手間のかかる受注・出荷業務を手放してコア業務に集中! 運営、制作、広告、ささげまで相談できるパートナー

野中 真規子 [PR]

アートトレーディング株式会社 代表取締役 藤井 玲 氏
アートトレーディング株式会社 フルフィルメントチームリーダー 細野 泰輔 氏

運営、サイト制作のほか、受注、ささげ、広告まで、EC事業に必要な業務を代行するアートトレーディング株式会社(以下、アートトレーディング)が、このたびよりフレキシブルでスピード感のあるサービスを実現するため物流代行もスタート。
小ロットから細かな対応が可能であり、物流システムと組み合わせて委託することで、コスパよく質の高い物流が実現できる。さらに別の業務も合わせて委託すれば、新たな施策なども迅速に進められるなどメリットが倍増するという。
今回は物流を中心に同社のサービスの特徴や、他社にない魅力などについて、代表取締役の藤井玲氏とフルフィルメントチームリーダーの細野泰輔氏にお話を伺った。

受注・出荷業務を抱えていると、売り上げにも悪影響に

受注・出荷業務を抱えていると、売り上げにも悪影響に

――御社に寄せられるEC事業者の課題は、具体的にどのようなものが多いのでしょうか。

藤井 どこも人手不足であり「売り上げが上がったはいいが、人が足りないので積極的に売ることができない」というお悩みをよく伺います。中でも「受注・出荷に時間がかかる」という事業者さんは多いですね。

自社で受注・出荷業務を行っている場合、数が少ないうちはこなせても、売り上げが上がるほどに手間がかかります。システム化をしていなければミスも増えるでしょう。
とくにアパレルなど、多品種小ロットで季節ごとに商品が変わるような商材の場合、受注管理システムを入れても在庫がずれてしまうことがあります。在庫のずれをなくし、売り越しや売り逃しを防ぐためにシステム化は必須です。

なお受注や出荷が忙しいと、まずは自らが動くことが解決になると考えて手伝おうとする代表者や社員もいますが、それだけで1日が終わってしまい、売り上げの減少につながってしまいます。

自社が競合に勝つための強みを知っているのは代表者や社員なのですから、今後も売っていくためのコア業務に集中すべきです。そのために、社外でもできるバックヤード業務はアウトソースするべきでしょう。

とくに受注・出荷業務は手間がかかりますから、積極的に手放す方法を考えたほうがいいと思います。

出荷料金は作業費のみ! 小ロットから物流を委託しやすい

――アートトレーディングさんでは物流業務をスタートされています。サービスの特徴を教えてください。

藤井 自社開発の物流システム「mylogi」を使用することで、在庫情報や注文内容もリアルタイムで確認でき、バーコード検品も利用したミスのない出荷を可能にしています。

以前はこのマイロジを使い、パートナーである物流企業に出荷を依頼していた形でしたが、量が少ないクライアントの案件だと断られたり、希望通りの価格のご提案ができなかったりしたことがあり、そこを自社で解決するために、今年3月から物流サービスをスタートさせました。

当社では大手物流会社では受けられないような、オリコン(折り畳みコンテナ)1つから、一坪からなど少量からでもお受けできます。

折り畳みコンテナ1個分から物流委託が可能

のし、ラッピング、リーフレットやノベルティの同梱、アソート、バラシでの出荷など、EC物流に必要な細かなご要望にも対応。またアマゾンFBA納品や、ECだけでなく卸の物流も合わせてご相談いただけることから、D2Cのお客様も多くおられます。

料金の目安は、保管料がオリコン1つ750円。配送料が高くなってきている中で、作業費は1出荷につき350円、メール便は270円と格安でご提供しています。mylogiは月額8800円の固定費プランでスタートしていただくことも可能です。また問い合わせ対応や出荷完了メールもつけた固定費プラン、受注処理も代行する受注代行プランなどもございます。

――事務管理費もかからないそうですね。

通常の物流会社ですとかかりますが、当社はEC支援の会社であり、物流で利益を得ようとは考えていせん。1日10件出荷を委託しても3500円だけ。バイトスタッフを雇うよりも安く、質の高い出荷ができると思えばやらない手はありません。

mylogiのサービス資料を見る

成長を目指すなら、急に売れても困らない物流体制作りを

成長を目指すなら、急に売れても困らない物流体制作りを

――少量からでも委託できるとのことですが、出荷件数だとどのくらいから対応していただけるのでしょうか。

細野 月の出荷数が10件程度からお受けできます。少量ですと「出荷のアウトソーシングはまだ早い」とお考えになる方も多いのですが、今後積極的に売り上げを伸ばしていくことを考えるのであれば、今のうちからアウトソースしておくことで、出荷数が急増してもミスのない出荷を継続でき、顧客の信頼を落とさずに済みます。

ご導入の際は、まずは弊社から物流システムについてご説明させていただきます。その後商品や商品マスター、入荷リスト、納品書などを送っていただき、システムに在庫を反映する流れとなります。最短1週間でスタートしていただけます。

一括で業務委託すれば、施策のスピードが上がり、改善点にも気づきやすい

――アートトレーディングさんでは、受注・出荷以外にも運営、サイト制作のほか、受注、ささげ、広告まで多岐にわたるEC業務を受託されています。

藤井 10年以上、100社以上の運営実績がある中で、さまざまなEC事業者様のお悩みに対応してきました。

運営代行は、日々の運営のほか、月次ミーティングを行い、アクセス解析データを共有、来月の作業提案をし、さらに細かな業務も20時間分入って15万円となっています。この20時間は商品登録やLPなどのクリエイティブ制作、アプリの追加など自由にお使いいただけます。モール展開されているクライアントでしたら、セール時に商品マスターを変えるなどの作業にも対応いたします。

クライアントは最初から運用をすべてお任せいただいているところもありますが、最初は制作だけ、受注・出荷だけなど、一部業務のみを委託いただく中で、新たな課題に気づき、Shopifyでのサイト構築など他の業務も弊社にお任せいただくケースも少なくありません。

――アウトソーシング先は一つにまとめたほうがメリットがあるそうですね。

アウトソーシング先を複数に分けてしまうと、新たな施策を打つ際に一から説明しなければならず、何かあったときの窓口も複数に当たらなくてはならず大変です。
弊社では、何かしらの業務を委託いただいている中で、それとは別に「広告も出したい」「サイトを改善したい」などのご要望があれば、すべて対応することが可能です。

とくに日頃から業務内容を把握しているクライアントでしたら、迅速かつニーズを汲み取った施策をご提案・実行でき、実行後の結果を分析しながら改善に結びつけていくこともしやすくなります。

一括して業務をアウトソーシングいただくことで、こちらで改善点に気づきやすいというメリットもあります。たとえば顧客から同じ問い合わせが続けてあるようなときはサイト改善のチャンスで、わかりにくい点をFAQや入荷情報などで伝えることで、問い合わせ数を減らすことができます。ですから利益を増やすためにはサイトの改善が必須なのですが、業務を全体的に委託していなければ、こうした気づきを得ることができません。

弊社に一本化して委託いただければ、あらゆる視点から改善策をご提案できますし、問い合わせなどの手間はかからずコストも削減できます。

――商品の撮影、採寸、原稿、いわゆるささげにも対応されていますね。

事務所内にスタジオもありますので、商品写真はもちろん、モデルを使った動画の撮影なども可能。当社に商品を倉庫に保管いただければ、そのまま撮影、採寸、原稿を書いての商品アップができることはもちろん、たとえば商品ラインナップが一色増えたなどの時にもすぐ撮影できますので、便利にお使いいただけます。

藤井 今後も出荷代行、運営代行など人的サポートと、物流システムの提供などシステム的なサポートを通じて、EC事業者様がコア業務に集中し、売り上げを上げるためのサポートを行ってまいります。直近では動画コンテンツ作りや、mylogiはShopifyアプリが出る予定なので、これを広めていくことを考えています。

広告に関しても、代理店に依頼すると、月額100万円からなどの提案を受けることが多いですが、当社では運営業務の中で、サイトのアクセスなどの状態を理解した上で、EC事業者様に合った広告を提案し、低予算からチャレンジしていくことが可能です。
広告はただ出せば良いわけではありません。広告とその流入先のLPの改善が重要ですので運営代行業務とあわせてご利用いただくと効果的です。

また、SNSを活用したインフルエンサーマーケティングが効果的だと感じた場合は、プラットフォームを利用してスピーディに始められることができます。いずれにしても、どこの業務からお取り組みをはじめていただいても、ECの業界のことであれば必ずやお役に立てると思います。
受注・出荷を始め、何かしら当社に委託しておいていただければ、いざという時に幅広いお悩みに対応できると思います。

細野 弊社をパートナーとしてとらえて業務を委託してくださる事業者様のために、物流プラスαで、サイト制作や改善、撮影など幅広いことができる強みを生かして、トータルでサービスを追求していきたいと思います。よきパートナーとして一緒に成長していければ幸いです。

藤井 EC業界はどんどん新しいツールやサービスが出てきますので、当社ではプロとして情報を仕入れておくことも欠かしません。おつきあいいただくとさまざまなメリットがあると自負しておりますので「出荷の手が足りない」「やりたいことがあるが、忙しいからできない」「もっと売り上げを上げたい」などの課題をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

アートトレーディングに相談をする


記者プロフィール

野中 真規子

ライター。著書(電子書籍)『片付けられない、という「思い込み」をなくして、今すぐ片付けるための本』(ハウスキーピング協会)が好評発売中。ECのミカタにおいては、ECサービスのお話から伝わる本質的なメッセージを受け取り、拡散することが歓びです。

野中 真規子 の執筆記事