【新型コロナ対策】STORESがオンラインでの商品販売をサポート
ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社(本社:東京都渋谷区/代表:塚原文奈)の運営する「STORES」は、新型コロナウイルスの影響を受け困窮する個人や事業者に対し、最大2ヶ月分のスタンダードプランの無償提供&専属スタッフによる開設支援の取り組みを開始することを発表した。
売上の落ちた実店舗に、ネットショップ開設の提案
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、商売を営む多くの個人や事業主が「外出自粛により実店舗の売上が落ちている」、「イベント中止により莫大な会場費や過剰在庫を抱えている」などの問題に直面している。
STORESでは、こうした個人やスモールチームを少しでもサポートできるよう、オンラインでの商品販売を支援する取り組みを開始した。
ネットショップは実店舗で販売を予定していた在庫商品の販売や、無観客イベントの電子チケット販売などに活用することができる。
支援内容
今回の支援対象は、期間中に新しくSTORESでネットショップを開設するオーナーに限られる。
期間:4月1日(水)〜4月30日(木)
1)スタンダードプラン利用クーポン1ヶ月分
スタンダードプラン月額費用1ヶ月分を無償提供する。4月3日現在では初月無料キャンペーン中ということもあり、実質2ヶ月分が無料となる。STORESにはフリープランもあるため、無償期間終了後もリスクなく商売を続けることができる。
・スタンダードプラン:通常月額1980円、決済手数料3.6%
・フリープラン:月額0円、決済手数料5.0%
2)担当スタッフによる開設支援
申し込んだオーナーには、販売開始まで担当スタッフによる個別サポートを行う。
ネットショップ活用で成功事例も。これからも事業者が商売を続けられるように
新型コロナウイルスの影響を受けた実店舗を構える事業者が、ネットショップ開設を効果的に活用している事例も出てきている。
1)有限会社岡畜産
北海道札幌市に実店舗をかまえる老舗精肉店だが、コロナ感染拡大による物産展中止で在庫を抱えることになった。STORESで在庫の販売を開始したところ、twitterでの呼びかけが各地に広まり、200万円以上の売上を達成した。
2)Sound Stream sakura(サウンドストリーム サクラ)
千葉県佐倉市のライブハウス「サウンドストリーム サクラ」は無観客ライブのチケットをネットショップで販売している。
STORESでは今後も、個人やスモールチームが好きやこだわりを突き詰めた活動を続けられるよう、できることから取り組んでいく所存だ。