マーケティング
-
Google、サードパーティーCookieの廃止を2023年に延期
-
unisize、ユーザーに近い体型のスタッフに絞り込む体型パーソナライズ機能を提供 「PAL CLOSET」で
-
約7割の消費者が「今後はなんでもECで買うように」 博報堂がECと店舗に関する購買行動調査を実施
-
AppierがBotBonnieの提供を開始 会話型マーケティング領域の強化を目指す
-
イードがNHN SAVAWAを子会社化へ ECのトータルマーケティング支援サービスを目指す
-
フォロワーのサイコグラフィック分析ができる国内初のインフルエンサーマーケティングツールが今夏誕生
-
口コミが商品購入や来店を後押し 中国で人気のSNS「小紅書(RED)」利用実態調査で
-
Instagram、「リール」に広告動画の出稿が可能に
-
2021年法人向け通販サービス顧客満足度 ASKULが 2年連続で総合1 位【J.D. パワー調査】
-
三越伊勢丹の公式EC サイトが多言語化ソリューション『WOVN.io』を導入
-
コロナ禍で父の日ギフトでのEC利用増 前年から19.4%増加し過半数超え 「父の日.jp」調べ
-
ネイティブアドネットワーク「popIn Discovery」、審査の一部を外部委託し広告審査体制をさらに強化
-
ヤフー、2020年度は1億7千万件の広告素材を非承認に 最多の非承認理由は「最上級・No.1表示に抵触」
-
約半数が2021年度の広告予算は「減った」と回答 コロナ禍前後の広告予算調査で
-
口コミにユーザーの属性データ表示でCVR1.2倍 海藻コスメブランド「ラサーナ」で