組み立て不要のメール便箱! 繁忙期の強い味方「Pick'n Pack」とは?

ECのミカタ編集部 [PR]

ダイワハイテックスはこのほど、組み立て不要のメール便対応資材「Pick'n Pack(ピッキンパック)」の提供を開始した。箱状に組み立てられた状態で納品されるため、梱包・出荷業務の作業効率が格段にアップする。積み重ねて保管できるので場所も取らない。注文は1ロット100枚から。セール時や繁忙期など、必要なときに必要な分だけ注文できる。通販支援部の藤本麻優子氏と有賀里紗氏に、Pick'n Packの概要や導入メリット、利用者の声などについて話を聞いた。

Pick'n Packを購入する・問い合わせる

非効率な業務が成長のボトルネックに

――御社はこれまで、自動梱包システムの供給でEC事業者の出荷業務の効率化・コスト削減に貢献されてきました。近年、梱包・出荷作業に対してどのようなお悩みが多く寄せられているのでしょうか。

株式会社ダイワハイテックス 通販支援部 セールスエンジニア 藤本麻優子氏(以下、藤本) ネット通販市場は右肩上がりで急拡大しており、商品の出荷量は増加傾向にあります。一部の大手では機械化が進んでいますが、梱包・出荷業務を手作業で行っているEC事業者様はまだまだ多いと感じます。業務効率化やコストダウンに関する弊社へのご相談やお問い合わせも増えています。

株式会社ダイワハイテックス 通販支援部 マーケティング担当 有賀里紗氏

株式会社ダイワハイテックス 通販支援部 マーケティング 有賀里紗氏(以下、有賀) 3PL業務を提供する倉庫会社でも状況は同じです。慢性的な人手不足に加え、取り扱う荷物が増えているため、梱包・出荷業務の効率化を求める声は多く聞かれます。

――梱包・出荷業務を手作業で行っている事業者は少なくないとのことですが、現場にはどのような弊害が生じるのでしょうか。

藤本 梱包でいうと、作業に手間と時間がかかるため、業務負荷が高くなります。習熟度により仕上がりに差が出たり、ミスが頻発したりもします。人力に依存するため、作業時間が読みにくい点もデメリットになると思います。

有賀 これらは業務を自動化することで改善できますが、すべての企業が高価な包装機や自動梱包ラインを導入できるわけではありません。コスト・スペースの面から機械の導入が難しい事業者はたくさんいます。コストを抑えながら業務を効率化するためには、機械に頼らない仕組みやツールを積極的に取り入れる工夫が必要です。

――確かに、梱包・出荷業務が非効率なままだと、売上げにも悪影響が出そうですね。

藤本 そうですね。品物はあるけど出荷業務が間に合わないから「売り切れ」にして販売を「止めている」こともあるんです。非効率な業務は機会損失につながり、事業成長を妨げるボトルネックになり得るため、早期の改善が必要です。

Pick'n Packを購入する・問い合わせる

小ロット・短納期、省スペースで保管可能

――御社が開発されたPick'n Packは、こうした梱包・出荷業務の課題解決につながる資材だと伺いました。どのような特徴があるのですか。

藤本 Pick'n Packは、メール便や小物の宅配便箱を手で組み立てている事業者様向けに開発したメール便箱です。一般的なメール便箱は板状の段ボールシートで納品され、組み立て作業に時間がかかり、一度組み立てるとかさばって保管しにくい欠点がありましたが 、こちらは箱状に組み立てられた状態で納品されるため、作業効率が格段にアップします。また、形状が舟形(テーパー状)のため、積み重ねておけるので狭いスペースでも保管できるメリットがあります。

有賀 1ロット100枚入りから注文が可能です。自社の製造機で成形しているため、注文後2~3営業日でご指定の場所に発送します。小ロット・短納期での納品に対応しているため、必要なときに必要な分だけご利用いただけます。

――サイズや形状については、どれくらい種類があるのでしょうか。

有賀 サイズは全部で9種類。A4、B5、A5の大きさがそれぞれ高さ2cm、2.5cm、3cmから選べます。サイズは日本郵便の「ゆうパケット」やヤマト運輸の「ネコポス」、佐川急便の「飛脚メール便」など、ポストインできる規格に合わせました。化粧品や健康食品はもちろん、アパレル、文具、日用品、ホビー類など幅広い商品の梱包に対応しています。

――メール便箱を手で組み立てる場合と比べ、作業効率はどれくらい改善されるのですか。

藤本 自分たちで組み立てる、この作業が思いのほか大変で……。多くの企業は出荷予定日の前日に、翌日使う分の箱を組み立てなければなりませんが、Pick'n Packはそうした手間と時間がゼロになります。作業の遅れによる売上の損失を防ぎ、空いた時間はマーケティング施策を考案したり、クリエイティブな業務に充てたりするなど、有効にお使いいただけます。

有賀 Pick'n Packをは蓋が開いた状態で重ねておけるのでそのままピッキングトレーとして使用するのもオススメです。商品と納品書を入れたら封をして、宛先シールを貼れば出荷作業は完了です。トレーから出荷用の箱へ移し替える工程を一つ減らすことでヒューマンエラーの防止になり、作業効率も上がります。

“現場視点”を大切に製品・サービスを開発

――導入企業からは、どのような意見や感想が寄せられていますか。

有賀 2024年9月の展示会でお披露目し、10月から販売を開始しました。モニターになっていただいた企業様からは「単純に作業工程がひとつ減った。商品を入れやすく、梱包にかかる時間が1個あたり30秒削減できた」(園芸用品)、「組み立て作業が不要で便利」(アパレル)、「デザイン性が良い」(日用品)などの声が寄せられています。

――導入にあたり、出荷量の目安などはあるのでしょうか。

藤本 メール便箱の組み立て作業を効率化したいとお考えの企業様、1日当たり数百個単位の出荷がある企業様であれば、導入効果を強く感じていただけるはずです。必要なときに必要な分だけ注文できるので、クリスマスや年末年始、大型セール時などの繁忙期にだけ、スポット的に導入する使い方もオススメです。

株式会社ダイワハイテックス 通販支援部 セールスエンジニア 藤本麻優子氏

有賀 1日の出荷数が1000個を超える企業様には、メール便箱の自動梱包システムをご紹介させていただきます。当社ではメール便の梱包から送り状貼り付けまでを全自動で行う「PAS-Line(パスライン)」と、メール便の最大サイズにも対応できる「MELT-Line(メルトライン)」をラインアップしていますので、梱包・出荷作業の自動化をご検討の際はぜひお声がけください。

――最後に、今後の展開や中長期的な目標などがあれば教えてください。

藤本 当社はこれまで、顧客の声に耳を傾けながら製品やサービスを開発してきました。もちろんPick'n Packも、「出荷量が増えてきて箱の組み立てが大変」「組み立て済みの箱の置き場所に困っている」「必要なときに必要な量だけ使いたい」といった現場の声から生まれた製品です。お客様のご意見を取り入れながら、世の中にないものは自分たちで作るというスタンスは今後も変わることはありません。これからも“現場視点”を大切にし、EC事業者様の梱包・出荷業務の課題解決に努めて参ります。

Pick'n Packを購入する・問い合わせる


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事