業務負荷に追われているEC担当者をお助け! プランニングから制作、業務運用までワンストップでサポート
ECサイトが完成しても、その後売り上げを上げていくためには、日々の運用や販促プロモーションまで見据えたプランニングや効率の良い業務運用が欠かせない。株式会社フォーミックスではECのプランニングから制作、受発注管理や問い合わせ対応、在庫管理などの業務サポートまでワンストップで対応しており、単体での業務依頼も可能。大手からスタートアップまで様々な企業にサービス、ソリューションを提供している。同社の代表取締役社長 金子聡志氏、企画室 長村海里氏、システムデザイン部 高倍遼氏に、今EC事業者が取り組むべき課題や、同社の強み、EC業界への思いなどを伺った。
豊富な知見をもとに、負荷の重いEC業務の運用をサポート
――最近、事業者様がサイト制作や運用で抱えている課題はどのようなものですか。
金子氏 規模の大中小に関係なく、EC担当者は1〜2人など担当者が少ないところが多く、業務負荷が重い傾向にあります。商品の新規登録や受注管理、問い合わせ対応といった日々の業務をこなすのが精一杯で、売り上げを伸ばすための戦略までは練られていない。企業の成長に欠かせないPDCAを回せていないところがほとんどでしょう。
――そこを御社はどう解決しておられるのでしょうか。
長村氏 受発注管理、問い合わせ対応、在庫管理などの業務運用をサポートしています。元々、弊社はメーカー系SIerからスピンアウトした会社ですので、バックオフィスの販売管理、人事、経理などのプロが多く、様々な業種における業務を効率的に回していくためのノウハウが豊富です。
また、ECは夜中にサーバーが止まるなどのトラブルが非常に多いのですが、対応はEC担当者任せになっているところが多く、アラートが鳴るたびに呼び出されるケースもあります。対策として無人のネットワーク管理を導入する企業もありますが、サーバーは再起動しても、サイトがアクセスできなければ機会損失となってしまいます。
その点、弊社はグループ会社に24時間365日対応できるバックアップ部隊がおりますので、有人で監視しながら、その場で手を動かしながら解決に導くことが可能です。
事業プランから制作、業務運用サポートまでワンストップでも対応
――ECサイトの制作からそうした業務運用のサポートまで、ワンストップでも対応されています。
金子氏 事業プランから入ってサイト制作やシステム、それを回すための業務運用サポートもワンストップで行います。ECを新たにスタートする際、商品だけが決まっているというケースも多いのですが、ECといってもお店ですから、ただ商品を並べても売れるわけではありません。
そこで商品をどういうサイトで、どういうお客様に対して、どう売り込んでいくかといったプランを我々で作成するところからご提案します。ECで成功するには、そうした将来を見据えた計画が絶対に必要なのですが、それをやっていない企業は驚くほど多いのです。
高倍氏 またECサイトを成功させるには、ローンチに向けての動きより、その後の動きの方が圧倒的に重要です。多くの企業ではサイトの完成がゴールになりがちで思い通りにアクセスが上がらなかったりするとそこから急に意気消沈してしまう。そこで売り上げを上げるために広告に頼ることになりますが、他にもやり方がある。弊社では、そうしたローンチ後の動きも視野に入れながらプランをつくっています。
長村氏 弊社がワンストップで対応することで、クライアントは負荷の多いベンダーコントロールから解放されるメリットもあります。ECを立ち上げると、制作会社、プランニング会社、システム会社、コールセンター会社、物流会社など、様々なベンダーとの打ち合わせを行ったり、新たな会社を選定するなど、ベンダーコントロールの負荷が重くかかりますが、弊社は社内にシステムや制作チームがおりますし、その他の業務についても全ての打ち合わせに対応することができ、ベストな乗り換え先の選定なども可能ですので、業務が大きく軽減できます。もちろん、一括してお任せいただくことでコストも大幅に減らせます。
金子氏 今後は、こうした業務のワンストップサービスをパッケージ化して広めていく方向性を描いています。パッケージにしたのは、幅広いお客様にノウハウを提供していくためと、社内教育のためです。弊社は住宅で言えば、設計して1から作る注文住宅型でしたが、そのやり方ですと1つ1つのクライアントへの対応に時間がかかり、若手社員がノウハウを吸収するのにも時間がかかります。
そこでビジネスにおけるフローが全部入っているEC業務をパッケージ化することで、クライアントに低コストでソリューションを提供できるようになり、社内の教育も効率化できると考えました。パッケージというわかりやすいメニューを作ることで、弊社の強みを理解していただきたいという狙いもあります。
これまで通り、注文住宅型の業務も大切にしながら、パッケージ業務にも注力し、両輪を回しながらノウハウを蓄積していき、スタートアップや中小規模の企業に対しても、様々なクライアントの業務から蓄積してきたノウハウを提供したいと考えています。
立ち上げからサポートし、月商5千万円にまで成長した事例も!
――御社のサービス導入事例をお聞かせください。
金子氏 大手アパレルメーカーさんの1ブランドについて、ECの立ち上げからサポートしたところ、当初売り上げが月数十万円だったところを、月商5千万円にまで成長されました。EC担当者も2名から始め、現在は十数名にまで増えています。 もちろん商品力もあるのですが、受発注、問い合わせ対応、物流など全てのEC業務の運営サポートを弊社が行うことで、急速な成長にしっかり対応できたことも大きいと思っています。
このメーカーさんの場合、元々弊社ではシステムのみを請け負っていましたが、そのうちUI、制作、受発注、物流、とお任せいただけるようになりました。
長村氏 実はそのメーカーさんとは、プロジェクト契約ではなくロイヤリティ契約を結んでいます。お客様と完全に同じ方向に向かいながら、売れないと成長できないリスクはありますが、弊社としても制作をするのにいちいち見積もりを作ることなく、新商品のプロモーションなどにも迅速に対応できるメリットがあります。
こうしたケースは稀なのですが、弊社が成長しないと、クライアントの要望に応えることができませんので、自らの成長のためにリスクも持つ姿勢は大切にしています。ゆくゆくは他のクライアントとも、お付き合いを進めるうちにロイヤリティ契約を結んだり、一緒にプロダクトやサービスを作ってブランディングしていくなどの可能性を探ってみたいですね。
変化の激しいEC市場で、サイトの鮮度を保つことも大切
――どのようなEC事業者をサポートされたいですか。
金子氏 「いいプロダクトはあるけれど、どう売ったらいいかわからない」「業務運用まで踏まえて相談に乗って欲しい」などのお悩みがある企業に、業種を問わずぜひお問い合わせいただきたいです。
コストも高くはないと思います。クライアントからはディレクションや、人間的な部分など、弊社とつきあって感じるよさがあると言っていただけています。ただ、いい人がいっぱいいるとは言っても宣伝にはならないので、そこをどうメニューにしていくのかが弊社の課題ではありますが(笑)。
高倍氏 今ECを取り巻く変化のスピードは早いので、価格以外のところで新鮮さを失うと、サイトは終わってしまいます。お客様が一回来なくなれば、挽回するのは難しい。そこで弊社では打ち合わせも週1回とかペースで行い、商品や情報の鮮度も維持しながら、サイトのバリューを上げていきます。
長村氏 社内にネットワークを見られるエンジニアが多いので、成長に応じてシステムのスケールアップもサポートできます。
――今後はEC業界に対してどのように貢献されていきたいですか。
金子氏 サイトが完成した後、当面は分析するところに力が必要です。分析せずにアクションをしても意味がありませんから、データ分析、デジマと言われる分野により注力していきたい。またメインである業務運用にもさらに力を入れながら、それを維持するためのソリューションを展開していきたいですね。
長村氏 自社でECショップ運営にもチャレンジしたいですね。自分たちで運営してこそ、クライアントのことも深く理解できます。自社ECなら新しいこともトライしたり、失敗もできますし、それを糧にお客様にご提案もできると考えています。
金子氏 弊社は元々エンジニアの集まりでしたが、エンジニアは作って終わり。その先にある物を売る喜びや苦労がわからないと、サポートは難しい。ぜひ実現して、自社ECから得たノウハウもクライアントにフィードバックしていけるようになりたいですね。