D2C・サブスクを実践するスナックミーに極意を聞く

西村 勇哉

23687_thumbnail_snaqme_thumbnail.jpg

サブスクリプション・D2C。ECのみならず、小売業界のトレンドワードだ。

しかし、その意味を問われて、表面的な話はできる人はいても、現場に落とし込んだ形で話せる人はあまり多くない。

そこで今回は、様々な種類のおやつを個人にパーソナライズし、独自のおやつBOXをサブスクリプションサービスとして展開しているD2Cブランド、株式会社スナックミーの代表取締役 服部氏と廣濱氏に取材を行なった。

特に服部氏は自身のnoteでD2C・サブスクについて解説しており、有識者と言っても過言ではない。その服部氏が経営するスナックミーがどのようにビジネスを行なっているか教えていただく。

目次
MIKATA会員(無料)に登録して続きを読む
※登録は無料、MIKATA会員に登録することで、過去記事含め全記事が読み放題、サービス資料のダウンロード、セミナー参加が行えるようになります。

記者プロフィール

西村 勇哉

メディア運営事業部 編集チーム所属
見た目はヒョロイのに7歳から空手を習っています。
他にも水泳、サッカー、野球、弓道の経験有り。
たまにメルマガに登場しますが乃木坂46の話しかしません。
連絡先→nishimura@ecnomikata.co.jp

西村 勇哉 の執筆記事