プレスリリース
EC・通販業界のプレスリリースやニュースリリース情報をまとめ、幅広くご紹介しています
2016年10月20日(木) (バイドゥ株式会社)
バイドゥ株式会社(以下バイドゥ)は、中国の国慶節前(2016年9月1日~9月30日)に中国の百度検索で検索されたキーワードの中から“日本”に関するキーワードを抽出、検索数をランキング化、その内容を分析しました。
これにより、中国人が日本に関してどのような興味・関心があるか、その傾向を把握することができます。
【背景】
・日本を訪れる中国人旅行者数に陰りはないようだ。日本政府観光局(JNTO)によると、2016年1-9月の訪日中国人客数は前年の実績(499万人)を早くも超え、500万人に達しており、通年では600万人を超えると予測されています。
・消費意欲は衰えていない。2015年の為替レートが1元に対して19.44円だったことを考慮しながら、1人当たりの旅行支出を見ると本年はやや減少しているものの、最終的な消費総額は昨年とほぼ同額の1400億円程度で、2014年比では2.5倍と驚異的だ。
【総括】
・昨年に引き続き、国慶節前と最中の検索結果を調べると、世界各国と比べて「日本」が1位(PCとモバイル)。2位は韓国。
・日本の地域別では、大都市圏が多かった昨年に比べ、5位に福岡、9位 福岡、10位 長崎、11位 鹿児島、14位宮崎と九州勢がTOP15に5県(前年は2県)もランクイン。
・美術館・博物館などアートに関係する検索「日本艺术(日本アート)」が昨年比約280%
【分析内容】
中国人の日本旅行といえば、団体旅行の印象が強い。実は個人旅行の比率は2016年6月末には全体の60%を越え主流になりつつある(※1)。10月1日は中華人民共和国の建国記念日で、「国慶節」とよばれる大型の連休で、今年も日本中が賑わった。
国慶節期間における百度検索(Baidu.com:中国検索エンジン)からユーザートレンドを調査した結果、2つの方向性が見えて来た。
1.九州をはじめとする地方軸
2016年は九州エリアがTOP15に5県もランクインした。5位に福岡、9位 福岡、10位 長崎、11位 鹿児島、14位宮崎の順だ。2015年は人気の沖縄、北海道を除くと、上位は東京、大阪などの大都市とその周辺地域が多かった。
九州エリアが上位にランクインした理由として、2016年4月に発生した熊本地震による関心度の高まりも考えられるが、相関ワードを調べると「鹿児島×自由行(個人旅行)」や「福岡×天気」などの個人旅行を想起させる検索ワードが大半を占めている。なお、「熊本」については、ご当地キャラクター「熊本熊(くまモン)」の検索数(※2)が多く、1日の検索数が最高で10,000回を超える日があり突出している。中国における熊本県と「くまモン」の認知の高さが見て取れる。
自由旅行以外で大きく上昇しているのは病院関係の検索だ。「日本 医院(病院)」というワードの検索回数が前年比407%、「九州 医院(病院)」などは370%増と、病院関連ワードの検索回数の上昇が顕著だ。来日者数が増加していることもあり、当然ながら「日本酒店(ホテル)」なども前年比380%となっている。
これらインバウンドビジネスに詳しい株式会社やまとごころ 村山慶輔代表取締役は、今回のトレンドを「現地の旅行事業者(航空会社、OTA含め旅行社)が九州旅行自体の値下げをしており、観光客からすると安く行けるチャンスというお得感がある。これはKyushuDriveキャンペーン、ふっこう割など外国人旅行者に格安な施策も実施。
また、震災の影響もあり、九州を盛り上げようという、特別プロモーションなどはJNTOはじめ、経産省なども取り組んでおり、強化されたこと、加えて、旅行をした人が九州大丈夫だったという口コミを拡散させることで不安要素が払拭され、検索量が増加していると憶測できる。」とコメントしている。
2.東京・大阪・京都をもっとDeepに体験する軸
訪日旅行の目的(テーマ)を切り口にデータを見ると、美術館、博物館などアートに関係する検索ワード「日本艺术(日本アート)」が前年比279%と上昇している。日本の主要観光地の検索数TOP100(※3)では、56位の東京国立博物館をはじめ、六本木ヒルズにある森美術館が61位、滋賀のMIHO MUSEUMが68位、東京青山の根津美術館が80位、同文京区の印刷博物館が89位にランクインした。
他にも、音楽イベントで都市型ロック・フェスティバル「SUMMER SONIC(サマーソニック)」が69位となり、文化関連の検索ワードがTOP100にランクインするなど上昇が目を引く。中国人観光客が来日前、日本滞在中に検索サービスを活用し、旅程を計画したり、施設の開館時間や料金などを調べ、旅を楽しんでいる様子が目に浮かぶ。
3.2017年の中国人観光客動向
2016年は地方に関連する検索内容が増えた一方で、東京、大阪などの大都会を更に深く遊ぶための情報を検索していることが、今回の国慶節の検索動向から見て取れた。2017年は地方においてもより深い情報を調べ、自分だけの日本旅行を楽しむ中国人旅行客が増えるのではと予測される。
※1 日本政府観光局(JNTO)調べ 合計63.6% 旅行手配で個人手配と個人向けパッケージ商品を利用で
※2 「熊本熊(くまモン)」とだけ検索した完全一致のユーザー
例えば「くまモン×壁紙」などと調べる部分一致を入れると更に5〜10倍以上となる。
※3 百度社内調べ 調査期間 2016年9月20日〜10月10日
■バイドゥ株式会社について
世界の検索市場において第2位のシェアを有しており、米国NASDAQへ上場しているBaidu,Inc(本社:中国北京市、代表者:Robin Li)の日本法人です。
2008年1月に日本市場向け検索サービス「Baidu.jp」をリリース。現在は、累計2,400万ダウンロードを誇る日本語入力キーボード「Simeji」(2011年12月よりAndroidアプリ、2014年9月にiOS版アプリ提供)など新サービスを次々に提供しています。
続きを読む
2016年10月20日(木) (株式会社OMNIS)
株式会社OMNISは10月20(木)より、ファッションレンタルアプリ「SUSTINA(サスティナ)」内で一度に15点から最大100点のプランが選べる「クローゼットレンタル」をスタートする。
よりお得に!今までにない大量プラン、2016年10月20日(木)より提供開始!
一度に15点から最大100点!洋服、アクセサリー、バッグが借りられる!
毎月、レンタルアイテムだけで着回せるのが魅力。
今までにない新プラン「クローゼットレンタル」
月額 ¥3,900/15点、¥7,900/30点、¥14,800/50点、¥27,800/100点
【新プラン「クローゼットレンタル」の特徴】
従来の「ファッションレンタル」プラン(3点or5点)では、レンタルアイテムをアクセントとして取り入れるユーザーが多かったが「クローゼットレンタル」プランでは90日の契約を前提に、初めに任意のアイテムを選ぶことでクローゼットをまるごと借りるような体験ができる。
従来のプランよりもさらにお求めやすい価格になり、一度に借りられるアイテム数も増加。
手持ちの洋服をすべてレンタル服に置き換えることも可能になる。
さらに返却時のクリーニング無料に加え、各プランごとに月1回無料でアイテムを交換できる「無料交換枠」も付いてくる。
クローゼットをまるごと借りて、毎日のコーディネートは自由自在!
ファッションからより持続可能な社会へ。
SUSTINA(サスティナ)とは
持続可能性sustainability(サステナビリティ)からの造語。
価値あるものを使い捨てずに再利用するライフスタイルを提案します。
「所有」から「シェア」するスタイルへ、日本のファッション環境を優しくアップデートしたいという想いから生まれました。まるで大きなクラウドのクローゼットをシェアするように、価値あるものを使い捨てない、サスティナブルファッションの未来を提案します。
※詳しい情報は、SUSTINA(サスティナ)アプリ内で随時更新致します。
この機会に、サスティナブルファッションの世界を体験してください。
続きを読む
2016年10月20日(木) (Inagora株式会社)
中国向け越境ECプラットフォーム「Wonderfull Platform(ワンダフルプラットフォーム)」を運営する、Inagora(インアゴーラ)株式会社(以下「インアゴーラ」)は、同社運営のショッピングアプリ『豌豆公主(ワンドウ)』にて、株式会社東急ハンズ(以下「東急ハンズ」)の取扱商品の一部を、2016年10月20日(木)より販売開始したことをお知らせいたします。
『豌豆公主(ワンドウ)』は日本の商品に特化した中国向けの越境ECプラットフォームであり、初期費用や固定費が無料のため、低コストで出店できるのが特徴です。『豌豆公主(ワンドウ)』によって、中国で既に人気のアイテムから、中国ユーザーの認知度が低い商品まで、アプリ内のSNS機能(プリンセストーク)やコンテンツを通じて、より浸透させていくことができます。中国向けのコンテンツ制作や物流などは『豌豆公主(ワンドウ)』が全て代行するため、日本の売り手側は商品とその情報を提供するだけで、巨大な中国のマーケットに進出することが可能となります。
インアゴーラは商品を陳列・表示するだけでなく、1つ1つの商品の良さをコンテンツを活用して多角的に紹介しながら販売できる『豌豆公主(ワンドウ)』を通じて、『東急ハンズ』の商品を中国ユーザーにお届けし、日本のライフスタイルを提案して参ります。2016年10月20日(木)より『豌豆公主(ワンドウ)』の様々なコンテンツ PGC(※1) やUGC(※2)を通じて、約150~170SKUの商品を季節やライフスタイルに合わせて提案し、ユーザーの満足度の極大化を図るともに、将来的に扱い品目の増加を目指します。
※1:編集部によるトピックス=企業HPやブランド紹介ページ、編集部制作の記事・動画コンテンツ等
※2:ユーザーによるコメント=ユーザー口コミ情報、サンプリング結果等
インアゴーラは、今後も良質な日本製“商品”と日本のライフスタイル“情報”を提供し続けることで、日中間No.1の越境ECプラットフォームとなることを目指しております。
■『豌豆公主(ワンドウ)』について
2015年8月のリリース以来、ユーザー数は約100万、1日の最高注文数は5000件を突破し、花畑牧場や源吉兆庵、HACCI等と中国における独占代理権を有しております。取扱商品数は3000SKUを超え、ファッションや美容化粧品から日用品、食品など多岐にわたったジャンルの商品を取り揃えております (2016年6月時点) 。
2015年11月には中国大手ECプラットフォーム「京東(ジンドン)」や「美麗説HIGO(ハイゴ)」と戦略的業務提携を締結し、『豌豆公主(ワンドウ)』以外のユーザーに対しても、自社ブランドと商品を効率的に訴求することができるようになりました。
■中国向け越境ECプラットフォーム『Wonderfull Platform(ワンダフルプラットフォーム)』について
日本の事業者と中国の消費者を直接結ぶB to B to Cの越境ECプラットフォームです。インアゴーラの運営チームが、翻訳、物流、決済、マーケティング、顧客対応などの全作業を代行するため、日本の事業者は日本の倉庫に商品を発送するだけで、巨大な中国市場に進出することができます。また、日本の事業者と中国人ユーザー双方の様々な需要を柔軟に汲みとるために、「出店」「仕入れ」「独占販売」全ての形態を採用している点も特徴です。
■『東急ハンズ』について
東急ハンズは、住まいと住生活・手づくり関連の製品・道具・工具・素材・部品の総合専門小売業です。「ここは、ヒントマーケット。」をブランドスローガンに、こだわりのある素材やモノを揃え、アイデアを発見するよろこびを提供しています。
続きを読む
2016年10月20日(木)
荷主のニーズ起点でハンズオン型でのロジスティクス・ソリューションを提供する株式会社eグローバルは、主にインターネット通販事業者(以下 EC事業者)と稼働率向上を目指す倉庫事業者(以下 倉庫事業者)をWeb上でマッチングさせ、入出荷オペレーションや請求業務まで同じインターフェース上で可能となる物流アウトソーシングサービス「Mr.LOGI(ミスターロジ、以下「Mr.LOGI」)」を2016年10月20日に正式にリリースすることになりましたのでお知らせします。
■「Mr.LOGI」概要
「Mr.LOGI」は、EC事業者と倉庫事業者を、Web上で一元的にマッチングし、オペレーションや決済まで完結させる新しい物流アウトソーシングのWEBサービスです。主に、スタートアップから月間5,000個程度までのEC事業者を対象とし、初めて物流アウトソーシングを検討する場合の活用を想定しています。
「Mr.LOGI」は、大きく2つの機能を提供します。
ひとつは、最適な倉庫を探索し契約締結まで至るマッチング機能です。初めて物流アウトソーシングを検討するEC事業者にとっては、物流の専門用語や見積りの内容や見方、料金の相場観に関する敷居の高さに加えて、そもそも比較しようにも、各倉庫事業者の業務内容や見積りを横比較することが難しいという問題がありました。そこで「Mr.LOGI」は、倉庫事業者の取扱実績等、EC事業者が見たいポイントをデータベース化するとともに、EC事業者にとって望ましいと思われる標準的なサービス仕様を定義し、その仕様を前提に各倉庫事業者が自社のPRポイントや概算見積りを予め入力いただくようにしました。これにより、EC事業者は自社の情報を入力することで、最適な倉庫を比較しながら、簡単に探せるようになりました。さらには、探索した倉庫から正式見積りの取得、契約締結まで行うことができます。
もうひとつは、倉庫事業者との日々の入出荷・在庫管理・請求・決済・データ分析といった物流支援機能です。マッチング機能により、倉庫を選択したEC事業者は、「Mr.LOGI」が標準仕様に基づき提供するインターフェースを用いて、オペレーションや倉庫事業者への支払、在庫回転率等のデータ分析を行うことができ、1つのアカウントで倉庫探索からオペレーションや商品管理までシームレスに進めることができるようになります。
上記のサービスの実現には、当社がロジスティクス・ソリューション事業を通じて培ったノウハウの他、資本・業務提携先である株式会社ロジコンシェル(本社:東京都中央区、代表取締役:近藤 正幸、以下 「ロジコンシェル」)が全面的に協力しています。ロジコンシェルは、全国に150社以上の物流事業者とのネットワークを有している他、通販エキスパート検定の問題作成や公式テキストの執筆、通販の業界団体や企業で講師などを務めております。両社一体となって、より一層わかりやすく使いやすいサービスへ改善してまいります。
■倉庫事業者にとってのメリット
「Mr.LOGI」は、パートナーとして多くの倉庫事業者の参画を呼び掛けてまいりますが、これまで中小のEC事業者を対象とするのは、与信の問題から高いハードルがありました。これに対して、「Mr.LOGI」は、信用保証会社との提携により、予め申込のあったEC事業者の与信情報を倉庫会社に代行して取得し、保証額の範囲で保証をする機能を標準装備しております。これにより、これまで難しかった貸倒のリスクを低減させながら、遊休スペースの活用による稼働率の向上というメリットが実現できることになります。
続きを読む
2016年10月20日(木) (株式会社エクスチェンジコーポレーション)
株式会社エクスチェンジコーポレーション(以下、ExCo)は、株式会社Fablic(以下、Fablic)が運営するフリマアプリ「フリル(FRIL)」にて、オンライン決済サービス「Paidy(ペイディー)」の提供を本日より開始しました。なお、C2C(消費者-消費者間取引)事業を展開する企業の中では、初めての「Paidy」採用となります。
「Paidy」は、オンラインショッピング時にメールアドレスと携帯電話番号を使用してリアルタイムで決済を行うことのできるサービスです。クレジットカード情報などの事前登録は必要なく、本人確認はSMS(ショートメール)もしくは自動音声で案内する認証コードによって瞬時に行われるため、ユーザーが「買いたい」と思ったその時に、簡単にお買い物をすることができます。「Paidy」で決済した料金は、まとめて翌月にコンビニエンスストアや金融機関でお支払いいただけます。
「フリル」はスマートフォンのカメラで商品を撮影するだけで簡単に出品することができる日本初のフリマアプリです(iPhone/iPad/Android 対応)。洋服やハンドメイドアクセサリーなどのファッショングッズから、主婦に人気のキッズ用品まで幅広く出品・購入されています。
フリルのユーザーの多くは10 代後半から30 代前半の女性で、そのボリュームゾーンは20 代となっています。Fablic は、「Paidy」利用者の多くが20 代~30 代半ばの女性であることから、「フリル」と「Paidy」の親和性が高いと考え、今回の導入を決定いたしました。
【エクスチェンジコーポレーションについて】
株式会社エクスチェンジコーポレーションは、より良いファイナンシャル・サービスを実現することを目的に2008 年に設立されました。国内1億人以上のお客様が利用可能なリアルタイムオンライン決済サービス「Paidy」 をメインサービスとして提供しています。
所在地:東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル5F
代表取締役:ラッセル・カマー
設立:2008 年3 月
【Paidy について】
「Paidy」は国内1 億人以上が利用可能なオンライン決済サービスです。クレジットカードも事前登録も必要とせず、メールアドレスと携帯電話番号だけで、リアルタイムで決済を行うことができます。メールアドレスと携帯電話番号を入力後、SMS で送られる認証コードで本人確認が行われるため不正利用の心配もありません。利用者は、当月の利用総額を翌月 10 日までにコンビニや銀行でお支払いいただけます。加盟店へのお支払いは株式会社エクスチェンジコーポレーションが保証いたします。誰でもすぐに決済ができるため、加盟店のコンバージョン率向上と、顧客単価アップが見込めます。簡単かつ安全にご利用いただけるため、新規顧客の獲得やリピート率の向上などの効果が期待できます。
続きを読む
2016年10月20日(木) (SAVAWAY株式会社)
NHN テコラス株式会社(以下 NHNテコラス)は、当社が提供するポイント発行・管理システム『ポイため』が、全国21店舗を展開する株式会社洋菓子のヒロタ(以下 洋菓子のヒロタ)で導入されることとなりましたのでお知らせします。
『ポイため』は、スマートフォンアプリ(iOS/Andoroid)上で手軽にポイントを貯められるサービスです。ユーザーに対し、アプリを通じてクーポンの発行やプッシュ通知による店舗情報を配信することができ、店舗における集客やリピーター拡大などのマーケティング活動を支援します。このほかユーザーの傾向を分析したり、クーポンの利用状況などを把握したりするためのレポートツールも標準で提供。販促施策のPDCAサイクルを効率よく回すことができます。
このたびの店舗での採用にあたり、株式会社洋菓子のヒロタ 取締役 営業推進担当 城川邦彦様は、『ポイため』の導入理由を次のように述べています。
「ポイためを今回導入した理由は、ポイント発行や付与に要する店員の負荷が小さいこと、またお客様においてもスマホ上で手軽にポイントを貯めたり、利用したりすることができるため利便性が非常に高いと考えたことによります。このほか店舗集客などのマーケティング面においても、アプリのプッシュ通知を通じてお客様に来店を促すことができたり、複数の店舗でまたがってポイントを管理できたりする点も魅力的だと思います。お客様にとってもヒロタにとっても『ポイため』は非常に便利なポイントシステムだと考えています。」
なお、今回の発表にあわせて『ポイため』アプリをダウンロードするだけで、もれなく「洋菓子のヒロタ」のシュークリーム4個入り1箱(税込320円)を無料で交換できるクーポンプレゼントキャンペーンを年末まで展開します。キャンペーンの概要は次のとおりです。
■「ポイため」アプリ ダウンロード キャンペーン概要
期間:
10月21日~12月31日(東日本店舗)/11月7日~12月31日(西日本店舗)
内容:
期間中「ポイため」アプリをダウンロードすると、「洋菓子のヒロタ」のシュークリーム4個入り1箱(税込320円)と交換できるクーポンが1枚自動的に付与されます。クーポンは必要事項を入力のうえ「洋菓子のヒロタ」の各店舗で期間中に商品と交換します。
店舗所在地については上記「洋菓子のヒロタ」サイトの店舗情報をご覧ください。
■『ポイため』 サービス概要
利用料: 初期導入費:2,980円
サービス利用料:月額2,480円より
続きを読む
2016年10月20日(木) (株式会社ホワイトプラス)
株式会社ホワイトプラスの運営する宅配ネットクリーニング「リネット」は、株式会社ハースト婦人画報社の運営するオンライン・セレクトショップ「ELLE SHOP(以下、エル・ショップ)」の顧客に向け、「アパレルケアプログラム」を期間限定で提供いたします。アパレルケアプログラムは、お洋服のご購入時や会員特典としてリネットのクリーニングチケットをお届けすることで、お客様にアフターケアをご案内するサービスです。リネットでは、お洋服のケアパートナーとして、お気に入りのお洋服を長く大切に使っていただくライフスタイルを提案していきます。
■リネット「アパレルケアプログラム」について
ファストファッションのブームも落ち着き、「安くてオシャレ」なファッションから、「自分の好きな服をより長く大切に」という嗜好にトレンドが変化しつつあります。「アパレルケアプログラム」では、クリーニングとアパレルブランドがタッグを組み、「洋服の装い&ケア」という新たなファッション体験をお客様に提供いたします。
<アパレルケアプログラムの提携先>
2016年3月 マークスタイラー「RUNWAY channel」
2016年10月 マガシーク「MAGASEEK」
2016年10月 ハースト婦人画報社「ELLE SHOP」
(提携するアパレルブランドやショップごとに、ご提供サービス内容は異なります。)
■リネット×エル・ショップ「アパレルケアプログラム」〜衣類のアフターケアを提案
<サービス概要>
「エル・ショップ」をご利用いただいたお客様へ、商品お届けの際に、リネットの「エル・ショップ」限定特典を同梱いたします。ご購入と合わせて衣類のアフターケアをご案内することで、「エル・ショップ」でのブランド体験だけでなく、購入後もお洋服を「ずっと」好きでいられる体験を提供します。
・「エル・ショップ」限定特典
リネットからエル・ショップでお買い物をされたお客様へ以下のサービスをご提供いたします。
・クリーニングがお得になるケアチケット
・リネットプレミアム会員※ 2ヶ月無料
・リネットのスタイルブック
・期間
2016年10月20日(木)から1ヶ月程度
※リネットプレミアム会員
月額300円(税抜)で、リネットのクリーニングサービスを、「最短2日届け」「送料無料」「東京都23区であれば24時まで集配可能」など、さまざまな特典を受けられる会員制度。
【「ELLE SHOP(エル・ショップ)」について】
「エル・ショップ」は世界的ファッション誌『ELLE(エル)』のエディターがプロデュースするオンライン・セレクトショップです。雑誌『ELLE JAPON(エル・ジャポン)』ならびにウェブメディア『エル・オンライン』と連動し、高感度なファッションスタイルを提案するEコマースサイトを展開しています。
■リネットについて
リネットは、インターネット申し込みで全国24時間いつでも予約可能な宅配ネットクリーニングです。店舗を持たずインターネットで完結することにより、店舗運営に関わるコストを宅配の利便性やクリーニング品質強化へと振り向ける事で、ネット時代の新しいクリーニングを目指しています。お申し込みから最短90分で集荷する利便性や、集荷日から最短2日で仕上げたお品をお届けする利便性、そして洗剤メーカーと開発した独自洗剤や無料シミ抜きサービスなどの品質を実現し、衣類以外にも布団、靴、保管サービスを展開しております。2016年に会員数は20万人を突破しました。
続きを読む
2016年10月20日(木)
株式会社ユーキャンで展開する、天然素材・日本製にこだわった女性ファッション通販サイト【着心地のいい服】にて、オーガニックコットンを使った新アイテムが登場し、その特集ページを2016年10月20日(木)に公開しました。
農薬や化学肥料を使わず、豊かな土壌で健やかに育てられた「オーガニックコットン」。自然の恵みが詰まった天然素材だから、こころにもからだにもたっぷりと優しさを感じられます。
今回、そのオーガニックコットンを使った新作アイテムが多数登場。特に、オーガニックコットン100%の糸を丸胴編み機で編んで作ったプルオーバーとタートルがこの秋の注目アイテムです。
生地を筒状に編める編み機で仕立てたため、脇の部分に縫い目がなく、着ていてもゴワつかず、とても快適。薄手なのでインナーとしても活躍してくれます。
そのほかにも、滑らかな肌触りで伸縮性のあるオーガニックコットンのスムース素材を用いた、ドレープが美しいワイドパンツや、適度に細くチュニックとも合わせやすいカルソンパンツもおすすめ。
安心感のある肌触りが魅力の、素肌に直接来てほしい一着です。
【注目アイテム詳細1】
商品名:オーガニックコットン シームレスプルオーバー
色展開:3色展開(オフホワイト、杢グレー、チャコール)
サイズ:M~Lサイズ(1サイズ)
素材:オーガニックコットン(綿)100% / 日本製
商品価格:5,500円(税込 5,940円)
【注目アイテム詳細2】
商品名:オーガニックコットン シームレスタートル
色展開:3色展開(オフホワイト、杢グレー、チャコール)
サイズ:M~Lサイズ(1サイズ)
素材:オーガニックコットン(綿)100% / 日本製
商品価格:5,900円(税込 6,372円)
続きを読む
2016年10月20日(木)
BHI株式会社は、LINEのメッセージングAPIを利用したチャットボット「SwingBot」を2016年10月20日リリースいたします。パーソナルアシスタントのようなSwingBotを友達として追加すると、LINE上で主要メールの送受信、タスク作成、返信忘れメールや予定の自動リマインド等、過去と未来を横断して日常生活をサポートしてくれます。
SwingBotと連携可能なサービス:
▼メール:Gmail, iCloudメール, Yahooメール, Hotmail/Outlook, Office365メール, ドコモメール, ソフトバンクメール, EZwebメール, mineoメール, Y!mobileメール, 楽天メール
▼カレンダー:Googleカレンダー, iCloudカレンダー
▼タスク管理:Googleタスク, iCloudリマインダー
■ サービス開設にいたった背景
複数のメールアカウントやSNSを所有することが日常的になり、情報過多・情報分散した現代の課題を解決するため開発を開始。AIを活用したタスク分野のパーソナルアシスタントが、非実用的で関連性の低い情報を省き、より実用的・満足度の高い情報を届けることを目指しています。
■ サービスの特長
1.LINE上でメール送受信ができます。GmailやiCloud・ドコモのメール等で重要なものだけをSwingBotが受信。メールアプリに移動することなく、LINE上で返信まで可能です。返信メールはGmail等の送信箱にもデータが残るので、普段使っているメーラーに影響せず安心して利用できます。また返信すべきメールを忘れている場合もSwingBotが教えてくれます。
2. LINE上でカレンダーの予定やタスクをリマインドします。GoogleやiCloudのカレンダー・リマインダーを統合し、やるべき順番に並び替えをしてくれます。「今日の予定は?」「次何やる?」等と質問すると、Swingbotが回答したり、「ゴミ捨てをタスクに追加」などと入力すると、LINE上からタスクの追加が可能です。
3.SwingBotは、BHI社が提供する「Swingmail(メールアプリ)」, 「Swingdo(タスクアプリ)」と連携しています。SwingBotがリマインドや質問等、”その時その場の回答”であるのに対し、SwingmailとSwingdoは過去と未来を一覧表示するダッシュボードの位置付けになっています。SwingBotで操作した内容は相互に同期しますので、いつでも過去と未来の一覧を確認できます。
■ 今後の展開
現在はテキスト主体のチャットボットですが、画像・スタンプを活用した感覚的に利用できるUIにアップデートしてまいります。「Less is more(少ないことはより豊かなこと)」をキーワードに、フィルタリング、優先順位付け、見逃しやうっかり忘れ防止等の精度を向上させ、情報過多時代における新しい情報との向き合い方を提案してまいります。
続きを読む
2016年10月20日(木) (楽天グループ株式会社)
旅行予約サービス「楽天トラベル」は、全国の宿泊施設が提供する朝ごはんの日本一を決定する「朝ごはんフェスティバル(R) 2016」
の第2ステージ(二次予選)を勝ち残り、ファイナルステージに進出する6つの朝ごはんを以下のとおり発表しました。
<朝ごはんフェスティバル2016 ファイナルステージ進出朝ごはん> ※順不同
岩手県 「3種の八幡平スムージー」(写真A) 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
宮城県 「清流育ち秋保米と気仙沼産フカヒレの中華あんかけ粥」(写真B) 秋保温泉 ホテル瑞鳳
山形県 「山形牛の旨味がたっぷり染み出た具だくさんの芋煮汁」(写真C) 温海温泉 萬国屋
山梨県 「ふわふわフレンチトーストに自家製ジャムを添えて」(写真D) 大泉高原 八ヶ岳ロイヤルホテル
岡山県 「岡山のブランド牛「千屋牛」の熟成フィレカツサンド」(写真E) 湯原温泉 我無らん
鹿児島県 「朝〆たばかり 鮮度抜群の錦江湾で獲れた真鯛潮茶漬」(写真F) 城山観光ホテル
第2ステージは、10月18日(火)・19日(水)の2日間にわたり、東京・二子玉川ライズにて開催されました。出品されたのは、エントリーされた約1,500の朝ごはんのうち、第1ステージ(一般ユーザーによるウェブ投票と、楽天トラベルに寄せられた過去の宿泊者の「食事」に関する口コミ評価により審査)を通過した、日本全国からの朝ごはん47品です。一般来場者に加え、料理研究家・浜内千波氏、人気朝ごはんインスタグラマー・山崎佳(@keiyamazaki)氏ら特別審査員の試食・投票によって、ファイナルステージに進出する6品を決定しました。
ファイナルステージは11月30日(水)、都内で開催予定です。以下5人の審査員が、6品のうち日本一の朝ごはんを試食と投票により決定します。
井上孝之 CREA WEB編集長
神田川俊郎 神田川本店 店主 全日本調理師協会名誉会長/日本食普及の親善大使
坂井宏行 ラ・ロシェル オーナーシェフ
武田和徳 楽天株式会社 常務執行役員 ライフ&レジャーカンパニー プレジデント
田中耕太郎 ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 総料理長(朝ごはんフェスティバル2015優勝)
※50音順
なお「朝ごはんフェスティバル2016」の開催を記念して、10月31日(月)までの期間中、一般ユーザーを対象に「幸せになるおうち朝ごはん写真コンテスト」を実施しています。#asafes2016 をつけて朝ごはんの写真を投稿したユーザーの中から、最優秀作品の投稿者(1名)に、「ファイナルステージ」に進出する6施設のうち希望の1施設のペア1泊分宿泊券(スタンダードクラス、二食付き、宿泊不可日あり)をプレゼントします。
続きを読む
2016年10月20日(木)
株式会社プラシャルは、2016年4月、世界200以上の国と地域で使われる 91 カ国語それぞれのインターネット検索に適した店舗ホームページを生成する Web 版ガイドブックサービス 「GuidebooQ(ガイドブック)」をローンチいたしました。今回、店舗だけではなく、会社のホームページやランディングページ なども多言語化したいというニーズに応えるため、「GuidebooQ」の多言語対応とクラウド技術をパッケージ化した CMS「MulCMS (マルシーエムエス)」を新しく開発し、提供を開始することをお知らせいたします。
そして、GuidebooQ と同様 91 カ国語それぞれのインターネット検索に適用しているので、作成した多言語ホームページを、直ぐに世界中の多くの人にお届けすることが実現します。日本のインバウンド市場の活性化、グローバル化を実現するためのツールとして、デザイン会社、Web 関係者の方は、この機会にぜひ「MulCMS」をご活用ください。
【MulCMS 概要と開発の背景】
プラシャルが前回ローンチした「GuidebooQ(ガイドブック)」は、店舗のホームページを多言語対応に作成出来る Web ソリューショ ンで、デザイン、登録項目などが、店舗向けとしてカスタマイズされており、会社のホームペーシやイベントのランディングページ゙などには不向きでした。今回、様々なWEBページの多言語ニーズに応えるべく、「GuidebooQ」で使っ ている多言語技術をパッケージ化し、多言語化サイトを構築可能にする CMS「MulCMS」を新たに開発いたしました。インバウンド市場の活性化のために、日本にいる全てのデザイン会社や Web 関係者の方に向けご提供させていただきます。
「MulCMS」は、難しいプログラミング知識などは不要で、HTML と CSS を使ったことがあれば誰でも直ぐに気軽に開始できるのも魅力。「MulCMS」を使ったビジネスモデルは、お客様のニーズに合わせていか様にも構築可能で、特に、デザイン会 社の方、Web 関係者の方に「MulCMS」をご利用いただくことにより、海外事業展開を狙うクライアント様などに、グローバル なビジネススキームをご提案するツールとしても発揮します。
【MulCMS の特長】
Google Cloud Platform でスピーディに環境を構築可能
「MulCMS」は、Google Cloud Platform を利用しているため、Web サーバー、ファイルサーバー、メールサーバーなど一 切のサーバーシステムが不要。セキュリティも世界最高峰。独自ドメインは、いつでも切り替え可能なうえ、デフォルトドメインなら HTTPS が無料でご利用可能です。Googleのアカウントとブラウザがあれば、プロジェクトの作成から、約 10 分というスピードでセットアップが完了します。
翻訳処理も内容の修正もシンプルで簡単
「MulCMS」は91ヶ国語に対応し、日本語で書かれているHTMLを管理画面に登録した後に、言語を選択して翻訳ボタンをクリックするだけで簡単に多言語ページを公開可能。
さらにHTMLはBootStrapで構成してあれば、どの言語のページでも画面をクリックして簡単に内容を修正することができます。
画期的な特長として、ユーザーからのお問い合わせをも自動翻訳
MulCMSを使ってページにコンタクトフォームを自由に追加できます。しかし、外国ユーザーは日本語を使わないため、お問い合わせが来ても担当者が対応することが難しい。そのため、MulCMSではお問い合わせがあった時に、「問い合わせの内容・使用している言語」をメールで通知する上、問い合わせ内容を自動翻訳することで、 担当者はお客様のお問い合わせの内容を直ぐに確認することが出来るのです。
インバウンドマーケットの活性化に繋がる「MulCMS」のさまざまな活用法!
企業の多言語コーポレートサイト
世界に向けたグローバルイベントの多言語告知サイト
タブレットなどの端末を使って、店頭・モールでの多言語案内
既にある多言語サイトへの多言語お問い合わせページの追加
(他)
1ヶ月間無料だからリスクゼロ!ビジネスモデルはお客様のニーズに合わせて自由に選択
ビジネスモデルは、自由。定期継続支払いなしの、サイト単位での売り切りのライセンスを発行しています。 お客様のニーズに合わせてプランをカスタマイズすることも可能です。サイト毎に一カ月の無料期間を使ってデザイン案を含めてクライアントに提案し、提案が通った場合のみライセンスをご購入頂けるのでリスクゼロで始められます。
毎月の保守費モデル
言語数販売モデル(例:10ヶ国語パッケージの販売など)
(他)
【補足:プラシャルが提供している GuidebooQ とは】
「GuidebooQ(ガイドブック)」は、ホームページに設定した料理メニュー、 施設情報、サービス内容などを、ターゲットとなる国と地域のニーズに合わせて 並べ替えたり、表示・非表示を自由にカスタマイズして、世界 200 以上の国と 地域で使われる 91 カ国語それぞれのインターネット検索に適した店舗用翻訳 ページを生成するサービス。あらゆるデバイスに対応し、多言語メニューとして iPad などの電子メニューとしてもお使いいただけます。 2016 年 9 月には、この「GuidebooQ(ガイドブック)」を使った「熊本・大分 復興支援キャンペーン」を実施し、熊本 県・大分県の観光インバウンドの活性化を図るツールとしてご紹介いたしました。
続きを読む
2016年10月20日(木) (株式会社クリーマ)
日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマ(以下クリーマ)は、プロもしくはプロを目指すクリエイターを対象とした“Creema Creators MeetUp! ”を本年 11 月より実施いたします。第 1 回は、11 月 16 日(水)に東京都中野区の古民家 asagoro で開催を予定しており、10 月 19 日(水)より受講者の募集を開始いたします。
販売につながる出品方法やプロモーション、売れ筋の傾向まで 50 項目をレクチャー
クリーマは、 「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで大規模な新しい経済圏を作る」というビジョンのもとスタートし、現在では全国約 8 万人の作り手と 300 万点を超える作品を紹介する日本最大級のハンドメイドマーケットプレイスに成長しました。
“Creema Creators MeetUp!”は、すでにクリエイターとして活動している方々を対象に、魅力的な作品がより多くの人々の手に届くことを目指してスタートいたします。本セミナーでは、販売につながる出品方法やプロモーション施策、人気作品の傾向など「人々の目に留まり、販売につながる」ための手法や情報を、日々5,000 点以上の作品を取り扱う Creema の出品アドバイザーや、出展サポートチームが実践的にレクチャーします。
クリーマは本セミナーを通して、クリエイターが自身の世界観を思う存分に発揮し、持続的な活躍をするための後押しをしたいと考えます。今後も、セミナーの定期的な開催と展開地域の拡大を図り、魅力的な作品を生み出すクリエイターを応援してまいります。
<参考資料>
「Creema クリエイター向けセミナー」募集要項
[応募期間]
- 2016 年 10 月 19 日(水)〜 2016 年 11 月 6 日(日)23:59
[応募条件]
- Creema に販売作品を 10 点以上ご出品いただいている、プロおよびプロを目指しているクリエイターの方
(Creema にご出品されていない方はこちらからクリエイター登録を行っていただき、作品をご出品ください)
[募集人数]
- 20 人
[応募方法]
- 2016 年 11 月 6 日(日) 23 時 59 分までに応募フォームよりエントリー願います。
開催概要
[開催場所]
- 古民家 asagoro (住所:東京都中野区若宮 3-52-5)
[開催日時]
- 2016 年 11 月 16 日(水)13:30〜16:45
※開始時間の 30 分前から受付を開始いたします。
[内容]
- セミナータイトル : 販売につながる出品テクニックと人気作品の傾向 50 項目
・簡単に実践できて販売にもつながる出品時のテクニックやコツ、工夫、重要点
・必ず押さえておきたい季節の行事に合わせた人気作品の傾向
・常に人気の高い作品の傾向
[参加費]
1,000 円(飲食代含む)
Creema(クリーマ)とは
Creema は、創作活動に取り組む全国の作り手と、生活者が、オンライン上で直接オリジナル作品を売買できるCtoC マーケットプレイスです。「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで新しい巨大経済圏を確立する」ことを目指して、2010 年にサービスを開始しました。
現在、プロおよびプロを目指す作り手が中心の 8 万人の出店者による、300 万点ものオリジナル作品が出品され、本年の流通総額は通期 100 億円を見込んでいます。
また、オンライン上だけでなく、東京ビッグサイトでの大規模イベント「ハンドメイドインジャパンフェス
( http://hmj-fes.jp )」の開催や、ルミネ新宿店にて常設ショップ「Creema Store」を運営するなど、Creema に出店する作り手の作品を生活者がリアルの場で購入できる取組みも推進し、日本のクラフト文化の醸成に力を注いでいます。
続きを読む
2016年10月20日(木) (LINE株式会社)
LINE株式会社(以下LINE)は、法人向けコミュニケーション市場へ参入することを目的として、ワークスモバイルジャパン株式会社(以下ワークスモバイル)との事業提携契約を2016年10月12日に締結いたしましたので、お知らせいたします。
1.事業提携契約締結の理由
LINEは、「CLOSING THE DISTANCE」をミッションとして、ユーザーと様々な情報やサービス、モノとの距離を縮め、心地よい関係性を創出するため、様々な取り組みを積極的に行っております。2011年6月にサービスを開始したコミュニケーションアプリ「LINE」は、日本、台湾、タイ、インドネシアの主要4ヵ国において1億5,700万人*、日本国内において6,200万人の月間利用者数(MAU)*を持ち、各国のユーザーのニーズに合わせたサービスを提供しております。
*2016年6月末時点
ワークスモバイルは、法人向けコミュニケーションツール「Works Mobile」を2016年1月より提供しております。クラウドによってマルチデバイスに対応し、特にスマートフォンに最適化された簡便な操作性や、ビジネスチャット機能、掲示板機能、組織階層型アドレス帳とそれに連動したメール・予定表・ファイル共有機能を備えています。また、管理者機能や、リモートワイプ、ログ取得を始めとしたセキュリティ機能など、法人利用に求められる多数の機能を搭載しており、サービス開始以降、業種や企業規模を問わず、多くの企業にご利用いただいております。
今回の事業提携契約により、LINEはこれまでのコンシューマー向けコミュニケーションサービスに加え、法人向けコミュニケーション市場に参入してまいります。「Works Mobile」と「LINE」を組み合わせた法人向けコミュニケーションツールを2017年春に日本国内で展開開始する予定です。両社協業のシナジーによりLINEの使いやすさと法人に求められる高い機能性を両立したサービスを展開し、新しいワークスタイルを実現してまいります。
2.ワークスモバイルの概要
会社商号:ワークスモバイルジャパン株式会社
代表者:松橋 博人(代表取締役社長)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー8階
設立:2015年6月3日
資本金:12億4,000万円
事業内容:法人向けコミュニケーション&コラボレーションツール「Works Mobile」の展開
続きを読む
2016年10月20日(木)
AWSプレミアコンサルティングパートナーの株式会社サーバーワークス(以下「サーバーワークス」)は、クラウド上のシステム環境に最適なセキュリティサービスの計画立案、検証、選定を一元的に提供するサービス「クラウドセキュリティプランニング」を2016年11月1日(火)から提供いたします。
サーバーワークスはこれを機に、当社がこれまで提供してきたクラウド導入、移行およびその運用サービスとクラウドセキュリティサービスを組み合わせ、AWSをはじめとするクラウドやオンプレミス環境を利用する顧客に向けて、体系的かつ統合的なセキュリティサービスを提供し、顧客のビジネスを支援する目的から、今後更にクラウドセキュリティ市場に注力していくことになりました。
1.市場参入の背景・目的
サーバーワークスはこれまでクラウド導入、移行およびその運用事業を通じて、顧客のニーズに応じたクラウド上で活用するためのセキュリティ製品の販売やサービスの提供を行って参りました。しかし、近年サイバー攻撃による情報漏えいといった被害が大きな社会問題となり、官公庁や大企業に加え、自治体や中堅企業においても情報セキュリティ対策が重要な課題となる中で、よりクラウド環境を安全に、安心して利用継続できる統合的なセキュリティサービスを求める声が多く寄せられるようになってきました。中でも、セキュリティサービスは適用範囲、課題によって選択肢が様々で、多くのお客様はセキュリティサービスの選定に多くの時間と労力を割いているということがわかりました。サーバーワークスでは、こうした顧客ニーズや社会の課題に対応するため、これまでのクラウドインテグレーションのノウハウと、セキュリティサービスの提供ノウハウの組み合わせで実現できる、クラウド上のセキュリティサービスの計画を実現するプランニングサービスを提供します。
2.事業ブランドの立ち上げおよびベンダー各社との提携について
サーバーワークスでは、クラウドセキュリティ市場への注力にあたり、新たに「クラウドセキュリティプランニング」サービスの提供を開始し、SOC(セキュリティオペレーションセンター)を持つ三井物産セキュアディレクション株式会社と業務提携いたしました。
また、2008年よりAWSに特化したビジネスを推進する中で、サーバーワークスが自社で検証を実施し、お客様に提供する価値があると判断したセキュリティサービスを選定しております。これらの選定に関連したクラウドインテグレーターの知見を通じて、お客様が必要とする最適なセキュリティサービスを決定します。
3.サーバーワークスの「クラウドセキュリティプランニングサービス」
<クラウドセキュリティプランニングサービス>
サーバーワークスが提供する「セキュリティマップ(※)」を元に、顧客の要望、疑問を解決する最適なソリューションを提案し、そのサービスの1ヶ月の検証環境のご提供からサポートいたします。検証完了後にはアセスメントの結果レポートを報告いたします。これによりお客様はAWS環境のセキュリティ課題を認識し、選定に及ぼす多くの時間を省略し、セキュリティを強化することができるようになります。
※ 「セキュリティマップ」とは、サーバーワークスが自社内で検証した結果、ノウハウを元にお客様が課題に応じたセキュリティサービスの選定ができるようマッピングしたものです。
(1) 現状調査
「セキュリティマップ」のヒアリングシートに基づいて現状の課題認識を整理します。
(2) 脅威の分析
「セキュリティマップ」のレコメンドシートに基づいてリスクの重要度を指標化します。
(3) リスクアセスメント
お客様環境の具体的なリスクについて、セキュリティリスク分析サービス(Alert LogicやAWS WAF、Cloud Automator)を用いて検証します。
(4) セキュリティ強化の対策方針
リスクアセスメントに基づき、セキュリティ強化すべきポイントの整理、実行指針を提案いたします。
(5) 対策有効性評価
「セキュリティマップ」のヒアリングシート、レコメンドシートの評価を行い、セキュリティ強化すべきポイントの具体的な効果について評価いたします。
(6) 実装計画
お客様との合意に基づき、セキュリティ強化を実現するためのサービス、製品の導入スケジュールおよび導入費用のご提案をいたします。
4.提供価格
1社 600,000円~
※詳細はお問合せください。
5.サービス提供のキャンペーンについて
サーバーワークスが提供するAWSアクセラレーションサービス「pieCe」をご契約の方には、上記サービスを特別価格(お問合せください)で提供し、セキュリティだけでなく、AWS環境の設計レビューを実施いたします。クラウド活用およびセキュリティ対策のご検討、ご利用中のAWS環境のコスト最適化および設計最適化に、サーバーワークスのセキュリティプランニングサービスをご活用いただけます。
6.今後について
2016年10月19日(水)~10月21日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「ITpro EXPO 2016」に出展いたします。ブースにおいて1日2回のプレゼンテーションを行っており、お立ち寄りいただいた方限定で、プレゼンテーション資料を提供します。
<出展情報>
・IoT Japan展(SORACOMブース)
・Cloud Days展(AWSブース)
・セキュリティ&ガバナンス展(インフォコムブース, OneLogin)
続きを読む
2016年10月19日(水) (GMOペパボ株式会社)
GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社が運営する国内最大(※)のハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」は、本日10月19日(水)より、コンビニ払いのお支払い店舗に「セブン‐イレブン」を追加いたしました。「minne」で作品を購入する際、新たに全国19,045店舗(2016年9月末現在)の「セブン‐イレブン」店舗でのお支払いが可能となります。これにより「minne」は、国内コンビニ大手5社6ブランドの店舗でのコンビニ払いに対応いたしました。
(※)2016年10月18日時点。国内ハンドメイドCtoCオンラインマーケット運営主要4社の公表登録作品数を比較(当社調べ)。
【お支払い方法の拡充で、ハンドメイドをより身近に】
「minne」は、現在28.8万名の作家による412万点の作品が販売・展示されている、国内最大のCtoC(個人間取引)ハンドメイドマーケットです(2016年10月18日時点)。「minne」では、より多くの方にハンドメイドの魅力をお伝えできるよう、作家・購入者双方のニーズに応じた機能の追加・改善を継続して行っております。
その一環として、「minne」のお買い物でご利用いただけるコンビニ払いのお支払い店舗に、全国19,045店舗を展開する「セブン‐イレブン」を追加いたしました。これにより、国内大手コンビニ5社6ブランドの対象店舗でお支払いが可能となり、購入者のライフスタイルやニーズに応じてお買い物をお楽しみいただけます。
【コンビニ払いについて】
■「セブン‐イレブン」でのお支払い方法
1)「minne」でご購入の際に「セブン‐イレブン」をお選びいただき、
ご購入完了後に「インターネットショッピング払込票」が発行されます。
2)お近くの「セブン‐イレブン」の店頭レジで、「インターネットショッ
ピング払込票」に記載の「払込票番号のバーコード」をご提示いただくか、「13桁の払込票番号」をお伝えいただくことでお支払が可能です。
【「minne」今後の展開について】
「minne」では、購入者の利便性をさらに高めるため、2016年10月下旬から国内でサービスが開始されるApple Payでのお支払いにも対応いたします。また、2016年10月29日(土)~11月3日(木・祝)には鹿児島県初の対面販売イベントとなる「山形屋×minne『やまかたや ハンドメイドフェスタ』」を開催するほか、東京・世田谷、兵庫・神戸の「minneのアトリエ」で作家向けの勉強会や座談会を行うなど、より多くの作家が活躍できるイベントや企画を積極的に実施してまいります。こうした取り組みを通じて作家と購入者をつなぐ場を広げるとともに、大量生産・大量消費ではない、手作りならではのハンドメイドの新しい価値を創出し、ハンドメイドマーケット市場を牽引してまいります。
続きを読む
2016年10月19日(水) (楽天グループ株式会社)
楽天株式会社(以下「楽天」)は、楽天の人気キャラクター「お買いものパンダ」を起用した「楽天スーパーポイント」のテレビCMで披露されているダンスを踊って競うコンテスト「パンダフル!!ダンスチャレンジ」を本日より開始いたします。
本コンテストでは、「みんなの心をつかむダンス」1作品を「パンダフル大賞」として選定し、受賞者には「楽天スーパーポイント」30万ポイントおよび「お買いものパンダ」が一緒に踊るスペシャル合成動画をプレゼントします。また、「みんなが笑顔になるハッピーなダンス」を選定する「ハッピー賞」、「自分らしいアイデアが光るダンス」を選定する「オンリーワン賞」の受賞者には、それぞれ「楽天スーパーポイント」10万ポイントをプレゼントします。本企画に合わせ、東北楽天ゴールデンイーグルスのイメージキャラクターである「クラッチ」と「クラッチーナ」もダンスを披露しています。
応募希望者は、CMの音楽に合わせてダンス動画を撮影、「楽天パンダフルダンス」をタイトルに入れて、動画共有サービスのYouTubeにアップロードし、専用の応募フォームに動画URLと必要事項を入力して、応募いただきます。「パンダフル大賞」は、応募作品のうち、YouTubeにおいて再生回数が1,000回を超える人気動画の中から楽天が選定します。
テレビCMでは、楽天グループの各種サービスで貯めて使える「楽天スーパーポイント」の魅力を、幅広い層の方に伝えるため、第1弾の「お買いものパンダ登場編」で、「お買いものパンダ」を初めて起用しました。第2弾の「お客様が選ぶNo.1ポイント編」、第3弾の「楽天ポイント1万ポイントゲッター1,000万人突破編」では、「楽天スーパーポイント」が実際に貯まりやすく、お客様に選ばれるポイントであることを「お買いものパンダ」と「小パンダ」がダンスとともに謳っています。本第1弾~第3弾CMは、YouTubeにおいて、合計視聴回数640万回を超える大人気CMとなっています(2016年10月現在)。
CM内での「お買いものパンダ」および「小パンダ」の振り付けは、妖怪ウォッチ「ようかい体操第一」やAKB48などの振り付けを担当した振付師の第一人者であるラッキィ池田氏が担当、声は「ポケットモンスター」(ピカチュウ)や「ONE PIECE」(トニートニー・チョッパー)などの声優として有名な大谷育江氏が担当し、3D映像は映画「STAND BY ME ドラえもん」や「シン・ゴジラ」の3DCG制作を行った株式会社白組が担当しています。
【概要】
・企画名:「パンダフル!!ダンスチャレンジ」
・募集期間: 2016年 10月19日(水)~ 2016年11月15日(火)
・賞・賞品:
●パンダフル大賞 / 楽天スーパーポイント30万ポイントおよび受賞動画に、踊る「お
買いものパンダ」を合成したスペシャル動画を贈呈
(選考基準: YouTube再生回数が1,000回を超え、みんなの心をつかむダンス動画を
1作品選定)
●ハッピー賞 / 楽天スーパーポイント10万ポイント
(選考基準: みんなが笑顔になるハッピーなダンス動画を1作品選定)
●オンリーワン賞 / 楽天スーパーポイント10万ポイント
(選考基準: 自分らしいアイデアが光るダンス動画を1作品選定)
・結果発表: 2016年11月22日(火)にキャンペーンページにて発表し、受賞動画を公開
・応募方法:
①CMの音楽に合わせてダンス動画を撮影(お約束: パンダフルポーズを動画中
に必ず入れる)
②YouTubeにアップロード(お約束: 「楽天パンダフルダンス」をタイトルに
必ず入れる)
③応募フォームに動画URLと必要事項を入力して送信
■「お買いものパンダ」とは
楽天の公式キャラクターで、2013年にLINEスタンプとして初めて登場しました。LINEスタンプ「お買いものパンダ」のシリーズ累計利用回数は約64億回(2016年9月時点)と、LINE史上最大の利用回数を誇ります。2015年には、「お買いものパンダの本」を発売。2016年には公式Twitterアカウントを開設するなど活躍の場を広げ、幅広い層から支持を集めています。
<プロフィール>
名前: お買いものパンダ
男の子?女の子?年齢は?いえいえ、秘密です。
どんなときも全身全力。気持ちが顔に出てしまう素直な性格で、ウソをつくのが大の
苦手。お買いものが趣味。
名前: 小パンダ
お買いものパンダのお友だち。
ベレー帽をトレンドマークにフランス流のおしゃれをたしなむセレブ。数学から芸術
までなんでもこなす天才肌。
続きを読む
2016年10月19日(水) (株式会社千趣会)
株式会社千趣会(以下千趣会)が運営する通販事業ベルメゾンは、10月19日(水)より、スマートフォン用の無料新アプリ『ベルメゾン ショッピングアプリ』をリリースします。
『ベルメゾン ショッピングアプリ』は、これまで個別に提供していた「ベルメゾン商品検索」「ベルメゾンカタログプラス」「ベルメゾンお得情報」の機能別の3アプリを統合し利便性を向上させるとともに、オムニチャネル戦略のツールの一つとしてベルメゾンの店舗(ベルメゾンのお店12店舗、ケイカラット6店舗)との情報連携をスタートさせ、会員証機能や店舗購入でのポイント付与、店舗案内などの販促機能を追加したベルメゾンショッピング系機能の一元化アプリとなります。
千趣会では、2016年6月現在、ベルメゾンのスマートフォン経由による売上シェアは 46.1%と急速に伸長してきたことを踏まえ、『ベルメゾン ショッピングアプリ』の開発に着手。今後は『ベルメゾン ショッピングアプリ』をベルメゾンの顧客接触プラットフォームとして位置づけ、今回のリリースを皮切りに3段階にわけて機能の充実を図っていきます。
『ベルメゾン ショッピングアプリ』では、
1.従来アプリを統合することで集客およびダウンロードの効率を上げる。
2.アプリ内での完結すべき内容および導線の整理をおこなうことでユーザビリティを向上させ、導線の離脱低減および受注効率化につなげる。
3.アプリ利用者と会員情報を紐付管理を行い、アプリを通した顧客への最適アプローチを行う。
を目的とし、新たな展開として、店舗を絡めたオムニチャネル戦略のツールとしてネットと店舗における顧客情報一元化に向けた機能を付加します。
新アプリ『ベルメゾン ショッピングアプリ』リリース今回の第1弾リリースでは、以下の機能を装備します。
(ショッピング系)
商品検索・商品照会・お気に入り登録・会員、ポイント情報照会の機能統合
(店舗系)
会員証(店舗レジ POS 用バーコード表示)・店舗購入でのポイント付与および店舗でのポイント利用(一部店舗除く)・全国の店舗案内・ブランド情報案内
(その他)
会員属性 PUSH 通知配信
このあと、ショッピングにおける会員登録や受注機能の整備や店舗におけるチェックイン機能、さらにチェックインや GPS を利用した PUSH 通知配信なども順次追加予定です。
今回の『ベルメゾン ショッピングアプリ』のリリースを記念して、本日よりアプリ利用促進キャンペーンを実施します。
【キャンペーン名称】
ベルメゾン ショッピングアプリ リニューアルキャンペーン
ベルメゾン・ポイント 100万円分(100万ポイント)山分けプレゼント
【キャンペーン期間】
2016年12月26日(月)まで
【キャンペーン内容】
ベルメゾン ショッピングアプリをダウンロード後、キャンペーンにエントリー、プッシュ通知をON頂いた方には、ベルメゾン・ポイント 100万円分(100万ポイント)を山分けしてプレゼントします。
さらに、キャンペーンにエントリー頂いた方で、キャンペーン期間中にベルメゾン ショッピングアプリ経由で商品をご購入いただいた方には、ベルメゾン・ポイント500円分(500ポイント)をプレゼントいたします。
【ポイント付与予定日】
2017年1月中旬頃
あわせて、ベルメゾンのお店12店舗およびケイカラット6店舗において、店頭で『ベルメゾン ショッピングアプリ』をダウンロードし、その場でアプリ内の「お気に入り店舗」登録していただくと、当該店舗でのお買い上げ金額から10%OFFのキャンペーンを実施します。
千趣会は「ウーマン スマイル カンパニー」として女性の日常を応援すべく、より楽しくより便利にショッピング体験をしていただくためのサービス開発を推進していきます。
続きを読む
2016年10月19日(水) (コイニー株式会社)
コイニー株式会社(以下コイニー)はスマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney(コイニー)」を使い、西武信用金庫(本店:東京都中野区、理事長:落合寛司)と中小企業事業者に対し導入の支援を行う業務提携を開始したことをお知らせいたします。コイニーと信用金庫の業務提携は、本提携が初となります。
西武信用金庫は、東京都・埼玉県・神奈川県の一部を事業区域として、地域社会の発展に寄与することを目的に活動する協同組織金融機関です。顧客企業に対するコンサルティングによる創業・新規事業支援や経営改善支援、地域の面的再生への積極参画、および地域や利用者に対する積極的な情報発信を行い多様な顧客利便性の提供を実施しています。
一方コイニーでは、スマートフォン・タブレット端末を使い、どこでもかんたんに低コストでクレジットカード決済の利用を可能にする「Coiney」を様々な業種・事業者にて利用いただいています。
また、経済産業省ではクレジットカードの不正利用を防止するため、より安全性の高いIC付きクレジットカード (ICカード) に対応した読取り端末の導入を推進しています (※1)。Coineyでは2015年11月よりICカードへの対応を完了しており、事業者はより安全にクレジットカード決済を利用することが可能です。
このたびの提携により、西武信用金庫の72本支店を通じてCoineyを使ったクレジットカード決済環境を整備し、キャッシュレス社会を推進していきます。これにより国内外の観光客から日々のお買い物までクレジットカード利用者の受け入れ体制を整え、地域経済活性化に貢献していきます。
今後もコイニーは、決済ソリューションのリーディングカンパニーとして、様々なプラットフォームで利用できるサービスを提供し、より多くの事業者に利用されるサービスを積極的に展開していきます。
続きを読む
2016年10月19日(水)
株式会社あづま給食センターは、スマートフォンから簡単に注文ができる仕出し弁当配達サービス「あづま弁当」における支払方法として、「Yahoo!ウォレット」「楽天ID決済」に対応いたします。
Yahoo!ウォレット、楽天ID決済に対応した「POINTO・BENTO」を開始
毎日食べるランチを美味しくお得に。1食450円の日替り弁当をYahoo!、楽天のIDで、よりお得・お手軽に注文できるようになります。
本サービスはあづま弁当ご利用のすべてのお客さまにご利用いただくことができます。お支払にYahoo!ウォレットや楽天ID決済を用いることで、毎日のお弁当でTポイントや楽天スーパーポイントが貯まります。
■注文は簡単!スマホから注文数を指定するだけ!
「あづま弁当」はiPhone、Androidなど各種スマートフォンからご利用いただけます。ご注文は御社専用URLより当日10時までご注文いただけます。
毎日の献立はあらかじめ決まっており、ご利用者様は食べたい日の献立をチェックして、注文数を指定するだけ!毎日決まった時間に手作りのお弁当が届きます。 1社あたり最低3食よりのお届けとなりますので、いつもの仲間と一緒にご注文下さい。
■手作り弁当でオフィスワーカーをサポート
あづま給食センターは創業よりオフィスワーカー向けに仕出し弁当を製造、配達してきました。昨年には創業50周年を迎え、品質及びサービスの向上として、「あづま弁当」をはじめとした新たな取り組みを行っております。ITやマスメディア、不動産など、幅広い業種のお客様にご利用いただき、毎日4000~4500食の手作り弁当を、製造からお届けまで一貫して自社で行っております。
続きを読む
2016年10月19日(水)
株式会社Spoqaが運営するクラウド型店舗向けポイントサービス「dodo ポイント」は、株式会社プラグラム(本社:大阪市中央区、 代表取締役社長:山本博士)が提供するクラウド型POSレジ「スマレジ」の公開するAPIを活用し、会計金額のデータ連動が可能になりましたことをお知らせいたします。
【機能連携の概要】
「dodo ポイント」と「スマレジ」が会計金額のデータを連動することで、会計時に「スマレジ」で確定した会計金額に応じて、付与するポイントの合計数が瞬時に「dodo ポイント」に反映されます。これにより、店舗側にとっては、ポイント付与時に会計金額を改めて入力する手間が省けるだけでなく、入力ミスの削減やポイント利用率の向上にも繋がります。この連動は「dodo ポイント」と「スマレジ※」のそれぞれと利用契約を結んでいる店舗であれば無償にて利用することが可能になります。
※「スマレジ」スタンダードプランは除く
【導入店舗様の声(愛知県名古屋市「Milk Bush」、店長 戸田功様)】
レジにて会計金額を確定すると、ポイント会員・非会員関係なく「ピッ」という音と共に、お客様の目の前にあるタブレットの画面が切り替わるので、多くの方が反応してくださります。ポイント獲得総数と共に、「携帯番号を入力してください」という説明が表示されますので、ポイント会員登録への勧誘をそれほどしていないのですが、自然と登録をして頂ける点は非常に利便性が高いと感じています。Milk Bush では、約8割のお客様にポイントを利用頂いています。また、それまではリライト式を使用していましたが、会計金額をポイントシステムにわざわざ入力する手間が省け、レジ周りでお客様をお待たせすることなく、現場の業務負担の軽減にも繋がっています。
【「スマレジ」について】
「スマレジ」はiPadやiPhoneを用いた低価格かつ高機能なPOSレジです。データはクラウド上で一元管理。時間と場所を選ばないリアルタイムな売上分析を実現しました。小売やアパレル、飲食店など多くの業態に応える機能を有し、小規模から大規模チェーンまでご利用いただけます。操作はシンプル。どなたでも簡単にご利用いただけます。単独店舗の基本レジ機能は無料。お客様の用途に応じた料金プランをご用意しています。
【「dodo ポイント」について】
「dodoポイント」は、タブレットにお客様が携帯番号を入力するだけ「手ぶら」でポイント付与が可能な、日本初のポイントサービスです。財布でかさばるカードや、アプリをダウンロードするわずらわしさを解消し、お客様の利便性の向上を実現。店舗側へは、顧客の属性や来店頻度、購買行動の「情報収集」とSMSを使った「メッセージ配信」によりリピート率向上に貢献いたします。海外での急激な成長を背景に、2015年5月から国内にてサービス開始。幅広い業種の店舗様に、その使いやすさと効果の高さを実感していただいております。今後も様々なPOSレジとの連携を進め、導入店舗にとってさらに便利な機能を提供できるよう、強化していく計画です。
続きを読む