
人気のグルメ商品を少量から購入可能に
ネットスーパー「楽天マート」で「楽天市場」の人気商品を販売する今回の取り組みの概要は下記となる。
◆「楽天市場の厳選グルメ商店街」概要
▷開設日:2025年5月15日
▷概要:「楽天市場」の人気商品を厳選して掲載し、「楽天マート」専用の少量から購入できる商品も販売する売り場。
▷取扱商品数:63点(2025年5月現在)
※取扱商品は今後も拡充予定
商品例
▼商品名:星はるか(茨城県産紅はるか平干し100g)
(「楽天市場」店舗名: 芋國屋)
画像元:「楽天市場」の人気グルメを販売する取り組みを開始(楽天マート株式会社)
▼商品名:【博多若杉】博多若杉 牛もつ鍋 醤油 1人前セット(冷凍)
(「楽天市場」店舗名: もつ鍋・水炊き 博多若杉)
画像元:「楽天市場」の人気グルメを販売する取り組みを開始(楽天マート株式会社)
より魅力的な売り場作りに取り組む
「楽天マート」は本取り組みを通じて、「楽天エコシステム(経済圏)における連携を一層強化し、『楽天市場』のさまざまなグルメをお試しで購入したいというユーザーの需要に応えるとともに、楽天グループの強みを生かした品ぞろえを実現することで、より魅力的な売り場作りに取り組む」としている。
「楽天市場」で大容量で販売されている商品でも、「楽天マート」では1個から購入できる少量の商品を取りそろえ、人気グルメを手軽に手に取ることができる機会を創出。また、「楽天マート」では、複数の「楽天市場」店舗の人気グルメをまとめて購入、配送できるため、幅広い商品を便利かつお得に購入することが可能となる。
なお、楽天マート株式会社は2026年1月1日(予定)を効力発生日として、楽天グループ株式会社に吸収合併されることが発表されている(※)。
※参考:完全子会社及び孫会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ(楽天グループ株式会社)