レディースアンダーウェア調査〜現状の購買状況、市場感〜

小林芽久未

スマートフォンに特化した若年層プロモーション・ネットリサーチ事業を展開する株式会社テスティーでは「EC×若者」をキーワードに若年層調査・分析を実施し、若者の意識や消費行動を読み解きます。日々のサービス運営やマーケティングなどにおいて少しでも読者の皆様のお役に立てたら幸いです。

今回は20代女性571名を対象に行ったレディースアンダーウェアに関する調査をお送りします。調査の結果をご覧ください。

1.保有するアンダーウェアの種類と平均購入額
2.購入場所と購入頻度
3.検索キーワードと重視する点

1.保有するアンダーウェアの種類と平均購入額

20代女性571名を対象に「利用しているアンダーウェア(上半身)の種類」を聞きました。

最も多かったのは「ワイヤー(入りブラジャー)」で78.6%、次いで「ノンワイヤー(ブラジャー)」で53.8%、「ブラトップ(ブラトップ付きキャミソール/タンクトップ)」で46.8%となりました。

次に、アンダーウェアの中でもブラジャー(以下、アンダーウェア)を日常的に利用していると回答した20代女性553名を対象に、アンダーウェアの購入に関して調査を行いました。

まず、ブラジャーを購入する際の種類について「アンダーウェア購入時、パンツ/ショーツをセットで購入しますか?最もよく利用するものを1つお選びください。」と聞いたところ、「セット」との回答が最も多く70.2%となり、それ以外は「シリーズ」が11.8%、「単体」が18.1%となりました。

利用しているワンセット(ブラジャーとパンツ/ショーツ)の平均購入額を聞いたところ、「3,000円未満」が約半数、「5,000円未満」を含めると8割以上となり、全体の平均購入額は3,759円となりました。

2.アンダーウェア購入頻度と購入場所

続いて、アンダーウェアの購入頻度を聞きました。1-3ヶ月(1シーズン)に1回以上購入する人は約2割となり、最も多かったのは3-6ヶ月に1回程度で25.5%となりました。

続いて、アンダーウェアの購入場所について調査しました。

よく利用する購入場所(方法)は、「店頭」で81.4%、「EC」で15.0%、「その他」で3.6%となり、実店舗で購入する人が多いことがわかりました。

そこで、購入経験場所を詳しく聞いたところ、第1位は「ショッピングモール」、次いで「ファストファッション系の路面店」、「下着専門の路面店」、「ファッションビル」となり、「スマホアプリ(EC)」は17.4%となりました。

加えて、スマホ(WebやSNS)でアンダーウェアを探したり、検索したことはありますか?と聞いたところ、57.7%が「検索したことがある」と回答しました。

店頭での購入が多いと回答した人が8割だったものの、約6割の女性がスマホでアンダーウェアを検索した経験があると判明しました。

3.検索キーワードと重視する点

アンダーウェアについてスマホで検索したことのある女性が調査対象者の半数を超えていることを受け、スマホ検索時にどのようなキーワードで検索しているのか、実際に検索する際と同じ形式で回答してもらいました。

・谷間 可愛い おしゃれ(26歳女性)
・下着 安い 可愛い(28歳女性)
・ブラジャー 20代 ブランド(23歳女性)
・下着 可愛い プチプラ(28歳女性)
・かわいい おすすめ 下着(25歳女性)

など、「かわいい」「安い」「ブランド」という検索キーワードや

・ノンワイヤー 小さい(26歳女性)
・ブラジャー ワイヤー 痛くない 大きい(27歳女性)
・ブラ かわいい 安い 脇肉 ブラのみ(23歳女性)
・ブラ ヒモが落ちてこない(23歳女性)
・下着 透けない(28歳女性)

と、アンダーウェアにおける悩みをカバーしてくれる機能性を検索キーワードとして入れている様子が伺えました。

値段のキーワード以外にも「可愛い」という形容詞が多く挙がったので、アンダーウェアを購入する際に重視する点を聞きました。

その結果、最も多かったのは「デザイン」で79.7%、次いで「値段」が74.1%、「カラー」が49.4%と続きました。アンダーウェアは普段見えないものの、デザイン性やカラーにこだわりを持っている人が多くいることが伺えます。

以上、20代女性を対象とした「アンダーウェア」に関する意識調査の結果をお送りしました。

今回は、現在の市場感や実際の購買行動に関する結果を中心に行いました。次回はキーワードで挙がっていた、悩みやサイズの計測にフォーカスした調査をお送りします。

--
調査概要
調査期間:2019年9月9日(月)
調査対象:20代/ 女性 / 自社モニター会員 / 571サンプル
--


著者

小林芽久未 (Megumi Kobayashi)

平成4年生まれ。

株式会社テスティーの広報・ライターを担当。
若年層リサーチに特化したTesTeeにて、調査メディアの運営に携わり
女子高生や女子大生、10〜20代男女を対象に多様なジャンルにて調査を実施。
若年層マーケティングに助力するため、イマドキの若者の実態を発信している。

■企業情報
【株式会社テスティー】https://www.testee.co

■事業内容
・スマートフォンアンケートアプリの開発・運営
 「Powl(ポール)」https://static.powl.jp/lp/
・プログラミング不要のチャット型ツールの開発・運営。
 「Fast Sonar(ファストソナー)」https://fastsonar.com
・若年層/アプリに特化したモバイルネットリサーチ事業の運営
 「テスティーリサーチ」https://www.testee.co/research
・リサーチ結果を紹介するメディアの運営
 「TesTee Lab(テスティーラボ)」https://lab.testee.co