越境ECの「壁」を越える3つの秘訣! 物流発注システムを使い倒す

ECのミカタ編集部 [PR]

現地配送や返品処理にも対応するフルフィルメントのワンストップサービスは、越境ECの挑戦者たちに大きな価値をもたらす。その価値を最大化するのが、在庫管理システムだ。
越境ECを専門とした世界規模のロジスティクスサービスを展開する株式会社4PX EXPRESS JAPAN(以下、4PX)は、その点、世界26カ国で物流サービスを行い、各国の在庫を一元管理できる無料の物流発注システム(以下、OMS)で、通販事業者の越境EC物流を力強くサポートする。この国際物流のエキスパート集団を率いる謝郁安氏に、越境EC物流においてなぜシステムが重要なのか、また4PXのシステムを活用した越境ECノウハウについて聞いた。
※図解、画像提供:株式会社4PX EXPRESS JAPAN

4PX物流発注システム(OMS)発注の流れ

秘訣1.越境ECの成功を阻む「壁」を知る

世界の越境ECの市場規模は年々拡大しており、今後も成長が続くと予想される。年平均成長率は約30%(※1)で、そのペースは世界のBtoC-EC市場規模の成長率を上回る。日本国内でもアメリカや中国、ヨーロッパ、東南アジアに向けた越境ECに挑戦する事業者が増えている。今年3月には「日本越境EC協会」が設立されるなど、事業を推進できる環境が整い、ニーズが高まってきた。

それでも挑戦をためらう企業は少なくない。しかし「これは日本の通販事業者にとって、非常に大きな機会損失になっています」と4PXの謝郁安代表。

機会損失しないために必要なのが、「障壁」の現状把握だ。

「契約している倉庫から海外に出庫できない」「現地の言葉もルールもわからない」といった初歩的な悩みも壁となるが、散見されるのは「国ごとに異なる商慣習への対応やパートナー企業の選定、在庫のコントロール、返品リスクへの対応」だと謝氏は指摘する。

また、現地企業との競争も、越境ECでの成功を阻む壁になり得るという。

よほどオリジナリティがあるか、価格競争力のある商品でなければ、マーケティングに長けた現地企業との競争に勝つことは困難です。特に日本から商品を直送する場合は、配送に時間がかかりすぎるため、なおさら不利になるでしょう」(謝氏)


これら「壁」の中で、自社はどのポイントで困っているかわかれば、ソリューションを探すこともできるようになる。

例えば、現地企業に対抗するには、無駄なコストをなくすことが重要になる。よってソリューションとしては、配送効率を上げること、そのために商品を現地に在庫しておくことが重要だ。「購入者が住む国の倉庫に商品を在庫していれば、受注から出荷までのリードタイムを短縮できますし、日本から直送するのに比べて配送コストを大幅に削減できます。越境ECに取り組む企業にとって、高い物流品質とスピード配送は大きな武器となるはずです」(謝氏)。

日本から米国へ直送及び現地保管型のリードタイム比較図

■越境EC進出を阻む壁■
・契約している倉庫から海外に出庫できない
・現地の言葉もルールもわからない
・国ごとに異なる商慣習への対応
・パートナー企業の選定
・在庫のコントロール
・返品リスクへの対応
・現地企業の類似商品に対する競争力の有無

■ソリューション例■
・現地企業に対抗するソリューション→無駄なコストをなくし、物流品質を高めスピード配送を実現する


※1 出典:経済産業省『令和3年度電子商取引に関する市場調査』(2022年8月)

秘訣2.在庫・配送状況を“見える化”して一元管理

越境ECを成功させる重要ポイントの一つ、高い物流品質とスピード配送のソリューションはどのように探せばいいのか。価格重視で委託先を探すあまり、梱包と流通加工はA社、配送はB社、海外での物流倉庫はC社など、細かく分けることは管理を複雑化し、結果的に割高になる可能性もある。

海外倉庫も物流発注システムを使用して管理

越境ECへの関心が高まる中、4PXにも多くの相談が寄せられているが、同社は世界17カ国に拠点を持つ国際物流サービス企業として、各国における商品保管や梱包作業、通関書類の作成など、通販事業者の海外展開における物流業務をワンストップで支援・代行できる。

4PX世界各所の拠点

当社は越境ECにおけるフルフィルメントサービスを提供しています。各国にある物流拠点でお客様の商品を保管し、オーダー受注後は速やかにピッキング、梱包・流通加工、発送作業を行います

海外倉庫内出荷ピッキングの様子

4PXが自社開発したオーダーマネージメントサービス通称OMSシステム及び4PX Global Order Trackingは、世界各国への出荷に対応する。最大の特長は、ひとつの管理画面で国内外全ての注文や在庫状況、配送ステータスなどを把握できること。ユーザーは日本にいながら、越境ECにおける物流業務をリアルタイムで一元管理できる。

4PXシステム使用フロー図

4PXOMSシステムトップ画面(各国倉庫の出荷状態が確認できる)。右上の方で使用倉庫を選択してシチュエーションを確認できる。今回は海外で商品を販売することを想定して英語の画面を提供いただいたが、日本語の画面も使用できる

作業は全て管理画面上で行います。商品と保管倉庫を選択して作業指示を出せば、現地スタッフがその指示通りの業務を行います。指示を出した時間と作業終了時刻が記録されるので、越境ECでは確認しづらい各拠点での業務フローを可視化できる仕組みです。もちろん出荷指示や返品対応、荷物の追跡なども管理画面の操作で行えます」(謝氏)

4PXOMSシステム入庫情報画面(各国倉庫の入庫リスト及び入庫状態が確認できます)

4PXOMSシステム出庫情報画面(各国倉庫の出庫リスト及び出庫状態が確認できます)

4PXOMSシステム在庫情報画面(各国倉庫の在庫状況が確認できます)

4PXのシステムは、1日10件程度の出荷から大量発送まで幅広く対応する。システム使用料は無料で、大手企業はもちろん小規模事業者や個人事業主の越境ECを長年支えてきた。


越境ECにおける物流業務を可視化し、一元管理する点で、利用者に大きな“安心感”を与えることができる」(謝氏)のは、このシステムの大きな強みだ。

https://track.4px.com/

4PX Global Order Tracking追跡画面(出荷後貨物の配達状況が確認できます)

私たちのような管理責任者が、どの倉庫でどんな問題が生じているのかがリアルタイムに把握できるようになっています。荷主様と合意したサービス水準を下回る作業をした倉庫には即座に改善を促しますし、荷物が滞留している倉庫があれば対策を協議します。物流におけるストレスを可能な限り軽減し、荷主様が安心して越境ECに取り組める環境を整えることも、私たちの大きな役割です」(謝氏)

秘訣3.そのシステムは、使いこなせるか

どれほど優れたシステムでも、利用者が使いこなせなければ、それは宝の持ち腐れになってしまう。越境ECに必要な機能を多数備えながらも扱いやすく、荷主の大切な商品が現在どのような状況にあるのかを可視化しやすい――。UI(ユーザーインターフェイス)に優れていることは、4PXのシステムが多くの事業者に選ばれている理由の一つだ。

4PXはグローバルで同じシステムを使っているので、多言語に対応する必要があります。ニーズに沿った新機能は常に追加していますが、誰もが直感的に扱えるようUIは工夫しています。システムの使いやすさの追求に終わりはありません」(謝氏)。

管理画面や新機能の使い方はもちろん、現地での物流に関する問い合わせには、多言語に対応するCS(カスタマーサクセス)が寄り添う。

CSのスタッフは国ごとに異なる法律や関税のルールを熟知しています。彼らのサポートで越境ECのハードルとなっている言葉の壁や商慣習の違い、越境ECの知識などについての不安は払拭できると思いますので、安心してコア業務に集中していただけるはずです」(謝氏)

これから越境ECに取り組むEC事業者も、4PXという頼りがいがある物流企業が控えていると思えば安心だ。

私たちはお客様の商品が売れた“後”の物流を担うプロフェッショナル。荷主様の商品を購入者に早く、そして確実にお届けするのが務めです。そのため当社では今後も継続的にシステムをブラッシュアップし、越境ECに関する多様なニーズにお応えできるようビジネスを強化して参ります」(謝氏)。

4PXへ問い合わせる


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事