越境ECセミナー『衰退か、成長か?』を博多で開催

大塚 孝二

9月21日(金)博多で開催される越境ECセミナー『衰退か、成長か?』のトップページ

9月21日(金)、博多駅、JR博多シティ会議室 9階にて「越境ECセミナー」が開催される。
博多で行われるセミナーは2部構成で、第1部ではデジタルスタジオ代表取締役の板橋憲生が「衰退か、成長か? 『独自型サイトの逆襲 儲かる越境EC最前線2018年』」と題して講演する。
第2部では同社、営業部BtoB担当、福永貴祐が「2025年に向けた変革ビジネスモデル 『海外販売BtoBとは』」と題して講演する。さらに、講演終了後、個別相談会が開かれる。
越境ECに加え、ビジネスモデルの変革に興味・関心が少しでもある方は、お見逃しなく。
参加は無料である。

セミナー内容は「最新の越境EC情報」と「IT導入によるビジネスモデル」

■【第1部 13:30~14:10】衰退か、成長か? 『独自型サイトの逆襲 儲かる越境EC最前線2018年』
講師:株式会社デジタルスタジオ 代表取締役 板橋憲生
”なぜ大手モール(LazadaやTmall、eBay、Amazon)よりも独自型サイトが儲かるのか?”
越境EC事業の最前線でマーケティングの舵取りを行っているデジタルスタジオの代表である板橋より、「最新の越境EC情報」について講演する。

【板橋憲生氏 プロフィール】
板橋氏は越境EC利用者No1プラットフォーム「Live Commerce」の開発と運用を手がけ、現在は海外向け商品発見メディア「Discovery Japan」にて海外100万人ユーザーとのネットワークを構築。海外向けにビジネスをしたい企業をインフラとマーケティングメディアの両方から支援している。

■【第2部 14:20~14:45】2025年に向けた変革ビジネスモデル 『海外販売BtoBとは』

講師:株式会社デジタルスタジオ 営業部BtoB担当 福永貴祐



【講演概要】

メーカーにとっての問屋、問屋にとっての小売店、流通の過程にITを導入したメーカーや問屋はビジネスモデルの変革に成功し、新たなビジネス再構築に成功した。
いったいどうやって?
旧態依然としたビジネスモデルの変革を行う場合、ITシステム導入をどのように行えば良いのだろうか?その秘訣を具体例を交えて講演する。

■【講演終了後 15:00~17:00】 個別相談会

今回の越境ECセミナーはこんな方にオススメしたい!

・越境ECの最新情報を知りたい方
・JANコードで海外販売を行う方法について知りたい方

・海外販路拡大、新規越境ECプラットフォームをご検討中のメーカー、問屋、小売り業者の方々

・独自型越境ECサイトで売上をもっと拡大するためのノウハウを知りたい方

・Googleショッピング広告の活用法を知りたい方

・ITシステム導入でビジネスモデルを変革したいメーカーや問屋の方

【開催概要】
・日 程:2018年9月21日(金)
・時 間:13:30-17:00 ※開場:13:00
・住 所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街 JR博多駅より直結
・会 場:JR博多シティ会議室 9階  
・参加費:無料
・定員:80名
・申し込み期限:9月19日(水) 24時まで

【お申し込み】
申し込み期限は9月19日(水)までとなっているが、気になった方は、今すぐお申し込みいただきたい。
セミナーは限定80名となっており、参加は80名に達した段階で締め切りとなる。


著者

大塚 孝二 (Koji Ootsuka)

株式会社デジタルスタジオ営業部でLive Commerceブログ、国内マーケティング業務を推進しています。これまでの略歴は武蔵野美術大学 基礎デザイン学科卒業後、ミュージアムグラフィック業務を25年にわたり従事。 ミュージアムグラフィックとは、博物館、科学館などのサインや情報パネル、ポスター、パンフレット、カタログ、ITコンテンツなどミュージアムに関するデザインを言います。 その後、時代の流れとともにIT、WEBスキルの必要性を感じ、主としてとして前職の経験を活かし、デザインユーザービリティを追及したWEBデザイン啓蒙を中心に活動しています。 現在は日本電子専門学校デザイン講師などの仕事の傍ら、デジタルスタジオにて国内マーケティングやLive Commerce Blogにおいて越境EC周辺の情報発信を行っています。

株式会社 デジタルスタジオ
URL: https://www.ds-style.com
ライブ・コマース
URL: https://www.live-commerce.com/