プレスリリース

EC・通販業界のプレスリリースやニュースリリース情報をまとめ、幅広くご紹介しています

2014年10月23日(木) (アマゾン ジャパン株式会社)

Amazonマーケットプレイスに「らでぃしゅぼーやセレクト」出店開始

総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、らでぃっしゅぼーや株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 国枝俊成、以下「らでぃっしゅぼーや」)が、「らでぃっしゅぼーやセレクト」(URL:http://www.amazon.co.jp/radishbo-ya)を2014年10月23日(木)に「Amazonマーケットプレイス」に出店したことを発表いたしました。 「らでぃっしゅぼーや」は独自の商品取扱基準『RADIX』のもと、安心・安全を追求した有機・低農薬野菜、無添加食品を自社サイトなどで会員向け宅配サービスにより販売しています。 今回、「らでぃっしゅぼーやセレクト」では、人気の機能性野菜ジュースなど約40点の食品・飲料(生鮮食品を除く)を販売します。 今後、取扱商品を順次増やしていく予定であり、Amazon.co.jpの食品&飲料カテゴリー商品の品揃えがさらに拡充します。 また、Amazonの物流代行サービス「フルフィルメントby Amazon」を利用しているため、「当日お急ぎ便」「お急ぎ便」「日時指定便」での配送が可能になり、お客様にお買物をより便利にご利用いただくことが出来ます。 Amazonは、今後もお客様のさらなる利便性を追求し、サービスの強化に努めてまいります。 【らでぃっしゅぼーやセレクト 概要】 出店社名:らでぃっしゅぼーや株式会社 出店開始日:2014年10月23日(木) URL:http://www.amazon.co.jp/radishbo-ya 出店形態:出店型出品者 取扱商品:加工食品(調味料、飲料、レトルト食品、オーガニックサプリメント等) 送料: Amazon.co.jp が発送するため、「通常配送」および「通常配送(店頭受取)」の配送料は無料です。 ただし、あわせ買い対象商品については、一定の購入条件があります。 以下については配送料または手数料がかかります。 配送料 ・当日お急ぎ便:514円(税込) ・お急ぎ便:360円(税込) ・お届け日時指定便: 360円(税込) ※Amazonプライム会員の場合、上記配送料は無料です。 手数料 ・代金引換:代引手数料として、発送1件につき324円(税込) ・特別取扱商品のご注文:商品詳細ページに「特別取扱商品」と記載がある場合、商品詳細ページに記載されている金額の「取扱手数料」がかかります。 続きを読む
株式会社VASILY(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:金山裕樹)は、国内最大級のファッションア プリ「iQON」 を運営しています。 この度、「iQON 」上の全国約2,000万件の「LIKE」数(※1)より、日本全国の女性達が欲しいと思っているファッションアイテムの傾向をもとに割り出した「日本全国平 均コーデ2014」と、同データから都道府県ごとの特徴をもとに割り出したアイテムを使用しコーディ ネートした「47都道府県コーデ2014 」を発表します。 これに伴い、「iQON」にて「都道府県別コーデ 診断」を開始します。 ■「日本全国平均コーデ2014」の特徴 ?節約シンプルなモノトーン!日本全国平均コ―デ? 各カテゴリー(※2)内で「LIKE」された割合が上位のアイテムで作った全国平均コーデ。 「ブラウ ス」「ロングパンツ」「パンプス」「ショルダーバッグ」など定番アイテムを好む傾向があり、カラーも「白」「グレー」「黒」と使いまわしのし易いシンプルなスタイルが人気。 景気とファッションは以前より影響があるとされており、カラーは、その1つで、不景気には落ち着い た地味な色が流行すると言われています。 節約意識が高まり、長く着られる色が好まれたり、自己防衛意識の高まりにより、目立たない色を求めがちになったり、商品の提供側も失敗を避けるため定番色を 押す傾向があるなどの諸説があります。 今年の日本全国平均コーデで使用されているカラーを見 てみると、落ち着いたモノトーンカラーが好まれており、 不景気の際に流行するとされるカラーとなっています。 今年は、4月に消費税が8%に増税され、様々な業界で影 響が見られていますが、同様にコーデにも影響が見受けられます。 ■「47都道府県コーデ2014」とは 各アイテムとカラーにおけるLIKE率(*1)で比較。各都道府県において、全国平均より好まれている アイテムとカラーを中心としたコーディネート。 (*1)「都道府県における、あるアイテムのLIKE率」=(あるアイテムの各都道府県におけるLIKE数 ÷ 各都道府県の総LIKE数) ÷ あるアイテムにおける全国でのLIKEの割合。 アイテムにより「LIKE」される割合が変わるため、この算出法を採用。各都道府県の特徴を割り出すため、カラーも同様の方法で算出。 【トピックス】 1) 3大都市比較、「東京」はスカート、「愛知」はパンツスタイル、「大阪」はワンピース 2)「埼玉」vs「千葉」論争、東京に近いのは「埼玉」! 3) 全国平均と比べて好まれるアイテムの誤差が最も大きかった県は「鹿児島」! 1) 3大都市比較、「東京」はスカート、「愛知」はパンツスタイル、「大阪」はワンピース 3大都市の東京23区、大阪市、名古屋市がある「東京」・「愛知」・「大阪」について、ボトムスの カテゴリーに注目してみると、「東京」はスカート、「愛知」はパンツ、「大阪」はワンピースを選ぶ傾 向であることが分かりました。 2) 「埼玉」vs「千葉」論争、東京に近いのは「埼玉」! 関東3位の座を巡って、熱い論争が繰り広げられる「埼玉」と「千葉」。 2県の東京との誤差(*3) を見てみると、「埼玉」はアイテム6.55ポイント(pt)、カラー3.02pt、「千葉」はアイテム7.99pt、 カラー4.37ptと、埼玉のほうが東京に近い結果に。 また、両県がともに負けを認めると言われる「神奈 川」と比較しても、「神奈川」はアイテム6.81pt、カラー4.54ptと、「埼玉」のほうが東京に近いということが判明しました。 3)全国平均と比べて好まれるアイテムの誤差が最も大きかった県は「鹿児島」! 好まれるアイテムについて、全国平均との誤差(*4)を見た際、「鹿児島」は52.18ptと他県を圧倒 的に引き離した結果となりました。 さらにカラーの誤差ランクは32位ではありましたが、他の九州勢が 「黒」・「紺」・「茶」といった落ち着いたカラーを好む傾向がある中、黄緑、オレンジ、ピンクが TOP3と、派手目のカラーを好む傾向があるようです。 桜島の火山灰が降る鹿児島では、灰が目立つ黒 は避けるといった火山灰対策となるファッションを意識している、という説もあるようです。 <調査概要> 1) 調査名 :日本全国平均コーデ2014 2) 調査方法 :国内最大級のファッションアプリ「iQON」上の「LIKE」数より、日本全国 の女性達が欲しいと思っているファッションアイテムの傾向を基に割り出した 3) 調査対象 :15歳から55歳までの全国の「iQON」ユーザーの女性 ※年齢別は15歳から54歳までが対象 4) 調査期間 :2013年9月1日~2014年8月31日 5) 有効LIKE数:約2350万件 詳しい調査結果は( http://vasily.jp/press/1855 )を御覧ください。 ■あなたのセンス、実は〇〇県っぽい?「都道府県別コーデ診断」概要 今回、「日本全国平均コーデ2014」の発表に合わせ、アプリ内で「都道府県別コーデ診断」を開始致します。 好 きなコーデを選び、SNSでシェアするだけで、あなたがどの都道府県とセンスが似ているか、チェックすることが可 能です。 カラーセンスが抜群なのはやっぱりあの県、流行に敏感な県は意外にもあの県だった...など、都道府県別を 切り口にして、ユーザーに新しいファッションの体験を提供する取り組みとなっております。 URL: http://bit.ly/1rqo2hX 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社 VASILY 担当者名:松田 TEL:03-5422-8412 Email:info@vasily.jp 続きを読む

2014年10月23日(木) (株式会社ネオマーケティング)

発売1カ月!iPhone 6/6 Plus満足度調査

総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)では、世の中の動向をいち早く把握するために、独自で調査を行なっております。 今回、9月19日に発売された新型スマートフォン「iPhone 6/6 Plus」購入者600名(docomo・au・ソフトバンク:各200名)を対象に2014年10月2日~10月8日の7日間で満足度についてインターネットリサーチを実施しました。 発売1カ月!iPhone 6/6 Plus満足度調査 ---------------------------------------------------------------------- 総合満足度はauが1位、LTE関連で高い評価 docomo「携帯キャリアとしての信頼性」、ソフトバンクは「SNSやメールの利用」で評価iPhone 6/6 Plus購入の決め手は、「大画面化」「電池持ち」 通信会社の決め手は「LTE」「下取りキャンペーン」 ---------------------------------------------------------------------- 総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)では、世の中の動向をいち早く把握するために、独自で調査を行なっております。 今回、9月19日に発売された新型スマートフォン「iPhone 6/6 Plus」購入者600名(docomo・au・ソフトバンク:各200名)を対象に2014年10月2日~10月8日の7日間で満足度についてインターネットリサーチを実施しました。 ◆「iPhone 6/6 Plus満足度調査」調査結果 ■iPhone 6/6 Plusの購入理由は、「大画面化」「電池持ち」「高速CPU」 iPhone 6/6 Plusの購入理由としては、「大画面化」(44.7%)「電池持ち」(29.0%)「高速CPU」(28.3%)が上位となっています。 一方、購入後の満足度では、「画面解像度」(93.2%)「端末の薄さ」(91.8%)「カメラ機能」(91.5%)が上位3項目となっており、実際に端末を使用することで、iPhone 6/6 Plusの新たな魅力が発見できるようです。 ■iPhone 6/6 Plusのキャリアの選択理由は、「LTE」「下取りキャンペーン」 購入時のキャリアの選択理由は、「もともとその通信会社を利用しているから」(31.5%)が最も多い結果となりました。 次いで「LTE」の広さや日常のつながりやすさ、途切れにくさなどの「LTE」関連項目が多くの方に選ばれており、特にauユーザーはキャリアを選ぶ理由として「LTE」関連項目を選択していることが分かりました。 「下取りキャンペーン」については、ソフトバンク(33.5%)、au(27.5%)と選択理由が高くなっている一方で、docomoユーザーは、2.5%と低い結果となっています。 ■iPhone 6/6 Plus 総合満足度はauが1位、35項目中31項目でトップに 発売から1カ月が経過したiPhone 6/6 Plusユーザーの総合満足度はauが1位となり、35項目中31項目でauがトップとなりました。 auユーザーは、「プラチナバンドLTEへの対応」(92.5%)「混雑地帯(人ごみなど人が混み合う場所)での安定した通信」(91.5%)、「次世代通信技術に対応していること(予定であること)」(90.5%)などLTE通信関連の項目において満足度の高い結果であるとともに、「アフターサービス・サポート」(87.5%)「月々の料金プラン」(75.0%)「旧料金プランが選べる」(81.0%)、「動画サービスなどのコンテンツ」(89.5%)など周辺サービスでも高い結果となり、総合的に満足度が高くなっています。 ■docomoは、「携帯キャリアとしての信頼性」で1位、ソフトバンクは、「SNS利用」や「メール利用」で評価 docomoユーザーは、35項目中6項目で1位となりました。 「携帯キャリアとしての信頼性」(93.0%)「LTE通信エリアの広さ(LTEが入らない場所の少なさ)」(93.5%)「Wi-Fiサービス」(85.5%)で1位を獲得しています。 ソフトバンクユーザーは、1位を獲得した項目はなかったものの、「SNS利用」「「メール利用」などで他社と肉薄しました。 なお、「携帯キャリアの総合的な魅力」(91.5%)、通信品質の「エリアの広さ」(93.5%)の2項目ではdocomoとauが同率1位となっています。 ■iPhone 6/6 Plusの購入理由は、「大画面化」「電池持ち」「高速CPU」 Q1. あなたが現在お持ちのiPhone 6/6 Plusを購入する際にどのような理由で購入されましたか。(複数回答)【N=600】 iPhone 6/6 Plusを購入した600名に対し、どのような理由で購入したのかをお聞きしたところ、最も多い回答は「大画面化」で44.7%となりました。 次いで、「電池の持ち」(29.0%)「高速CPU」(28.3%)が上位となっています。前モデルである「iPhone 5s/5c」は画面サイズが4.0インチでしたが、「iPhone 6」は4.7インチ、「iPhone 6 Plus」 は5.5インチと大画面化したことが大きな話題となり、その大画面に惹かれ購入したというユーザーが多いことがわかりました。 ■iPhone 6/6 Plusのキャリアの選択理由は、「LTE」「下取りキャンペーン」 Q2. あなたが現在お持ちのiPhone 6/6 Plusを購入する際にどのような理由で購入されましたか。 (複数回答)【N=600】 購入時のキャリアの選択理由は、「もともとその通信会社を利用しているから」(31.5%)が最も多い結果となりました。 次いで「LTE」の広さや日常のつながりやすさ、途切れにくさなどの「LTE」関連項目が多くの方に選ばれており、特にauユーザーはキャリアを選ぶ理由として「LTE」関連項目を選択していることが分かりました。 「下取りキャンペーン」については、ソフトバンク(33.5%)、au(27.5%)と選択理由が高くなっている一方で、docomoユーザーは、2.5%と低い結果となっています。 ■iPhone 6/6 Plus 総合満足度はauが1位、35項目中31項目でトップに Q3. あなたが現在お持ちのiPhone 6/6 Plusの総合満足度をお答えください。 (単数回答)【N=600】 発売から1カ月が経過したiPhone 6/6 Plusユーザー600名に対し、iPhone 6または6 Plusの総合満足度をお聞きしたところ、「大変満足している」、「満足している」、「やや満足している」と回答した方はauが最も多く、満足度が合計95.0%となりました。 3社ともに9割の方が満足していることが判明しました。 Q4. あなたが現在お持ちのiPhone 6/6 Plusの各項目の満足度をお答えください。(単数回答)【N=600】 【総合満足度】、【通話品質の満足度】、【通信品質の満足度】、【機能の満足度】、【キャリアの満足度】のそれぞれ35項目をお聞きしたところ、「満足」、「やや満足」の合計は上記のようになりました。 auユーザーは、「プラチナバンドLTEへの対応」(92.5%)「混雑地帯(人ごみなど人が混み合う場所)での安定した通信」(91.5%)、「次世代通信技術に対応していること(予定であること)」(90.5%)などLTE通信関連の項目において満足度の高い結果であるとともに、「アフターサービス・サポート」(87.5%)「月々の料金プラン」(75.0%)「旧料金プランが選べる」(81.0%)、「動画サービスなどのコンテンツ」(89.5%)など周辺サービスでも高い結果となり、総合的に満足度が高くなっています。 ■docomoは、「携帯キャリアとしての信頼性」で1位、ソフトバンクは、「SNS利用」や「メール利用」で評価 満足度を聞いた各項目を、満足度の高いキャリア別でまとめると上記の結果となっています。 全35項目中31項目と全般的にauの満足度が高くなっています。 またdocomoに関しては、35項目中6項目で満足度が高く、「携帯キャリアとしての信頼性」(93.0%)「LTE通信エリアの広さ(LTEが入らない場所の少なさ)」(93.5%)「Wi-Fiサービス」(85.5%)などで1位を獲得しています。 ソフトバンクは、1位を獲得した項目はなかったものの、「SNS利用」「「メール利用」などで他社と肉薄しました。 なお、「携帯キャリアとしての総合的な魅力」(91.5%)、通信品質の「エリアの広さ」(93.5%)の2項目ではdocomoとauが同率1位となっています。 Q5. あなたが現在お持ちのiPhone 6/6 Plusに関して、以下の項目ごとにそれぞれお気持ちに近いものをお選びください。(複数回答)【N=600】 端末そのものの満足度をお聞きしたところ、満足度が最も高い項目は「画面解像度」で合計93.2%の方が満足している結果となりました。 次いで「端末の薄さ」(91.8%)、「カメラ機能」(91.5%)、「大画面化」(91.0%)とこちらも高い満足度を得ているようです。 【調査概要】 1.調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施 2.調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、全国の15歳以上の男女を対象に実施 3.有効回答数: iPhone 6/6 Plusユーザー600人(docomo・au ・ソフトバンクの各携帯会社で200名ずつ均等割付) 4.調査実施日:2014年10月2日(木)~2014年10月8日(水) ■引用・転載時のクレジット表記のお願い ※本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。 <例>「総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングが実施した調査結果によると……」 ■「アイリサーチ」 URL : http://www.i-research.jp/ 続きを読む
ログリー株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:吉永 浩和、以下ログリー)は、同社のネイティブ広告サービス「logly lift(*1)」をライオン株式会社(東京都墨田区、代表取締役社長:濱 逸夫、以下ライオン)が10月23日にローンチする新生活情報メディア「Lidea(*2)」に導入することを発表します。 先立ってライオンの既存サイトにおける実証実験において、ネイティブ広告サービス「logly lift」が新規顧客誘導率等で高い数値を達成したことで導入に至りました。 同実験では、2014年6月末より約1カ月間、「ネイティブ広告の気付きと活用方法」「サイトへの流入手法としてlogly liftは効果的か?」をテーマとして、ネイティブ広告の有効性を評価しました。 なお、評価に際しては株式会社ロックオン(大阪市北区、代表取締役社長:岩田 進)の「AD EBiS(アドエビス)(*3)」を用いてデータ収集・分析を行ない、logly liftのネイティブ広告によって誘導されたユーザーと自然流入によるユーザーの違いを比較しました。 分析結果について、ライオン宣伝部の中村大亮氏より、以下のコメントを頂戴しております。 「logly liftのネイティブ広告配信は、新規率が高いにも関わらず回遊率(非直帰率)も比較的高い結果となっています。 他の流入元と比べてユーザーとの親和性が高く、流入動機を喚起させられていると想定します。また、自然検索流入よりも平均PV・直帰率の数値が良く、サイト内の他のコンテンツにも広く波及していることが分かり、質の高いユーザーにリーチできていると考えます。」 ログリーは今回の実験結果を踏まえ、今後もコンテンツと相性の良い配信アルゴリズムの開発を継続いたします。 また、コンテンツ作成を中心としたマーケティング活動を啓蒙・支援していくほか、ネイティブ広告における効果を計測・可視化するための開発を行うことで、ユーザーフレンドリーな配信システムの提供を目指してまいります。 【実験内容の詳細および結果について】 配信実験では、ライオンの既存生活情報サイトの中から約50本の記事や動画コンテンツをピックアップ。 logly liftのPC/スマートフォンのネットワーク媒体からコンテンツ内容やユーザーの興味などに基づいて配信を行ない、ネイティブ広告から誘導されたユーザーと自然流入(GoogleおよびYahoo!)によるユーザー比較を行いました。 主な測定項目は、インプレッション数、クリック数、CTRなどの広告配信での標準的な指標に加え、セッション数、新規率、直帰率、平均PV、滞在時間などのネイティブ広告で明らかにすべきと思われる項目を流入元別、デバイス別、コンテンツ別に測定しました。 また、これらの項目別の数値よりさまざまな分析を実施しました。 配信結果について、CTRはコンテンツによって大きなレンジとなり、季節性要因などによっても大きく変化しました。 CTRが低くても直帰率や滞在時間が良いコンテンツも多く、また逆にCTRが高いものでも直帰率や滞在時間が悪いものもあるなど、一概にCTRのみで評価できるわけではないことが明らかになりました。 CTRについては、誘導クリエイティブのコピーや画像によっても左右され、コンテンツの内容と誘導クリエイティブが一致しているものほど直帰率や滞在時間が良い傾向にありました。 これはネイティブ広告を活用する上で、CTRのみで評価するべきでないことを示唆しており、コンテンツ内容と誘導クリエイティブをユーザーの期待値に合わせるべきと考えます。 次に、デバイス別の配信結果については、自然流入のユーザーと比較して、PCでは同水準という結果になり、スマートフォンでは、新規率、直帰率、平均PVが自然流入のユーザーと比較して、1.5倍ほど高い値となり、滞在時間については同水準という結果となりました。 通常、新規率が高い場合は直帰率も高くなる傾向にあるにも関わらず、自然流入よりも良い結果となっており、ユーザーとの親和性が高い配信結果であったと考えられます。 *1 ネイティブ広告配信サービス「logly lift」 http://lift.logly.co.jp/ *2 新生活情報メディア「Lidea」 https://lidea.today/ *3 広告効果測定システム「AD EBiS(アドエビス)」 http://www.ebis.ne.jp/ 【ログリー株式会社】 http://corp.logly.co.jp/ 設 立 日 : 2006年5月30日 所 在 地 : 東京都渋谷区道玄坂一丁目19番11号 道玄坂セピアビル4F 資 本 金 : 1億6,300万円(資本準備金含む) 代表取締役 : 吉永 浩和 事 業 内 容 : ログから新しい価値を生み出すことをテーマとし、インターネットを活用したサービスの提供を行なう。 主なサービス: (1) アドテク事業 ・ ディスプレイ広告プラットフォーム『logly DSP』( http://www.logly.co.jp/ ) ・ ネイティブ広告サービス『logly lift』( http://lift.logly.co.jp/ ) (2) メディアテクノロジー事業 ・ レコメンドサービス『newziaコネクト』( http://connect.newzia.jp/ ) ・ SNS連携&関連コンテンツ表示ウィジェット「zenback」( https://zenback.jp/ ) 【本件に関するお問い合わせ先】 ログリー株式会社 広報担当 E-mail: info@logly.co.jp 電話 : 03-3770-3287 続きを読む

2014年10月23日(木) (株式会社クリーク・アンド・リバー社)

中国1位スマホ「小米」に日本マンガをプリインストール

クリエイティブなどのプロフェッショナル・エージェンシーを展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井川 幸広)の中国現地法人CREEK & RIVER SHANGHAI Co., Ltd.(以下、C&R上海)は、日本のマンガやゲームコンテンツを配信する、中国での合弁会社設立の合意書を取り交わしました。配信第一弾は今年度末を予定しており、創業からわずか4年で中国でのスマートフォン(スマホ)出荷台数1位(*)と急成長している小米科技術(シャオミ)のスマホに、日本マンガをプリインストールして配信いたします。小米科技術のスマホに向けた日本マンガのプリインストール配信は、日本企業では初となります。 この配信はC&R上海と、小米科技術と取引実績のあるエンターテインメント企業DragonPRC( Dragon Entertainment の子会社)が設立する合弁会社を通じて行ないます。 DragonPRCはハリウッド映画の第一人者であり、『スパイダーマン』や『アイアンマン』をプロデュースした MARVEL (マーヴェル)の元会長Avi Arad (アヴィ・アラッド)氏と、中国でのコンテンツビジネスに精通した呉征(Bruno Wu、ブルーノ・ウー)氏が経営する企業です。 この合弁会社は DragonPRCが51%、 C&R上海が49%を出資し、日本のマンガやゲームコンテンツなどの配信と、ローカライズ(現地の言語や法令、慣習に合わせて修正)事業をメインとする中国内資企業として設立いたします。ビジネスを全面的に支援するために、当社とC&R上海は日本で海外展開に適したコンテンツを集めて版権の許諾を得る業務を行ない、DragonPRCは中国国内の配信プラットフォームの開拓と配信業務、及びローカライズ資金の調達を行ないます。当社及びC&R上海は既に、日本国内でコンテンツ調達を開始しております。 Seven Stars のグループ企業であるDragon Enterteinmentの代表者Avi Arad氏は、ハリウッド映画『スパイダーマン』などをプロデュースしたMARVEL の元会長であり、アメリカンコミックを映画化し事業として成功させた人物として世界的にも著名です。中国での映画製作にも携わっており、同氏協力のもとハリウッドでの映画化など、中国国内だけでなくグローバルな展開を視野に入れての事業が可能となります。 当社では日本国内で作家エージェンシーを展開しており、現在日本のマンガ家や作家など約80名をエージェントしております。 この方々の作品も、この合弁会社を通じて中国はじめグローバル市場に展開して行く予定です。 これからも国境や地理的環境に関係なく、クリエイターが活躍し、当社の理念である「クリエイターの生涯価値の向上」と「クライアント企業の価値創造への貢献」の実現に向けて積極的な事業展開を進めてまいります。 *小米科技術(シャオミ)の2014年4~6月期の出荷台数は前年同期比240%増の1,500万台で、中国でのシェアは14%とサムスンを抜き1位となっています。 (英国市場調査会社「カナリス」の8月に発表した資料より。 http://www.canalys.com/newsroom/xiaomi-becomes-china%E2%80%99s-top-smart-phone-vendor) ============================================= ■Dragon Entertainment 会社概要 共同代表: Avi Arad ・ 呉征(Bruno Wu) 事業内容: ハリウッド映画等、映像コンテンツのライセンス事業及びソーシャルメディア事業 所在地:香港 ●Avi Arad氏 略歴 1993年~2006年 MARVEL Entertainment 会長兼CEO (※『スパイダーマン』『アイアンマン』などの総合プロデュース) 2006年 アラッド・プロダクションズ設立 CEO (※日本のコミック、アニメなどを含むキャラクターコンテンツの映像化) ■七星娯楽媒体集団(Seven Stars Entertainment Media Group)会社概要 代 表 者:代表 呉征(Bruno Wu) 事業内容:映画やテレビドラマ等のエンターテインメントコンテンツの制作・配信、投資事業 所在地:北京 グループ企業:Dragon Entertainment、七星娯楽集団、龍視娯楽集団、七星内容媒体集団、七星コンテンツファンド集団 ●呉征(Bruno Wu)略歴 1998年~1999年 亜洲テレビ 運営総責任者 1999年~2007年 陽光メディアグループ 主席 紅岩資本集団(ファンド)を創設 2006年~2009年 盛大グループ取締役 (*盛大:中国最大級のゲーム開発・配信企業) 新浪(sina)副董事長 (*新浪:中国最大級の情報ポータルサイト) 2009年 酷六メディア(KUTV:Nasdaq)取締役兼董事長 (*酷六:中国最大級の動画サイト) 2011年 七星娯楽媒体集団(Seven Stars Entertainment Media Group)設立 董事長 ============================================= ■CREEK & RIVER SHANGHAI Co.,Ltd. 概要 〔創河(上海)商務信息咨詢有限公司〕 所 在 地:上海市静安区愚園路172号 環球世界大厦29F 設 立:2010年3月 代 表 者:董事長 井川幸広 ネットワーク:北京営業所 事業内容:出版エージェンシー事業、コンテンツプロデュース事業、ファッションクリエイター・エージェンシー事業 ■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要 本 社:東京都千代田区麹町二丁目10番9号 C&Rグループビル 設 立:1990年3月 代 表 者:代表取締役社長 井川 幸広 ネットワーク:東京・大阪・札幌・仙台・大宮・横浜・名古屋・京都・高松・広島・福岡・熊本・那覇/ソウル・上海・北京 事業内容:クリエイティブ・建築・ファッションのプロフェッショナルに特化したエージェント、プロデュース、アウトソーシング、著作権及びコンテンツの管理・流通。 グループには、医療・IT・法曹・会計分野がある。 URL:http://www.cri.co.jp| http://www.creativevillage.ne.jp(クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」) =================== この件に関するお問い合わせ 株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部 TEL:03-4550-0008 続きを読む
株式会社ラネクシー(〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-5-5、代表取締役社長:竹田昌生、以下ラネクシー)は、クラウドストレージサービス「CloudDataBank」を2014年11月より提供開始いたします。 「CloudDataBank」は、専用ハードウェア「キャッシュゲートウェイ」とクラウドストレージを連動させて動作する、従来のオンプレミス型ストレージの特性とクラウドの特性を生かしたハイブリッドなストレージサービスです。 通常のクラウドストレージサービスに比べ、セキュリティの向上と、利用者にクラウドストレージである事を意識させない高レスポンスを実現します。 1GBあたり月額18円(5TBの場合)の低コストで、企業規模を問わず導入いただきやすいサービスです。 セキュリティへの不安は、クラウドストレージの利用を躊躇される最大の理由となっています。 また、インターネット経由でデータを送受信するクラウドサービスでは、回線速度の制限を受け、ファイルの保存や読み込みに時間がかかり、ユーザーにストレスを感じさせてしまうといった課題があります。 「CloudDataBank」は、オンプレミス型ストレージサービスとクラウドサービスの長所を併せ持つ、全く新しいクラウドストレージサービスです。 専用ハードウェアを設置することにより、暗号化による高いセキュリティと、快適な動作速度で、低コストのクラウドストレージをご利用いただけます。 ---- ■CloudDataBankの概要 1.データを保存する際、クライアントPCはキャッシュゲートウェイにデータを保存した段階で処理を終了し、クラウドへの転送はキャッシュゲートウェイが行います。 利用者はインターネット経由のストレージという事を意識せず、従来のストレージ機器と同様の感覚で利用できます。 2.よく使用するファイルは常にキャッシュゲートウェイ上に保存されるため、高速にアクセス可能です。 3.キャッシュゲートウェイからクラウドストレージへのデータ転送はhttpsを使用します。VPN環境を必要としないため、既存のネットワークに変更を加える事なく簡単に導入できます。 4.キャッシュゲートウェイから転送されるデータは自動的に圧縮・分割・暗号化が行われ、キャッシュゲートウェイを介したアクセスでなければ復号する事ができません。 外部から不正にアクセスされた場合、保存されたファイルは意味をなさないデータにしか見えないため、情報漏えい対策として非常に効果的です。 5.CloudDataBankはAmazon S3に代表されるオブジェクトストレージを使用します。 オブジェクトストレージは、複数のデータセンターで分散処理が行われ、高い堅牢性を誇るサービスです。 6.クラウドストレージに保管されるデータはブロックレベルで重複除外が行われるため、無駄の無いデータ保管が可能です。 ---- ■サービス内容 ・アプライアンスサービス 「専用アプライアンス機器」+「クラウドストレージ」+「ハードウェア保守」を基本セットとしてご提供するサービスです。 初期費用:10万円 月額費用:5万円より ・コンサルティングサービス アプライアンスサービスでは解決できない要件をコンサルティング形式にて対応する個別サービスです。費用についてはお打合せの上別途決定いたします。 ---- ■製品紹介ページ http://www.runexy-sol.com/cloud/ ---- ■株式会社ラネクシーについて ラネクシーは、MylogStarシリーズをはじめとする自社製品の企画・開発・販売・サポートおよび海外での販売を視野に入れたグローバルな展開を目指す「ソフトウェア・メーカー」です。 また、長年に渡り培ったパブリッシング・ノウハウにより、世界中で使われているセキュリティ・運用管理などの業務用ソフトウェアを国内ユーザーにご満足いただけるクオリティで提供する「ディストリビューター」として海外ソフトウェア・ベンダーより高い信頼を得ています。 さらに、これらのソフトウェア製品の導入支援からシステムの設計・構築・保守・運用に至る幅広いサービスを提供する「ソリューション・プロバイダー」としての事業も展開しており、お客様に最適な高品質のソリューションをいち早く提供することをミッションとしています。 ---- 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社ラネクシー 担当者名:郷 修平、米山 卓志 TEL:03-6261-4711 Email:cdb_sales@runexy.co.jp 続きを読む
株式会社フクロウラボ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:清水 翔)は、スマートフォンアプリ向けディープリンク最適化ソリューション「Circuit(サーキット)」のベータ版をリリースしたことを、ここにお知らせいたします。 スマートフォンの普及により、今までブラウザから閲覧していたサイトも、最近ではアプリで閲覧することが増えてきています。 ユーザー体験の動線もブラウザからアプリ、アプリからアプリというように、アプリ間を移動することがさらに日常的になると予測できます。 しかし現状では、ブラウザからアプリ、アプリからアプリの遷移の仕組みは整備されているとは言えません。 こうした背景を受け、「Circuit」は、アプリベンダーが「良質なアプリを開発し提供する」と言うフェーズから、更に「UXを上げていく」ためのツールとして活用してもらうことを考えています。 ユーザーのアプリ利用状況などのビッグデータを分析・活用することさまざまなソリューションを提供できると考えております。 【サービス概要】 サービス名:「Circuit」(サーキット) URL:http://www.cir.io サービス特徴: 1)ディープリンク対応を支援し、ディープリンクを活用したユーザー体験の向上を実現 ディープリンクは、 スマートフォンアプリ内の特定ページに直接遷移するためのリンクを指します。 Circuitでは、このディープリンク対応をサポートします。 Circuitは、端末内のアプリ有無を判定し、アプリがある場合はアプリ起動を行うことで、ログインや個人情報の入力から開放されスムーズにサービス利用が可能になります。 ディープリンクを活用しアプリ詳細ページに遷移させることで、ECの購入プロセスの改善やニュースメディアの滞在時間の向上が期待できます。 2)導入ステップは非常に簡単であり、すぐに活用できる ディープリンク対応にあたって、Circuitから提供する数行のJSタグを埋め込むだけですぐに対応可能です。 【サービスの今後について】 これから数年でiOSやAndroidが、GoogleやFacebookなどプラットフォームがディープリンク対応をさらに行っていくことが予想されます。 アメリカでは、すでにディープリンクソリューション企業である、「URX」社が15億円程の資金調達を完了しており、また「Brunch Metrix」社が同じく数億円程度の資金調達を完了しています。 ディープリンクを活用し、スマートフォン端末上でWEBサイトとアプリの境目がなくなり、WEBからアプリやアプリからアプリへの遷移はよりシームレスになっていきます。 今後も、ディープリンクの導入支援やディープリンクを活用した新たな広告ソリューションの開発を進めてまいります。 <概要> サービス名:「Circuit」 URL:http://www.cir.io サービス内容:ディープリンクのソリューション提供 サービス開始:2014年10月22日(水) 会社ウェブサイト:http://fukurou-labo.co.jp ブログメディア:http://deep-link.jp <会社概要> 事業内容: ・Circuitの企画、開発、運営 ・ASOの最適なコンサルティング ・アプリの開発サポート、マーケティングコンサルティングの提供 本社:東京都渋谷区桜丘町21番12号 桜丘アーバンライフ405 代表取締役:清水 翔 設立:2013年11月15日 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社フクロウラボ 担当者名:広報担当 TEL:03-6455-1749 Email:circuit_info@fukurou-labo.co.jp 続きを読む
本発表は、京セラコミュニケーションシステム株式会社、株式会社フューチャーショップの 2社から重複して配信される場合がありますが、あらかじめご了承ください。 京セラコミュニケーションシステム株式会社(本社:京都市伏見区 代表取締役社長 佐々木 節夫、以下KCCS)と株式会社フューチャーショップ(本社:大阪市北区 代表取締役 星野 裕子、以下フューチャーショップ)は、KCCSが提供する広告配信プラットフォーム「デクワス.DSP」とフューチャーショップが提供するECサイト構築・運営ASPサービス「FutureShop2」との連携を開始したことを発表いたします。 「FutureShop2」は、現在稼働店舗1,800、年間EC売上40億円を超えるショップ様にも利用されているEC構築支援のプラットフォームです。 ASPでありながらも高機能で、ロイヤルティを醸成し安定した売上を積み重ねるマーケティング機能や、デザインのカスタマイズ性の高さを中心に「本当に使える」機能を開発・提供しています。 外部のサービスとも多数連携しており、業務効率化をはじめCRM・プロモーション機能も多数ご利用いただけます。 「デクワス.DSP」は、日本最大級の広告枠在庫を有する広告配信プラットフォーム(DSP)です。 興味・関心に合わせて広告をパーソナライズする「パーソナライズリターゲティング」、潜在ニーズを刺激し、サイトへの再訪・コンバージョン獲得を促す「ロイヤルティターゲティング」、潜在顧客を発掘し自社サイトへの訪問を促す「ロイヤルティターゲティング拡張」、ブランドや商品の認知、新規顧客の流入を促進する「プロファイルターゲティング」など、広告主様のキャンペーン戦略に応じた広告配信を可能にします。 今回の連携により、すでに「FutureShop2」をご利用いただいているお客様やこれからご利用になるお客様は、「デクワス.DSP」を導入いただく際に必要となる情報収集タグの設置作業や、商品マスタの登録作業を簡単に設定することが可能になります。 お客様の作業工数の削減や広告配信までの準備期間を大幅に短縮することにより、迅速かつ容易に「デクワス.DSP」の持つ日本最大級の広告枠在庫を活用した効果的なマーケティング活動を支援します。 両社は今後もお客様のROI最大化に貢献して参ります。 ▼広告配信プラットフォーム「デクワス.DSP」についての情報はこちら URL:http://www.kccs.co.jp/ict/digital_marketing-deqwas_dsp/index.html ▼ECサイト構築・運営ASPサービス「FutureShop2」についての情報はこちら URL:http://www.future-shop.jp/ *サービスの内容は予告なく変更させていただく場合があります。 *製品名および会社名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。 お問い合わせ先 【お客様からのお問い合わせ】 京セラコミュニケーションシステム株式会社 KCCSカスタマーサポートセンター TEL:0120-911-901(フリーコール)、050-2018-1827(携帯電話、PHS、IP電話など) E-mail:kccs-support@kccs.co.jp URL:https://www.kccs.co.jp/contact/ja/ict/index.html?category=ict-web_marketing 株式会社フューチャーショップ 担当:松田 TEL:06-6485-6485FAX:06-6485-5500 E-mail:pr@future-shop.co.jp 【報道機関からのお問い合わせ】 京セラコミュニケーションシステム株式会社 〒108-8605東京都港区三田3-11-34(センチュリー三田ビル) 広報宣伝部担当:小川・早川 TEL:03-5765-1503(直通) E-mail:webmaster@kccs.co.jp URL:http://www.kccs.co.jp/ 株式会社フューチャーショップ 担当:松田 (本社)〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪タワーA24階 TEL:06-6485-6485FAX:06-6485-5500 E-mail:pr@future-shop.co.jp 続きを読む
 EC/小売業向け開発・ソリューション提供の株式会社エスキュービズム・テクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役社長 武下真典、http://tech.s-cubism.jp/ 以下 Sテック)は、スマートフォンアプリを鍵にし、受取人がいなくても荷物を保管できる宅配ボックス『スマート宅配BOX(R)』を開発したことを発表いたします。  インターネット通販の普及や一人暮らし世帯の増加による、宅配便の再配達の依頼件数の増加やオムニチャネル時代の新しい消費行動「いつでも買えて、いつでも受け取れる」ことを望むニーズを受け、開発に着手しました。 本年11月から株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ様と実証実験を開始する予定です。 ■スマート宅配BOXの機能について 鍵の開閉は、スマートフォンアプリを使用。BOXにアプリをかざすだけの簡単操作です。 これまで設置が難しかった一軒家をはじめ、マンションやオフィス、さらには、駅や空港といった公共施設まで、荷物を受け取りたい場所に設置することが可能です。 BOXサイズ 外寸 高さ:50cm×幅:50cm×奥行:50cm 内寸 高さ:45cm×幅:45cm×奥行:45cm ※スマート宅配BOXに関する資料は、以下よりダウンロードしてください。 <URL> http://www.slideshare.net/EC_Orange/box2014 ■会社概要 社 名 : 株式会社 エスキュービズム・テクノロジー( http://tech.s-cubism.jp/ ) 代表者 : 代表取締役社長 武下真典 所在地 : 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4階 設 立 : 2014年4月1日(同日付で株式会社エスキュービズムからソリューション事業を承継) 資本金 : 50,000,000円 事業内容: 1.オムニチャネルソリューション/O2Oソリューション/EC構築ソリューション事業 2.タブレットソリューション事業 ※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。 【お問い合わせ】 株式会社 エスキュービズム・テクノロジー 電話 (03)6430-6730 メール support@ec-orange.jp 続きを読む
株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘)が運営する、国内最大級の宿・ホテル予約サイト『じゃらんnet』は、福利厚生に関する業務代行サービス「福利厚生倶楽部」「ベネフィット・ステーション」「WELBOX」に宿泊プランを提供しておりますが、今回新たに宿泊プラン予約時に、「リクルートポイント」の付与・行使ができるサービスを開始することをお知らせします。 福利厚生に関する業務代行サービス「福利厚生倶楽部(※1)」434万人(2014年3月末)、 「ベネフィット・ステーション(※2)」会員602万人(2014年4月、福利厚生以外の会員数を含む)、 「WELBOX(※3)」会員324万人(2014年5月)に向けて、『じゃらんnet』の宿泊プランとなる「リロじゃらん」「ベネじゃらん」「WELBOXじゃらん」をそれぞれ提供しております。 これまで『じゃらんnet』会員ではなくゲスト会員としての利用のため、予約時におけるリクルートポイントの付与はありませんでした。 『じゃらんnet』は今回新たに、予約時に「リクルートポイント」の付与、行使が可能になるサービスを開始することで、次回の宿泊予約時にポイントを利用していただけるなど、各会員に向けより魅力的なサービスを提供していきます。 また、ポイントサービスを開始することにより、新規顧客の獲得や利用頻度の高まりが見込めることで、 『じゃらんnet』の集客を最大化し、宿泊施設側への送客支援に寄与してまいります。 (※1)株式会社リラックス・コミュニケーションズが提供 (※2)株式会社ベネフィット・ワンが提供 (※3)株式会社イーウェルが提供 ▼PC版『じゃらんnet』はこちら http://www.jalan.net/ ▼スマートフォン版『じゃらんnet』はこちら http://www.jalan.net/smart/ ―――――――――――――――――――― 【本件に関するお問い合わせ先】 https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press/ ―――――――――――――――――――― 続きを読む
株式会社カカクコム(東京都渋谷区 代表取締役社長 田中 実、東証コード:2371)は、運営する料理サポートアプリ『レシぽん(http://recipom.com/ )』を、さらなる利便性向上のため、サイトコンセプトも新たに「プロのレシピを無料でまとめて検索できるアプリ」へとフルリニューアルしました。 これにより、31サイトの8万件超のレシピを、多彩な検索条件や、人気順で効率的に探せるようになりました。 【『レシぽん』リニューアルについて】 近年、料理を作る際にスマートフォンからレシピを検索するという行動が定着してきています。 『レシぽん』は、冷蔵庫の食材を登録・管理しながらレシピを探せるアプリとして2011年8月よりサービスを提供してきましたが、昨今、膨大な数のレシピ情報がインターネット上に紹介される中、より効率的に信頼度の高いレシピを探したいというユーザーニーズに対応して、 “プロのレシピを無料でまとめて検索できるアプリ”へとサービスを刷新しました。 【新しい『レシぽん』について】 ●プロのレシピ8万件超を人気順で検索でき、きれいな写真から選べます 料理研究家やクッキングスクール、メーカー、スーパーマーケットなどが運営する各レシピサイトから、プロが考案・監修したレシピ8万件超を一度にまとめて検索できます。検索結果は、人気順に表示され、他のユーザーがお気に入りに登録している数も一目瞭然に。 また、豊富なメニュー写真を見ながら、気になるレシピを視覚的に選べるようになりました。 <掲載レシピサイト>「味の素」「フードソムリエ」「ベターホーム」「ボブとアンジー」など計31サイト ●多彩な条件から検索・絞り込みが可能 レシピは食材・料理名のフリーワードに加えて「お肉のおかず」「ご飯もの」「サラダ」「スープ・汁物」といった各種テーマから検索できるため、献立作りにも役立ちます。 またジャンル、カロリー、調理時間といった多彩な条件で絞り込んだり、苦手な食材を省いて探すこともできます。 ●気になるレシピはお気に入りに追加して、簡単に管理できます レシピはワンタップで1,000件までお気に入り登録でき、自分だけのフォルダを作って簡単に管理できます。 また閲覧したレシピは履歴保存されるため、スーパーやキッチンなど、いつどこにいてもレシピを確認できます。 今後も『レシぽん』は、ユーザーの好みに合わせたレシピの自動表示など、さらに便利な機能を提供し、皆様の楽しいお料理ライフをサポートしてまいります。 ▼『レシぽん』ダウンロードページ(無料) iPhone版:https://itunes.apple.com/jp/app/id891252951 Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.recipom2 ※旧『レシぽん』アプリはサービスを停止いたします。旧アプリをご利用の方は、 アプリ上に表示されたダウンロードページへのリンクよりインストールいただけます。 ▼レシぽん公式SNS Facebook:https://www.facebook.com/recipomcom  Twitter:https://twitter.com/recipom 【株式会社カカクコム 会社概要】 所在地:    東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番地7 恵比寿アイマークゲート 代表取締役:  田中 実 企業情報:   http://corporate.kakaku.com/ 事業内容:   サイトの企画・運営 運営サイト一覧:  http://corporate.kakaku.com/company/service 【報道に関するお問い合わせ先】 株式会社カカクコム 広報室  Tel:03-5725-4554 e-mail:pr@kakaku.com 続きを読む
事業創造カンパニーを掲げる株式会社ベーシック(代表:秋山 勝、所在:東京都千代田区、以下ベーシック)は、中小企業を主な利用者と想定した、無料で使えるマーケティングオートメーションツール「Homeup!(ホームアップ)」のβ版を2014年10月22日にリリースいたしました。 ○ホームページの課題が見える・直せる・使える「Homeup!」 https://homeup.me/ スマートフォンやソーシャルメディアの普及により、ユーザーの消費行動は大きく変化しました。 それに合わせて、企業や店舗などのホームページも変化を求められていますが、その対応や運用のために多くの時間やコストを割くことができないケースがほとんどです。 また、「スマートフォン対応に何が必要か分からない」「ホームページを作っただけで終わってしまう」というような理由で、なかなか対応に踏み切れないといった声もございます。 Homeup!は、そのような悩みを抱えた中小企業や個人の方が簡単に無料で始められるホームページ運用のためのマーケティングオートメーションツールです。 ◯マーケティングオートメーションツールとは? ホームページでお問い合わせ件数を増やしたり、注文数を上げたりといった成果を出すには、集客から成約、そして再来訪から再び成約するといった一連のユーザー行動を生み出していく必要があります。 そのためには通常の店舗でお客様を接客するときと同様に、ホームページを訪問してくれたお客様が欲している情報や価値を、最適なタイミングで提供することが必要です。 マーケティングオートメーションツールは、ユーザー行動を基にして効果的なマーケティングを行なうために自動化できる部分をシステムが担うことで、運用負荷やコストを軽減しつつホームページのポテンシャルを最大化することができるツールです。 ◯Homeup!が目指す未来 現在のマーケティングオートメーションは大掛かりで高価なシステムであるため、一部の大きな企業でしか使われていないのが現状ですが、Homeup!は「ホームページの課題が見える・直せる・使える」をコンセプトに掲げ、個人や中小企業でも簡単で安価にマーケティングオートメーションを行なえるツールを目指します。 Homeup!の主な特徴は次のとおりです。(一部、開発中の機能については※印) ■ ホームページ作成・運営に必要な機能が備わっています ホームページを簡単に作成・更新するための機能をはじめ、入力フォーム経由で取得した顧客リストを管理する機能なども揃っています。 ・ホームページ作成(CMS):レスポンシブデザインでPC、スマートフォン両サイトに対応 ・入力フォーム作成:お問合せ、資料請求などを受付ける入力フォーム作成機能 ・ランディングページ作成:上記のCMSと同じ仕組みでランディングページも作成可能 ・お問合せ管理:入力フォーム作成機能と連動、同じデータベースで顧客リストを管理可能 ・メール配信(※):入力フォームで取得したリストに対してメール配信を行う機能 ・ソーシャル投稿(※):Facebook、Twitterへの投稿管理・分析機能 ■ ホームページ改善をするためのデータやアドバイス機能 ホームページで成果を出すために必要な改善ポイントが一目で分かるダッシュボードやアクセス解析機能です。 ・ダッシュボード:ホームページ運営に必要なデータをひとめでチェック ・アドバイス機能(※):アクセス解析、ユーザー行動データを基に改善ポイントを自動アドバイス ・アクセス解析:本当に必要なレポートだけに厳選(迷わずにチェック出来る) ・ユーザー行動分析:ユーザーの動きが見えるので、改善アイディアに役立つ ・SEO順位チェック(※):検索エンジンの表示順位変化を細かくチェック ■ ご利用は無料 Homeup!の機能は基本無料で使い始めることができます。 また、より上位の機能をご利用いただける有料プランもご提供しています。 20141022_リリース(Homeup_β版).pdf 【会社概要:株式会社ベーシック】 URL:http://www.basicinc.jp/ (代表者)秋山 勝 / (本 社)東京都千代田区一番町17-6 一番町MS ビル1F (設立)2004 年3 月 / (資本金)3億1,060万円/ (従業員数)57 名 (事業内容) 比較メディア開発・運営 / フランチャイズ支援 / Webマーケティング・SEO施策支援 スマートフォンアプリ開発 / スマートフォンアクセサリー製造販売 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社ベーシック 担当者名:松岡 知美 TEL:03-3221-0311 Email:pr@basicinc.jp 続きを読む
株式会社レイ・カズン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮腰敦、以下 レイ・カズン)は、2013年10月にEC事業部を設立して以降、 EC事業強化・オムニチャネル推進を重要戦略として、直営オンライショップのリニューアルやファッションモール型ECサイトへの新規出店、 運用改善を進めたことにより、2014年9月期のEC事業年間売上が3億7,800万円、前年比184%と1年間で約2倍に急拡大いたしました。 1)組織強化 専門人材登用と共に、EC組織内の役割を明確化することで、業務の効率化と素早いPDCAサイクルの構築が実現。 2)モール型ECサイトへの新規出店 新たに5つのファッションモール型ECサイトやショッピングモール型ECサイトに出店し、前年売上に対して+36%の上乗せ。 3)既存のファッションモール型ECサイトの運用改善 在庫フォローによる販売機会ロスの低減、および毎週の販売促進施策の改善により、既存店前年比130%に成長。 4)直営オンラインショップのリニューアル 2013年10月から販売促進施策の強化やメールマガジン、LINE@、TwitterでのWEBプロモーション強化を行い、2014年2月に全面リニューアルを実施して実店舗での販売・キャンペーンとの連動を強化したことで、売上は前年の約5.6倍と急拡大。 5)ソーシャルメディアの積極活用 2013年10月から公式Twitterでの情報配信の頻度を上げ、同年11月よりLINE@のアカウントを開設して友だち獲得とLINE@経由の情報配信を強化したことにより、直営オンラインショップの訪問数は前年の約6倍と急拡大。 また、公式Twitterのフォロワー数は、前年の約2.2倍に増加し、LINE@アカウントの友だち数は約1万2,000人に到達しております。 このような5つの戦略の実行することで、ECにおける各チャネルの売上最大化と共に、お客様の利便性を向上させたことで、2014年9月期のEC事業年間売上が前年比184%と1年間で約2倍と急拡大いたしました。 また、基幹ブランドであるRAY CASSIN(レイカズン)のEC化率は、前年の約6.6%から2014年9月期で約11.4%と著しく伸長しております。 2014年10月からの今期は、さらなるEC事業強化とオムニチャネル推進の実行を掲げ、ファッションモール型ECサイトとの在庫連携や、直営オンラインショップで実店舗の在庫表示機能など、アパレル業界でも先進的な取り組みを予定しており、全社的な販売機会ロスの低減と共に、お客様にとっての最良なショッピング環境を整えてまいります。 ■ 会社概要 社名   株式会社レイ・カズン   http://www.raycassin.jp/ 代表者 代表取締役 宮腰 敦 所在地      東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目24番9号 設立 2012年6月22日(旧・1994年10月31日) 事業内容 婦人服、雑貨の企画、製造、卸、販売 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社レイ カズン 担当者名:鹿内明日香 TEL:03-6821-6410 Email:ec@raycassin.com 続きを読む
■概要■ 株式会社Banc(不動産業)は、業界初の不動産リアルタイムオークションサービス「LIV HOUSE(リヴハウス)」をリリース致しました。 当サービスは、オンライン上に不動産のオークション会場(オークションハウス)を開設したもの。 これまでの不動産オークションサービスは数週間の出展期間内に「入札」を行うものが一般的でした。 一方リヴハウスはオンラインブラウザゲーム等で採用されている通信規格を採用することで、参加者が同時刻に双方向のやりとりをするリアルタイムオークションが実現。 参加者は10数分間のオークションタイムに一斉ログインし、まるでオンラインゲームを楽しむかのように「競り上げ」方式(例:美術品のオークションと同様の形式)で物件購入の優先交渉権を競り合います。 希望者が同時に集まることで、物件の価値が評価されやすい環境が整います。 参加者はアバター姿でオークションハウスに入室する。入札者が「10万円」から「300万円」までのボタンを押すと、アニメーションで入札の札があがり金額もアップ。 ※当社HPにて、チュートリアルでの体験入札がお楽しみいただけます。 http://livhouse.jp/ ■出品から落札、ご購入まで■ 物件が出品されると、およそ3週間のPR期間がございます。その間に購入希望者は実際に物件を内覧・見学(事前の参加表明が必要)。 購入希望者は指定日時に各自のパソコン、またはモバイルで会場にログインし、各自が「アバター姿」で一斉に競り上げ式の入札を行います。 約十数分間のオークションタイム中最も高い金額を入札した方が、売主との第1位優先交渉権を獲得する流れとなります。 落札後の契約、住宅ローンのご相談についてはリヴハウス店舗にて承ります。 (リヴハウス店舗:東京都目黒区青葉台2-1-1/0120-357-217) ■出展物件■ 【出品されるのは、特長的な物件】 ご用意するのは「リヴハウスにしかない物件」ばかりです。 (例) ●ペット可マンション ●防音 ●デザイナー物件 ●エレベーター付き戸建て ●リノベーション物件 不動産のオークションという言葉からは「競売」をイメージされがちですが、当サイトに出品されるのはごく普通の「持ち家」。 転勤や住み替え、相続、任意売却等の理由で売りに出されるマンション、戸建て、土地を幅広く取り扱います。 個性的で価値ある物件が近隣相場に左右されず、正当に評価される仕組みを目指しております。 他のサイトでは閲覧できない、リヴハウスだけの物件をお楽しみください。 ■当社が不動産リアルタイムオークションをおすすめする理由■ お住まい選びにこだわりのあるお客様に、個性ある物件を広く認知していただきたいとの想いから、当システムを開発いたしました。 現在国内ではインターネットの普及により、不動産の売買にも大型ポータルサイトのようなオンラインメディアが浸透しております。 また現在国会では、これまで対面・口頭での説明が義務付けられていた不動産売買の「重要事項説明」をオンライン化する法案が審議されるなど、IT化の流れにあります。 とはいえ実際に「住む」リアルな不動産売買の現場には、経験豊富なスタッフのサポートがまだまだ必要です。 今回当社ではインターネットを活用した「不動産リアルタイムオークション」と、経験豊富なスタッフによる充実のサービス両方をご用意して、日本の不動産市場の活性化を牽引してまいります。 ■物件対応エリアにつきまして■ 現在東京都庁から20km圏内を想定しておりますが、エリアにより対応可能なケースがございます。 物件のご売却を検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 ■当社店舗のご案内■ 〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-1-1 ※毎週水曜定休 【参加方法】 当社HPより購入・出品の参加登録ができます。 お電話でも承ります。 フリーダイヤル/0120-357-217へお問い合わせください。 http://livhouse.jp 本件に関するお問い合わせ:03-5468-6226 広報室 葛西真理恵 続きを読む

2014年10月22日(水) (株式会社インテージ)

2014年度 第3回 『JCSI(日本版顧客満足度指数)』調査結果のご案内

株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石塚純晃)は、このたび利用推進パートナーに認定されている『JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)』の2014年度第3回調査結果の発表を受け、これをご案内いたします。 同調査は、サービス産業生産性協議会が調査主体で実施している日本最大級の顧客満足度調査です。 --------------------------------------------------------------- 2014年度第3回調査結果について -------------------------------------------------------------- 2014年度第3回調査の対象業種は、衣料品店、各種専門店、旅行、エンタテイメント、国際航空、国内長距離交通、生活関連サービスの7業種71企業(ブランド)が今回の調査対象となっています。 各業界・業態のランキングは、サービス産業生産性協議会のホームページよりご覧ください。 ○ 調査結果詳細 http://activity.jpc-net.jp/detail/srv/activity001422/attached.pdf ○ サービス産業生産性協議会のプレスリリース http://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=561 --------------------------------------------------------------- JCSIを活用するための基本ポイント --------------------------------------------------------------- ◆業界内のポジショニング(強み・弱み)を把握する。 更に、業態・業界を超えてベンチマークとなる他の業種や企業を設定して比較も可能 ◆自社の実施しているマーケティング戦略がお客様からの評価と合致しているかを把握する 当社では、JCSIの利用推進パートナーとして、JCSIを活用したリサーチ・コンサルティングを実施しています。 --------------------------------------------------------------- JCSI(Japanese Customer Satisfaction Index)とは --------------------------------------------------------------- 実際の利用者によるアンケートに基づく日本最大級の顧客満足度調査であり、最新の知見を結集した科学的な現状分析・改善支援ツール。経済産業省の支援をもとに、開発・試行期間を経て2010年より事業化。 ◆ サービス産業(33業種・業態、416社※1)を業種横断で比較・分析が可能 ◆ 顧客満足の原因・結果を含む6つの指標※2による多面的な評価が可能 ※1.2013年度の業種、社数 ※2.6指標:『顧客期待』『知覚品質』『知覚価値』『顧客満足』『推奨意向』『ロイヤルティ』 -------------------------------------------------------------------------------------- 本ニュースリリースに関するお問い合わせ先 -------------------------------------------------------------------------------------- 株式会社インテージ 広報担当 担当:中路(なかじ)/佐藤(さとう) TEL:03-5294-6000  FAX03-5294-8318 「お問い合わせフォーム」 http://www.intage.co.jp/contact/ -------------------------------------------------------------------------------------- JCSIデータの活用、リサーチ・コンサルティングに関するお問い合わせ先 -------------------------------------------------------------------------------------- 株式会社インテージ DCG・サービス事業本部 リサーチ&コンサルティング部 担当:石川(いしかわ)/住吉(すみよし) TEL:03-5295-1719  mail:csi-support@intage.co.jp ※当社CSソリューションホームページ : http://www.intage.co.jp/subjectsearch/csi/ -------------------------------------------------------------------------------------- JCSIの調査および発表内容に関するお問い合わせ先 -------------------------------------------------------------------------------------- サービス産業生産性協議会事務局 住所:〒150-8307 東京都渋谷区渋谷3-1-1 ((公財)日本生産性本部内) TEL:03-3409-1189 FAX:03-3409-1187 mail : service-js@jpc-net.jp 続きを読む

2014年10月22日(水) (楽天株式会社)

「楽天市場グルメセレクション」を東海キヨスクで開催

楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、 以下「楽天」)は、10月29日(水)から11月11日(火)までの14日間、東海 キヨスク株式会社が運営するJR東海管内の17駅にあるキヨスク29店舗にて、 「楽天市場」の人気スイーツを販売する「楽天市場グルメセレクション」を開催します。 「楽天市場グルメセレクション」は、「楽天市場」で人気のお取り寄せスイーツ をリアル店舗で販売する期間限定イベントで、東海キヨスクでの開催は2回目です。 販売する商品は、「神戸フランツ」の神戸苺トリュフ、 「横浜チョコレートのバニラビーンズ」のショーコラなど、2014年楽天上半期 ランキングのスイーツ部門でも上位にランクインした商品をはじめ、「楽天市場」 でも特に人気の高い、全10店舗、計27商品です。 また、期間中にキヨスク店頭に設置する、「楽天市場グルメセレクション」 キャンペーンPOP内のクーポンロゴを、キャンペーン特設サイトを経由して スマートフォンから撮影すると、「楽天市場」で利用できる300円クーポンを 付与するキャンペーンを実施します。 楽天は、今後も「楽天市場グルメセレクション」をリアル店舗において積極的に 開催することで、より多くのユーザーとの接点を作る一方で、出店店舗の 販路拡大支援の実現を目指してまいります。 ■「楽天市場グルメセレクション」開催概要 ・開催期間:2014年10月29日(水)~11月11日(火)の計14日間 ・開催場所:JR東海管内17駅のキヨスク29店舗 (駅名:東京、品川、新横浜、小田原、三島、御殿場、静岡、浜松、掛川、豊橋、 三河安城、名古屋、金山、岐阜羽島、岐阜、京都、新大阪) ・楽天市場内特設サイト: http://event.rakuten.co.jp/food/umaimono/selection/ ・販売商品: 全10店舗27商品(詳細は特設サイトよりご覧ください。) ・クーポンキャンペーン参加方法: 1)スマートフォン版楽天市場トップページにあるキヨスクのバナーをタップして キャンペーン特設サイトにアクセス 2)キャンペーンページ内の「写真を撮る」ボタンを押してカメラを立ち上げ、 キヨスク店頭に設置する、「楽天市場グルメセレクション」キャンペーンPOP内のクーポンロゴを撮影 3)楽天市場で利用可能な300円クーポン獲得                                                  以上 【本件に関するお問い合わせ先】 楽天株式会社 楽天市場 広報 TEL:050-5817-3347 Mail:pr@mail.rakuten.com 続きを読む
 楽天銀行株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:永井 啓之、以下 「楽天銀行」)は、海外からの送金の受け取りがインターネットで完結する、法人のお客さま向けの新しいサービスを、10月20日(月)より開始いたしました。  本サービスは、すでに楽天銀行口座(法人ビジネス口座)をお持ちのお客さまであれば、お申し込み不要でご利用いただけます。  また、入金の到着案内から最短で当日にお客さまの口座へ入金いたします。 ※送金内容の確認等により、ご入金までにお時間を頂く場合がございます。  楽天銀行は2011年1月より法人のお客さま向けに海外への送金サービスを開始しており、安価な送金手数料とインターネットで送金手続きが完結する利便性により、高い評価をいただいております。  また、サービスの開始直後から、海外からの送金の受け取りサービスも開始して欲しいとの声を多数お寄せいただき、今般、ご期待にお応えすべく、本サービス開始となりました。 ■楽天銀行の法人向け海外送金受取サービスのメリット (1)安価な送金手数料 送金手数料は、送金金額に関わらず、1件あたり2,000円です。また、本サービス利用開始時の初期導入手数料や毎月の利用に伴う月額使用料は一切かかりません。 (2)送金受取手続きは24時間インターネットで完結 本サービスへのお申し込みは不要です。また、24時間インターネット上で簡単に受取手続きが可能です。銀行窓口に出向いて、煩雑な書類手続きをする必要はございません。 ※当行システムメンテナンス時を除きます。 (3)外貨、もしくは円貨でのお受け取りを選べます。 外貨で到着した送金は、「同一通貨で外貨普通預金口座(*)に入金」もしくは「円に交換のうえ円普通預金口座に入金」のいずれかをお選びいただけます。 *法人外貨普通預金口座の開設が必要となります。詳しくは、こちらのページ (http://www.rakuten-bank.co.jp/business/forexdep/) でご確認ください。 ※送金と同一通貨でお受け取りできる通貨は、アメリカドル、ユーロ、オーストラリアドル、イギリスポンド、ニュージーランドドル、南アフリカランドの6通貨です。 ■法人向け海外送金受取サービスの概要 ◎利用対象  楽天銀行口座(法人ビジネス口座)を保有する法人 ◎ご利用形態  パソコンのみ ◎決済通貨  外貨、円貨 ◎取扱通貨  アメリカドル、ユーロ、オーストラリアドル、イギリスポンド、ニュージーランドドル、南アフリカランド 上記の法人外貨普通預金口座の取扱い通貨で到着した送金は、「同一通貨で外貨普通預金口座に入金」または「円に交換のうえ円普通預金口座に入金」のいずれかを選択していただけます。 ※同一通貨で外貨普通預金口座に入金する場合は、あらかじめ法人外貨普通預金口座の開設が必要です。 ・日本円で到着した送金は、円普通預金口座への入金になります。 ・上記以外の外貨で送金が到着した場合は、事前にお客さまに連絡のうえ、当行所定のレートで円に交換し、円普通預金口座に入金または送金人さまへ返金する等の場合があります。 ◎手数料   送金受取手数料 2,000円(1件あたり)  照会手数料 3,000円(1件あたり)  ※当行から他行(送金元の金融機関・中継銀行等)に送金状況を確認する必要が生じた際の手数料です。  照会結果が取得できなかった場合も手数料はかかります。  初期導入費用 無料  月額使用料 無料 ◎適用レート  外貨で到着した送金を円に交換のうえ円普通預金口座に入金する場合は、当行所定の為替レートを適用します。 通貨別の為替レートは海外送金サービスのログイン後画面にてご確認ください。 ・為替レートには以下の当行の為替手数料が含まれています。 アメリカドル:100銭 ユーロ:150銭 オーストラリアドル:200銭 イギリスポンド:400銭 ニュージーランドドル:200銭 南アフリカランド 150銭 ・適用レートは、「市場連動レート」と「公示レート」のいずれかをお選びいただけます。 ・市場連動レートは、月曜日8:00~土曜日2:59(年末年始およびシステムメンテナンス時等を除きます)の間で利用可能です。 外国為替市場の動きに合わせリアルタイムに変動します。 ・公示レートは、銀行営業日10:30頃~15:00の間、100,000.00ドル(アメリカドル)相当額未満の取引について利用可能です。 原則、銀行営業日10:30頃~15:00の間は変動しません。 ただし、外国為替市場が一定幅以上に変動した場合、当行の判断により変更・停止する場合があります。 ◎入金までの所要日数  ログイン後の画面にある到着案内をご確認いただき、入金指示を行っていただいてから1~2営業日程度 ◎利用時間 24時間 ※当行システムメンテナンス時 を除きます。 ・外貨で到着した送金を円に交換のうえ円普通預金口座に入金する場合は、以下のご利用時間内に所定の手続きを行ってください。 市場連動レートを利用する場合: 月曜日8:00-土曜日2:59 ※年末年始およびシステムメンテナンス時等を除きます。 公示レートを利用する場合:銀行営業日10:30頃~15:00 ※10:30をめどに通貨ごとに順次確定いたします。 サービス詳細については、こちらのページ(http://www.rakuten-bank.co.jp/business/gpa/incoming/) でご確認ください。 ※楽天銀行法人ビジネス口座の開設には別途所定のお手続が必要です。 楽天銀行では、今後もお客さまにとって先進的かつ利便性の高い金融サービスの提供を続けてまいります。 【お問い合せ先】 楽天銀行株式会社 総合企画部 広報IRチーム 大前 TEL: 03-5781-8217  FAX: 03-5479-8261 http://www.rakuten-bank.co.jp/ 続きを読む

2014年10月21日(火) (デジタル・インフォメーション・テクノロジー)

ウェブアルゴスがITpro EXPO AWARD 2014【優秀賞】を受賞

ウェブサイト改ざん瞬間検知・瞬間復旧ソリューション WebARGUS(ウェブアルゴス)が日経BP社主催「ITpro EXPO AWARD 2014」で【優秀賞】を受賞いたしました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/expo/2014/award.html デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社が2014年7月1日にリリースしたセキュリティ製品、ウェブサイト改ざん瞬間検知・瞬間復旧ソリューション WebARGUS(ウェブアルゴス)が日経BP社主催「ITpro EXPO AWARD 2014」で【優秀賞】を受賞いたしました。 受賞の理由として、ウェブサイトを介したウイルス拡散などの脅威が高まる中「改ざん検知から復旧までを瞬時に行うことが可能」な点を優秀賞にふさわしいとして選出されました。 WebARGUS(ウェブアルゴス)は、国内の不特定多数の一般企業のウェブサイトがサイバー攻撃の被害にさらされる中、少しでもウェブ改ざんの被害現象に貢献すべく自社開発した改ざん検知ソフトウェアとなります。 監視対象のファイル・ディレクトリに対する、変更・追加・削除・権限変更に対応しており、ウェブサーバ内のほぼすべてのファイル・ディレクトリを監視することが可能です。 また、今までの改ざん検知製品のような一定間隔で定期的に改ざん監視・検知を行う「定期監視型」とは異なり、24時間365日常に改ざん監視・検知を行う「常時監視型」の独自の監視方式と、改ざんを検知した瞬間に対象のファイル・ディレクトリを自動復旧する「瞬間復旧」によって、改ざんを1秒以内に自動修復することが特徴の改ざん検知・修復システムで、自動復旧だけでなく、改ざんされたファイルを退避保持する「証拠保全」機能なども搭載しています。 10月にはバージョン1.1.0をリリースし、管理画面の英語・日本語対応や、アラート情報のファイル出力機能、Webサーバ再起動時の自動起動モードなどを追加しております。 【ITpro EXPO AWARDについて】 ITpro EXPO AWARDは、ITpro EXPO 2014に出展されたすべての製品・サービスの中から、製品・サービスとして優れていると同時に、来場者に対して分かりやすくインパクトのある展示を行ったものを表彰する賞。審査は、日経BP社のIT系媒体の編集部が共同で行い、大賞、優秀賞、特別賞を決定した。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/expo/2014/award.html 【製品の詳しい情報】 ウェブアルゴス製品特設サイト https://webargus-jp.ditproducts.com/ 【本件に関するお問い合わせ先】 デジタル・インフォメーション・テクノロジー 商品開発部 security-sol@ditgroup.jp TEL 03-6311-6600 / FAX 03-6311-6521 続きを読む
株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長:土屋裕雅)は、2014/10/30(木)~11/3(月)、人と、植物と、動物と、共に育み、共に生きる暮らしを提案する“LiveGreen(ライブグリーン)”をコンセプトとし、カインズプライベートブランド新商品や定番商品を展示・販売する期間限定ショップ「CAINZ LiveGreen STORE」を表参道・原宿ピアザビルに展開します。 都心エリアに期間限定ショップをオープンするのはホームセンター業界初の試み。 DIY やグリーンになじみの少ない都心暮らしの方やDIY スターターに向け、買ってきたインテリアを並べるだけでなく、作り、育て、DIY する暮らしの楽しさを提案します。 「CAINZ LiveGreen STORE」は、1F の「“LiveGreen”を象徴したコンセプト空間」と2F の「生活にDIY が溶け込んだコーディネート空間」の2 フロアで展開。 1F では、都会暮らしでも簡単に育てられるグリーン、はじめての方でも簡単に始められるDIY、植物で彩るグリーンクリスマスなどの商品を、2F では、フロアをマンションの1 室に見立て、リビングダイニング、キッチン、ベランダ各ゾーンにグリーンやDIY のアイディアを盛り込み、作る、育む生活シーンを提案する商品を展示販売致します。 また、まだ店頭に並んでいない商品もいち早く購入することが可能です。(一部参考商品の販売は除く) 外観の壁面は「LiveGreen」の象徴としてランダムにグリーンを配置。ラフな手描きのロゴに象徴されるように、木製プランターや木製の桟の隙間から自然に育つグリーンの温もりを象徴的に表現しました。 また、期間中毎日、来場者の方が参加できる無料のワークショップを開催。「多肉植物寄せ植え&素焼きポットペイント」や「タイルホワイトボード作り」等、通常店舗では有料で開催しているワークショップに無料でご参加いただけます。 「CAINZ Live Green」を通じ、カインズになじみのなかった方々に、自分らしく、くらしをちょっと楽しくするカインズブランドの世界観を発信致します。 【「CAINZ LiveGreen」概要】 会期:2014/10/30(木)~11/3(月) 営業時間:11:00~20:00(10/30 は12:30~20:00、11/3 は11:00~19:00) 住所:渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル ベーカリーカフェ 426 電話:0495-25-1000(株式会社カインズ・代表) 【店舗・商品構成】 <1 階> ◆専門知識や特別な道具がなくても始められる、お手入れが簡単で続けやすい、スペースが無くても楽しめる、DIY スターターや都心暮らし向けの商品を中心に集めた、雑貨感覚のショップ。 ◆グリーン、DIY を中心に、2014 年秋冬新商品も販売。 <2 階> ◆マンションの1 室をイメージしてカインズオリジナル商品でコーディネート。その場でオンライン購入できる、実物大カタログショップ(一部商品を除く)。 ◆リビングダイニング、キッチン、ベランダの3つのゾーンで、暮らしをリノベーションするアイデアをコーディネートの一部に加え、生活シーンの中で提案。 ・リビングダイニング:ダイニングチェアペイントリノベーション ・キッチン:塗装壁とワイヤーメッシュでつくるオリジナルキッチンツールバー ・ベランダ:ベランダ果樹園 <展開商品カテゴリー> グリーン、DIY、キッチン、リビング、ペット、日用品、trouverie(ライフスタイルセレクト雑貨オンラインショップ)、デザイン会社とのコラボレーション商品 等 【イベント】 <サンプリングプレゼント> カインズオリジナル商品お試しプレゼント <無料ワークショップ> ◆多肉植物寄せ植え&素焼きポットペイント ・2F ダイニングテーブルで、期間中常時、多肉植物の寄せ植えと、寄せ植え用素焼きポットのペイント体験を実施。 ・ワークショップ参加者には素焼きポットをプレゼント。 ・塗料はカインズオリジナルのマニキュア型ペイントを使用。ヴィンテージペイントやスタンプなど、様々な塗装方法を紹介。 ◆タイルホワイトボード ・11/2、11/3 限定 タイルホワイトボード作り無料体験。 【会社概要】 代表者: 代表取締役会長 土屋 嘉雄      代表取締役社長 土屋 裕雅 設 立: 平成元年 3 月 本部所在地: 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1 資本金: 32 億6,000 万円 事業内容: ホームセンターチェーンの経営 従業員数: 10,092 名(2014 年9 月末時点) 店舗数: 194 店舗 ※カインズサイクルパーク、ペッツカーサを除く 県別店舗数: 北海道 3、宮城県 4、福島県 11、茨城県 11、 千葉県 18、栃木県 12、群馬県 29、埼玉県 28、 長野県 16、山梨県 3、東京都 4、神奈川県 8、 静岡県 19、愛知県 8、三重県 4、岐阜県 2、 滋賀県 2、京都府 1、奈良県 1、大阪府 2、 兵庫県 4、鳥取県 1、岡山県 1、沖縄県 2 【新CIのご紹介】 株式会社カインズは、2014 年10 月13 日、コーポレート・アイデンティティ(以下、CI)を、これまでの「カインズホーム」から、「カインズ」へ変更しました。 カインズは、2014 年3 月に設立25 周年を迎え、同年8 月に、“くらしに、ららら。”というキーメッセージを確定し、「ららら」を提供する企業となることを目標に、起業30 周年にむけ、様々な新しい取り組みを開始致しました。 「ららら」とは、毎日の暮らしのなかで感じる、ちょっとしたよろこびをイメージしています。誰にでもある、日常生活の小さなよろこびがたくさんあるくらし。そんなくらしこそが、真のしあわせであり、そのしあわせを生む商品、サービスを提供することこそ、くらしのプロフェッショナルとカインズは考えます。 新しい取り組みは、これまでのホームセンターという業態に縛られず、お客様一人ひとりの「くらしに、ららら。」の追求から、可能性を広げ、 商品、業態、サービス、すべてに対して、チャレンジしていきます。CI ロゴは、10 月13 日放映の、テレビコマーシャルから、すべて「カインズ 」に変更いたします。 また、本年11 月より、新店舗、及び全面改装店を中心に、順次、店舗看板、店舗名称を「カインズ」に変更してまいります。 ◆問い合わせ先◆ カインズPR 事務局/株式会社ドゥーズミュウ 坂田・水越 TEL:03-5413-7707 FAX:03-5413-7708 e-mail:info@deux-myeu.co.jp 続きを読む
株式会社トゥ・ディファクトは、同社が運営するハイブリッド書店サービス「honto(http://honto.jp/)」における週間ランキング(集計期間:2014年10月12日~2014年10月18日)を本日発表いたしました。 ■hontoランキング http://honto.jp/ranking <honto総合ストア トップ5> 1位『Nのために(双葉文庫)』湊 かなえ 双葉社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26321151.html) 2位『木暮荘物語(祥伝社文庫)』三浦 しをん 祥伝社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26390780.html) 3位『新約とある魔術の禁書目録 11(電撃文庫)』鎌池 和馬 KADOKAWA(http://honto.jp/netstore/pd-book_26393459.html) 4位『マスカレード・イブ(集英社文庫)』東野 圭吾 集英社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26280887.html) 5位『世界から猫が消えたなら(小学館文庫)』川村 元気 小学館(http://honto.jp/netstore/pd-book_26326361.html) <ネットストア トップ5> 1位『ちはやふる 26』末次 由紀 講談社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26352825.html) 2位『ジョジョリオン volume8 ジョジョの奇妙な冒険 Part8 毎日が夏休み』荒木 飛呂彦 集英社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26352906.html) 3位『マギ 23』大高 忍 小学館(http://honto.jp/netstore/pd-book_26343329.html) 4位『七つの大罪 11 』鈴木 央 講談社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26352852.html) 5位『ましろのおと 12 』羅川 真里茂 講談社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26352844.html) <電子書籍ストアトップ5> 1位『東京喰種トーキョーグール リマスター版 14』石田スイ(著者) 集英社(http://honto.jp/ebook/pd_26418637.html) 2位『キングダム 35』原泰久(著者) 集英社(http://honto.jp/ebook/pd_26413394.html) 3位『藤村真理 恋愛女子短編集』藤村真理(著者) 集英社(http://honto.jp/ebook/pd_26402314.html) 4位『BAILA 2014年11月号』集英社(http://honto.jp/ebook/pd_26413423.html) 5位『聲の形(6)』大今良時 講談社(http://honto.jp/ebook/pd_26415993.html) <店舗総合 トップ5> 【文芸】 1位『掟上今日子の備忘録』西尾 維新 講談社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26356600.html) 2位『アイネクライネナハトムジーク』伊坂 幸太郎 幻冬舎(http://honto.jp/netstore/pd-book_26362409.html) 3位『土漠の花』月村 了衛 幻冬舎(http://honto.jp/netstore/pd-book_26365536.html) 4位『フォルトゥナの瞳』百田 尚樹 新潮社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26334728.html) 5位『鹿の王 上 生き残った者』上橋 菜穂子 KADOKAWA(http://honto.jp/netstore/pd-book_26320817.html) 【経済・ビジネス】 1位『パーソナルデータの教科書 「個人情報保護」から「プライバシー保護」へとルールが変わる』小林 慎太郎 日経BP社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26245031.html) 2位『日本の風俗嬢(新潮新書)』中村 淳彦 新潮社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26280907.html) 3位『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』岸見 一郎 ダイヤモンド社(http://honto.jp/netstore/pd-book_25986125.html) 4位『お金が貯まるのは、どっち!? お金に好かれる人、嫌われる人の法則』菅井 敏之 アスコム(http://honto.jp/netstore/pd-book_26092773.html) 5位『How Google Works私たちの働き方とマネジメント』エリック・シュミット 日本経済新聞出版社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26390348.html) 【コミック】 1位『東京喰種 14』石田 スイ 集英社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26352901.html) 2位『マギ 23』大高 忍 小学館(http://honto.jp/netstore/pd-book_26343329.html) 3位『ちはやふる 26』末次 由紀 講談社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26352825.html) 4位『ジョジョリオン volume8 ジョジョの奇妙な冒険 Part8 毎日が夏休み』荒木 飛呂彦 集英社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26352906.html) 5位『七つの大罪 11』鈴木 央 講談社(http://honto.jp/netstore/pd-book_26352852.html) <hontoについて> ハイブリッド書店サービス「honto(ホント)」は、書店と通販サービス、電子書籍ストアがひとつになったサービスです。 提携書店や各ストアで貯めて・使えるポイントサービスや本好きのための様々なサービスをご用意しています。 <honto ランキングについて> honto ランキングは、様々な媒体に提供可能となっております。 ランキング提供をご希望の媒体様は、以下の「本ニュースリリースに関するお問い合わせ」の担当者までご連絡ください。 <株式会社トゥ・ディファクト 会社概要> ・会社名:株式会社トゥ・ディファクト(2Dfacto, Inc.)    http://www.2dfacto.co.jp/ ・社長:加藤 嘉則 ・株主:大日本印刷株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、丸善CHIホールディングス株式会社 ・所在地:〒141-8001 東京都品川区西五反田3-5-20 <本ニュースリリースに関するお問い合わせ> 株式会社トゥ・ディファクト ハイブリッド事業企画部 担当:土佐 TEL:03-6431-4200/FAX:03-6431-4751/E-mail:info@2dfacto.co.jp 続きを読む