プレスリリース

EC・通販業界のプレスリリースやニュースリリース情報をまとめ、幅広くご紹介しています

暑い夏!夏バテで何もする気が起きない週末、みなさんいかがお過ごしですか。週末はメイクもせずに、自分だけのゆったりとした有意義な休日を過ごすのも、自分磨きには必要です。お盆休みで旅行やお買い物などで散財してしまったという方も多いはず。そこで、女性20-50代に休日の過ごし方についてアンケート調査を実施しました。休日、リラックスしながら自宅で手軽に自分磨きができるドクターシーラボ商品をご紹介します。 「休日ひとりで過ごすことは好きか」のアンケート調査を行ったところ、「好き」「どちらかと言えば好き」と回答した方は82.4%を占めた。また「外出しない日にはメイクしない」と回答したのは83.9%と休日、肌も休息をしていることがわかりました。また、「休日何をして過ごしているか(複数回答)」については、「自宅で寝る」と回答した方が54%がダントツで1位。ヘアサロン、ネイルサロン、エステサロンに行ったり、スキンケアをすると回答した女性は3割でした。“寝ながらスキンケアできる時短スキンケアアイテム”と”気になる部分をケアできるボディケアアイテム”を活用して、より有意義な“おひとりさま美容”タイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。 調査概要/WEBアンケート期間:2016年8月15~17日/20-50代女性 600名 ◆睡眠時間がまるまるスキンケアタイムになる!  「入眠3時間後に迎える絶好のエステタイム」の極上スキンケアでお肌が劇的に変化! 成長ホルモンの分泌がピークを迎える入眠3時間後のお肌が生まれ変わる絶好のタイミングで効果的にスキンケアすることができる睡眠クリームです。成長ホルモン促進成分として「11種のアミノ酸」や、ドクターシーラボ独自成分である「金のコラーゲン」、睡眠中に効果的な「3種の美肌成分」が、寝ている間の肌ダメージを集中ケアしてくれるスリーピングケア処方を採用。朝起きるのが待ち遠しい輝くツヤ肌へと導きます。 ◆皮膚の専門家発!ボディ用美白クリーム 気になるバストトップ・ビキニラインなどの黒ずみを徹底美白! 『薬用ボディ・ピンク』は、気になるバストトップ・ビキニラインなどの黒ずみを改善するボディ用美白クリームです。 ◆大豆の約40倍のイソフラボン含有「プエラリアミリフィカ根エキス」など「3種の女性ホルモン様成分」が加齢に負けない!“ハリ” “弾力” “ボリューム”に溢れるバストへ 年齢と共に下垂しがちなバストをハリ・弾力・ボリュームに溢れるバストへ導くバスト用クリームです。 ◆ドクターシーラボ独自の成分“セルライトシェイプシステム”で頑固なセルライトとストレッチマークを集中攻撃! 運動やダイエットで解消しづらい頑固なセルライトに強力にアプローチして引き締まったなめらかなボディに導く肌なじみのよいゲルクリーム。 ◆音波×EMS搭載でギュギュッと締まって、ハリ・弾力UP!多機能超音波美顔器「エステ アップ 4」 『エステ アップ 4』は、〈超音波〉〈EMS〉〈温感〉〈LED〉の4つのポイントを搭載したシーズ・メディカルグループ監修の多機能超音波美顔器です。 続きを読む
株式会社BAKEが運営をするオンラインサービス「ピクトケーキ キャラ」は、RODYのキャラクターケーキを発売いたします。ラインナップにはキャラケーキ3種とRODYのフレームにお好みの写真をカスタマイズできるキャラフレームケーキ3種の合計6種を展開いたします。 ピクトケーキは2014年7月からサービスをスタートさせた写真カスタマイズケーキサービスです。アプリやウェブサイトから簡単に申し込みができる写真プリントケーキを強みに年間5万台を販売し、オリジナリティ溢れるサプライズギフトをご提案してまいりました。ケーキを受け取る方にも、贈る方にも「PICTCAKE」を通じて思い出に残る楽しいひとときをご提供することを目指しています。 そのサービスの姉妹ブランドである「ピクトケーキ キャラ」は話題のイラストレーターやアニメ、キャラクターとコラボレーションしてオリジナルのケーキを販売しています。ケーキは北海道で1つ1つパティシエが手作りしており、ショックフリーズ製法という独自の冷凍技術で美味しさとふんわりとした食感を閉じ込め、フレッシュケーキ同様のクオリティで全国へとお届けしています。 RODYは1984年2月14日イタリアのオソッポ村にあるレードラプラスティック社で生まれました。馬をモチーフにバランスボールの製造技術を用いて作られた乗用玩具です。子供たちが自然とまたがって活発に遊べるおもちゃ、 遊び友達として世界中で愛されています。 また近年では大人のオシャレアイテムとしても注目され、カラフルでポップなデザインは大人から子供まで幅広い世代に人気のキャラクターです。 【商品概要】 ■商品名:ピクトケーキ キャラ ロディケーキ ■フレーバー:生クリームとチョコレートの2種   ■種類:6種(キャラケーキ3種、キャラフレームケーキ3種) ■サイズ ・ミニサイズ(2〜4名分)    ¥3,800(税別) サイズ:[ケーキ]15㎝×15㎝×高さ6㎝   [写真]7㎝×7㎝ ・シングルサイズ(5〜9名分) ¥4,500(税別) サイズ:[ケーキ]17㎝×17㎝×高さ6〜7㎝  [写真]9㎝×9㎝ ・ダブルサイズ(10〜16名) ¥8,000(税別) サイズ:[ケーキ]22㎝×22㎝×高さ6〜7㎝  [写真]13㎝×13㎝ ■「ピクトケーキ キャラ」の販売実績 「ピクトケーキ キャラ」では、これまでも「リラックマ」・「くまのがっこう」・「ひつじのショーン」などのキャラクターケーキを販売してまいりました。また2016年5月23日より、キャラクターのフレームにお客様の写真をカスタマイズできるキャラフレームケーキサービスも開始しました。 【株式会社 BAKE とは】 株式会社BAKEは「お菓子にもっと新しい価値を」というミッションのもと、原材料や製造手法などお菓子作りの本質を掘り下げおいしさを追求することに加え、今の時代に合った商品、業態、デザインや販売手法を取り入れた「新しい価値」をカタチにすることを目指してまいります。現在では4つのブランドを展開、焼きたてチーズタルト専門店『BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)』は、国内13店舗、海外9店舗をオープンし、年間で2000万個を販売しています。北海道で誕生したおいしさは日本のみならず海外でも愛されるブランドへと成長しています。そして2014年には焼きたてシュークリーム専門店『CROQUANT CHOU ZAKUZAKU(クロッカンシュー ザクザク)』、2016年には焼きたてアップルパイ専門店『RINGO(リンゴ)』がオープンしました。その他オンラインでは、写真ケーキを日本全国へお届けする写真ケーキカスタマズサービス『PICT CAKE(ピクト ケーキ)』も運営。1Brand=1Productでおいしさにこだわり、その価値を日本から世界へお届けします。 続きを読む
C Channel株式会社100%出資のインフルエンサーマーケティング会社、Yellow Agency株式会社(以下 Yellow Agency)は、YouTuberと企業を繋ぐiCON CASTを運営する、THECOO株式会社(以下 THECOO)と2016年8月24日(水)に業務提携を行い、インフルエンサーを活用したプロモーション支援事業「iCON Suite(アイコン スイート)」を開始いたしました。 「iCON Suite(アイコン スイート)」は、機械学習と自然言語解析を用いたファンのデモグラフィック分析、及びそれに基づいたキャスティングができるサービスです。従来は、ファン数(=フォロワー数)とインフルエンサーの漠然としたイメージを指標にキャスティングすることが一般的でしたが、本サービスではファンの属性(性別・年齢)やインフルエンサーのジャンルやコメント数、いいね数、リツイート数を足して算出した影響力を調べることができ、より商材にマッチした的確なキャスティングが可能になります。   本提携では、開発・サービス運用をTHECOOが担当。かねてより運営している企業とYouTuberのマッチングプラットフォーム「iCON CAST」で培った技術を用いて、より精度の高いデモグラフィックデータを提供します。一方、Yellow Agencyはインフルエンサーのキャスティング・マネジメントを担当し、実施可能な国内外の全インフルエンサーの中から最適な人物をご提案します。   サービス開始時は、全インフルエンサーの検索ができ、キャスティングはYellow Agency所属のインフルエンサーのみが対応可能。今後は国内のインフルエンサー強化に加え、アジア圏でのサービス展開を予定しております。 <Yellow Agencyとは> Yellow Agency株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平本 誠二郎)は、企業のソーシャルメディアプロモーションにおいて活用できるキャスティング専門社として、2016年8月の動画再生数が2億再生を超える動画メディアC Channel株式会社から派生してできた総合キャスティング会社です。 現在は世界中のインフルエンサー7,000万フォロワーを有し、国内では、テレビ業界出身者を中心とした経営陣の豊富なネットワークを活かした、芸能プロダクションから、各地方のネット上の10代~30代のインフルエンサーに特化したキャスティングを展開。   また、有名タレント・モデル、アーティスト、読者モデル、文化人、ソーシャルメディアで活躍するインスタグラマー、YouTuberなど幅広くキャスティングを行うサービスは、日本国に留まらず世界各国のインフルエンサーを起用したソーシャルメディアプロモーションをサポートしています。 続きを読む
情報流通支援サービスの株式会社オークネット(以下、オークネット)は、2016年7月度のオークネットブランドオークションにおける成約点数および成約金額を集計し、ランキングベスト5をまとめました。  当ランキングは、全国約1,500店のブランド業界会員店様がオークネットブランドオークションを利用し、ご成約頂いた商材について集計したものです。 日本列島が梅雨明けした7月~8月の相場は、相変わらず高額品の動きが鈍いものの、低~中額品は比較的に堅調な推移が継続していました。参議院選挙は自民党が圧勝し、株価が上がってはきたものの、最近は長続きしないのが特徴で、経済の活性化に結びつかない要因でもあります。8月1日に日銀が発表した追加金融緩和策、2日に政府が発表した追加経済対策28兆円も、今一歩評価が芳しく無く、消費者の財布の紐が緩むところまで到達していないように見受けられます。このような経済動向がオークション相場や消費者販売に微妙な影響を与えていることは確かである事を考えると、更なる景気浮揚策を望みたいところです。   バッグでは、ヴィトン、シャネルの定番は安定、時計でもロレックスやオメガは比較的に安定して推移しています。特に、ロレックスは100万円以内の商材には応札が活発で、一部には、輸出も堅調のようです。人気は安定しており、しばらくはこの傾向が続きそうです。   小物類では、モンブランの万年筆が非常に安定感があり、人気の太筆は17,000円前後で動いています。ファッションコーナーでは、相変わらずエルメス人気が高く、成約率は高止まりしています。8月末からは、早くもコート、毛皮類の出品が増加しており、秋~冬に向けての動きがスタートしています。 今後もオークネットは、ブランド品の成約ランキングのほか、様々な注目度の高い情報を発信して参ります。 ※評価は、オークネットの判定基準に基づいたものです。 続きを読む
輸出貿易のフリジャパン株式会社は、自社の製品を初期投資ゼロで小ロットから海外販売できるサービス、日本繁盛プロジェクト「FROM J」について、2017年度からの本格サービス開始に向け、2016年9月1日より先着限定にてサービスの提供を開始いたします。 【日本繁盛プロジェクト「FROM J」とは】 国内メーカー・卸企業が、初期投資や維持費なしに、簡単に海外へ販売展開できるサービスです。当社独自の販路で販売するため新規開拓の必要がありません。事務作業などの面倒な業務は当社で行うため、作業時間・資金をかけずに、日本のモノ作り文化を世界へ拡散することができます。 【サービス提供の背景】 現在、国内消費が低迷する中、新興国を中心に世界市場は著しく成長しています。日本製品は、世界において最も信頼できるブランドと言われていますが、海外輸出をしている日本の中小企業はごく少数です。これには、売れるか不透明、輸出ノウハウがない、言語障壁がある、慣習を変えたくない、新たな投資はできない、という理由が隠されています。 この現状を受けて当社では、これまで積極的に海外進出をしてこなかったモノづくり企業や卸企業に向け、実際に海外販売を行ってきたノウハウ・ルートを活かした“ノーリスク”で海外展開ができるサービスを考案しました。そしてこの度、1年を通して最も売れるホリデーシーズンを前に、先着順にてサービス利用社の募集を開始いたします。 【日本繁盛プロジェクト「FROM J」のサービス詳細】 初回のみ、自社製品のサンプルを1つ、当社国内倉庫へ送っていただくだけで、当社独自の海外販路にて販売させていただきます。初期費用や維持費はゼロ。次回以降は、通常の仕入れ発注に変わります。 国内メーカー・卸企業は、初期段階よりコストをかけずに、国内取引と同じ要領で海外販路というチャンネルを増やせるのが、本サービスの特徴。海外への出荷、英訳や顧客からの問い合わせ窓口は当社で行うため、社員教育や日常業務が増えるといった心配は無用です。さらに、商品梱包は、当社標準のおもてなし梱包(※)にて海外へ出荷することで、和の心も一緒に届けることができます。 (※) 商品1点毎に、毛筆での手書きメッセージカードと和柄折り紙での折り鶴を同梱。さらに、破損のないようプチプチなどで丁寧に梱包した状態で海外出荷を行います。 続きを読む

2016年08月26日(金) (株式会社トライステージ)

トライステージ、(株)ロックオンと新サービス「TVエビス」を共同開発

ダイレクトマーケティング企業を支援する株式会社トライステージ(以下「トライステージ」)は、株式会社ロックオンと共同で、インフォマーシャルやテレビCM、いわゆる「テレビ放送枠」の効果測定について、2015年8月より研究開発を進めておりました。 この度、モニター検証した企業様のマーケティング成果に繋がることが確認できたことから、 (株)ロックオンが提供するマーケティングプラットフォーム「アドエビス」の新サービスとして、「TV(テレビ)エビス」を2016年9月下旬にリリースすることを発表いたします。 ■サービスの背 一般的に、テレビ放送枠の成果は、コールセンターの電話受注状況で把握されますが、昨今、スマートフォンを操作しながらテレビを観る「ながら視聴」の増加により、テレビをきっかけにWebから購入する顧客が増加していることから、コールセンターでの電話受注件数が減少しています。これにより、コールセンターの電話受注状況の把握だけでは、テレビ放送枠の正確な成果を把握することが難しくなっています。 トライステージと(株)ロックオンは、2015年8月よりテレビの効果測定に関する協業を開始し、テレビ通販の「メディアを跨いだ購買までの流れ」をリアルタイムで可視化できるサービスの研究開発を進めてまいりました。この度、検証を重ねた結果、「テレビ放送枠がWebの購買に貢献した割合の可視化」を実現することができ、モニター検証した企業様のマーケティング成果に繋がることも確認できたことから、本機能を正式リリースするに至りました。 ■TVエビスについて 「TVエビス」は、従来Web上の成果測定を行うアドエビスと、トライステージが保有するテレビ放送枠ごとの購買データ及び、テレビ通販事業を通して培った様々なノウハウとを掛け合わせることで、インフォマーシャル・テレビCMとWebの両メディアの相関関係を、テレビ放送枠ごとにリアルタイムに成果を可視化することが可能な機能です。 「TVエビス」の活用により、テレビとWebを横断したマーケティングの効果測定が可能になり、これまで実現できなかったTVとWebのクロスチャネルによるマーケティングのPDCA(施策立案、実行、効果測定、予算最適化)サイクルの実現と、ROI(投資利益率)の改善につながることが期待できます。 ■モニター検証の成果について 実際にテレビ通販を行っている3社に協力いただき、トライアルを実施しました。分析の結果、WebでCV(コンバージョン)した受注件数の内、30~40%がテレビの影響を受けた受注であることがわかりました。このCV件数を含めて算出したテレビのCPO(顧客獲得単価)は、約15%から2倍以上の改善が見られる結果となり、テレビ放送枠の本来の媒体価値を測定することができました。 また、前述のトライアル企業様では、数百万円の費用がかかる枠も含めテレビ放送枠を毎月2,000枠ほど出稿されています。テレビ放送枠の評価、出稿検討といったPDCAサイクルの実現の為、本サービスによって把握できるテレビ放送枠ごとのWebでのCV貢献数を活用いただいております。 続きを読む
GMOインターネットグループのGMOクラウド株式会社(以下、GMOクラウド社)は、30世代分のデータを自動保存する、Webサイトとデータベースのバックアップ&復元サービス「torocca(トロッカ)! byGMO(以下、torocca!)」を、本日2016年8月25日(木)より提供開始いたしました。 「torocca!」は、データの自動保存とワンクリックでの復元に加え、Webサイトとデータベースを24時間365日監視する各種「モニター機能」も備えながら、業界最安級*の月額500円/25GB(以下、金額は全て税抜)でご利用いただけます。 「業務効率化・コスト削減・売上向上」を支援する法人向けクラウドサービス(SaaS)を集めたポータルサイト「SaaStart(サースタート)」において、4プランをご提供いたします。 *2016年8月時点 当社調べ。単体サービスとして提供するバックアップサー  ビス&復元サービスを比較(オプションサービスを除く) 【「torocca!」提供開始の背景】 企業が自社やサービスのWebサイトを運営することが一般的となった昨今では、PRやプロモーション活動の一環として、常に最新のニュースや情報を更新し掲載することが重要視されています。こうした中、Webサイト更新作業中の誤操作や不正アクセス、マルウェア感染といった予期せぬトラブルに起因するデータ破損や消失に備えて、データのバックアップを作成し、素早い復元を行うことが、ビジネスの機会損失を防ぐためにも欠かせないものとなっています。 しかし、これまでWebサイトのデータのバックアップ作業を行うには、人的リソースの確保やコストのかかるバックアップサービスの導入が必要でした。また、バックアップサービスを導入していても、適切にバックアップデータを復元を行えなければ、ビジネスの機会損失につながります。そこで、この度GMOクラウド社は、簡単・低価格にWebサイトとデータベースのバックアップと復元が行えるうえ、Webサイトおよびデータベースの24時間365日監視する「モニター機能」も備えた「torocca!」を提供することにいたしました。業界最安級の月額500円/25GBから利用でき、ニーズに応じて最大500GBまでプランアップできるため、スモールスタートに最適です。 【「torocca!」について】 「torocca!」は、Webサイトのコンテンツとデータベースのバックアップおよび復元を、管理画面上で一元管理できるサービスです。業界最安級となる月額500円で使用できるプランから、容量500GBを備えたプランまで4プランをご用意しており、お客様のニーズに応じてプランアップも行えます。初期費用は無料、1ヶ月単位の契約も選択でき、サーバーへのソフトウェアインストールなどの作業も必要ないため、手軽に導入いただけます。 特長1 自動で30世代分をバックアップ バックアップを自動保存するペースは、日(1日)/週(7日)/月(30日)から選択でき、任意のタイミングでもワンクリックでバックアップを保存できます。WebサイトのバックアップはFTP、SFTPなどのプロトコルで、データベースのバックアップはMySQL、MSSQL、PostgreSQLで行い、最大30世代分(過去30回分、最長30ヶ月前まで)保存できます(保存する世代数は自由に選択可能)。初回はフルバックアップを行い、以降は変更・追加されたファイル(差分)だけをバックアップするので、データの増加によるバックアップ取得時間の効率化が図れます。 特長2 自社サーバーから隔離して保存、暗号化技術の活用で安全なバックアップ体制 「torocca!」で保存するバックアップデータは、お客様がWebサイトを構築しているサーバーとは異なるサーバー上で保存するため、自社サーバーの損傷によるデータの損失といったリスクにも備えることができます。また、データの保存・送信時には、AES256ビット暗号技術とSSLエンドポイントを使用しており、安全性の高い環境でデータのやりとりが可能です。 特長3 ワンクリックで復元 管理画面からボタンをワンクリックするだけで、過去30世代から任意のタイミングで復元できます。Webサイトの復元は「ファイル単位」、「フォルダ単位」、「ファイル/フォルダ単位」、「全体ファイル」の4種類から選べます。また、データベースの復元はデータベース単位で選択いただけます。 特長4 Webサイトを常時監視する「モニター機能」 お客様が安心してWebサイトを運営できるよう、Webサイトおよびデータベースを24時間365日監視し、管理画面上で確認できる2つの機能「Webサイトモニター監視機能」「Webサイトブラックリストモニター機能」を搭載しています。 ■Webサイトモニター機能 Webサイトのパフォーマンス(表示速度)を4大陸(アメリカ、アジア、アフリカ、オセアニア)からリアルタイムでチェックし、設定したタイムアウト時間(接続時間)を越えた場合はメールで通知します。 ■Webサイトブラックリストモニター機能 Googleセーフブラウジングの活用により、Googleがお客様のWebサイトおよびデータベース上でマルウェアやフィッシングを検知した際、バックアップが自動で停止します。また、検知した際は管理画面でメッセージが表示されるほか、メールでも通知します。Webサイトへのアクセスの危険性を未然に防ぐとともに、安全なサイト運営をサポートします。 <ご利用料金>(金額は全て税抜)  プラン名: ライト / スタンダード / プレミアム / エンタープライズ ■容量  : 25GB / 50GB   / 250GB / 500GB ■初期費用 :     無料 ■月額料金 ・12ヶ月契約:500円/ 900円  / 3,750円 / 7,000円 (長期割引) ・1ヶ月契約 :625円/ 1,150円 / 4,750円 / 9,000円 ※プラン変更は上位プランへの変更のみ可能です。 続きを読む
店舗運営・防犯サポートの株式会社店舗用品ドットコム(以下、店舗用品ドットコム社)は、店舗用品・防犯用品のECサイト「店舗用品ドットコム」を、2016年7月25日にオープンしました。 店舗用品ドットコムでは、防犯ゲート(万引き防止ゲート)で使用する防犯タグ(ラベルタグ)やインクタグ、店舗備品のレジロールやラミネートフィルム。同軸ケーブル・LANケーブル等の工事用電材、防犯カメラや防犯カメラのアクセサリー等の販売・通販を行っております。 ■ ECサイトができた背景 店舗用品ドットコム社は、防犯商品や店舗消耗品の取引先を多く持ち、この度より多くのお客様に商品をお届けしたくECサイトの開設に至りました。 ■ ECサイトの特長 1.防犯商品が充実しています 弊社ECサイトではよく取引される商品を厳選して掲載しております。特に防犯タグ(ラベルタグ、ハードタグ)、インクタグ、フックガード、展示品見本盗難用アイテム等、万引き・盗難対策商品を多数用意させて頂いております。また、防犯カメラ用モニターや防犯カメラ用電源等経年劣化により故障する商品も取り扱っております。 2.店舗備品、消耗品をお手頃価格でご提供します 感熱レジロール紙やOPP、ラミネートフィルム等店舗の備品・消耗品を独自の仕入れルートより低価格で提供させて頂きます。 3.セキュリティ対策の提案も可能です 店舗のセキュリティ対策(万引き・盗難・内部不正等)を行いたいがどの商品を使ったらよいかわからない等、お困りの場合でもお気軽にご相談ください。防犯セキュリティ関連企業と提携をしておりますので、提携先より具体的な提案やデモを行わせて頂きます。 ■ 今後の展開 店舗だけではなく、個人宅の防犯セキュリティ・備品・消耗品を取り扱っていく予定です。また、SNSを利用したマーケティング戦略を展開していきます。 続きを読む
株式会社エニグモ は、運営するソーシャル・ショッピング・サイト『BUYMA(バイマ)』のスマートフォン用アプリ内で、25時間限定の全品500円セールを開催します。世界中のファッションアイテムをお得に手に入れることができますので、どうぞお見逃しなく。 さらに、セールの開始を大きく盛り上げるために、日本テレビ系列「24時間テレビ」にて新CMを放映します。セールへの興奮や、時間制限への焦りを、斬新な手法で表現しました。8月27日23時半頃、一度限りのオンエアとなりますので、こちらもお見逃しなく。 ■セール概要 ・取扱い商品 :レディース、メンズのファッションアイテム1000点 ・価格  :セール対象商品は全品500円(※1) ・開始時間 :2016年8月27日23時 ・終了時間 :2016年8月28日24時(※2) ※1.決済システム利用料5%とそれに対する消費税を合わせた5.4%を商品価格に課します。 ※2.セール対象商品が売り切れ次第終了。 ■CM概要 ・CMタイトル :「BUYMA TIME SALE 500 本日開催」 ・広告主 :エニグモ ・オンエア日時 :8月27日23時半頃 ・放映エリア :全国(日本テレビ系列) ・制作広告会社 :電通 ・制作プロダクション :ギークピクチュアズ ・クリエイティブディレクター:佐久間崇 ・CMプランナー   :蓬田智樹、藤曲旦子 ・コピーライター   :蓬田智樹 ・アートディレクター :川腰和徳 ・プロデューサー :田中盛朗、大多涼介、小澤祐治 ・プロダクションマネージャー:伊藤葉月 ・監督/演出    :荒伊玖磨 続きを読む
オシャレなウェディングを目指すプレ花嫁に向けた結婚式準備情報サイト「ウェディングソムリエ」を運営するJ’adore Wedding(所在地:東京都港区、代表:坂井夏子)が運営する、海外ウェディングアイテムやDIYアイテム等オリジナル商品を販売するオンラインショップ「J’adore Select Store」に8月25日(木)よりNewアイテムが登場します。 「J’adore Select Store」(以下、当ショップ)は、インポートのウェディングアイテムを中心に商品を揃えるウェディング専門のオンラインショップです。プレ花嫁インスタグラマーやブロガーを中心に人気を集めており、当サイトが運営するメンバー制度「ウェディングソムリエアンバサダー」には約2,000名以上の花嫁インスタグラマーが登録しています。 そんな花嫁たちの多くの声を反映した、新たなオリジナルアイテムが13点登場いたしました。海外ブライドに人気のケーキトッパーや、マーキーレターはもちろん、アメリカで人気のペーパーブランドのインポートアイテムも追加され、ウェディングに限らずパーティーやバースデーのデコレーションも楽しめるラインナップとなっております。  今後も、オシャレなプレ花嫁の声を敏感にキャッチしたショップ展開を目指すと同時に、結婚式の準備を心から楽しんでいただけるような様々な取り組みをして参ります。 新商品ラインナップ(一部) ・フォトプロップス・パーティーピック カラフル【6本】 ・マーキーレターゴールド【LOVE】 ・リングピロー切り株風 続きを読む
年間13万件以上のパソコン・スマートフォン・デジタル機器へのサポート実績を持つ日本PCサービス株式会社(以下「日本PCサービス社」)では、当社が提供する各種デジタル機器の設定・修理・トラブル解決のサポートをご希望の場所に訪問して行うサービス「ドクター・ホームネット」のパッケージ商品「パソコン訪問サポートパック」の販売を、「Yahoo!ショッピング」において8月29日(月)より販売いたします。 ■「Yahoo!ショッピング」で、各種デジタル機器の訪問サポートパッケージを販売 当商品は、日本最大級のインターネットショッピングモール「Yahoo!ショッピング」において、パソコンをはじめとする各種デジタル機器の訪問サポートパッケージ商品を販売。ご家庭のさまざまなデジタル機器の設定・修理・トラブル解決の訪問サポートサービスを安心の価格で提供いたします。 また、基本的な診断サービスから、パソコンの設置、インターネットへの接続、周辺機器の設置など、お客様からのご要望の多いサービス内容をパッケージ化した商品を各種ご用意しております。各商品にはそれぞれのサービスの料金が含まれていますので、安心してご利用いただけます。 ■47都道府県、全285拠点をカバー。最短即日の訪問が可能 「パソコン訪問サポートパック」は各都道府県に全285拠点に及ぶ日本最大級のネットワークを持ち、最短で即日の訪問サポートを可能にしています。豊富な経験を有するプロの技術者がご自宅の他、ご指定の場所にお伺いし、パソコンやタブレット端末等をはじめとする、ホームネットワーク関連のトラブルを解決いたします。 <サービス概要> ■ ストア名 : ドクター・ホームネット Yahoo!店 ■ 商品名  : ドクター・ホームネット「パソコン訪問サポート」 ■ サービス開始: 2016年8月29日(月) ■ 対象機器 : パソコン、パソコン周辺機器、スマートフォン、タブレットなどのデジタル機器 ■ 対象エリア : 全国(離島等、一部地域を除く) ■ 価格(一例) ・トラブル診断パック・・・・・8,640円 (訪問+診断) ・パソコン初めてパック ・・・17,280円 (訪問+診断+パソコン初期設定+ネット設定+操作レッスン10分) ・まるごとおまかせパック・・38,880円 (訪問+診断+パソコン初期設定+ネット設定+データ移行+周辺機器設定+操作レッスン10分) 続きを読む

2016年08月25日(木) (楽天グループ株式会社)

楽天トラベル、観光パンフレット閲覧アプリ「PATW」を発表

旅行予約サービス「楽天トラベル」は、本日、スマートフォンやタブレットで世界各地の観光パンフレットを閲覧・検索できる無料アプリ「PATW(パトゥー)」を提供開始しました。 「Pamphlets Around The World」を意味する「PATW」は、日本国内だけでなく海外も含めた、世界中の観光パンフレットが閲覧・検索できるアプリです。地方自治体、ホテルや旅館、観光施設、美術館や博物館、レストランなどがパンフレットの電子版をPATWに登録すると、ユーザーはスマートフォンやタブレットで閲覧することができます。 地名や「温泉」「スキー」といった任意のキーワードから、ユーザーが興味を持っているエリアのパンフレットを検索できる機能も搭載されています。個別のパンフレットの閲覧画面で右上の矢印マークをタップすると、EメールやFacebook、Twitter、LINEなどを通じて気に入ったパンフレットを友達にシェアすることもできます。マップ画面では、パンフレットのアイコンが関連する地点に表示されるほか、GPS機能によりユーザーの現在地付近のパンフレットも容易に検索可能です。 PATWの特徴は多言語対応であることで、現在は日本語と英語に対応しています。画面下部の人物アイコンをタップし、「My Page」で言語を選択すると、該当言語で書かれたパンフレットが表示されます。 ユーザーは、PATWを使って多数のパンフレットも容易に旅行先へ持参し、いつでも閲覧することができます。また旅行前にも各地のパンフレットを収集し、旅行の計画作りに生かせます。パンフレットを発行する地方自治体や観光施設は、無料でPATWにパンフレットを登録でき、紙媒体のように印刷費や送料などのコストをかけることなく海外のユーザーも情報を届けられるため、訪日観光客へのアプローチにも活用できます。 続きを読む
パソナグループの株式会社ベネフィット・ワンは、銀聯国際(UnionPay International)と提携し、「UnionPay(銀聯)カード」のプラチナ及びダイヤモンドカード保有者約3000万人に対して、訪日旅行時に宿泊や飲食店等での優待サービスを提供する『UnionPay(銀聯)プレミアムサービス』を8月より開始いたしました。 日本政府観光局(JNTO)によると、2015年の訪日外国人旅行者数は前年度比47.1%増の1973万7千人となり、過去最高を更新しました。特にアジア地域からの訪日観光客の数は、1600万人を超えるなど全体の約8割を占めており、今後もその数は増加することが予想されています。 そこでベネフィット・ワンは、UnionPayプラチナ及びダイヤモンドカード保有者3000万人に対して、『UnionPay(銀聯)プレミアムサービス』の提供を8月より開始いたしました。同サービスでは、カード保有者が訪日旅行をする際に、日本国内の宿泊施設や飲食店で様々な優待サービスを受けられるほか、サービス利用時の予約を多言語(中国語・韓国語・英語・日本語)対応でサポートします。 UnionPayは世界最大級の発行量・取扱高を誇っており、国際的なカードブランドとしても広く認知されております。また現在は世界の160地域で利用可能になっており、日本国内でもカードの加盟店は45万店に上ります。 ベネフィット・ワンは同サービスを通じて、訪日観光客の満足度の向上を図るとともに、日本国内の更なるインバウンド観光客の誘致に寄与してまいります。 ■ 『UnionPay(銀聯)プレミアムサービス』概要 開始:2016年8月15日(サービス利用開始) 対象:UnionPayカードのプラチナ及びダイヤモンドカード保有者(約3000万人) 内容: 1.日本国内のショッピング・エンタメ・レジャー・旅行・宿泊・グルメ・スポーツなどの優待サービスが利用できる 2.専用サイトの多言語表示 (中国簡体字、繁体字、韓国語、英語、日本語)と各種サービスの予約受付代行 利用方法:会員専用サイトから利用したいサービスを選択しカード番号を入力(カード番号は62から始まるもの) 問合せ:ベネフィット・ワン インバウンド事業部 Tel 03-6870-3880 その他:本サービスは株式会社ベネフィット・ワンが銀聯国際(UnionPay International)より受託して実施いたします 続きを読む
中国向け越境ECプラットフォーム「Wonderfull Platform(ワンダフルプラットフォーム)」を運営する、Inagora(インアゴーラ)株式会社(以下「インアゴーラ」)と、株式会社グラフィコ(以下「グラフィコ」)は、出店契約を締結し、2016年8月25日(木)より全60SKUの商品販売を開始したことをお知らせいたします。 『豌豆公主(ワンドウ)』は日本の商品に特化した中国向けの越境ECプラットフォームであり、初期費用や固定費が無料のため、低コストで出店できるのが特徴です。『豌豆公主(ワンドウ)』によって、中国で既に人気のアイテムから、中国ユーザーの認知度が低い商品まで、アプリ内のSNS機能(プリンセストーク)やコンテンツを通じて、より浸透させていくことができます。中国向けのコンテンツ制作や物流などは『豌豆公主(ワンドウ)』が全て代行するため、日本の売り手側は商品とその情報を提供するだけで、巨大な中国のマーケットに進出することが可能となります。 グラフィコの展開する「なかったコトに!」シリーズの健康商品や、「フットメジ」シリーズの女性向けボディケア用品は、『豌豆公主(ワンドウ)』内でも一部取り扱いがあり、同カテゴリの他商品と比較しても中国ユーザーからの人気の高い商品でしたが、中国国内への更なるブランド認知獲得と商品展開を図るため、今回「Wonderfull Platform(ワンダフルプラットフォーム)」へ出店して頂くこととなりました。値崩れが起きずブランド価値を保ちながら展開していける点や、商品を陳列・表示するだけでなく、1つ1つの商品の良さを、コンテンツを通じて多角的に紹介しながら販売ができる点を高く評価して頂き、契約の運びとなりました。 この契約により、『豌豆公主(ワンドウ)』の様々なコンテンツ PGC(※1) やUGC(※2)を通じて、約60SKUの商品を季節やライフスタイルに合わせて提案し、ユーザーの満足度の極大化を図るとともに、将来的には扱い品目の増加を目指します。また、日本国内でのミリオンセラー商品を中国ユーザーに紹介することで、日本のライフスタイルそのものの越境を促進して参ります。 ※1:編集部によるトピックス=企業HPやブランド紹介ページ、編集部制作の記事・動画コンテンツ等  ※2:ユーザーによるコメント=ユーザー口コミ情報、サンプリング結果等 インアゴーラは、今後も良質な日本製“商品”と日本のライフスタイル“情報”を提供し続けることで、日中間No.1の越境ECプラットフォームとなることを目指しております。 ■『豌豆公主(ワンドウ)』について 2015年8月のリリース以来、ユーザー数は約100万、1日の最高注文数は5000件を突破し、花畑牧場や源吉兆庵、HACCI、Lumielina等と中国における独占代理権を有しております。取扱商品数は3000SKUを超え、ファッションや美容化粧品から日用品、食品など多岐にわたったジャンルの商品を取り揃えております (2016年6月時点) 。  2015年11月には中国大手ECプラットフォーム「京東(ジンドン)」や「美麗説HIGO(ハイゴ)」と戦略的業務提携を締結し、『豌豆公主(ワンドウ)』以外のユーザーに対しても、自社ブランドと商品を効率的に訴求することができるようになりました。 ■中国向け越境ECプラットフォーム『Wonderfull Platform(ワンダフルプラットフォーム)』について 日本の事業者と中国の消費者を直接結ぶB to B to Cの越境ECプラットフォームです。インアゴーラの運営チームが、翻訳、物流、決済、マーケティング、顧客対応などの全作業を代行するため、日本の事業者は日本の倉庫に商品を発送するだけで、巨大な中国市場に進出することができます。また、日本の事業者と中国人ユーザー双方の様々な需要を柔軟に汲みとるために、「出店」「仕入れ」「独占販売」全ての形態を採用している点も特徴です。 続きを読む
株式会社アイリッジ(以下「アイリッジ」)は、これまで株式会社ジーユー(本部:東京都港区、代表者:柚木治、以下「GU」)が提供するアプリ「ジーユー」の企画・開発や運営を手がけてきましたが、この度、アプリ上でユーザーがコーディネートを投稿できる機能「GU-SHARE」のバージョンアップを開発支援しました。 「GU-SHARE」はGU公式アプリ「ジーユー」の機能の一つで、自身のコーディネートを投稿でき、他のユーザーのコーディネートや着こなしを参考にできる機能として利用されています。「ジーユー」は累計ダウンロード数が1,000万に上り、ショッピングアプリの中でも多くのユーザーにご利用いただいているアプリです。今回、「GU-SHARE」のサービスをより充実したものとするため、ランキング機能の拡充や検索機能の追加を行いました。また、利便性や操作性を向上するため、投稿機能をより手軽にし、デザイン全体も使いやすくリニューアルしました。これからも、ユーザーがアプリを通じた購買体験やその共有を通じて、より快適に楽しくアプリをご利用いただける取り組みを支援してまいります。 「GU-SHARE」リニューアルのポイント 1.投稿がより簡単に 従来必要だった「GU-SHARE」上のメールアドレス登録が不要になり、アプリを起動すれば、簡単なプロフィールを入力するだけで「GU-SHARE」をご利用いただくことができるようになります。 2.デザインをフルリニューアル より使いやすく、快適にご利用いただくため、新機能の追加に合わせてGUのブランドカラーである青を基調としたデザインにリニューアルします。 3.フォロー機能(新機能) お気に入りのユーザーをフォローする新機能が加わります。今回、Instagramなどで注目されているユーザーが、「GU-SHARE」のレコメンドユーザーとして新しく登場し、旬なコーディネートなどを紹介します。なお、レコメンドユーザーには★マークが表示されます。 4.ランキングと検索機能(新機能) 従来、投稿の閲覧数によるランキングを表示していましたが、今回、新たにコーディネートやユーザー、アイテムごとのランキング機能が加わります。また、新しく検索機能が加わり、ユーザー名やキーワード、アイテム名などから投稿を検索することができるようになります。 続きを読む

2016年08月25日(木) (PayPal Pte. Ltd.(ペイパル))

DMM.com × ペイパル ポイントバックキャンペーンを実施

PayPal Pte. Ltd.(以下「ペイパル」)は、総合エンターテイメント ポータルサイトで様々なサービ スを提供している DMM.com との共同キャンペーンを 8 月 25 日~9 月 11 日までの期間で実施する 運びとなりました。 2015 年 9 月 17 日、動画サービスやオンラインゲーム、各種レンタルサービス、さらにはロボッ トの販売やオンライン英会話など、多岐にわたるサービスを展開する DMM.com にペイパルを導入 してから約 1 年が経過し、同期間に数多くの国内外のユーザーに利用していただきました。今回、導 入から 1 周年を記念し、多様なサービスを提供する DMM.com に安全・安心・便利なペイパルの利 用をより拡げる事を目的として本キャンペーンを実施いたします。本キャンペーンでは、ペイパルの 決済サービスを初めてDMM.com でご利用いただいた方に最大 1,000 円分の DMM ポイントをプレ ゼントいたします。さらに、ツイッターでリツイートすると抽選で 3,000 兆ジンバブエドルが当た る、2 パターンのキャンペーンを実施いたします。 本キャンペーンでは、DMM.com にペイパルが導入されて 1 周年を記念するキャンペーンで、年 末に向けて両社の協力関係により、利用者の皆様があっと驚く企画をお届けする予定です。 ※ DMM ポイントのチャージが対象となります。 キャンペーンについて: ■キャンペーン期間 2016 年 8 月 25 日~9 月 11 日 ■キャンペーン内容 ① 1 周年記念!ポイントバックキャンペーン! ペイパルの決済を利用して DMM ポイントをチャージすると、チャージ額の 1%分を ポイントバックいたします。さらにペイパル決済を初めて DMM.com にて使用された方は、期間中のご利用金額に 応じて、500 円以上で 100 円分、5,000 円以上で 1,000 円分の DMM ポイントをプ レゼントいたします。 ※いずれも PayPal 国内アカウントのみ対象となります。 ※DMM ポイントの付与時期は 10 月末を予定しています。 ② ジンバブエドル最大 3,000 兆ドルプレゼントキャンペーン!  20,000 リツイートを目指せ!リツイート毎に 1,000 億ジンバブエドル、最大 3,000 兆ジンバブエドルプレゼント! ※リツイート回数 x 1,000 億ジンバブエドル分の金額を抽選で 1 名にプレゼント(最 大 3,000 兆ジンバブエドルとなります) ※20,000 リツイートに到達した場合は当選者に 3,000 兆ジンバブエドルがプレゼン トされます。 ※100 兆ジンバブエドル=1 万ポイントとして、DMM ポイントでお受け取り頂くこと もできます。 ※当選者の方にはプレゼントをジンバブエドル紙幣、DMM ポイントよりお選び頂けま すが、在庫状況により紙幣がお選び頂けないことがございます。 続きを読む
ITを活用した古着ファッションの買取や販売を手掛けるベクトルグループ(以下ベクトル)は、運営するアパレル古着宅配買取サイト「フクウロ」にて、優良顧客向けの新サービス「フクウロVIP会員」を2016年8月25日(木)より開始いたします。 「フクウロVIP会員」は、高級ファッションブランドを持つ層に対して通常より高く買取を行う会員カードサービスです。優良顧客にさらに宅配買取サービスを使っていただくため、「フクウロVIPカード」を発行し、カードに印字されたQRコード®とお客様ナンバーで専用ページにアクセスすることで、査定時に通常よりも高額な査定金額で買取をさせていただきます。また、高く買取するだけではなく、「フクウロVIP会員」には総合計買取金額に応じてプレゼントを送る企画なども予定しております。 今後も、ベクトルは、古着ファッションのリユースを皆様にさらに身近にご活用いただくため「フクウロ」のサービス拡大を図ります。 ■フクウロについて 「フクウロ」は、買取実績数100万点以上を誇るアパレルに特化したオンライン宅配買取サービスです。査定や返却送料がすべて無料、さらに最短3日のスピード査定と販売先を自社で持つからこその高価買取が特長です。ネットからのお申込みで梱包キットが届く気軽さで依頼数を伸ばし、毎日約5000点以上の査定を専門バイヤーが丁寧にさせていただいております。 ■ベクトルグループについて 「ゴミバコのないセカイへ」を企業理念とし、全国に94店舗展開するブランド古着買取店舗「ベクトル」とブランド古着通販サイトの運営をしております。オンライン宅配買取サービス「フクウロ」や店舗で仕入れた古着ファッションアイテムを自社運営通販サイト「ベクトルパーク」を始め、楽天やYahoo!オークション等で販売するマルチチャネル販売戦略をとっており、取り扱いアイテム数は常時50万点以上と日本最大級の品揃えを実現しています。   また、商品の査定から出品までの効率化を図った物流拠点「ベクトルグローバルポート」も新設致しました。今後は、他社との積極的な業務連携を図り、リユースビジネスを多⾓的に推進させる、新たな取り組みを行っております。 続きを読む
株式会社Labit(以下「Labit」)は、最短10秒で出品ができる本のフリマアプリ「ブクマ!」iOS版(iPhone、iPad端末向け)を 2016年8月25日(木)に提供開始いたしました。 「ブクマ!」は、世界中のすべての本の裏表紙に印字されている ISBNコード*1 をスマートフォンのカメラでかざすことで、予め用意されたタイトル・著者・出版社等のAPIデータを用いて出品できるカタログ型のフリマアプリです。 売り手は、価格・本の状態を選ぶだけで、 最短10秒で出品できることが特徴です。商品情報がデータベース化されていることから、出品が簡単になること以外にも、商品を探しているユーザーには検索サジェスト機能(検索した文字列に関連の深い語句を逐次予測して表示する機能)、 レコメンド機能(統計的データにより、利用者に合わせた本をお薦めする機能)など、売り手・買い手双方にとって、 今までにないフリマアプリ体験を目指していきます。 Labitでは、本アプリ開発を通して「たくさんの人の、人生で読む本をもっと増やす」 というサービス・ミッションを掲げ、当アプリで CtoC(利用者間取引)マーケットに新規参入し、2020年までに古本の流通市場シェア20%の獲得を目指します。過去10年間に国内で販売された本は約70億冊とも言われており、そのうち60億冊以上が各世帯の本棚に置かれたまま、古本として流通していない潜在市場であると推測しています。スマートフォン端末が普及した現在、より手軽に出品できることにより、フリマアプリ未体験のユーザーへの需要喚起も行っていきます。また、日本各地にある2,000軒以上の街の古本屋さんに対して、インターネット販売の販路としての提案も行ってまいります。 *1 ISBNコード(国際標準図書番号):世界中で発刊された全ての書籍に紐づくデータベース情報で、タイトル・出版社・本体価格など の情報を持つ。本の裏表紙などにバーコードとして印字されているもの。 ※ Android版は現在開発を進めており、2016年度中の提供を予定しております。 ※ 販売手数料は通常10%、現在はキャンペーン中で無料となっております。 続きを読む
株式会社シャノン(以下、シャノン)は、株式会社インティメート・マージャー(以下、略称IM)と提携し、インティメート・マージャー社が運営するDMPと国内マーケティング管理市場で6年連続シェア1位(*1)のマーケティングオートメーション「SHANON MARKETING PLATFORM(以下SMP)」に蓄積されたリードデータを連携させることにより、広範囲かつ高精度なターゲティング広告配信サービスを2016年9月より提供することを発表します。 *1 出典:ITR「ITR Market View:マーケティング管理市場2013~2016」売上金額ベースでの2010年度~2015年度 (予測)シェア 【連携および提供の背景と概要】 昨今、企業における広告の効果を測定する手段も整備され、効果的な広告の判断・選択が可能になり、広告投資の最適化が図られる一方で、より興味度のあるターゲットに、より広告に反応してもらうために、高い精度と大きな効果が広告そのものに求められています。 これらを実現するには、過去の実績値における広告チャネル選定や自社内に存在するリードデータに対する再アプローチだけでは不十分であり、外部のオーディエンスデータを積極的に活用し、自社サイトへのアクセスや行動履歴、ユーザ属性といった多様なデータを統合しつつ、より綿密なセグメント特定した自社のリードデータに含まれないターゲットへの広範囲な広告接触が必要になります。 今回の連携により、インティメート・マージャー社が保有する約4億の日本最大級のオーディエンスデータ(*2)と自社で保有するSMP内のリードデータを組み合わせたターゲットに広告配信が可能になります。加えて、リードデータと広告の関係性や複数広告メディアを横断した間接効果を測定・分析できる環境を、SMPをご利用されているお客様にワンストップで提供することが可能になります。 *2 Cookie情報を元にした匿名ユーザのWebでの行動履歴や属性データ 【本サービスでできること】 ●SMP内のターゲット属性データや各種行動履歴と一致するオーディエンスに対してリターゲティング広告配信 ●オーディエンスデータ内でSMPリードデータに類似するオーディエンスに対して広告配信IPアドレスから取得する企業属性情報を用いたターゲティング広告配信 ●IPアドレスから取得する企業属性情報を用いたターゲティング広告配信 これにより、SMPをご利用されているお客様は、精度の高いセグメント特定したターゲットに対して、広範囲に広告配信が可能になります。 【株式会社インティメート・マージャー 簗島 亮次 代表取締役社長 からのコメント】 インティメート・マージャーが保有する国内最大級のオープンオーディエンスデータを活用頂くことで、様々な企業が保有するデータの価値を高めることが可能となることから、今後も当社が保有する約4億のオーディエンスデータの精度を高めるとともに、膨大なデータを容易に管理・分析できるツールとの連携や開発を進めることで、企業の市場分析やマーケティング課題解決にむけてのサポートを行ってまいります。 【シャノンマーケティングプラットフォームについて】 マーケティングオートメーションと統合データ管理・活用を実現するクラウドアプリケーションです。申込フォームや告知サイトの作成、セミナー/イベントでの申込・来場管理、キャンペーン運営業務やメール配信など、マーケティング業務全般の一元的な実施・管理を実現します。オンライン・オフラインを問わず、行動履歴を自動で見込み客データと紐づけて蓄積データの管理を一本化。属性や履歴を横断したリードの検索・抽出やスコアリング機能でリード評価の品質を向上させることにより、商談機会の創出に貢献します。データを可視化する標準ダッシュボードも搭載。データ分析や共有環境など「マーケティングアナリティクス市場」の開拓も進めてまいります。 【株式会社シャノン】 シャノンは、クラウドテクノロジーをコアに、企業のマーケティング活動をサポートする製品・ソリューション・サービスを提供しています。イベント・セミナー運営やマーケティング業務の効率化・自動化や、見込み客管理の最適化などを実現するシャノンの製品・ソリューション・サービスは、国内における導入実績数960以上、キャンペーン実績数22万以上で、大規模イベント・展示会からマーケティング統合管理まで多様なシーンでご利用いただいています。 続きを読む

2016年08月25日(木) (アライドアーキテクツ株式会社)

中国向け動画プロモーションパッケージ「WEIQ for Video」の提供を開始

アライドアーキテクツ株式会社(以下、アライドアーキテクツ)は、中国向けSNS広告配信プラットフォーム「WEIQ(ウェイキュー)」の新たなサービスとして、中国独自の動画共有サイトを活用し動画プロモーションの企画・制作・拡散を一括で支援するパッケージ「WEIQ for Video」を提供開始いたします。 サービスの開始に先駆け、マタニティウェアなどのECサイトを展開する株式会社エンジェリーベ(本社:東京都品川区)のプロモーション動画を制作・拡散したところ、翌日の売り上げが通常の約2倍に上昇する成果を生み出しました。 ■サービスの背景と概要 アライドアーキテクツは、中国最大のSNS・Weiboの運営会社である新浪公司(Sina Corporation)が出資するWeibo公式のマーケティング会社・IMS社(本社:北京市)と独占契約を結び、中国で高い影響力を持つ「KOL(Key Opinion Leader)」と呼ばれるインフルエンサーを活用した広告配信サービス「WEIQ」を日本で唯一提供しています。 YouTubeなど海外のWebサイトの利用が規制されている中国では近年、「秒拍(MiaoPai)」や「TencentVideo」など国内独自の動画共有サイトが多数生まれ、プロモーション活用も活発化しています。しかし、SNSやECサイト、動画サイトなどのサービスが運営企業ごとに個別に展開されていることから、特にグループ関係がないサイト間においては効果的な連携が難しい状況にあります。 こういったなかアライドアーキテクツでは、中国市場に向けた動画制作やキャスティングの専門企業などと連携し、顧客企業ごとに最適な動画プロモーションの企画立案や制作、さらにはKOL(インフルエンサー)を活用した拡散までを一気通貫で支援するサービスとして、「WEIQ for Video」を開始いたします。 例えば、阿里巴巴(アリババ)グループが運営する中国最大のECモール・天猫(Tmall)に出展する企業が動画プロモーションで集客を行う場合、同グループに属する新浪微博(Sina Weibo)と連携する動画共有サイト「秒拍(MiaoPai)」を活用することで、よりスムーズな動画の拡散が可能となります。 本サービスでは、このような当社の中国向けプロモーションの知見と、「WEIQ」が擁するKOL(インフルエンサー)の大規模な拡散力を活かし、日本企業による効果的な動画プロモーションを実現してまいります。 ■エンジェリーベがプロモーション動画を制作、Weibo上で拡散 本サービスの開始に先駆け当社では、中国市場に向けた動画制作で豊富な実績を持つブレイカー株式会社(本社:東京都港区)と連携し、株式会社エンジェリーベの動画プロモーションを支援しました。 本件では、Weiboで80万人超のフォロワーを抱える人気クリエイター・IGisele(愛吉賽兒)さんを起用し、中国のママユーザーに向けてマタニティウェア商品の特性や感想を丁寧に伝える約5分間のプロモーション動画を制作。この動画をIGiseleさんのWeiboアカウントに投稿したほか、WEIQに登録するKOL(インフルエンサー)4名がWeibo上で投稿をシェアし拡散を行ったところ、約2週間でリーチ数(閲覧者数)が1,000万に達し、再生回数は150万回を突破しました。 さらに、Weiboから流入を促した天猫(Tmall)上のエンジェリーベ公式ECサイトでは、動画投稿翌日の売り上げが通常の約2倍に上昇する結果となり、動画プロモーションによる効果的な集客と販売促進を実現しました。 <Weibo/WeChat広告配信サービス「WEIQ」(ウェイキュー)とは> 「WEIQ」は、中国で2億人が利用するSNS「Weibo」や、6億人が利用するコミュニケーションアプリ「WeChat(ウィーチャット)」上の「KOL(=Key Opinion Leader)」と呼ばれる60万人超のインフルエンサーを活用し、企業の広告文やURL、動画などを発信することができる世界唯一のプラットフォームサービスです。フォロワー数やインプレッション数などWeibo上のビッグデータに基づいてKOLひとりひとりの影響力を独自に数値化しており、商品/サービスのターゲットや予算に合わせて、最短5日間で広告コンテンツを配信することができます。 続きを読む