物流コストの見える化や最適な運用設計により、 課題を親身に解決する「都合のよい会社」に
世の中の物流コストは複雑なものが多く「倉庫費用の請求額が思ったより多い」「何の費用なのかよくわからないまま払っている」といった事業者の声も少なくない。
EC物流を提供する株式会社ファーストロジ(以下、ファーストロジ)の代表取締役 中村一年氏は、配送会社や物流コンサル会社に在籍した経験から、事業者のそうした悩みに数多く向き合ってきたという。その結果、同社では物流コストをとことん見える化し、1社1社に応じた最適な運用フローを提供、安心して活用できるしくみを整えている。EC物流への思いや導入メリットについて、詳しいお話しを伺った。
わかりやすい料金体系で、安心して使えるプラン
――ファーストロジ様の開業の背景について教えてください。
中村氏 私は建築設計士から大手配送会社のドライバーを経て、前職では物流コンサル会社で実務を担当していましたが、その実務部門を切り離して独立することとなり、2018年にファーストロジを創業しました。前職時代から物流に関して悩みを抱える方と多く接してきたことから、開業にあたっては、事業者様のパートナーとして、課題を解決しながら二人三脚で最適な物流サービスを提供していこうと決めました。
とくに力を入れているのが、物流コストの見える化です。EC通販の物流費用は大きく分けると配送費用と倉庫費用の2つです。配送費は配送距離や荷物の重さなど明確な指標がありわかりやすい。一方で、倉庫費用は、保管量や商品入荷量、検品の種類など20〜30もの項目によって構成され複雑であり、倉庫会社によっても料金設定は大きく異なります。このため「思ったより高かった」「見積にはなかった項目の請求がきた」「料金体系がわかりにくい」など苦い経験をされている事業者さんも少なくないと思います。
こうした課題を解決するため、当社では「入荷」「検品」「入庫」「保管」「受注処理」までを倉庫費用とし、そこに配送料金を足した金額を、出荷個数に応じて請求するパッケージプランで提供しています。入荷費用もかからず、ピッキング費用、資材費用も込みで、ケース検品については無料。配送料は北海道から九州まで全国一律料金としています。
具体的な料金は以下の通りですが、実際はさらに安くなっているケースがほとんどです。
ニーズに応じた運用フローの組み立てや細かな提案も
――運用フローも1社1社に最適化されているそうですね。
中村氏 事業者様のニーズを伺った上で、配送方法ひとつとっても、軽自動車から大型トラックまでスムーズに対応します。チャーター便、定期配送も対応。ご希望に応じて物流戦略のコンサルティングも行っています。
出荷量に波動がある場合も、前もってご連絡をいただければ対応します。当社では顧客満足度を得るには従業員満足度が必要と考え、福利厚生面を充実させるなどの工夫をしているため、離職率も低い数字を継続。物流業界特有の人手不足を払拭している点でもご安心してご利用いただけると思います。
事業者様のご要望に沿いながら、より最適な方法があればこちらからご提案もしています。これまでも、こわれやすい瓶の梱包方法を改善する、ユーザーの印象をよくするため茶色いダンボールを白い箱に変える、商品に最適なサイズ・形状のオリジナルの段ボールを制作する、などのご提案を実施し、高い評価をいただいています。
オリジナル資材はコストが高い印象があるかもしれませんが、既製品資材が大きすぎれば緩衝材を入れるコストや人件費もかさみます。受け取る方の印象を考えても、最適な資材を作った方が結果としてコストパフォーマンスはよくなります。
導入・運用フローが決まり、商品を預けていただきさえすれば、その後の受注処理から出荷まで全て当社にお任せいただけます。WMSシステムはエアロジを使っており、お客様がお使いのカートを連携させることができます。
導入までは通常1週間程度。導入後は担当者がチャットワークなどのコミュニケーションツールでやりとりさせていただき、出荷に対する要望などをヒアリングして都度対応いたします。必要があればzoomで打ち合わせもさせていただいています。
サイズは小さめ、出荷メインで預けたい事業者様に
――ファーストロジ様の物流サービスには、どのような事業者様がマッチすると思われますか。
中村氏 保管メインではなく、出荷メインで商品を動かしたいお客様にぜひお使いいただきたいですね。現在月12〜15万件ほどを出荷する中で、8割は60サイズとなっています。保管効率も考えて、基本的には小さめの商品をメインに取り扱わせていただいています。
現在お取引させていただいている事業者様は20社ほど。化粧品通販のA社様は、1日平均500〜1000件に対してキャンペーン時は4000件の出荷がありますが、事前に情報を共有いただくことで、人員調整をしながら対応させていただいています。
消費期限の近い商品を格安販売するB社様の事例では、100万人の会員様に対して、メーカー様から到着した在庫を適宜発送させていただいています。他にもアパレルや雑貨など多岐にわたる商品をお取り扱いしています。
今年4期目となりますが、当社責による物流品質が原因で離れていくクライアント様は創業以来1社もなく、出荷件数も売り上げも増収増益を継続。おかげさまでクライアント様からは「料金が安くわかりやすい」「使いやすい」「臨機応変に対応してくれる」「面倒な手続きがない」などのご感想もいただいており、今うちを利用している荷主様はほとんどご紹介によって入られた荷主様です。
物流の悩みに関して、今後も臨機応変に対応していきたい
――EC事業者へのメッセージをお聞かせください。
中村氏 当社のスローガンは「お客様にとって、都合の良い会社であり続けること」。
物流に関するお悩みやご不満があれば、当社でできることは誠意をもって臨機応変に対応していきます。
急なご相談に対応した経験も多く、コロナ禍で、ある海外貨物の事業者様にマスクが大量に滞留した際は、ご連絡いただいた2日後には体制を整え、在庫をさばいた事例もあります。
当社にない設備や免許資格についても、今後の事業に生かせるものであれば整えたいと考えています。今すぐできないことも、お時間をいただいて実行をお約束することもしています。
これまでもお客様からのご要望にお答えする形で、プライバシーマークや化粧品製造業、医薬部外品製造業などの登録をしてきた実績があります。
――今後の展望をお聞かせください。
中村氏 会社がそれなりに成長してきたので、そろそろ中期的ビジョンを設けようとは思っていますが、これまでのように目の前の課題をしっかり整理・解決することを最優先にするスタンスは変えずにいきたいですね。そうすることで、倉庫自体のレベルを上げてきた自負があるからです。
直近の課題としては、新しい事業者様のご利用や、複数の物流会社をご利用の既存クライアント様が当社ぶんの荷物を増やしてくださる予定があるので、スペース、人員確保、教育などに注力していく予定です。保管スペースは現在1250坪ありますが、早急に別の倉庫も借りる予定です。
当社は配送会社、越境サポート、ネットスーパー、資材会社などのネットワークも多いので、ご要望に応じてアテンドも可能です。以前は建築設計を仕事にしていたことから、じっくり考え問題点を整理して施策や分析も得意としておりますので、コストダウンや効率化など、物流において無理だと思われがちな課題についても、「出来ない」とすぐに諦めるのではなく「どうやったら出来るのか」を考えていきます。
是非、お気軽にご相談いただければ幸いです。