プレスリリース
EC・通販業界のプレスリリースやニュースリリース情報をまとめ、幅広くご紹介しています
2017年01月10日(火) (トランスコスモス株式会社)
トランスコスモス株式会社(以下、トランスコスモス)は、米国のReply, Inc.と資本・業務提携し、同社が開発するbot構築・運用管理プラットフォーム「Reply.ai」の日本での独占販売権とアジアにおける優先販売権を取得しました。
Reply, Inc.は、2016年に米国で設立されたbot構築・運用管理プラットフォーム提供会社で、同社が開発するReply.aiとお客様企業のウェブサイトやメッセージングツールなどを連携させることにより、顧客からの問い合わせに自動応対し、必要に応じて有人対応に切り替えてオペレーターが直接サポートすることが可能です。お客様企業は、自動応対サービスにより顧客を待たせることなく対応できるうえ、一部の業務を自動化することで人件費の削減が可能になるため、カスタマーサポートなどの運用効率化に加え、One to Oneマーケティングや商品購入プロセスの支援等さまざまな面での顧客サービス向上を図ることができます。
Reply.aiは、コーディング不要のためエンジニアでなくてもbotの構築が可能で、一つのbotフローの開発で複数のメッセージングツールに対応できることが特長です。現在、FacebookメッセンジャーやLINE、Twitter、Kik、Telegram、SMSなどのメッセージングツールに対応しており、今後はWeChatやWhatsAppへの拡大を予定しています。また、wit.aiやapi.aiなどのAIツールの実装で、より自然な会話に近いコミュニケーションを実現するとともに、ZendeskやBright PatternなどのCRMツールとの連携によって、顧客が行なったbotとのやり取りログをそのままオペレーターに引き継ぐなど、より効果的な顧客管理が可能となります。将来的にはIBM Watsonや、Salesforce、Oracle Service Cloudとの連携も計画しています。
Reply.aiは、投票促進を目的とした「GoVoteBot」が2016年11月の米国大統領選挙で活用されたり、新車の試乗予約受付、キャンペーンにおけるマーケティングツールとしてなど、幅広いシーン・目的で活用されています。Reply, Inc.の主なクライアントには、米国大手飲食チェーンやエンターテインメント施設、大手雑誌出版社などがあり、その他グローバルブランドなどともbotを活用したサービスの展開に向けて話し合いを進めています。
■ Reply, Inc. 会社概要
会社名: Reply, Inc.
代表者: Founder & CEO オマール・ペラ Omar Pera、
Founder & COO パブロ・ペラ Pablo Pera
所在地: 米国ニューヨーク
設立: 2016年
トランスコスモスは、botの設計や運用チューニングに、15年以上に渡って提供してきた「FAQコンサルティングサービス」のノウハウを活用しており、経験豊富なAI ストラテジスト100名が、FAQ整備からbotの設計開発までをワンストップで提供します。botから有人対応に引き継いだ場合にも、各種ソーシャルメディアの運用に適したプロファイルを持つ専任のファシリテーターが、単純な問い合わせ対応にとどまらないコミュニケーションを提供いたします。
トランスコスモスは、今回の資本・業務提携を通じて、トランスコスモスがこれまでカスタマーサポート分野やデジタルマーケティング・EC分野で培ってきた豊富な経験およびノウハウとReply, Inc.が有するbot開発技術とを融合させ、チャットbot関連サービスの拡充を進めることで、お客様企業のECをはじめとする事業展開を支援してまいります。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
続きを読む
2017年01月06日(金) (アマゾンジャパン合同会社)
総合オンラインストアAmazon.comは、2016年に、在庫保管・配送代行サービス「フルフィルメントby Amazon(以下、FBA)」で、世界各国の販売事業者が出品した20億点以上の商品を出荷したことを発表しました。
出品サービス「Amazonマーケットプレイス」は、販売事業者やブランドオーナーおよび起業家が世界中のお客様に販売できるビジネスチャンスを創出しており、2016年のホリデーシーズンに出荷されたFBA対象商品は世界で前年比50%以上増加しました。また、販売事業者が自社配送の仕組みを生かして、FBAと同等の配送サービスをAmazonプライム会員に提供できる「マケプレプライム」により、2016年のホリデーシーズンには世界中のAmazonプライム会員のお客様に数百万点の商品をお届けしました。
Amazon.comのAmazonマーケットプレイス担当バイスプレジデント、ピーター・ファリシーは以下の通りコメントしています。「2016年は、Amazonの販売事業者様の全世界における売上が過去最高となりました。Amazonマーケットプレイスは、スモールビジネスを始めとする、あらゆるビジネス規模のブランドオーナーや小売業者に、世界中のお客様へ販売できるビジネスチャンスを提供します。実際にAmazonの調査では、販売事業者様が世界で60万件以上の新たな雇用をAmazonの外部で創出したことが分かりました。販売事業者様にAmazonをお選びいただいているのは、『マケプレプライム』のようなサービスにより、販売事業者様のビジネスの構築・拡大を支援しているからだと考えています。また、販売事業者様がAmazonで成功した利益を再投資し、雇用創出を通じてそれぞれの地域社会への還元に貢献していることを誇りに思っています。」
また、日本の販売事業者であるアンカー・ジャパン株式会社 代表取締役 井戸 義経氏は以下の通りコメントしています。
「FBAの活用により、2016年の当社の売上は前年の約2倍となりました。FBAではAmazonが在庫保管および商品配送を代行するため、当社はお客様が求めている新商品の開発や販促活動に注力することができ、“サイバーマンデーウィーク 2016”や“プライムデー 2016”で大きな成功を収めることができました。」
Amazonマーケットプレイスに関する2016年のトピック
■AmazonマーケットプレイスおよびFBA
•FBAを通じて、世界中のお客様に20億点以上の商品を出荷しました。
•FBAを利用している過去1年間で販売履歴がある世界中の販売事業者数が前年比70%以上増加しました。
•アメリカ以外のエリアにおいて、FBAによる商品の出荷数が前年比80%以上増加しました。
•FBAにより、世界130ヵ国以上の販売事業者が185ヵ国のお客様に商品をお届けしました。
•アメリカ、イギリス、フランス、ドイツおよび日本では、「マケプレプライム」対象商品として、Amazonプライム会員のお客様に600万点以上の商品を取り揃えています。
•10万ドルの売上を達成した販売事業者数が前年比30%増加しました。
•世界中の販売事業者が、60万件以上の新たな雇用をAmazonの外部で創出しました。
■ホリデーシーズン
•サイバーマンデーには、世界で2,800万点以上の商品を販売事業者が受注しました。
•ホリデーシーズンに出荷されたFBA対象商品は、世界で前年比50%以上増加しました。
•販売事業者が自社配送の仕組みを生かして、FBAと同等の配送サービスをAmazonプライム会員に提供できる「マケプレプライム」により、世界中のAmazonプライム会員のお客様に数百万点の商品をお届けしました。
■Amazonスポンサープロダクト
•デスクトップおよびモバイルサイトでの広告表示の拡大に伴い、Amazonスポンサープロダクトのクリック数が世界で150%以上増加しました。
•世界でAmazonスポンサープロダクトを利用する販売事業者数が前年比100%以上増加しました。
•Amazonスポンサープロダクトでは、販売事業者の出品用アカウントの残高から広告費を差し引く新たな支払方法を導入しました。
■事業ハイライト
•日本からアメリカのAmazon.comに出品する法人の販売事業者(過去1年間で販売履歴がある販売事業者)数が前年比40%以上増加しました。
•Amazon.co.jpでFBAを利用している販売事業者数が、前年比30%以上増加しました。
•Amazonで販売を開始した人気ブランドには、American Girl、Lands’ EndおよびSegwayなどがあります。
•Amazonが”Pan-European FBA program”を導入したことにより、販売事業者が1ヵ所に商品を出荷するだけで、ヨーロッパ全土のAmazonマーケットプレイスで販売し、国際的にビジネスを展開することができるようになりました。
•「Amazonレンディング」による融資資金を活用し、世界の販売事業者は売上を推定40億ドル拡大しました。「Amazonレンディング」ではビジネスの成長支援を目的に、Amazonマーケットプレイスでのビジネスにおいて実績のある法人の販売事業者を対象に短期運転資金型ローンを提供しています。
•Amazonでは女性が経営する300以上の企業をアメリカ・シアトルに招待し、Amazonマーケットプレイス女性起業家会議(Amazon Marketplace Women’s Entrepreneur Conference)を初めて開催しました。
続きを読む
2017年01月06日(金) (株式会社ユニクロ)
株式会社ユニクロは今春より、株式会社ファミリーマートおよび株式会社ローソンと協業し、全国のファミリーマート店舗およびローソン店舗でのユニクロ商品の「コンビ二受取りサービス」を開始します。本サービス開始により、すでに実施しているセブン-イレブンでの受け取りサービス(*1)と合わせて、全国の約4万3,000店舗(*2)ものコンビニエンスストアで、ユニクロの商品を受け取ることができるようになります。
「コンビ二受取りサービス」は、ユニクロのオンラインストアで購入した商品を、自宅や職場の近く、出張先など、24時間(*3)全国どこでもお客様にとってアクセスしやすいコンビニエンスストアで受け取ることができるサービスです。日ごろ多忙でユニクロ店舗に行くことができないお客様や、オンラインストアで購入しても不在がちで自宅で商品を受け取ることが難しいお客様、出張先や旅行先で購入した服を直接受け取りたいお客様などに最適です。
ユニクロはお客様により快適にショッピングをお楽しみいただくために、オンラインストアの商品拡充やユニクロアプリの利便性向上、セミオーダー商品の販売などを進めています。今後も、購買体験をさらに楽しく、便利にするサービスを展開していきます。
*1:セブン-イレブンでの受け取りサービスは、2016年2月にスタートしました。
*2:サービス対応店舗:セブン-イレブン:約1万9,000店、ファミリーマート:約1万2,000店、ローソン:約1万2,000店(2017年1月時点)
*3:店舗により、営業時間が異なる場合があります。
続きを読む
2017年01月06日(金) (株式会社ニッセン)
株式会社ニッセンが運営するショッピングサイト「ニッセンオンライン」では、春から新生活をスタートされるお客様を応援するため、最大10万円分のギフト券をプレゼントする<春の新生活応援キャンペーン>を、本日より2017年2月2日(木)午前11時まで開催いたします。
新入学生や新社会人、転勤など、新しい生活がスタートする春は、引っ越しの買い揃えなど何かと物入りに。ニッセンはそんなお客様の「春の新生活」を応援いたします。
「春の新生活応援キャンペーン」の期間中、ニッセンオンラインで5,000円(税別)以上のご購入およびご応募いただいた方の中から抽選で合計100名様に、最大10万円分のJTBギフト券をプレゼントいたします。
さらに、キャンペーン期間中のご購入金額の合計が5,000円(税別)ごとに1口の応募となり、10,000円(税別)以上で2口、15,000円(税別)以上で3口の応募となり、当選のチャンスがアップ!
もちろんニッセンは、新生活をスタートするお客様にピッタリなアイテムを多数取り揃えております。一人暮らしに最適な家具・インテリアを提案する「OneroomStyle(ワンルームスタイル)」では、一人暮らし用の衣類収納雑貨や、生活雑貨、寝具などをご用意しております。今なら、対象商品限定2点以上のご購入で10%OFF、3点以上のご購入で15%OFFになるお得なまとめ買いがオススメ!
新しい生活のために必要なさまざまなアイテムをお得に揃えて、ギフト券プレゼントにもご応募いただけるこの機会を是非ご利用ください。
続きを読む
2017年01月06日(金)
株式会社学情は、新卒採用業界初の機能も搭載する、就活ロボLINE@チャットサポートサービスをあさがくナビ2018で開始します。「24時間対応の人工知能によるアドバイザー」や、専属アドバイザー等による就活サポートを実施します。
当社は、平成30年4月入社新卒学生向け就職情報サイト「あさがくナビ」から、AI(人工知能)を搭載した就職活動支援型ロボット(通称「就活ロボ」)を実装いたします。AIで学生一人ひとりの行動特性等を分析、「就活ロボ」が、高いマッチング精度で企業の紹介を行います。
今回、さらなる新機能として、「LINE@」を使用した「就活ロボ LINE@ チャットサポートサービス」を展開していくことにいたしました。
「就活ロボ」が、企業選びだけではなく、学生からの就活の素朴な質問・疑問にLINEのチャット感覚で即座に答えたり、学生ごとにマッチした就活情報をLINEを通じてタイムリーに発信することで、きめの細かい就活支援を行います。学生のコミュニケーションインフラであるLINEを使うことで、情報伝達の効率をアップし、学生のアクションを促すことで掲載企業への適切なマッチングへと導くことを強化していきます。
AIをフル活用し、学生個別にマッチした企業選びから、様々な就活相談への対応、情報発信を展開することで、学生・企業にとって、よりよいマッチングを実現する「就活ロボ LINE@ チャットサポートサービス」の展開にぜひご期待ください。
◆4つの機能 ※③以外他社新卒主要サイト実装なし
①就活診断:簡易的な就活診断を行い業界、企業を推薦することで学生のあさがくナビ上でのアクションの誘発を行う。また、エントリー以外のアクションをLINE上で完結させ高いアクション率を期待する。
②就活雑談(AI):本サービスの開発会社の技術を用い就活に特化した自動雑談機能として実装。ユーザーがLINE上で遊び、ストレス解消等の用途で使ってもらうことによるアクションを誘発する。
③情報配信(プッシュ通知):イベント開催情報、あさがくナビ上のコンテンツ等を配信する。メールマガジン以上の開封率が期待でけいるLINEで確実な情報のリーチを狙う。
④本気の相談(アドバイザー):オペレーターが介在する「本気モード」を搭載。ユーザーのあらゆる質問に回答することで、ユーザーへの回答の品質と信頼感を高める。
◆開発パートナー会社紹介
・社名:株式会社サイシード
・設立:2015年4月設立
・社員数:30名
・特徴:就活領域におけるチャット運用ノウハウを持ち、セミAIチャットボットの開発経験に強みを持つ。
【コンテンツ提供開始日】
・2017年2月1日(予定)よりコンテンツ提供を開始します。
※本リリースに掲載されている各種情報は発表日現在の情報です。
続きを読む
2017年01月05日(木)
EC物流代行・アウトソーシングサポートサービス「はぴロジ」を運営する株式会社ブレインウェーブは、Hamee株式会社が運営するEC自動化プラットフォーム「ネクストエンジン」における、『はぴロジデータ連携自動化アプリ』をリリースいたしました。
■はぴロジ×ネクストエンジン データ連携自動化アプリでできること
今までネクストエンジンからCSVデータをダウンロードしてから、はぴロジへアップロードしていた操作が、ボタンひとつでデータ連携できるようになります。出荷関連データの作業負担や人的ミスを削減することができます。
・ネクストエンジンの商品マスタをボタンひとつで、はぴロジへデータ連携
・ネクストエンジンの受注データを出荷指示として、はぴロジへデータ連携
・はぴロジ倉庫で出荷後、ネクストエンジン出荷実績をデータ連携
■利用方法
ネクストエンジン上にて「アプリ」としてダウンロードします。アプリ内で、はぴロジの連携設定をします。
※本アプリのご利用には、はぴロジとネクストエンジンへの利用登録が必要です。
<料金>
アプリ利用料金:無料
※はぴロジとネクストエンジンの利用が必要です。
■はぴロジとは?
はぴロジとは、株式会社ブレインウェーブが運営する、EC物流代行・アウトソーシングサポートサービスです。eコマースビジネスにおけるバックオフィス業務を低コスト、効率的に構築・運用することができます。
<はぴロジのサービス>
・物流代行
・受注代行
・倉庫における在庫管理
続きを読む
2017年01月05日(木)
株式会社AEI INTER WORLD(アエイインターワールド)が運営する、ウェブサイト改善サービス『ウェブ大魔王』は、新機能を公開しました。 自社サイトと競合サイトのデータを比較する際の「総合評価」「各カテゴリ評価」を得点化し、問題要因の明確化と、データの見やすさを向上致しました。
本ツールは、ウェブサイト運営を行うにあたり必ず必要となる「SEO対策」を、効率的に行い、自社サイトを最短で上位に表示させるための対策をご提案するツールです。
ウェブ大魔王からの提案内容は、対象とされるサイトと、競合サイトのデータを取得し比較を行い、競合サイトに比べ、対象サイトに不足している要因を見つけだします。
取得したデータに基づき、改善をするべき要因と、改善方法のご提案をします。
この度のアップデートでは、「総合評価」「ドメイン評価」「コンテンツ評価」「ソーシャル評価」「外部リンク評価」ウェブ大魔王が取得するデータの全評価を【得点化】し、初心者の方にも理解しやすく、また、クライアントへのレポートとしても活用しやすい内容になりました。
<サービス概要>
【 サービス名 】 ウェブ大魔王
【 利用に関して 】 無料体験版は対象ページにていつでも利用可能。
【 ご注意事項 】 無料体験版はご利用にあたり、一部機能を制限しております。
【 機能アップデート日 】 2016年1月4日
<ウェブ大魔王概要>
自社サイトと競合ライバルサイトのデータを取得し、SEOの観点で比較・解析を行います。
比較、解析の結果を踏まえ、自社サイトが検索結果上位に表示されるために、何が足りないか、何が必要なのかをアドバイスします。
解析結果のレポート出力もできるので、社内の会議資料として、またクライアントへの提出資料としてもご使用いただけます。
【解析項目の一部】
自社サイトと競合サイトについて、以下の項目を取得し、比較・解析とアドバイスを行います。
・ドメイン
・コンテンツ
・外部リンク
・SNS
【株式会社AEI INTERWORLDについて】
北海道札幌市に拠点を置く企業で、SEOを中心にインターネットを利用したウェブマーケティング、コンサルティングを行っております。
2002年に設立され、2016年時点で担当したWebサイトは4600サイト以上。
多くの実績と経験から、よりコストをかけず、安価なサービスを提供しております。
続きを読む
2017年01月05日(木) (Digital-Free株式会社)
Magento ECサイト構築を手掛ける、Digital-Free株式会社は、ECサイトプラットフォームの中で世界No.1シェアを誇るMagentoを用いたECサイトを、Googleの最新技術であるAMPに自動で対応させるエクステンションの「Magento AMPエクステンション」を2017年1月5日(木)に提供開始しました。
【背景】
Googleではよりモバイル端末での表示に最適化したWebサイト表示を行うために、AMP(Accelerated Mobile Pages – モバイル高速化ページ)を2016年2月より開始しました。
しかし既存のWebサイトをAMPに対応させるには、既存のWebページのコンテンツに対してAMPに対応させるためのHTMLタグやJavaScriptのコードを書き加える必要があり、過去のコンテンツ含め全てをAMP対応することは非常に労力を要するものになります。
しかし「Magento AMPエクステンション」を用いると、Magentoで運営されているECサイトの各ページから一瞬でAMP対応したページを生成することが可能になります。
現代のインターネット検索におけるGoogleの比重は大きく、常にGoogleの最新技術を適用していくことは重要なことであり、とりわけスマートフォンやタブレット機器等のモバイル端末からの検索が伸びている現在、その検索結果に対するアプローチを容易に導入できるための手段として「Magento AMPエクステンション」の提供を開始致しました。
【製品・サービスの概要】
Magentoで運営されているECサイトの商品ページ、トップページ、CMS機能で作成した静的ページ、カテゴリページそれぞれに対し、AMPに対応したページを自動で生成します。
<機能詳細>
・Google AMPの全てのタグとコンポーネントに対応
・作成したAMP対応のページは、管理画面から直接編集することも可能
・GoogleのリッチスニペットとGoogleアナリティクスに対応
・新規のMagentoサイトだけでなく既存のMagentoサイトに対しAMP対応ページを追加することも可能
・カラースキーマとロゴは管理画面から設定可能
・全てのサードパーティ製のMagento用テーマでの動作保証
・Magentoの商品画面の機能であるカスタムオプションの表示に対応したAMPページを作成
・Magentoのカテゴリページの機能であるレイヤードナビゲーションに対応
・Magentoのカテゴリページので商品を一覧する際の並び替え機能に対応
・Magentoの商品検索結果画面にも対応
・スマートフォンやタブレット機器からのアクセスに対しては、通常のWeb画面ではなく、AMPページを強制的に表示させる設定も可能
<Magento AMPエクステンションの導入で期待される3つの効果>
1:画面の高速表示
AMPページは軽量なHTMLで高速表示されるだけでなく、Googleのキャッシュから表示されることになるため、モバイル端末ではより高速に画面表示されるようになります。
2:トップニュースで表示
AMPページはGoogleのモバイル検索での検索結果画面二条表示されるトップニュースのコンテンツとして表示されるため、これまでなかった道筋からのWebサイトへのアクセスが発生することになり、AMP未対応のWebサイトに対して優位になれる可能性があります。
3:コンバージョン率向上
ECサイトにおいて画面表示速度は深くコンバージョン(目的達成すること。ECサイトで言えば商品の注文を得ること。)の成立に深く関わっており、表示速度が早くなればアクセスしたユーザーのコンバージョンが成立することが期待できます。
【製品情報】
Magento AMPエクステンション製品詳細ページ
https://store.digital-free.net/amp.html
提供価格: 税抜98,000(税込105,840) 90日間の無料サポート付き
導入作業オプション: 税抜20,000(税込21,600)
ライセンス形態: サーバのドメイン単位 テスト環境用ライセンスも同梱
Magento1と2いずれにも対応
続きを読む
2017年01月05日(木) (杭州杰恩西網絡技術有限公司)
杭州杰恩西(J&C)網絡技術有限公司(以下、杭州J&C)が運営する日中間最大級の中国仕入れサイト「C2J.jp」(シートゥージェー)では、2017年1月4日より「毎日使えるお掃除グッズ特集」を開催しております。
年が明けたからこそ、お部屋も心もスッキリさせたいですね!オールシーズンで使えるお掃除グッズを揃えておきたいバイヤー様におすすめなお掃除用品をご紹介いたします。粘着ローラーやお掃除手袋、コードレスのペット用掃除機といった掃除用品はもちろんのこと、ランドリーバスケットやスリムマジックハンガー、折り畳み収納箱など、洗濯時に使える用品も多数揃えております。
【おすすめ製品】
▼マイクロファイバーが汚れをキャッチ!猫の爪車内用タオル
▼僅かなスペースでもひっかけるだけで有効活用!折りたたみ洗濯物ハンガー
【おすすめサプライヤー】
▼日用雑貨と文具はここにおまかせ
▼高品質なマイクロファイバー関連製品をお求めの方におすすめ
■杭州J&Cについて
中国EC企業として中国市場に精通しており、優良な中国サプライヤー企業の日本販路開拓をサポートすると同時に、日本バイヤーや消費者に安全と安心な製品を提供するために事業展開しています。
続きを読む
2017年01月05日(木) (株式会社アドップ)
中国最大のSNS『Weixin/WeChat』を運営するテンセント社の公式広告代理店パートナーのアドップでは、Weixin公式アカウントの開設後の運営を代行する行政・自治体向けサービスを12月15日より開始。海外から集客・誘致をしたい行政・自治体様も、訪日客をターゲットとしたさまざまな施策・情報発信が可能となります。※Weixinは中国国内ユーザー向けの仕様、WeChatは国外ユーザー向けの仕様。
訪日中国人のほぼ100%が利用する中国最大のSNS『Weixin/WeChat』
Weixin/WeChatは、月間アクティブユーザー数8.06億のユーザー(2015年2月現在)を数える、中国テンセント社が運営するチャットアプリ。近年、日本を訪れるほとんどの中国人観光客が活用しており、≪訪日前≫に情報収集し⇒≪訪日中≫は仲間と連絡を取り合い⇒≪訪日後≫には情報を共有・拡散するというスタイルがもはや常識となっています。
これまで行政・自治体や国内主要空港、商業施設などのインバウンドプロモーションを手掛けてきたアドップでは、その豊富な知見を生かし、Weixin/WeChatの公式アカウント開設後の広告出稿や記事投稿などの運営を支援するサービスを開始。訪日中国人をターゲットとしたさまざまな情報発信から集客・誘致施策までをトータルにサポートします。
外国人に“刺さる”観光情報の発信や、集客・MICE誘致など様々な施策が可能に
アドップのWeixin運営代行サービスでは、インバウンドマーケティングに精通したネイティブスタッフが、中国語に不慣れな行政・自治体様に代わって公式アカウントの運営を代行。中国人ユーザーに“刺さる”効果的な記事投稿によるフォロワーの囲い込みはもちろん、訪日予定のフォロワーに対しては行事・イベントや観光情報など、外国人集客・MICE誘致につながる情報も定期的に発信し“結果の出る”ソーシャル運営を実現します。
「訪日観光客の集客・囲い込みをしたい」「MICEの開催地としての魅力をPRしたい」「SNSを運用したくてもノウハウがない」などさまざまなお悩みを抱える行政・自治体の皆様、ぜひアドップのWeixin運営代行サービスをご利用ください。
続きを読む
2017年01月04日(水)
株式会社リーフワークスが運営するパワーストーン通販サイト「Pascle」は、パワーストーンを使用したブレスレットを自由にデザイン・購入できるスマートフォン専用アプリ「パワーストーン・オーダーメイド -Pascle-」のアップデート情報を本日公開しました。
▼アップデート追加機能について
・作成したデザインを投稿できる機能を追加。
・みんなが作成したデザインを取り込んで、自分流にアレンジ(編集)も可能に。
・作成したデザインのコピー(複製)機能を追加。
新しい機能を使うと、自分が作成したブレスレットを、友人や家族のスマホ端末へ取り込むことが可能になります。
遠距離恋愛のカップルでも、ペアブレスレットを作ることが簡単になりました。
▼「パワーストーン・オーダーメイド -Pascle-」の特徴
・業界唯一のパワーストーンブレスを作成できるスマホアプリ!
・いつでもどこでも、自分だけのパワーストーンブレスレットがデザイン・購入できる!
・アプリならではの、直感的な操作で簡単にブレスレットが作成できる!
▼下記のような方にオススメです
・パワーストーンブレスを作りたいけど、お店に行くのが難しい
・世界に一つだけのオリジナルアクセサリーが作りたい
・大切な人に、特別なプレゼントを贈りたい
▼「パワーストーン通販 Pascle(パスクル)」について
Pascleは、天然石や誕生石など、多数のパワーストーンを使用したアクセサリー販売を行なうショッピングサイトです。プレゼントやペアで身につけるのに最適な「誕生石ブレスレット」や、メンズパワーストーンアクセサリーを販売するオリジナルブランド「X.G(クロスジー)」など、人気アイテムを多数取り揃えております。また、180種類以上のパワーストーンを紹介している「パワーストーン辞典」も提供しております。
今後もショッピングだけでなく、様々なコンテンツを提供して、WEBを通じてパワーストーンを楽しんで頂けるサイト作りを目指してまいります。
続きを読む
2017年01月04日(水) (楽天カード株式会社)
楽天カード株式会社(以下 「楽天カード」)と楽天Edy株式会社(以下 「楽天Edy」)は、株式会社ローソン(以下 「ローソン」)と連携し、全国のローソン店舗(注1)での支払いに「楽天カード」または「楽天Edy」を使うと、「楽天スーパーポイント」が通常の2倍貯まる「ローソンにて楽天カードまたは楽天Edyのお支払でポイント2倍キャンペーン」(注2)を、2017年1月4日(水)から開始しました。
本キャンペーンは、2017年を通じて約3カ月ずつ、計4回開催されます。各期間中、お客様は、「楽天カード」か「楽天Edy」のホームページ・スマートフォンアプリからキャンペーンへエントリーをして、ローソンで買い物(注3)をする際に「楽天カード」または「楽天Edy」で支払うと、「楽天スーパーポイント」を通常の2倍貯めることができます。なお、第一弾は本日から4月2日(日)までです。
楽天グループはこれまで、ローソンと連携して「楽天市場」や「楽天ブックス」で購入した商品をローソン店頭で受け取れるサービスや、都内の一部ローソン店舗において、「楽天モバイル」のSIMと端末などを受け取れるサービスなどを提供し、多様化するお客様のニーズに応えてまいりました。
両社は、今後も利便性の高いサービスや施策を提供し、お客様の満足度向上に努めてまいります。
(注1)全国のローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100を含む(12,839店、2016年11月末現在)
(注2)「楽天スーパーポイント」は通常、「楽天カード」で支払うと100円(税抜)で1ポイント、「楽天Edy」で支払うと200円(税込)で1ポイント貯まります。
(注3)公共料金の支払いや切手・はがき・印紙などの購入を除く
■□ キャンペーン概要 □■
■名称:「ローソンにて楽天カードまたは楽天Edyのお支払でポイント2倍キャンペーン」
■期間:
<第一弾>2017年1月4日(水)00:00~2017年4月2日(日)23:59
<第二弾>2017年4月3日(月)00:00~2017年7月2日(日)23:59
<第三弾>2017年7月3日(月)00:00~2017年10月1日(日)23:59
<第四弾>2017年10月2日(月)00:00~2017年12月31日(日)23:59
■詳細:期間中、ローソンで買い物する際に「楽天カード」または「楽天Edy」で支払うと、楽天スーパーポイントが通常の2倍貯まる。
※キャンペーン期間ごとにエントリーが必要です。
■対象店舗:全国のローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100(12,839店、2016年11月末現在)
続きを読む
2017年01月04日(水)
営業課題解決サービスを提供するソフトブレーン株式会社(以下 ソフトブレーン)は、国産ベンダーNo.1(*1)の営業支援システム(CRM/SFA)「eセールスマネージャーRemix Cloud」の最新版として「Revision6」(以下 eセールスマネージャー)の提供を2017年1月4日より開始しました。
今回の最新版では、使い勝手No.1のCRM/SFAを目指し、ビジネスインテリジェンス(BI)機能の操作性とデータ処理機能の向上に着手。Tableau Japan株式会社(東京都中央区、社長:浜田 俊)が提供する、最先端のビジュアルアナリティクス機能を搭載した「Tableau」の技術をもとに、データの高速可視化とドラッグ&ドロップで直感的に操作できるユーザーインターフェイス(UI)を実現し、多角的なデータ分析が容易、かつ高速レスポンスで可能な、新ソリューションとしてBI機能「eセールスマネージャーRemix Analytics」を開発しました。
これによりeセールスマネージャーは、従来のシングルインプット・マルチアウトプットによるリアルタイムマネジメントの最適化に加え、蓄積されたデータをもとに分析の試行錯誤ができ、しかもそれを豊富なアウトプットで表現可能で、経営判断に資する高度な分析も行える、より戦略的な営業支援システムとして企業の課題解決に貢献することが可能となりました。
■新ソリューション「eセールスマネージャーRemix Analytics」の特徴
新ソリューション「eセールスマネージャーRemix Analytics」は、ユーザーがセルフサービスでBI機能を使うことができることが特徴です。
従来のBIは、データの高度な分析は可能なものの、「専門家が必要」「コスト・時間がかかる」などヒト・カネ・時間などがかかってしまうため、多くの企業がデータ分析の重要性を認識しながらも、経営判断や戦略策定に活かしきれていないというのが実状でした。
「eセールスマネージャーRemix Analytics」ではこうした状況を踏まえ、データの高速可視化と直感的に操作できるUIに加え、従来のeセールスマネージャーのBI機能には欠けていた下記の機能を追加することで、「誰でも」「簡単に」「リアルタイムで」データ分析を行うことを可能にしました。これにより、ユーザーによる戦術レベルでの課題抽出から、経営層の戦略策定のための高度な分析まで、データ分析のターゲット・領域が拡大。データのレポーティング機能に加えて、未知の課題の顕在化し、新たな戦略の発見につながるデータディスカバリー機能を兼ね備えたBIとなっています。
(1) 複数帳票連動
レポート内の項目を選択すると、他のグラフも連動してその項目にフォーカスした結果が表示されるため、容易に深堀分析が可能
(2) エリア分析
地域別、県別、国別など様々なエリア情報と営業データを結びつけて地図上で集計できる。
(3) Excelデータの直接取り込み
Excel、CSVファイルを直接取り込み、データの結合を行い集計表やグラフを作成可能
(4) 作成時のプレビュー
設定画面とグラフが同一ウィンドウで表示されており、プレビューを確認しながら作業が可能
(5) 集計表やグラフの混合
複数の集計表やグラフをドラッグ&ドロップでカンタンに1つの集計表やグラフにすることが可能
(6) 並べ替え機能
並べ替え機能により簡単にランキング作成可能
(7) 24種類の表現力豊かなグラフ
24種類のグラフ表示形式と任意の色付けにより豊富なレポート表現が可能に
■「Tableau Japan株式会社」からのエンドースメント
「この度ソフトブレーン社の多大なご尽力により、Tableauの機能が随処に組み込まれたeセールスマネージャーRemix Analyticsを多くのお客様へご提供できる運びとなり、非常に嬉しく思っております。
eセールスマネージャーRemix Analyticsを導入することにより、お客様は、より的確な意思決定が迅速に出来るようになると確信しております。
今後ともソフトブレーン社のお客様へ、当社製品技術を最大限ご活用頂けるよう、継続した支援を続けることをお約束いたします。」
(Tableau Japan株式会社 社長 浜田 俊)
■価格
・BI機能「eセールスマネージャーRemix Analytics」
Analyticsライセンス :1ユーザーあたり月額3,500円
Analyticsデスクトップライセンス:1台あたり月額9,500円
データ接続用リモート環境費用 :1台あたり月額12,000円
※当社クラウド環境上のデータをご利用のお客様は、本リモート環境費用が必要になります。
・「eセールスマネージャーRemix Cloud」
クラウドの場合 :1ユーザーあたり月額6,000円~、
オンプレミスの場合:1ユーザーあたり60,000円~
※「eセールスマネージャーRemix Analytics」は「eセールスマネージャーRemix Cloud」のオプションライセンスとなります。
※「eセールスマネージャーRemix Analytics」を利用する際にはレポートの作成を行うAnalyticsデスクトップライセンスが1ライセンス以上必要です。
※価格は全て税抜きです。
※参考
「営業支援システム「eセールスマネージャーRemix Cloud」のBI機能強化~世界で4年連続業界リーダーと評価されている「Tableau」の技術を採用~」(2016年10月26日発表)
■「eセールスマネージャーRemix Cloud」について
ソフトブレーンが提供する国産ベンダーNo.1(*1)営業支援システム(CRM/SFA)「eセールスマネージャーRemix Cloud」は、集客から案件・顧客管理、アフターフォロー、分析まで情報を一元化する戦略的営業支援システムです。業種、業界や規模を問わず、それぞれの企業にあった業務プロセスを設計し、計測、改善を繰り返しながらマネジメントを行う「プロセスマネジメント」で利益に繋がる仕組みを作ります。絶えず変化するマーケットや組織の状況に合わせて柔軟に設定変更ができ、常に最適な業務プロセスを設計することが可能です。
また、スマートフォンやタブレット端末、携帯電話からのスケジュールや履歴の確認、活動報告を簡単に行うことができるため、入力・報告作業による業務ストレスを軽減し、現場のビジネスパーソンにとっても業務の効率化を実現します。文字入力に頼らない選択方式での入力で情報を数字化し、科学的なマネジメントを実現します。
導入前後のコンサルティングサービスも充実しており、4,000社を超える導入実績に基づくノウハウの提供や教育、定着率96%の専門チームによる支援などお客さまのニーズにあったサービスを提供します。
※記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
*1 IDC「国内CRMアプリケーション市場シェア、2015年」より自社で推計
続きを読む
2017年01月04日(水) (株式会社マクロミル)
株式会社マクロミルは、今年成人式を迎える全国の新成人を対象に「2017年 新成人に関する調査」を実施しました。この調査は2008年から開始し、今回で10年目!
調査手法はインターネットリサーチ、調査期間は2016年12月13日(火)~14日(水)、有効回答数は500名。
<Trend Eyes vol.46>
■Topics
「日本の未来は明るい」33%、2014年をピークに減少
東日本大震災後、顕著に低下し続ける政治経済への関心、6年連続で減少トレンド
スマホ所有率、「iPhone」が「Android」を大きく引き離し、その差は22%に
SNS利用率、1位「LINE」93%、2位「Twitter」78%で、いずれもこの5年で最高
「Instagram」が「Facebook」を追い抜き36%で3位に上昇
ニュースや話題を得る手段、「テレビ」が90%で最も多く、信頼度もトップ。「個人投稿のSNS」は手段としては2位につけるも、利用者の信頼度はワースト2
2017年新成人の何でもYES or NO!
活躍を期待する新成人ランキング 1位は体操「白井健三」、2位はスキージャンプ「高梨沙羅」。トップ2はいずれもオリンピック選手がランクインし、3位を大きく引き離す
■調査結果
【1】「日本の未来は明るい」33%、2014年をピークに減少
日本の未来についてたずねると、「明るいと思う(明るいと思う+どちらかといえば、明るいと思う)」は33%、「暗いと思う(やや暗いと思う+暗いと思う)」は67%でした。日本の未来を明るいと思う新成人は、2014年をピークに年々減少しています。
【2】東日本大震災後、顕著に低下し続ける政治経済への関心、6年連続で減少トレンド
「政治」「選挙」「経済」「外交」に対する、新成人の関心度合いをたずねました。「政治」「選挙」「経済」は、2011年3月に発生した東日本大震災後の調査となる2012年から、年々低下し続けていることがわかります。
【3】スマホ所有率、「iPhone」が「Android」を大きく引き離し、その差は22%に
所有するデジタル端末の所有率は、昨年まで減少が続いた「ノートパソコン」がわずかに持ち直し70%でした。またスマートフォンでは、昨年“Android”を上回った“iPhone”の所有率が59%となり、その差は22%と大きく引き離しました。“iPhone”の所有率は4年で2倍以上に増加しています。
【4】SNS利用率、1位「LINE」93%、2位「Twitter」78%で、いずれもこの5年で最高
「Instagram」が「Facebook」を追い抜き36%で3位に上昇
SNSの利用率は、「LINE」が93%、Twitterが78%で、いずれもこの5年で最高となりました。また、昨年から選択肢に追加した「Instagram」は、今年「Facebook」を追い抜き36%となりました。
【5】ニュースや話題を得る手段、「テレビ」が90%で最も多く、信頼度もトップ
「個人投稿のSNS」は手段としては2位につけるも、利用者の信頼度はワースト2
ニュースや話題を得る手段として最も多かったものは「テレビ」90%、次いで、「SNS(個人による投稿)」59%、「ニュースサイト・ニュースアプリ」54%でした。また、信頼している情報は、同じく「テレビ」が最も高く56%、そして「実際に会って聞いた話」28%、「ニュースサイト・ニュースアプリ」23%と続きます。
また「SNS(個人による投稿)」でニュースや話題を得る人は59%と2位につけるも、“利用者の信頼度”は、ワースト2でした。また、「ブログ(個人による投稿)」や「ダイレクトメールやちらし」は、信頼度が低いことを認識してか、ニュースや話題を得る手段としてはあまり活用されていないようです。
【6】2017年新成人の何でもYES or NO!
聴取した項目一覧
・何事も、堅実な方法が一番
・マナーや一般常識は大切にしたい
・異性の友達がたくさんいる
・人と競争することは苦手だ
・共働きが理想だ
・貯蓄は重要だ
・環境に配慮した消費をしている
・デート代は自分が多く出したい
・出世より、プライベートを優先したい
・家事は分担が理想だ
・奢られることは好きではない
・告白は自分からしたい
・LGBTに理解がある
・就職するなら大手の企業がいい
・家事や育児に専念したい
【7】活躍を期待する新成人ランキング 1位は体操「白井健三」、2位はスキージャンプ「高梨沙羅」
トップ2はいずれもオリンピック選手がランクインし、3位を大きく引き離す
2017年1月に成人式を迎える同い年の新成人のうち、今後の活躍を期待・応援している人を選んでもらいました。1位は体操「白井健三」選手で、2位はスキージャンプ「高梨沙羅」選手で、トップ2はいずれもオリンピック選手がランクイン、3位と大きく票数を離しました。
▼調査概要
調査主体 マクロミル
調査方法 インターネットリサーチ
調査対象 全国、2017 年成人式の参加対象となる平成 7~8 年生まれの男女(マクロミルモニタ会員)
割付方法 男性 250 サンプル、女性 250 サンプル/合計 500 サンプル
調査期間 2016 年 12 月 13 日(火)~14 日(水)
※本文の数値は、四捨五入した整数で表記。また百分率表示は、四捨五入の丸め計算を行っており、合計が 100%とならない場合がある。
続きを読む
2017年01月04日(水) (株式会社ディノス・セシール)
株式会社ディノス・セシールは、新生活シーズンを前に、「ディノス」で人気の特徴的な家具収納を紹介しながら、ディノスブランドを訴求するTV-CMを、2017年1月4日(水)よりオンエアします。
「ハマっちゃうね、ディノス家具。」 をキーワードに、ディノスの特徴的な家具収納を紹介
今回のTV-CMでは、「吾輩はディノス家具である」シリーズとして「頑丈すき間ワゴン」篇、「間仕切りクローゼット」篇、「ランドリーラック」篇と3パターンをオンエア。「ハマっちゃうね、ディノス家具。」をキーワードに、ディノスが得意とする特徴的な家具収納3アイテムをラインナップしています。
ちょっとしたすき間を有効活用するためのサイズ展開が豊富なすき間ワゴンをはじめ、移動がラクで間仕切りとしても使える機能満載のクローゼット、乱雑になりがちな洗濯スペースをおしゃれに見せる、デザイン性を重視したランドリーラックと、各篇1アイテムずつを紹介します。
【ディノス家具TV-CM概要】
■タイトル 「吾輩はディノス家具である」シリーズより、「頑丈すき間ワゴン」篇、「ランドリーラック」篇 「間仕切りクローゼット」篇(各15秒)
■放映開始日 2017年1月4日(水)
■放送エリア フジテレビ系全国28局ネット ※1月下旬にスポットを関東地区で放送予定
このCMを通じて、家具収納の購入を検討するお客様をはじめ、まだディノスの家具をご存知ないお客様に知っていただくことで、ディノスブランドの訴求を目指します。
今回のTV-CMでは、サイズ、機能、デザインにこだわった、ディノスを代表する家具収納をご紹介しています。
注目①【サイズ】「頑丈すき間ワゴン」篇頑丈すき間ワゴン
(カラー)ホワイト、ダークブラウン
(奥行)45cm、55cm (幅)10~30cmまで1cm単位 税抜22,700円 ~ 税抜27,400円
今まで見過ごしていたキッチンの微妙な隙間が大量収納スペースに。片面に背板の付いたオープンタイプで出し入れもスムーズです。カラー2色、奥行サイズは2タイプ、幅は10~30cmの1センチ単位で、計84種類で展開。
注目②【機能】「間仕切りクローゼット」篇
移動式間仕切りクローゼット
ミラー扉タイプ 税抜65,500円、板扉タイプ 税抜 56,500円
キャスター付きで移動ができ、配置も自由自在の動くクローゼット。女性一人でも移動がスムーズで、目的に合わせて空間をフレキシブルに活用できます。普段は壁際に寄せて、ダイニングとソファスペースを区切りたいときにはセンターにと、思いのままに室内のスタイルを変えられます。
注目③【デザイン】「ランドリーラック」篇
スタイリッシュランドリーラック 税抜13,750円~税抜 17,500円
ホテルライクな高級感のあるディテールと機能性を備えたランドリーラック。洗濯ものや洗剤などで何かと乱雑に見えがちなランドリースペースをきれいに整えるためのアイデアラックです。
続きを読む
2017年01月04日(水) (アマゾンジャパン合同会社)
キュレーションセールスのヴェルテは、米Amazon社製音声AIアシスタント「Amazon Echo(アマゾン・エコー)」を日本国内の研究開発者向けに販売すると本日発表いたしました。
米Amazon社製音声AIアシスタント「Amazon Echo」は、今年の感謝祭から年末にかけてのホリデーシーズンに最も売れた商品と、同社から発表され、ホリデーシーズン前に既に500万台以上が出荷され、増産したにも関わらず、現在は在庫切れが続いています。
米Amazon社製音声AIアシスタント「Amazon Echo」は、残念ながら現在は英語版、ドイツ語版しかなく、日本は販売対象地域ではありません。
近年、欧米では発売され、市場が急拡大されながらも、日本が販売対象地域から外される事態が続いております。しかしながら、欧米にて急速に拡大している音声AIアシスタント市場は、日本においても創造拡大する可能性があると思われますので、そのためのサービス開発をあらかじめ先駆けて準備しておくために、日本の研究開発者向けに国内販売することを決定いたしました。
当然ながら、今回の販売は当店独自の非公認による並行輸入販売であり、米Amazon社は一切関知しておりません。
繰り返し申し上げますが、「Amazon Echo」は英語版であり日本語には対応しておりません、また、日本国内において通常の設定、使用操作方法では正常動作しないと思われますので、今回研究開発者に販売対象者を限定させていただきます。
Amazonの開発した筒型クラウド接続でコンピューター機能も発揮するスマート・スピーカー「Amazon Echo(アマゾン・エコー)」のご紹介です。
「Amazon Echo(アマゾン・エコー)」は、ユーザーの声に基づいて設計された会話型コンピュータ兼スピーカー。本デバイスは、ハンズフリーで、常時オンの状態を保ちます。
Amazon Echoはウェイクワード(起動の言葉)を感知するや否や作動開始。ウェイクワードは「アレクサ」あるいは任意の呼び名(例えば、推しメンの名前とか)をウェイクワードとして登録することが出来ます。
7つのマイクおよびビーム形成技術搭載の本デバイスは、音楽再生中であっても、他の部屋にいるユーザーの声の聞き取りが可能。
Amazon Echoはまた、360度全方位スピーカー搭載で、臨場感あふれるサウンドで部屋中を満たします。
クラウドベースの音声サービスであるAlexa(アレクサ)に接続し、様々な情報の提供や、質問への応答、音楽再生・音量調整、ニュース読解、スポーツのスコアや天気の確認、宅配ピザの注文、室内空調のON/OFF・調整、照明のON/OFF・調整などが可能です。
Amazon Echoは使えば使うほど、ユーザの話のパターンや語彙、個人的な好みに順応して変化していきます。
Amazon Echoはファームの自動更新により常に最新の状態に保たれます。
世界の最先端製品を日本総代理店、正規代理店、並行輸入等、様々な流通ルートで入手を実現するキュレーションセールスを行うヴェルテでは、通常の注文時決済に加え、大学、学校法人、研究機関、上場会社グループ様向けには、後払いの購買手続きにてご利用いただけるよう、見積書、請求書、納品書、領収書の作成発行サービスを行っております。また、独自の保証サービスにより、海外製品であっても安心して日本国内で利用することが可能です。
種別:海外輸入品
流通ルート:キュレーション(並行輸入)
製品名:米Amazon社製音声AIアシスタント「Amazon Echo」(英語版)
並行輸入:ヴェルテ(株式会社ドゥモア)
予約受付:2016年12月29日
出荷開始予定:2017年2月
価格:27,800円(税送料込)2017年1月10日までの早割特価。2017年1月11日以降は通常価格34,800円(税送料込)
販売方法:直営店の完全予約制
仕様:
本体カラー ブラック/ホワイト
本体サイズ 直径8.4cm、高さ23.5cm
本体重量 1064g
ネットワーク 無線LAN(802.11a/b/g/n)、アドホック/ピアツーピア、Bluetooth
オーディオ 2.5インチウーハー、2インチツィーター
機能 音声認識、音楽再生(Amazon Music、Spotify、Pandora、iHeartRadio、TuneInなど)
ホームネットワークコントロール WeMo、Philips Hue、Samsung SmartThings、Wink、Insteon、Nest、ecobee
保証 90日保証(初期不良交換、無料修理、無料交換対応。保証期間終了後は有償でサポートします。)
続きを読む
2016年12月29日(木) (株式会社ギフトモール)
成人の日のお祝いに。月間100万人が訪れる「ギフトモール」が期間限定2017年1月30日まで!500円割引クーポンをプレゼント!
株式会社ギフトモールは、ギフト専門のセレクトショップ「ギフトモール」にて、成人のお祝いギフトをお得にプレゼントできる500円分のクーポンを期間限定で配信します。(~2017年1月30日23:59まで実施) また、人生の節目となるお祝いにぴったりの特別ギフトを厳選してご紹介します。
■ギフト・プレゼントのセレクトショップ「ギフトモール」について
「ギフトモール」は、「大切な人への本当に喜ばれるプレゼント選び」をお手伝いする、ギフト専門セレクトショップです。100万人以上の購買データを元に、全7万点の売れ筋セレクトアイテムを厳選紹介しているのが特徴です。なかでも、プレゼント選びに困った際に「さくっと相談」できる、無料のお祝いコンシェルジュデスクの設置は会員様からご好評頂いております。また、住所を知らない人にも「今すぐ」メールやSNSなどでプレゼントを贈れるソーシャルギフトサービスや、世界に1つだけの名入れギフト・オリジナルギフトを日本最大級に揃え、メッセージカードやラッピングに至るまで、専門サイトならではのギフトに特化したきめ細かいサービスを展開しています。
■成人祝いのプレゼント特集の概要
晴れてオトナの仲間入りをする20歳。成人のお祝いには、人生の中で大切な節目だからこそメッセージ入りや名前入りなど特別感のあるプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか?人気の名入れギフトやネーム入りポエムなど、厳選したセレクトアイテムをご紹介します。
■【2017年決定版】成人の日売れ筋の厳選ギフト5選
月間100万人以上が訪れるギフトモールでの購買データに基づき、成人祝いにぴったりなギフトを5つ厳選しました。
・ネーム入りポエム
人生の節目のプレゼントとして、想いのこもった「ネーム入りポエム」がおすすめです。名前が入ったギフトは、その人に向けて用意した特別感があり、もらって嬉しいもの。あなたから大切な人に伝えたいメッセージも入れることができるので、しっかりとあなたの希望を取り入れて作成することができます。ポエムの内容も作成前に確認できるので、ご安心ください。
・名入れのお酒
成人祝いの贈り物として、人気ランキングの上位に入っているのが名入れのお酒です。大人になった気分が味わえるプレゼントして、オトナの仲間入りをお祝いしてみてはいかがでしょうか。ご家族で一緒にお酒を飲み交わせば、至福のひと時を過ごすことができるでしょう。
・名入れのワイン
せっかく名入れのお酒をプレゼントするなら、お洒落なボトルのワインもおススメです。飲んだ後のボトルも飾ることができます。
・名入れジョッキ
人気商品の名入れジョッキは、無料でワンポイントのマークや書体を選ぶことができます。2,500円というお手頃な価格も魅力的です。
・名入れボールペン
特別な贈り物だからこそ、長く使い続けることができる、そして身近に使ってもらえるボールペンも人気の商品です。名入れの彫刻は無料。翌日にお届けします。
続きを読む
2016年12月29日(木) (古本買取通販ドットコム株式会社)
古本買取通販ドットコム株式会社が運営する、本・CD・DVD・ゲームソフトの買取・販売を行う『もったいない本舗』が、2016年12月29日、LINE株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:出澤 剛)が運営するコミュニケーションアプリ「LINE@(ラインアット)」に公式アカウントを開設しました。
「LINE@」は、「LINE」を通してメッセージを複数ユーザーに一斉送信する機能を始め、1:1のトーク機能を使い、お客様からの個別のお問い合わせにも対応することが出来るコミュニケーションアプリです。
この度、『もったいない本舗』は「LINE@」の導入により、お客様とオペレーターとの1対1のコミュニケーションが可能になりました。
現在行っている宅配買取サービスに関わる資料請求や、集荷依頼等の問い合わせにもリアルタイムかつスピーディーに対応することで、よりお客様のニーズに沿ったサービスの提供が出来るようになりました。
また公式アカウントでは、お得なセールやキャンペーン情報等を定期的に発信する他、今後は追加コンテンツの配信も予定しており、『もったいない本舗』をご利用頂くお客様のさらなる顧客満足度向上を目指しております。
『もったいない本舗』は、常時250万点という業界トップクラスの在庫数・販売数を誇り、商品受注後24時間以内発送という古本通販業界でも最速の発送スピードでお客様への商品の提供を行なっています。また、親しみやすいオリジナルキャラクター「もたろう」と独自の梱包方法で多くのお客様より高い評価をいただいており、リピーター増加にも繋がっています。
『もったいない本舗』は、今後もより一層のお客様サービスの向上を目指し、日本中のお客様からお預かりした"もったいない"を繋げていきます。
■『もったいない本舗』について
70万カタログ以上、常時250万点以上の全国から買い取った古本・CD・DVD・ゲームなどを、Amazonマーケットプレイスを始め、自社運営のコミック全巻セット販売サイト、楽天、Yahoo!ショッピング、ヤフオク!を通じて販売しています。13時までの商品受注は当日発送、それ以降でも24時間以内の発送を行っており、古本通販業界内でも最速の発送スピードです。
また、「宅配買取サービス」において、ダンボールやガムテープなどの梱包資材の無料配送は、業界でも先駆けて開始致しました。年間の買取点数は400万点を超え、日々日本中のお客様より沢山の商品をお送り頂いております。
■『もったいない本舗』概要
・全国から古本の宅配買取サービスを取り扱い
・古本・CD・DVD・ゲームの買取と通販
・24時間以内の商品発送を実現
・『もったいない本舗』商標登録 登録番号第5397250号
続きを読む
2016年12月28日(水) (アマゾンジャパン合同会社)
総合オンラインストアAmazon.comは、Amazon.comとして22回目となる2016年のホリデーシーズンにおいて、世界で過去最高を記録したと発表しました。特にスピード配送のご利用が急速に増加し、世界で10億点以上の商品をフルフィルメント by Amazon(FBA)を含む、Amazonプライムの配送サービスでお届けしました。また、12月23日には、世界のAmazonプライムのお客様がPrime Now の1時間以内配送および2時間便で、前年比3倍以上の商品数を注文し、過去最高を記録しました。お客様はより高い利便性を求めており、モバイルおよびショッピングアプリからのご注文が増加しました。ホリデーシーズンには、無料のAmazonショッピングアプリによるご注文が世界で56%増加するとともに、サイバーマンデーでは、世界のお客様がモバイルから1秒当たり36個のおもちゃを注文しました。
アマゾンジャパン合同会社 社長 ジャスパー・チャンは次のようにコメントしています。
「Amazonプライムのお客様にこのホリデーシーズンは過去最高の体験を提供できたものと思っております。例えばスピード配送や、『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』、『はぴまり~Happy Marriage!?~』、『ウルトラマンオーブ』など、17の日本オリジナル作品を含む対象の映画やTV番組が見放題のプライム・ビデオ、東京23区全区で対象商品を1時間でお届けするPrime Nowなどです。Amazonプライムでは、プライム会員のお客様に毎日ご利用いただけるサービスを引き続きお届けしたいと考えています。世界のAmazonのスタッフに代わり、お客様おひとりお一人が幸せなホリデーシーズンをお過ごしになり、来年がより良い年となるよう祈念しております。」
ホリデーシーズン(11月1日から12月25日まで)におけるAmazon.co.jpの主なトピック
■お客様からのご注文
·日本では、今年のホリデーシーズンで最も多くの商品件数をご注文いただいたのは、12月11日(日)となり、1日で370万個以上の商品をご注文いただきました。
·Amazonは世界で100か国以上に商品をお届けし、最も遠い国は南米のウルグアイでした。
■配送
·日本初となるAmazon Roboticsを川崎FC(フルフィルメントセンター)に導入しました。
·日本では2014年以降、5つのPrime Now専用倉庫を含む8つの新しいフルフィルメントセンターをオープンしました。
■1週間のビッグセール“サイバーマンデーウィーク 2016” (12月6日から12月12日まで実施)
·日本の“サイバーマンデーウィーク 2016”のタイムセールで最も販売個数が多かったのは、12月11日(日)でした。
·“サイバーマンデーウィーク 2016”の特選タイムセールでの注文数は、前年のサイバーマンデーウィークの約7倍となりました。
·“サイバーマンデーウィーク 2016”のタイムセールで最も売れた商品はFire TV Stickでした。
·“サイバーマンデーウィーク 2016”のタイムセールで最も売れた販売事業者による出品商品は、SoundPEATS Bluetooth イヤホンでした。
■Amazonプライム
·今年のホリデーシーズンは、世界各国でAmazonプライムを体験されたお客様の数が過去最高となりました。
·日本のPrime Nowで最も多くご注文いただいたのはクリスマスイブ(12月24日)で、同日の注文のピークは18時から20時の時間帯でした。
·ホリデーシーズン中、Prime Nowで最もご注文が多かったのは、「PlayStation 4」とAmazonデバイス(Fire TV Stick、Kindle Paperwhite、Fireタブレット)ならびにモエ・エ・シャンドンやアイスクリームなどのパーティー用の飲料・食料品でした。
※"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
·クリスマスイブにお届けした最終のご注文時間は21時44分で、「ホイップる ミックスクリームパーティーセット」や「モコもじ オリーナ ふわもこ ポンポン」などのおもちゃを22時から24時の時間帯にお届けしました。
·Amazonパントリーではホリデー期間限定テーマBoxを販売し、ティッシュや洗剤などの「日用品ボックス」が最も人気がありました。
·プライム・ビデオでホリデーシーズンに最も多く視聴された映画は「ビリギャル」でした。
·クリスマスにPrime Musicで最も多く聞かれたのは「恋人たちのクリスマス(マライア キャリー)」でした。
■Amazonデバイス・デジタルメディア
·ホリデーシーズンに売れたAmazonデバイスは、1位 Fire TV stick、2位 Fireタブレット、3位Kindle Paperwhite マンガモデルでした。
· Amazon Dash Buttonで最も売れたのは、「サントリー天然水 Dash Button」で、販売開始から24時間で売り切れました。
■Audible(集計期間:11月1日から12月15日まで)
·Audible(オーディブル)で最もダウンロードされたタイトルは、「知らないと恥をかく世界の大問題6 (著者 池上彰 ナレーター 広瀬 竜一)」でした。
■Amazon.co.jpにおけるホリデーシーズンのベストセラー商品
·家電:SoundPEATS Bluetooth イヤホン
·パソコン:【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応
·カメラ:FUJIFILM インスタントカメラ チェキ用フィルム 20枚入 INSTAX MINI WW 2
·AV機器:Anker プレミアムライトニングUSBケーブル Apple認証 コンパクト端子 ホワイト0.9m A7101021
·ホームエンターテイメント:VOX+ 3DVR ゴーグル ヘッドマウント用 ヘッドバンド付き ホワイト
·オフィス用品:コクヨ PPC用紙 共用紙 FSC認証 64G A4 500枚 KB-39N
·楽器:SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U
·おもちゃ:仮面ライダーエグゼイド 変身ベルト DXゲーマドライバー
·DIY: M8 ステンレス鋼 A2 nyloc ナイロン ロック ナット ボルト ねじ10個
·スポーツ用品:Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー
·カー・バイク用品:SmartTap オートホールド式 車載ホルダー EasyOneTouch2
·ホーム用品:レック 激落ちクロス マイクロファイバー 10枚入
·キッチン用品:なかぎし 敷き毛布 140×80cm NA-023S
·食品・飲料:キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
·ビューティー:イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア<医薬部外品>
·ベビー用品:ピジョン 母乳実感乳首(シリコーンゴム製) 6ヶ月から Lサイズ スリーカット 2個入
·ペット用品:ピュリナ ワン キャット 避妊・去勢した猫の体重ケア 子ねこから全ての年齢に 2.2kg
·ヘルスケア用品:メリーズパンツ ビッグサイズ(12~22kg) さらさらエアスルー100枚 (50枚×2)
·腕時計:CASIO MQ-24-7B2LLJF Men's Analog Watch
·シューズ:[コロンブス] columbus AMEDAS アメダス(2000) 防水スプレー 420ml
·本: やせるおかず 作りおき: 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし! (小学館実用シリーズ LADY BIRD)
·ビデオゲーム:ポケットモンスター サン - 3DS (Kindleキャンペーン対象商品)
·Kindle 本:ニンテンドー3DS ソフトカタログ 2016冬 Kindle特別版
·ミュージック:人間開花(初回限定盤)(DVD付)
·DVD: Clip! Smap! コンプリートシングルス(初回生産分) [Blu-ray]
·ソフトウェア:ESET ファミリー セキュリティ | 5台3年版
·デジタルミュージック:恋
·デジタルビデオ:映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 予告編
·デジタルビデオゲーム:Mobageモバコインデジタルコード 3,000円(2,910モバコイン) [オンラインコード]
続きを読む
2016年12月28日(水) (株式会社ビオ・マーケット)
100%有機野菜の会員制宅配事業「ビオ・マルシェの宅配」を展開する株式会社ビオ・マーケットは、2017年1月14日(土)に大阪ガスショールームハグミュージアム(大阪市西区)で開催される料理教室「100%オーガニック!!今日からできる☆グルテンフリーレシピ」に協賛します。
<今回のレッスンのポイント>
●100%オーガニックのこだわりレッスン♪
料理教室で使用する食材は、野菜から肉、調味料まですべて「ビオ・マルシェの宅配」のオーガニックの材料で、「ビオ・マルシェの宅配」の契約農家が栽培した有機野菜と「食べた先に畑が見える」がキーワードのビオ・マルシェオリジナル加工食品を豊富に使用します。
●今話題のグルテンフリーについて学べる
美容や健康の観点から注目されている「グルテンフリー」。今回の料理教室では「グルテンフリー」をテーマに、旬の有機野菜やキヌア、米粉など「グルテン」を含まない食材を使った冬の洋風料理レシピをご紹介します。
●オーガニック商品のお土産付き
料理教室に参加される方には、「ビオ・マルシェの宅配」オリジナルの有機甘口トマトケチャップ(300g)をプレゼントします。
<料理教室概要>
〇メニュー内容:
・季節の野菜とキヌアでご馳走カルパッチョ~アップルドレッシング~
・3種の豆の入ったスペイン風オムレツ牛肉とキノコのトマトソース
・鶏肉とたっぷり冬野菜の豆乳シチュー
・ジンジャーピラフ
・米粉で作る 苺&チョコエクレア
・オーガニック紅茶
※メニューの内容は若干変更することがあります。
〇開催日時:2017年1月14日(土) 午前の部10:20 ~ 13:00 午後の部14:20 ~ 17:00
〇開催場所:大阪ガスショールーム ハグミュージアム (〒550-0023大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2-59)
〇主 催:株式会社大阪ガスクッキングスクール
〇協 賛:株式会社ビオ・マーケット
〇レッスン開催状況・お申込み:
株式会社ビオ・マーケットは、有機農産物の小売・卸売事業で1983年の設立以来30年あまりの実績があり、有機農産物・有機加工食品の会員制宅配として国内最大規模の事業を展開し安心な食を提供するとともに、有機農業が持続発展する生産・流通システムの構築を推進しています。また、百貨店、量販店、専門店等への卸売販売に加え、直営の有機食品専門店として、さいたま市大宮区のビオ・マルシェ大宮高島屋店と千葉県流山市のビオ・マルシェタカシマヤフードメゾンおおたかの森店の2店舗を展開しています。
続きを読む


