プレスリリース

EC・通販業界のプレスリリースやニュースリリース情報をまとめ、幅広くご紹介しています

株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役グローバルCEO:スコット・アーンスト)は、2016年1月より、旬なアンケートデータを元にしたトレンドレポート「Macromill Trend Eyes(マクロミル トレンド アイズ)」を毎月発行いたします。第一弾は、以下3つのレポートをお送りいたします。 <トピックス> Vol.1 訪日中国人に聞く!日本での消費に関する実態調査 ● 日本旅行で使った過去1年の平均金額は52万円。最高額は650万円! ● 日本で買っておくべきもの、1位「スキンケア化粧品」2位「チョコレート」3位「デジタル一眼レフ」 ● 4人に1人が自分のために「デジタル一眼レフ」を購入 ● 8割超が日本で買う物を中国で下調べ。うち4割が「新浪微博」を活用 Vol.2 2,500人に聞く!2016年のお年玉に関する実態調査 ● お年玉をあげた相手の人数は、平均3.17人、1人当たり5,710円。あげる側の主役は40代 ● お年玉をあげる相手は「甥・姪」が断トツ1位。意外なところでは「自分」にお年玉をあげる人も ● あげる時の気持ちは「嬉しい気持ち」と「仕方なく」。あげたい気持ちと懐具合がせめぎ合う大人の事情 Vol.3 2016年 新年の抱負に関する調査 ● 2016年 新年の抱負ランキング、1位は「ダイエット」、2位「運動」  理想体型の有名人、男性は「福山雅治」、女性は「篠原涼子」 ● 新年の抱負、9割が “挫折経験アリ”!  挫折原因は“取り組み不足”? 抱負を掲げるも「何も取り組まない」人は24% ● ダイエットを抱負に掲げた人の半数超が「できるだけ楽をして実現したい」 <調査結果/詳細レポート> Vol.1 訪日中国人に聞く!日本での消費に関する実態調査  中国はもうすぐ大型連休の春節。最新の“爆買い実態”を調査しました。  訪日外国人旅行者数が2011年から右肩上がりし、インバウンド消費が急拡大。  中でも中国人が最も増加していて※、2016年の初売りでも中国人の “爆買い”が話題になりました。  中国はもうすぐ旧正月の春節で7日間の大型連休です。そこで、最近の訪日中国人の消費実態を調査しました!  ※:観光庁「平成25年 訪日外国人消費動向調査」より 【1】 日本旅行で使った過去1年の平均金額は52万円。最高額は650万円! 2014年12月以降の訪日中国人に、直近の日本旅行にかかった総額を聞いたところ、平均で27,511元(約52万円)、最高額は、35万元(約662万円)でした。日本旅行前に考えていた平均予算は25,280元(約48万円)であり、予算をオーバーした人が多いようです。また、滞在中の買い物額は、平均は13,510元(約26万円)、最高額は12万元(約227万円)でした。 ※:レートは、本調査実施時の2015年12月9日時点(1元=18.9円)で算出 【2】 日本で買っておくべきもの、1位「スキンケア化粧品」、2位「チョコレート」、3位「デジタル一眼レフ」 日本で“買っておくべき”と考えているもの1位は「スキンケア化粧品」78%でダントツ、2位は「チョコレート」54%、3位は「デジタル一眼レフ」48%でした。 また、日本滞在中に実際に購入したものの1位も「スキンケア化粧品」71%、2位は「チョコレート」52%、3位は「スナック・ビスケット」51%でした。「デジタル一眼レフ」は6位で、38%でした。 【3】 4人に1人が自分のために「デジタル一眼レフ」を購入 目的別にそれぞれ何を買ったか尋ねました。「スキンケア化粧品」が人気で、「自分のため」「頼まれもの」の両方でトップ、「お土産」としても人気で4位にランクインしています。また、高額商品にもかかわらず、4人に1人が自分のために「デジタル一眼レフ」を買ったことがわかりました。お土産には、「チョコレート」「スナック・ビスケット」など、日本のお菓子が人気で、「日本酒」が5位にランクインしました。 【4】 8割強が日本で買う物を中国で下調べ。うち4割が「新浪微博」を活用 日本での各購入品については、82.4%の人が訪日前に情報収集を行っていました。「SNS」で情報収集したり(51.8%)、「自国の親族・知人」に聞いたり(51.2%)する人が多い結果でした。中でも、中国版twitterとも言われている中国オリジナルSNS『新浪微博(Weibo・ウェイボー)』を情報源として利用した人は最も多く、全体の約半数の42.9%が参考にしていたことがわかりました。 ▼調査概要 調査主体:マクロミル 調査方法:インターネットリサーチ 調査地域:中国 調査対象:2014年12月以降、日本に旅行できたことのある20~60歳の男女 計500サンプル(マクロミルモニタ会員) 調査日時:2015年12月9日(水)~21日(月) Vol.2 2,500人にきく!2016年のお年玉に関する実態調査   お正月と言えば、お年玉。あげる相手や金額に頭を悩ませる人が多いようです。   今回はあげる側の大人のみなさんに、誰に、いくら、どんな気持ちであげていたのか、   正直なところを聞いてみました。 【1】 お年玉をあげた相手の人数は、平均3.17人、1人当たり5,710円。あげる側の主役は40代 今年、何人にお年玉をあげたかたずねると、あげた人とあげていない人はちょうど半数ずつでした。 また、今年お年玉をあげた人へあげた人数をたずねると、平均3.17人、あげた相手1人あたりの平均金額は5,710円でした。性年代別でみると、お年玉をあげた人数が最も多かったのは40代女性で65%、次いで40代男性の59%でした。おじいちゃん・おばあちゃんにもらうイメージの強いお年玉ですが、“財布が一番寂しくなる!?年代”は、自分の子供にも親戚にもお年玉をあげる必要のある40代のようです。 【2】 お年玉をあげる相手は「甥・姪」が断トツの1位、意外なところでは「自分」にお年玉をあげる人も 今年お年玉をあげた人に、あげた相手をたずねました。最も多かったのは「甥・姪」54%、次いで「子供(娘・息子)」34%で、意外なところでは「自分」0.6%、「先輩・上司」0.1%と、少数ながら存在しました。 【3】あげる時の気持ちは「嬉しい気持ち」と「仕方なく」、あげたい気持ちと懐具合がせめぎ合う大人の事情 今年お年玉をあげた人に、「どのような気持ちであげているか」をたずねました。最も多かったのは「うれしい気持ち」31%、次いで「普通はあげるものだからあげる」25%でした。心理的に、「気持ちよくあげている層」と「風習なのであげている層」の2層が存在するようです。 また、あげる相手ごとに見ると、“子ども(娘・息子)”へは「うれしい気持ち」、“親(父・母)”へは「感謝の気持ち」がトップでした。“甥・姪” “親戚の子ども”へは「普通はあげるものだからあげる」という義務感でお年玉をあげており、同じお年玉でも相手によってモチベーションに差が見られました。 ▼調査概要 調査主体:マクロミル 調査方法:インターネットリサーチ 調査地域:全国 調査対象:20~69歳の男女(マクロミルモニタ会員) 割付方法:男女×年代(20,30,40,50,60代)/ 合計2,500サンプル 調査日時:2016年1月6日(水)~1月8日(金) Vol.3 2016年 新年の抱負に関する調査   2016年が始まりました。毎年1月には、新年の抱負をたてる人も多いのではないでしょうか。   しかし、立てっぱなしで実現できていない人も多いのでは!?   そこで、今年はどんな新年の抱負をたてる人が多かったのか、   また、過去に新年の抱負を建てたものの挫折した経験のある人はどの程度いるのか、調査してみました。 【1】 2016年 新年の抱負ランキング、1位は「ダイエット」、2位「運動」    理想体型の有名人、男性1位は「福山雅治」、女性1位は「篠原涼子」 2016年の新年の抱負をたずねると、1位「ダイエット」15%、2位「運動」11%でした。一方で、「新年の抱負は立てていない」と回答した人も12%いました。 また、今年ダイエットや運動をしたい人に、理想体型の有名人は誰かたずねたところ、女性の理想は1位「篠原涼子」、2位「綾瀬はるか」、3位「ローラ」でした。また男性では1位「福山雅治」、2位「速水もこみち」、3位「阿部寛」でした。また、ランク外には2015年に話題となったラグビー日本代表の「五郎丸歩」選手や、「水卜麻美」アナウンサーの名前なども上がりました。 【2】 新年の抱負、9割が “挫折経験アリ”! 過去に新年の抱負を立てたことがある人に挫折したことがあるかたずねると、挫折したことがある」と回答した人は88%にのぼりました。また、挫折を経験した豊富の1位は「ダイエット」39%、2位は「貯金」30%でした。 【3】 挫折原因は“取り組み不足”? 抱負を掲げるも「何も取り組まない」人は24% ダイエットを抱負に掲げた人の半数超が「できるだけ楽をして実現したい」 新年の抱負の実現に向け、取り組んでいること・取り組もうと思っていることをたずねると、「特に何も取り組んでいない/取り組もうと思っていることはない」と答えた人が最も多く24%でした。約4人に1が新年の抱負を”掲げるだけ“であることが明らかになりました。なお、取り組んでいることとしては、「家族に宣言する」が19%、次いで「自分へのご褒美を用意」12%、「実現に向けての年間計画を立てる」11%でした。 また、2016年 新年の抱負ランキング1位の「ダイエット」を抱負に掲げた人の53%が、「できるだけ楽をして実現したい」と考えていることが明らかとなりました。 ▼調査概要 調査主体:マクロミル 調査方法:インターネットリサーチ 調査対象:全国、20~59歳の男女(マクロミルモニタ会員) 割付方法:男女×年代(20,30,40,50代)を均等に回収 / 合計1600サンプル 調査日時:2016年1月6日(水)~9日(土) 続きを読む
ネットショップ向け通販管理システム「助ネコ®通販管理システム」を提供する株式会社アクアリーフ(本社:神奈川県平塚市 代表取締役 長谷川智史)は、2015年11月9日より、無料通話・メールアプリ「LINE(ライン)」において、「助ネコ®通販管理システム」のキャラクターである「助ネコ」のLINEクリエイターズスタンプを提供開始いたしました。 全40種類の助ネコスタンプは、「おはようございます」や「ありがとう」などの日常会話だけでなく、「進捗は?」や「今日も残業ですか?」など職場内でも使えるスタンプになっており、色々な表情や動きのある助ネコを楽しむことができます。 また、株式会社アクアリーフでは社会貢献活動も行っており、その一環としてLINEスタンプの売り上げの半分を国際環境NGO FoE Japanに寄付いたします。 ----------------------------------------------------------------- 【関連URL】 助ネコスタンプ配信ページ:http://line.me/S/sticker/1209362 助ネコ通販管理システム:http://www.sukeneko.com/ FoE Japan:http://www.foejapan.org/ 続きを読む

2016年01月25日(月) (楽天グループ株式会社)

楽天トラベルとマリオット、予約の接続で提携

楽天株式会社(以下、楽天)とマリオット・インターナショナル(以下、マリオット)は、楽天が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」とマリオットの予約システムの直接接続に関する提携を発表しました。 今回の予約システム接続により、「楽天トラベル」のユーザーは、同サイトから直接マリオットが有する「JWマリオット・ホテル&リゾート」や「ザ・リッツ・カールトン」、「マリオット・ホテル」など19ブランド、4,300軒以上のホテルの最新空室状況や料金情報にアクセスすることが可能になります。マリオットが運営する全ホテルが対象となり、2016年春から接続を順次開始する予定です。 楽天株式会社 楽天トラベル事業 事業長の山本考伸は次のように話しています。 「このたび、当社が運営する『楽天トラベル』において、世界各国で展開しているマリオットのホテルと直接接続し、お客様の利便性が高まることを大変嬉しく思います。楽天は、お客様の属性や予約傾向などのビッグデータを基に最適なホテルをお客様に提案します。今回、『楽天トラベル』から直接マリオットのホテルを予約できるようになり、お客様の様々なニーズとマリオットが有する多様なホテルをマッチングさせ、お客様の満足度を高めることで海外旅行事業をさらに強化していく所存です」。 マリオット・インターナショナル アジア太平洋地域 チーフ・セールス&マーケティング・オフィサーであるペギー・ファン・ローは次のように述べています。 「マリオットと楽天トラベルは、お客様に様々な旅行体験を提供することに情熱を注ぐという共通の使命を持ち、両社が今回重要な提携をすることを大変嬉しく思います。『楽天トラベル』は、日本人旅行者のオンライン行動を的確に把握し、豊富な知識を擁しています。マリオットは、直接接続を通じて、パソコンやモバイル端末などからのオンライン予約を容易にすると共に、宿泊までの包括的な旅の体験を提供することで、海外旅行を計画する多くの日本人に好まれるブランドとなることを目指します」。 続きを読む

2016年01月25日(月) (Digital-Free株式会社)

ECサイト/ネットショップコンバージョンツール新発売!

Magentoを用いたECサイト構築を行うDigital-Free株式会社(以下、Digital-Free)が運営するMagento用エクステンションを販売するサイト、「Digital-Freeオンラインストア」で、「単一店舗用メッセージチャットエクステンション」を2016年1月20日に、「モール型EC・マーケットプレイス用メッセージチャット」を2016年1月18日に提供開始しました。 メッセージチャットは海外のECサイトでは適用されるケースが多くあり、ECサイト及びネットショップのコンバージョン率アップに貢献しています。 「単一店舗用メッセージチャットエクステンション」と「モール型EC・マーケットプレイス用メッセージチャット」は、Magento(マジェント)というECサイトおよびネットショップを構築するための海外製のパッケージソフトウェアに対して、メッセージチャット機能を追加するエクステンションまたはアドオンです。 モール型EC・マーケットプレイス用メッセージチャット」はモール型のECサイト及びマーケットプレイス型のサイト(以下モールサイト)に対してメッセージチャットを追加するプログラムとしては国内初となり、モールサイトに出店している販売者と、サイトを訪問した消費者間のコミュニケーションを促進して、モールサイト全体の売上とコンバージョン率アップに貢献します。 利用にあたっては、モールサイトを構築するMagento用のエクステンション「Magento2対応!! 複数店舗ECモール型/マーケットプレイス構築エクステンション)」が必要になります。 一方「単一店舗用メッセージチャットエクステンション」は、モールサイトではないMagentoで構築されたECサイト及びネットショップでご利用可能です。 (ウェブサイトを複数運用する場合にはウェブサイト数分のご購入が必要) メッセージチャットはASP(アプリケーションサービスプロバイダ)やクラウドサービスという形で提供されることが一般的で、月額課金であったり利用者数に応じた課金体系であるケースが殆んどですが、このたび発売致しました「単一店舗用メッセージチャットエクステンション」と「モール型EC・マーケットプレイス用メッセージチャット」は、延長サポートが不要であれば、はじめのライセンス費用だけで恒久的にご利用可能です。 続きを読む

2016年01月25日(月) (Inagora株式会社)

ショッピングアプリ『WONDERFULL』Android版リリース

Inagora株式会社(代表取締役:翁 永飆 所在地:東京都港区赤坂)は、SNSとショッピングを掛け合わせたライフスタイル提案型ショッピングアプリ『WONDERFULL(ワンダフル)』のAndroid版アプリをリリース致します。昨年7月のサービスローンチ以降、会員数は10万人を上回り順調にユーザー数を伸ばしているWONDERFULLをアンドロイドユーザーにも、より一層手軽にお楽しみ頂けるよう、アンドロイド版アプリをリリース致しました。 ライフスタイル提案型ショッピングアプリ『WONDERFULL』概要 WONDERFULLは、写真投稿SNSとショッピングを掛け合わせた、ライフスタイル提案型ショッピングアプリです。オーナー様(有名人・モデルなど)を始めとするインフルエンサーの投稿を参考に、ユーザーはアプリ内のアイテムから好みの商品を選択するだけで、商品情報を探す手間なく簡単に購入でき、手軽にショッピングを楽しむことができます。 Androidユーザーは、WEB版でのショッピングに利用が限られておりましたが、今回のAndroid版へのリリースによりiOS版同様、お気に入りのオーナー(有名人・モデルなど)をフォローすることで、自分好みのフィードを構築するなどの機能の利用が可能になります。 ■アプリ名称  :WONDERFULL ■配信開始日  :2016/1/21 ■対応OS  :Android 4.以上のスマートフォン端末 *本プレスリリースに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です。 続きを読む

2016年01月25日(月) (シュピゲンジャパン株式会社)

Spigenは、Amazon限定で週替わりアウトレットセール開催

Spigenは、Amazonストア限定で週替わりアウトレットセールを開催いたします。1月22日(金)〜1月28日(木)まで開催。 今回対象となるのはGalaxy S4/Galaxy S5用アクセサリーで、1回目となる今回は全品ワンコイン価格で販売。薄型軽量ケースから耐衝撃ケース、手帳型ケース、液晶保護フィルムやガラスフィルムまでさまざまな商品をラインナップしております。 対象商品は週替わりで変わるので、Spigen Amazonストアページ上部のキャンペーン情報を要チェックです! 続きを読む
■アジアも視野に入れて、「越境EC」をもっと簡単に。 2,000社超のユーザーを抱えるネクストエンジンは、2015年に北米の大手マーケットプレイス、カートシステムとの連携を進め、国内・海外の在庫・受注の一元管理を実現しました。※現在は、100社を超えるユーザーが当サービスを利用して「越境EC」を行っています。 日本のEC事業者の「越境EC」への興味は高まり続け、昨年の「爆買い」ブームも手伝い、ネクストエンジンユーザーでもアジア地域への進出を希望される企業様が増えています。「越境EC」における障壁は、言語、決済、物流、集客などが主なものとして挙げられますが、「ライブコマース」はこれらをスムーズにクリアできる機能を備えており、アジア地域のエンドユーザーにリーチ可能なショッピングカートです。「越境EC」をサポートするネクストエンジンは、アジア進出を希望するEC事業者が簡単に店舗を運営でき、在庫・受注管理を効率良く行えるよう、「ライブコマース」との連携を、新たに開始しました。 ■「ライブコマース」(※英語名:Live Commerce)について ●言語 「ライブコマース」は、独自ドメインで運用が可能な店舗を、日本語と同時に英語、簡体字・繁体字、韓国語、タイ語で運用が可能な「越境EC」用ASPカートシステムです。管理画面は日本語なので、日本のEC事業者にはストレスの少ない運用が可能となります。 ●通貨・決済 「多通貨表示対応」「為替自動更新機能」により、細かな設定なしで海外のエンドユーザーに現地通貨での決済を提供できます。決済方法は、世界で最も普及しているPayPalに対応しているため、トラブルのリスクも抑えられます。 ●物流 世界120の国や地域に30Kgまでの書類や荷物を送れるEMS(国際スピード郵便)利用時、お届け先の住所国から送料を自動計算され、売主の送料計算の手間がかかりません。 ●集客 検索対策(SEO)として、内部的要因は最適化。多言語サイト特有の検索エンジン最適化も実装しています。また、外国人向けメディアとして「Discovery Japan」との連携や、eBay出品ツールを活用して海外からの集客を行えます。 ●実績 約1,000の導入実績があり、海外向けカートシステムとしては、大きいシェアを誇っています。 ■利用方法 1.ネクストエンジンとライブコマースを契約のうえ、ネクストエンジン用プラグインを購入し、設定。 ※どちらかのユーザーでない場合は、まず契約が必要になります。 ※プラグインの申込みはLive Commerceの管理画面から行えます 2.ネクストエンジン上で他のモール/カートと同様に設定。 ■料金体系 ・ネクストエンジン用プラグイン購入時、税抜き50,000円(税込み54,000円) ※その他は、ネクストエンジンとライブコマースの通常の料金体系に準ずる ■「ネクストエンジン」特徴 ・現役ネットショップ「Hameeストラップヤ」運営の現場から⽣まれたシステム ・受注、発注、仕入、在庫〜分析等、ネットショップに必要な機能を集約 ・登録店舗数 14,000店舗超(2015年8月1日現在 上場企業、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞店舗等含む) ・必要なオプションを追加で購入する「ネクストエンジンアプリ」で機能の拡張が可能 ネクストエンジンと連携するアプリを作成・販売するためのプラットフォームを提供 【Hamee株式会社 概要】 会社名 : Hamee株式会社 設立 : 1998年5月 資本金 : 519,061千円(2015年4月30日現在) 代表者 : 代表取締役 樋口 敦士 従業員数 : 連結:170名 単独:148名(2015年4月30日現在) 所在地 : 神奈川県小田原市栄町2-9-39 小田原EPO 5F TEL : 0465-22-8064 事業内容 : 携帯グッズ、雑貨のネット通販、卸、輸出入 ネット通販支援ASP開発運営、海外サイト運営 続きを読む

2016年01月22日(金) (アマゾンジャパン合同会社)

Amazonプライム会員向け「プライム・フォト」を開始

総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、本日よりAmazonプライム会員向けの新特典として、容量無制限の写真ストレージ「プライム・フォト」の提供を開始しました。 「プライム・フォト」はAmazonプライム会員であればどなたでも、あらゆる容量の写真を追加料金なしで好きなだけAmazonのCloud Driveに保存や管理いただけるサービスです。 ご利用方法は簡単です。Cloud Driveの無料アプリをAndroidまたはiOS対応のスマートフォン、タブレット(Fireシリーズ含む) もしくはパソコン(Windows/Mac)にダウンロードするだけですぐにご利用いただけます。写真は、アプリ画面の“設定”項目から“自動保存”に指定することで、撮影と同時にCloud Driveへ自動的に保存できます。本アプリよりアルバム作成と管理も簡単に行うことができ、さらに、メールやFacebook、Twitter、LINEで家族や友人と好きな写真を共有することも可能です。 「Amazonプライムは、これまで“お急ぎ便”や“お届け日時指定便”を追加料金なしで何度もご利用いただける特典を充実させてまいりました。昨年より食品・日用品をひとつから必要なだけお届けするAmazonパントリー、毎日のお買い物が1時間で届くPrime Nowも特典に加わり、様々な方法でのショッピングをご利用いただけるようになりました。また、大ヒット映画やTV番組が見放題のプライム・ビデオをはじめ、100万曲以上の楽曲が聴き放題のPrime Musicなど、観たり聴いたりする楽しみも提供しております。そして本日、新たに“プライム・フォト”が加わりました。容量を気にせず、写真を好きなだけ保存することができますので、撮る楽しみが広がることを期待しております。」とアマゾン ジャパン株式会社 代表 取締役社長ジャスパー・チャンはコメントしています。 「プライム・フォト」は、Amazonプライム会員ご本人および家族会員、Amazonファミリー会員、Amazon Student会員、Amazonプライムの無料体験期間中の方にご利用いただけます。 なお、「プライム・フォト」のサービス開始を記念し、“プライム・フォトを使ってカメラを当てよう”キャンペーンを本日より2016年2月14日(日)まで実施いたします。 Amazonは、今後もAmazon プライム会員向けのサービスを強化してまいります。 Amazonについて Amazonは、1995年7月にWorld Wide Web上でスタートしました。Amazonは4つの理念を指針としています。競合他社ではなくお客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメントby Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Fire Phone、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexaなどは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービスです。 Amazonプライムについて Amazonプライムは、3,900円(税込)の年会費で、ショッピングだけではなく、観る、聴く、読むなど様々な特典をご利用いただける会員制プログラムです。ショッピングではお急ぎ便やお届け日時指定便を追加料金なしで何度もご利用出来るだけでなく、食品・日用品をひとつから必要なだけお届けするAmazonパントリー、毎日のお買い物が1時間で届くPrime Nowも特典に加わり、お使いいただける幅が広がりました。また、大ヒット映画やTV番組が見放題のプライム・ビデオをはじめ、100万曲以上の楽曲が聴き放題のPrime Music、毎月1冊無料でお読みいただけるKindle オーナーライブラリーなど、様々なライフシーンでも会員特典がお楽しみいただけます。 続きを読む

2016年01月22日(金) (佐川急便株式会社)

【佐川急便】ロジスティクス・コンサルティング業務を開始

SGホールディングスグループの佐川急便株式会社(以下、佐川急便)は、営業開発部内にロジスティクス・コンサルティング課を1月21日に新設し、ロジスティクス・コンサルティング業務を開始しました。 ここ数年、商品ライフサイクルの短期化やサービス競争の激化、ビジネスのグローバル化といった市場環境の変化に対応する鍵の一つとして物流の全体最適化による経営の効率化が求められています。これを受け、企業間物流に強みを持つ全国ネットワークとグループ事業会社の倉庫・流通加工や国際・IT・決済機能など多様なリソースを融合させたグループ横断の営業開発チーム「GOAL®(GO Advanced Logistics)」を2014年4月に立ち上げ、一貫したロジスティクスソリューションを提供しています。 最近では、チームGOAL®に相談いただく内容も多岐にわたり、物流業務受託だけにとどまらず、自社物流のオペレーション見直し等の依頼も増えています。大手建材メーカーの物流改善提案や大手エネルギーメーカーの物流可視化診断等、業種を問わずコンサルティング業務を数多く手掛けていることから、専門部署としてロジスティクス・コンサルティング課を新設し、GOAL®の新サービスとしてロジスティクス・コンサルティング業務を開始しました。 佐川急便では、グループの総合力を活用した海外調達から国内での流通加工、さらには最終消費者へのお届けまで国内外を一貫して物流全体をコーディネートできるノウハウとインフラの活用により、実効性の高いロジスティクス・コンサルティングを提供します。 今後もお客さまのパートナーとして潜在課題を敏感にキャッチしながらグループ力を結集して全体最適解を提案し、お客さまのさらなる成長・発展に寄与してまいります。 続きを読む

2016年01月21日(木) (バリューコマース株式会社)

「2015 年下期 バリューコマース AS コンテスト」結果発表

バリューコマース株式会社(以下 バリューコマース)は、バリューコマースアフィリエイト をご利用いただいているアフィリエイトサイト運営者を対象に開催しておりました「2015 年下期 バリューコマース AS コンテスト」の受賞者が決定しましたのでお知らせします。 「2015 年下期バリューコマース AS コンテスト」では、アフィリエイトサイトのコンテンツ作りにおいて、独自性や広告掲載時の工夫などを審査基準に、API などの技術を駆使したサイトや商品レビューに特化したサイトなどの新たなカテゴリーの表彰部門【ウェブサービス部門】【レビュー部門】【チャレンジ部門】を含む、計 6 部門にて募集し、厳正なる審査を行った結果、受賞者が決定しました。 【総合部門】 最優秀賞 インターナショナルスポーツマーケティング様 『みんなでつくるゴルフ用品クチコミサイト my caddie』 (賞金 5 万円) 優秀賞 もだ里奈様 『モダリーナのファッション図鑑』 (賞金 3 万円) 新人賞 竹内潤平様 『教えてカードローン』 (賞金 1 万円) 【ユニークサイト部門】 1 位 よっしー様 『東京で近くの焼き鳥屋を探せる【I Love Yakitori!】』 (賞金 1 万円) 2 位 oto 様 『格安海外旅行術びんぼっ旅君』 (賞金 5 千円) 3 位 ca2.0 様 『転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?』 (賞金 3 千円) 【ブロガー部門】 1 位 大竹遥様 『RESTARTLOG』 (賞金 1 万円) 2 位 東京散歩ぽ様 『東京散歩ぽ』 (賞金 5 千円) 3 位 太田アベル様 『WorkToolSmith』 (賞金 3 千円) 【ウェブサービス部門】 1 位 志賀隆之様 『スマートショッピング』 (賞金 1 万円) 2 位 マーライオン様 『チケットブックマーク』 (賞金 5 千円) 3 位 はね丸様 『Cozy Style インテリア』 (賞金 3 千円) 【レビュー部門】 1 位 松本博樹様 『ノマド的節約術』 (賞金 1 万円) 2 位 まなしば様 『ままはっく』 (賞金 5 千円) 3 位 somo 様 『そもろん』 (賞金 3 千円) その他、入賞 1 千円 (上位 10 名)、 参加賞 300 円(抽選で 100 名)を授与いたします。 ※【チャレンジ部門】は、審査の結果、該当者なしとなりました。 続きを読む

2016年01月21日(木) (杭州杰恩西(J&C)網絡技術有限公司)

日本製品輸出BtoBサイト「優日購」、日本サプライヤー向け有料サービス開始

杭州杰恩西(J&C)網絡技術有限公司(以下、杭州J&C)とその支社である株式会社C2Jジャパン(C2Jジャパン)は、共同運営する日本製品輸出BtoBサイト「優日購(ヨーリゴー)」において、2016年1月20日より日本サプライヤー企業向けに有料サービスを開始いたします。 【優日購(ヨーリゴー)とは】 優日購は、杭州J&C(中国本社)とC2Jジャパン(日本支社)が運営する、日本サプライヤーと中国バイヤーを結ぶBtoB中国輸出プラットフォームです。現在、中国では海外の商品がネットで気軽に購入できる「海外通販」が人気です。2014年の日本からの越境EC購入額は、6,064億円で、2018年までに1,3兆円まで増加する見込みです。優日購は日本サプライヤーと中国バイヤーを繋ぐ太いパイプ役となり、中国輸出に関する様々なサービスを提供します。中国現地法人不要な上、開店審査・情報掲載一切無料です。 【優日購の有料サービス概要】 中国語で商品掲載やバイヤー対応ができる日本企業は、無料で開店することができます。中国語で対応ができない日本企業には、「コミコミプラン」と「代理販売」という下記2種類の有料サービスがございます。  ●コミコミプラン  「コミコミプラン」では、目的に応じて選べる3つのサービスをご用意しています。出店代行から貿易コンサルティングまでワンストップでトータルサポートいたします。  ・ライト:出店審査料無料        中国語翻訳2000字/月        特集優先掲載        EDM1回/月  ・スタンダード:出店審査料無料           中国語翻訳1万字/月           商品掲載10点/月           特集優先掲載           EDM2回/月           中国バイヤー紹介  ・プレミアム:出店審査料無料          出店代行(翻訳・掲載・問い合わせ対応)          特集優先掲載          EDM3回/月          中国バイヤー紹介          貿易コンサルティング  ●代理販売 代理店契約に基づき、優日購の中国バイヤーをターゲットに、日本サプライヤーの商品を自社商品として販売いたします。委託販売なので、面倒な作業は一切なく、商品をPRすることができます。 中国での市場性が不安定な商品や無名品をテスト販売するのに適しています。  ※弊社は中国(寧波)の保税倉庫と提携しているため、保税倉庫のレンタルもご利用可能です。 (事前相談)   ※お客様のご要望によってカスタマイズできます。 ■杭州J&C及びC2Jジャパンについて 弊社は中国EC企業として中国市場に精通しており、優良な日本サプライヤーの中国販路開拓をサポートすると同時に、日本バイヤーや消費者に安全と安心な製品を提供するために事業展開しています。 会社名:杭州杰恩西(J&C)網絡技術有限公司 代表者:呉 鉄氷 設立日:2013年3月 所在地:中国 浙江省杭州市西湖区翆柏路7号電子商務産業園313室 日本支社:株式会社C2Jジャパン 代表者:大野 雄一郎 設立日:2015年10月 所在地:東京都港区白金1丁目15-29 天翔白金ビル202 続きを読む

2016年01月21日(木) (株式会社ITコミュニケーションズ)

個人名がわかるアクセス解析ツール「シナプス」がさらに便利に

■ 今回のアップデート機能概要 抽出結果のリストとBenchmark Emailのリストの連携機能 今回の新機能によって 1)メール配信システム(※)とのリスト連携(メール配信リストとシナプスリストの同期) 2)見込みの高いユーザーを抽出 3)抽出対象の個人をメール配信システムに登録し、リマインドメールを送信 という一連の作業がスムーズにできるようになりました。 ■ 例えば、こんな「リードナーチャリングシナリオ」を実現します ↓↓↓ Webサイト上の「資料請求」や「トライアル」お申込みフォームへは到達したものの、実際の申込みまでは完了していない。つまり、フォームで離脱してしまった方へ、申込み完了を促すリマインドメールを送る等の施策にご活用いただけます。 まずはシンプルなシナリオでナーチャリングプロセス運用を始め、その運用の中で見えてきた課題を元に徐々にチューニングしていく方法で、スピード感を要求される現代のビジネスに対応いたします。 電話アプローチ以外にメール送信というアクションもスムーズになり、さらに活用シーンが広がった「シナプス」は、以下のURLから無料体験版のご利用が可能です。 リードファインディングツール「シナプス」は、アクセス解析後の「次のアクション」にこだわって今後も機能を拡充してまいります。 ※本メール連携に対応しているメール配信システムは、「Benchmark Email」です。 ■株式会社ITコミュニケーションズとは 2007年4月設立の、株式会社日本経済広告社(ADEX)グループの総合広告代理店。 オンライン/オフラインを問わず、企業様の多種多様なプロモーション活動のソリューションを手がけて、予算・期間・目的に応じてワンストップでご提案。 オンラインでは、社内に“運用型”広告の専属運用組織Search Markting Center(SMC)を擁し、ADEXグループ全体の運用型WEB広告アカウントを運用管理、グループ全体の施策を集約、知見を蓄積。 小規模のプロモーションからマス連動の統合プロモーション施策まで実施し、さらに2014年7月に動画版DSPプラットフォーム「TubeMogul」社とパートナー契約、TubeMogul運用を開始。 業界・規模を問わずWEB動画広告の運用実績あり。 ■シナプスとは 未来の顧客が見つかる~リードファインディングツール~ 個人単位でWebサイト上での動きを「見える化」するアクセス解析ツールです。 自社Webサイトへの訪問者に対する「次のアクション」をシンプルに提示することで マーケティング/営業活動を支援するシンプルなマーケティング・営業支援ツールです。 続きを読む

2016年01月21日(木) (アナザーレーン株式会社)

EC-CUBEにて銀行振込管理サービスモジュールをリリース

EC-CUBEをご利用の方にはクレジットカード決済しかご利用頂けておりませんでしたが、この度、銀行振込管理サービスのモジュールリリースにより、クレジットカード決済と銀振決済の両方がご提供可能となりました。EC-CUBEにてご利用頂ける場合、初期費用・月額は完全無料でご案内させて頂きます。 ◆銀行振込サービスとは? ショップユーザーが銀行振込でのお支払いをご希望される際、ユーザー毎に固有の口座番号を発行し、お振り込みを頂くサービスでございます。弊社の管理画面へリアルタイム反映は勿論、 ユーザーへの確認メールや入金反映メールなど満足度を上げる仕様になっております。どのユーザーがいくら振り込んだかは管理画面を見れば一目瞭然です。そのため、従来のように入金確認に振込人の名義と注文の名義を付け合わせる必要がございません。 ◆販促用【安心メール通知】 ユーザーへの申込確認メールや入金反映完了メール、口座番号通知メールや期日前日メールなど、弊社からユーザーへ期日が迫ってきているお知らせメールをお送りし、申込後の入金漏れなどを減らす為のサービスもございます。銀行振込決済の課題となっている離脱率を減少させる仕組みが満載となっております。 ◆クレジットカード決済と銀行振込 ネットショップを運営する上で「クレジットカード決済」と「銀行振込」は、WEB上で商品販売上で欠かせない決済方法です。弊社では、その2つを同時に管理できる管理画面もご用意しておりますので、是非ご活用頂ければと思います。 ◆審査基準について お申込みから最短で2営業日でご案内可能です。他社では審査の通らなかった業種、商材なども弊社では13年間の実績による独自の審査で、可能な限り柔軟に対応させて頂きますので、ご相談頂ければ幸いでございます。 【会社概要】 名称: アナザーレーン株式会社 本社住所: 東京都新宿区西新宿6-12-1西新宿パークウェストビル13F 代表者: 代表取締役 森清一 設立年月日: 2002年10月21日 資本金: 70,000,000円 【本件に関するお問い合わせ先】 アナザーレーン株式会社 営業部 Mail: sales@alij.ne.jp TEL: 03-5909-0606 FAX: 03-5909-1390 続きを読む

2016年01月21日(木) (株式会社エスキュービズム・テクノロジー)

マーケティングオートメーションツールDECIDE omniをリリース

EC/小売業向け開発・ソリューション提供の株式会社エスキュービズム・テクノロジー(以下、 Sテック)と株式会社電通(以下、電通)は、共同でEC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム/ECパッケージであるDECIDEを開発・販売しています。今回、本システムの機能拡張を実施し、新たにECサイトだけではなく、Sテックの提供するオウンドメディア構築CMSとの連携機能の実現、TabletPOSとして2年連続でモバイルPOS市場金額シェアNo.1の実績(*1)を持つ、EC-Orange POSとのデータ連携、会員証アプリとして小売店様に導入頂いているOrange Clubアプリとの連携を実現し、EC、オウンドメディア、そして実店舗でのお客様行動情報に基づくマーケティングエンジンとして利用可能な新パッケージ『DECIDE Omni』のご提供を本日より開始いたします。 ■パッケージの概要 DECIDEは、ECとマーケティングを包括し、行動ベースでマーケティングアプローチを自動的に実施する統合パッケージです。 今回、DECIDEに対し、オウンドメディアや店舗店頭で取得される様々なデータを連携させることで、お客様のECやWebサイトなどの行動の可視化が実施しやすいデジタルなデータだけではなく、店舗の訪問履歴や店頭での購買履歴に基づくマーケティングアプローチを実施する各種の機能を実装いたしました。 ■新機能追加の背景 現在、クリック&モルタル、ブリック&モルタル、ショールーミング、Webルーミングなどのキーワードが溢れ、数多くのオムニ施策、オムニチャネル施策に基づくアプローチが隆盛を誇っています。 これらの市場環境の中、自社パッケージのみでオムニチャネル施策提供を行っているSテックでは、店舗店頭のPOSレジ、スマートフォン、ECおよびオウンドメディアの全てのデバイス、場所、コンタクトポイントを通じて情報収集を実施し、それらの収集情報に基づいてマーケティングアプローチを実施することでLTVおよびお客様満足度の向上に結びつくと分析しております。しかしながら、在来の数多くのシステムではこれらのデバイス、コンタクトポイントの違いを超えて情報の収集を行うことは可能であったとしても、例えばキャンペーンや各種のユーザに対するマーケティング施策として実行することは難しく、さらにはその実施結果までを一元管理する事は難しい状況となっていました。また、これらの機能を実施・実装するシステムはまだリリースされておらず、非常に有望な市場に対しアプローチをすることが出来ると考えております。 この様な背景により、Sテックが開発し提供を行っている各種のシステムと、電通と共同開発し提供を行っているDECIDEとをより密接に連携させ、オムニチャネル時代のマーケティングアプローチを加速する、様々な機能を実装いたしました。 ■オムニチャネル マーケティングのポイント ポイント1.相互送客能力の強化 TabletPOSレジの購買情報のDECIDEへの連携、会員データの共通利用機能、またDECIDEよりスマートフォン用アプリに対してプッシュ通知を実施するモジュールの追加により、ECから店舗へ、店舗からECへ、単なるクーポンやポイントの連携だけではなく、ECサイトでお気に入り登録した商品の在庫情報を、お客様のGPS座標に基づいて「店舗に近づいた際にプッシュ通知にてお知らせする」ことや、店舗で手に取ったが買わなかった商品をECで割引販売する、等のより有機的な相互送客を実現する事が可能となります。 これにより、見せかけの相互送客ではなく、機会損失の低減、お客様にあらゆるチャネルでの接触機会を維持するという施策・メリット提供が可能となります。 ポイント2.ECおよび店舗のファンの増加 DECIDEの最大の特色は、継続的にお客様にキャンペーンやステップメールなどの施策実行を行い、お客様との関係を強化し、ファンの育成を図ることにあります。 在来ECやオウンドメディアはそれ単体で閉じた世界であり、その閉じた世界のみでの顧客育成となっていたため、ECの優良顧客が店舗の優良顧客であるのかどうか、また店舗でもECと同じような購買行動を取っているのかどうかが不明な状況でした。 今回DECIDE omniでは、店頭での購買顧客、店頭のみでの購買顧客などの情報を連携し、ECやオウンドメディアで実行されているのと同様の、購買提案や顧客育成に向けたステップシナリオなどの顧客育成施策を店頭でも実行し、ファンを増加させることが可能となります。 ポイント3.キャンペーンをより容易に実現可能 在来、ECを含めたキャンペーンを展開する際には、設定が非常に複雑であり、キャンペーンのシステム的機能とマーケティングシステム自体が連動せず、実施と評価が別システムになることもままありました。 しかし、DECIDE Omniでは、キャンペーン登録システムとキャンペーンキッカーとしての機能を用意、また集計、KPI指標に基づく施策の評価までを実施しているため、店舗、EC、オウンドメディアの区別をせず、実施したキャンペーンの施策実施評価を行う事が可能です。 これにより、在来よりもキャンペーン施策などの実施実行がより簡単に登録、実行、評価を行うことが可能となった一方、オムニチャネル時代のキャンペーンに発生していくと考えられる「データの分散」や「評価主軸の散乱」といった問題を廃し、適切に施策評価を実施できるようになります。 ※1 富士キメラ総研「月間BT(2014年6月号) 2013年実績」 「2015法人向けスマートデバイス関連ビジネスの全貌 2014年実績」 ■会社概要 社 名 : 株式会社 エスキュービズム・テクノロジー 代表者 : 代表取締役社長 武下真典 所在地 : 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4階 設 立 : 2014年4月1日(同日付で株式会社エスキュービズムからソリューション事業を承継) 資本金 : 50,000,000円 事業内容: 1.オムニチャネルソリューション/O2Oソリューション/EC構築ソリューション事業 2.タブレットソリューション事業 3.IoTソリューション * 記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。 * 製品の仕様は変更される可能性があります。 続きを読む

2016年01月20日(水) (株式会社マイクロアド)

マイクロアドとTAGGYが資本・業務提携

株式会社マイクロアド(以下 マイクロアド)と株式会社TAGGY(以下 TAGGY)は、TAGGYが実施した第三者割当増資をマイクロアドが引き受け、2015年12月30日に資本・業務提携したことをお知らせいたします。(株価、持分比率等は非公開) 今回の資本・業務提携により、両社はまずデータフィード領域で協業し、データフィードを用いた総合マーケティング支援で国内シェアNo.1を目指してまいります。その後も、お互いの強みを活かしたデータドリブンな新広告モデルや、広告に限定されない新たなデジタルマーケティングソリューション(CRMモデルなど)を共同開発していく予定です。 【資本・業務提携の背景】 マイクロアドは、ディスプレイ広告市場でDSP、SSPなど広告プラットフォームサービスを提供してきました。これまでに国内1万社、海外2千社でのマーケティング支援実績を持ち、また4億ブラウザをこえるユーザーリーチのデータも蓄積しています。2015年11月11日には100%子会社、株式会社MicroAd DFs(東京都渋谷区、代表取締役社長:瀧本 岳)を設立し、今後は「データフィード」を用いたデジタルマーケティングの総合支援にも注力していく方針を掲げていました。 一方、TAGGYは、ダイナミックレコメンド広告「おもてなしバナー」(※)を軸として、リアルタイムにデータフィードを自動更新して広告クリエイティブに即時反映できる機能「マッハフィーダー」を独自開発するなど、データフィード領域における最新のテクノロジー(日本と米国での特許含め)とサービス開発力を有していました。 その両社は「データフィードこそが今後のあらゆるデジタルマーケティングの“血液”となる」という共通認識を以前から持っており、そのためには新たな「データフィード流通のプラットフォーム」が必要というビジョンが一致し、今回の資本・業務提携が実現しました。 これからもマイクロアドとTAGGYは、PC/モバイル、あるいはWEB/アプリを問わず、様々なコンバージョンパフォーマンス改善のためのソリューションを、広告モデルに限定せず共同で提供し続けてまいります。 ※ おもてなしバナー:2012年6月の販売開始以来、ECサイト(総合通販、アパレル等)、求人サイト、不動産サイト、旅行サイトを中心に、多くの広告主からその「手軽さ」(データフィード不要)と「費用対効果」という点で支持されているダイナミックレコメンド広告。 続きを読む
インターネットを活用したマーケティングソリューションを提案する株式会社エイジア(以下 エイジア)は、ダイレクトマーケティング専門エージェンシーであるフュージョン株式会社(以下 フュージョン)と業務提携を行い、当社開発のB to C企業向けマーケティングオートメーション「WEBCAS Auto Relations」(2016年3月発売予定)を効果的に活用するための包括サービスを共同で提供することを本日決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。 1. 業務提携の背景  企業のデジタルマーケティングへの取り組みが盛んになる昨今、メールマーケティングを中心とした複数のマーケティング施策を自動で実行できるマーケティングオートメーションが注目を集めています。日本国内でもマーケティングオートメーションを導入する企業が増えておりますが、なかには「思うように成果が出ていない」、「使いこなせない」という企業が多いのが現状です。  そこで当社は、効果的なOne to Oneメールマーケティング施策がすぐに実行できるマーケティングオートメーション「WEBCAS Auto Relations」を2016年3月より発売することといたしました。「WEBCAS Auto Relations」は、これまで多くの企業のメールマーケティングを支援してきた当社が得た経験とノウハウを活かし、「EC売上向上に直結する30の鉄板メール施策」をテンプレート化して搭載しています。これを活用することで、早期に成果を出せるメールマーケティング施策をスタートできるだけでなく、シンプルなA/Bテスト機能や分析機能等を活用し、着実に効果を高めることができます。  しかし「WEBCAS Auto Relations」の効果を最大化するには、ユーザ企業が自社に合った施策を考え、運用体制を確立するのが有効です。それにはまず、自社の現状分析を行って自社独自の課題を洗い出し、マーケティング戦略を策定してチームで共有した上で、PDCAサイクルを業務レベルにまで落とし込む必要があります。しかし自社内でこれらを全て行うには、担当者に高度かつ幅広いマーケティングの知識やスキルが求められます。  そこで当社は、ダイレクトマーケティング専門エージェンシーとして25年の実践経験を持つフュージョンとの業務提携により、マーケティングオートメーションの企画・運営業務を全面的にバックアップするコンサルティングサービスを提供することといたしました。 2. 業務提携の概要  本業務提携により実現するコンサルティングサービスは、ダイレクトマーケティングに精通した専任ディレクターが、マーケティングオートメーション「WEBCAS Auto Relations」の運用において最も大切な「PDCAサイクル」を支援するサービスです。  コンサルティングを行うフュージョンは、大手小売業、EC・通販業、メーカー等をクライアントとし、年間累計約6兆円、数千万人規模、300億レコードを超えるPOSデータなどを元にしたビックデータ解析、マーケティング・CRM戦略の策定、精緻なデータ分析に基づく顧客プロモーションの企画、クリエイティブ企画・制作、効果検証および改善提案まで、企業のダイレクトマーケティング活動をトータルで支援しています。  本コンサルティングサービスでは、同社が1,000社以上の取引で蓄積した経験やスキル、ノウハウをベースにした個別提案、企画・制作・運用支援はもとより、最新のダイレクトマーケティング手法や、他業界や最新トレンドなど有用な情報も合わせて提供します。  当社およびフュージョンは、各企業に合った柔軟かつ精度の高いマーケティングコンサルティングサービスの提供により、「WEBCAS Auto Relations」を活用したマーケティング効果の最大化を共同で支援してまいります。 3.日程    2016年1月19日 業務提携契約を締結 続きを読む

2016年01月20日(水) (株式会社Filmuy)

Filmuy、海外向けの動画販売機能を開始

Filmuy(フィルムィー)は、誰でもカンタンに動画販売サイトがつくれるインターネットサービスです。 このたび、「海外に向けて動画販売をしたい」というご要望にお応えし、クリックひとつで英語化した動画販売サイトが運営できる機能を追加しました。 [背景] Filmuyで開設された動画販売サイトのなかには、既に海外からの購入者をもつショップも少なくありません。 日本はいま、2020年に向けて世界から注目が集まっている国のひとつ。日本から海外に向けて発信される動画にも、熱い視線が注がれています。 そこで、クリックひとつでカンタンに英語化された動画販売サイトが運営できる、無料サービスを始めました。 [動画販売例] ・外国人向けに、書道や日本舞踊、空手などのレッスン動画を販売 ・海外でも人気の「お弁当」の作り方を動画で解説 ・観光案内や切符の買い方、バスの乗り方など、ガイドブック代わりの動画を販売 [使い方] Filmuyの管理画面から「英語対応」を選ぶだけ! 日本語の販売サイトに加えて、英語化された動画販売サイトを無料で運営できます。(※) ぜひこの機会に、あなたの動画を海外に向けて販売してみませんか? (※)サイトのインターフェースや、視聴者への自動送信メールが英語になります。 動画のタイトルや説明文については、自動的に英語化されませんので、 別途英語で入力していただく必要があります。 [Filmuyとは] Filmuyは、誰でもカンタンに動画販売サイトがつくれるインターネットサービスです。ブログを開設するような手軽さでオリジナルのショップがつくれ、デザインは自由にカスタマイズ可能。視聴者はPC・スマホ・タブレットなどさまざまな端末から動画を視聴できます。 続きを読む

2016年01月20日(水) (株式会社イデア・レコード)

イデア・レコード、飲食店特化型コールセンター『よやくるー』リリース

飲食店を中心とした店舗型ビジネスにおけるWEBソリューションサービスを展開する、株式会社イデア・レコード(本社:東京都渋谷区、代表取締役 柏田康雄、以下イデア・レコード)は、飲食店特化型コールセンター『よやくるー』をリリースいたしました。 1. 導入のメリット 飲食店の予約を取り巻く外部環境の背景として、大手グルメサイトの飛躍的な利便性向上、ポイント付与・予約特典などによるネット予約サービスの拡充、予約管理アプリの乱立により、多くの飲食店は本来の仕込み・接客・店舗運営におけるマネジメントなど本来の業務をこなしつつ、電話・ネット・FAXの予約対応(予約管理業務)が引き金となり、負担の増加や以前は起こらなかった予約クレームの対応に追われているのが現状です。 『よやくるー』は、さまざまな飲食店の予約管理業務のコンサルティングおよびアウトソーシングをおこなってきたイデア・レコードのノウハウを元に開発された、飲食店特化型コールセンターサービスです。 マルチチャネル対応・通話率・成約率の3点を重視し、来店希望のお客様を着実に送客することで飲食店の負担を減らし、売上を更に高めます。 ◇通話率の向上 多くの飲食店の一般的な平均通話率は70%、店舗運営と電話受付業務を併行しておこなっていくことができず、30%もの機会損失を生み出してしまっております。 これに対し『よやくるー』を導入することにより平均通話率は95%。いままで受話することができなかったために逃してしまっていた予約も、着実にキャッチすることができます。 ◇マルチチャネル対応 電話以外の予約問い合わせ(ネット予約やメール・FAXなど)が予約全体のうち20~40%(同社コールセンター調査)を占めています。マルチチャネルからの予約に対応しきれず、いくつかのチャネルを閉じてしまう店舗も少なくありません。 『よやくるー』は各グルメサイトのネット予約、空席の管理もおこなうことができます。ネット予約やメール・FAXなど予約電話以外も管理することで、予約売上の最大化を狙います。 なお同社では、よりインターネット予約の最大化を図るため、WEB販促支援コンサルティングに特化したグルメサイト専属編集サービス『Popeye』を2015年9月にリリースし、収益の最大化もサポートしております。 ◇成約率 予約電話対応も、従業員の熟練度によって対応精度の差が激しくなってしまいます。従業員の入れ替わりサイクルが早い飲食店にとって、従業員全員の電話対応のクオリティを保つにはコストもかかり現実的ではありません。 『よやくるー』では独自にユーザーの感情曲線を分析・研究し、飲食店に関わる知識・配席マネジメントに特化したオペレーターが予約対応いたします。同社開発の予約管理システム(お席トットくん)により、オペレーターと店舗の空席情報もリアルタイムで共有しているので、ダブルブッキングなどのトラブルや、席稼働率に無駄のない予約取得を実現します。また、店舗の場所がわからないなどの道案内も対応し、ユーザーの来店モチベーションを下げずに予約受付~送客までをサポートいたします。 ◇予約情報を資産に その他にも予約管理システム『お席トットくん』により、純度の高い予約情報を蓄積。集計した予約情報を元に店舗売上動向を即座に確認することがでるので、費用対効果の算出や業務改善・CRMへの施策を打ち出すことができ、店舗経営・運営のPDCAサイクルを円滑に回していくことができるようになります。 続きを読む

2016年01月20日(水) (マガシーク株式会社)

OUTLET PEAK、dアカウントなど5種類のサービスIDと連携開始

他サービスとID連携をすることで、新規で「OUTLET PEAK」をご利用いただく際の会員登録の手間を省くことができ、よりスムーズにお買い物を楽しんでいただくことが可能になりました。 今回「OUTLET PEAK」でIDを連携するのは以下の5種類のサービスIDです。 ・dアカウント(株式会社NTTドコモ) ・Facebook ・Twitter ・Google ・Yahoo! JAPAN 今後は「OUTLET PEAK」でお買い物いただく際に、株式会社NTTドコモのサービスである「dケータイ払いプラス」の導入を検討しております。「OUTLET PEAK」は、今後もお客様にとって、より使いやすいサービスを展開してまいります。 * 実施内容・時期などは予告なく変更する場合がございます。 * 「dケータイ払いプラス」、dポイントの付与、利用には条件がある場合がございます。 * 本リリースに記載している会社名、サービス名および製品名は各社の商標または登録商標です。 続きを読む

2016年01月20日(水) (株式会社あとらす二十一)

訪日旅行予定の中国人の「爆買い」に関するアンケート調査

株式会社あとらす二十一は、2016年に日本を訪れる予定の中国人に対して、日本での「爆買い」に関するアンケート調査を実施しました。当社ではインバウンド(訪日外国人旅行者)向けのプロモーション支援として、外国語サイトの制作や海外リスティング広告などの集客ソリューションのほか、訪日中国人旅行者向けに東京エリアのショッピングや観光・グルメに関する様々な情報を紹介するWebメディア『东京攻略』(日本語:東京攻略)を運営しています。この度、『东京攻略』のWeibo公式アカウントにおいて、2016年に日本へ旅行した際にどんな商品を「爆買い」したいと考えているのか、アンケート調査を実施しましたので、結果を発表します。 株式会社あとらす二十一は、2016年に日本を訪れる予定の中国人に対して、日本での「爆買い」に関するアンケート調査を実施しました。 当社ではインバウンド(訪日外国人旅行者)向けのプロモーション支援として、外国語サイトの制作や海外リスティング広告などの集客ソリューションのほか、訪日中国人旅行者向けに東京エリアのショッピングや観光・グルメに関する様々な情報を紹介するWebメディア『东京攻略』(日本語:東京攻略、を運営しています。 この度、当社では『东京攻略』のWeibo公式アカウントにおいて、2016年に日本へ旅行した際にどんな商品を「爆買い」したいと考えているのか、アンケート調査を実施しました。 <調査概要> 調査対象:『东京攻略』Weibo公式アカウントのフォロワー(中国在住の10代~40代の男女) 調査方法:Weiboが提供しているアンケート機能を利用し、訪日中国人旅行者がよく購入する6つの商品ジャンル(家電、化粧品、医薬品、目薬、菓子、ベビー用品)の中から、1人につき最大3つまで投票 調査時期:2015年12月10日~12月20日 回答者数:166名(総投票数:294票) アンケート調査結果 ■あなたは来年日本に行ったら、どんな商品を「爆買い」する予定ですか? ​ ​ ・「化粧品」が総投票数の1/3以上を占める約37%となり、最も「爆買い」したい商品ジャンルとなった。 ・「医薬品」「目薬」は観光庁が実施している「訪日外国人消費動向調査」では購入率が高いが、今回のアンケート調査では投票数が少なかった。 <『东京攻略』について> 株式会社あとらす二十一が運営する訪日中国人旅行者向けのポータルサイト。東京エリアのショッピングや観光・グルメに関する様々な情報を、日本在住の中国人が、中国特有の「攻略」※というスタイルで紹介しています。 中国人旅行者によるインバウンド消費に対応するためには、訪日前の段階で自社の商品や店舗を知ってもらうことが重要です。『东京攻略』では、インバウンド消費を取り込みたい広告主様に対して、 サイト内に広告主様専用ページを設置し、訪日前や訪日中に情報収集を行っている中国人に向けて、商品や店舗を効果的にアピールすることができるWebメディアです。 貴社の商品・店舗を中国人に好まれる「攻略」形式で紹介する攻略タイアップ広告も、企画からご提案が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 ※中国では何かの分野について、自分の知識や体験に基づいて詳しく書かれた、無駄のない楽しみ方を紹介する記事を「攻略」と呼びます。 続きを読む