BeeTrade×クロネコ掛け払いがついに連携へ。
株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区/代表:和田順児、以下アピリッツ)が提供するBtoB ECサイトASP「BeeTrade」は、ヤマトホールディングス傘下のヤマトクレジットファイナンス株式会社(本社:東京都豊島区/代表:草野祥一、以下YCF)が提供するBtoB決済サービス「クロネコ掛け払い」とのシステム連携を開始した。
BtoB ECをサポートするBeeTrade
近年、EC市場の拡張に伴い注目されているのが、BtoB取引、いわゆる企業間取引のEC化だ。
BtoB取引はひとつの業界に特化していることが多く、これまで販路を広げるのにはハードルが高い分野ではあったが、ECの発達によって本当に必要としている人のもとに情報を届けることができ、販路が広がる可能性が出てきている。
しかし、BtoB企業の特徴として、業界・業種ごとに商習慣に大きな違いがあり、自社に合わせたシステムを構築するには時間もコストもかかるという課題がある。
そのため、実際にEC化できているのはEDI等を含む大規模なシステムだと言われている。
BeeTradeはそうしたBtoB企業が簡単に自社の商習慣に合わせたBtoB ECを開設できるサービスだ。
物流だけじゃない!ヤマトの取り組み「クロネコ掛け払い」
クロネコ掛け払いは、ヤマトホールディングス傘下のYCFが提供している。
企業間における請求業務をすべて代行し、企業の決済業務とリスクを引き受けるBtoB決済サービスだ。
配送業界の人手不足や業務効率化の課題を反映させ、様々な業務の代行、請求業務のアウトソースによって「働き方改革」に役立てる、物流大手ならではの視点からスタートし、多くのBtoB企業にとってニーズが高いサービスとなっている。
システム連携で業務効率化を図る
BtoB企業の負担を軽減するBeeTradeとクロネコ掛け払い、双方のシステム連携によって、さらなる業務効率化を図る。
今回の連携によってBeeTradeを利用しているBtoB ECサイト運営者は、クロネコ掛け払いの利用が可能になる。
請求に関する情報がBeeTradeからクロネコ掛け払いへ自動で連携・処理されるため、手作業による人的ミスや運用負荷の軽減が見込まれるのだ。
EC化に二の足を踏んでいるBtoB企業は必見だ。