STORES.jpが新たにクレジットカード決済としてJCBを導入
「STORES.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)」は、STORES.jpでのクレジットカード決済において新たにJCBの取り扱いを開始した。
クレジットカード大手をほぼ網羅
ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社が提供する本格的なネットショップが誰でも簡単に作成できる「STORES.jp」では、STORES.jpでのクレジットカード決済において、VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースに加えて、JCBの取り扱いを開始した。
なお同社では割賦販売法の改正により、クレジットカード決済を利用するためには申請が必要となったとしており、審査通過対象ショップのみクレジットカード決済が利用できる。
日本発として「唯一」の国際ブランドJCB
JCBは日本発のクレジットカード会社であり、日本におけるクレジットカードサービスを提供する企業としては老舗として知られる。今やその提供エリアは世界へと広がっており、国内発として国際展開するクレジットカードブランドとしては唯一と言っていい存在だ。会員数も世界で1億人を超えており(2018年3月末時点)、近年では様々な企業と提携して新たな決済ソリューションを開発・提供している。
決済手段がより充実
本格的なネットショップが、誰でも簡単に作成できるサービスとして利用者を獲得しているSTORES.jp。ショップのこだわりを表現する高いデザイン性と、はじめてでも分かりやすい操作性、販売スタイルに合わせたシンプルな料金プランをご用意。毎月1万店以上のショップが誕生している。
そのSTORES.jpが利用できるクレジットカード決済として新たにJCBを追加した。今回の導入によってよりエンドユーザーとしては幅広い決済手段が提供されることとなり、各ショップとしても「カゴ落ち」などの軽減が期待でき、それらを通して売上げの増加にもつながることになりそうだ。