プレスリリース

EC・通販業界のプレスリリースやニュースリリース情報をまとめ、幅広くご紹介しています

 株式会社デジタルガレージ(東証一部 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁、以下:DG)の子会社で、決済事業を手がける株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長:篠 寛、旧:ベリトランス、以下:DGFT)は、宿泊業のDX化を支援するCUICIN株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:辻 慎太郎、以下:クイッキン)が展開する、宿泊施設向けスマートオペレーションサービス「aiPass(アイパス)」に、クレジットカード決済サービスと共通ID機能「PayNowID(ペイナウアイディー)」を提供します。 ■「aiPass」について  「aiPass」は、非接触型のスマートチェックイン機能をベースに、宿泊施設で必要とされる各種プラグイン機能をカスタマイズして利用できる、宿泊施設向けのオペレーションシステムです。今回搭載したクレジットカード決済機能により、宿泊者は「aiPass」へ事前にカード情報を登録しておくことで、チェックアウト時に滞在中の支払いをまとめて精算できるようになります。  本機能により、宿泊者自身のスマートフォンを利用して、チェックインから支払い、チェックアウトまで非対面・非接触かつスムーズに完結することができます。宿泊施設では顧客対応や情報管理などフロント業務の効率化が期待できるほか、予約システムなどの改修も不要で、自動精算機の導入や運用にかかるコスト削減が可能です。  「PayNowID」は、会員IDを複数サービスで共用可能な共有IDとしてカード情報を紐づけ管理する機能です。本機能により、宿泊者は、初回登録以降カード情報を入力することなく簡単に支払いができる(ワンクリック決済)ほか、多店舗展開する宿泊施設などでは、登録済みの会員IDを用いて複数店舗を横断して利用できます。  「PayNowID」は、今回の「aiPass」での活用方法のほか、ワンクリック決済による定期購入や月会費等の継続課金、1IDでチャネルやサービスを横断したスムーズな決済を実現します。ECサイトやオンラインサービスのほか、多数の事業者にサービスを提供するプラットフォーマーや、自治体の地域活性化施策として、地域の飲食店や店舗、宿泊施設を横断して利用できるキャッシュレスサービスなどに活用されています。 ■「VeriTrans4G」クレジットカード決済サービス  「VeriTrans4G」は、クレジットカード、コンビニ、銀行などの基本決済はもとより、電子マネー、キャリア決済、PayPayをはじめとする各種ID決済のほか、銀聯、Alipay等の国際決済まで業界最多レベルの決済手段に対応した次世代型総合決済ソリューションです。 「VeriTrans4G」クレジットカード決済サービスは、カード情報の非保持化に完全対応した国内最高水準のセキュアなシステムを基盤に、継続課金やカード情報更新機能などの基本機能や不正利用を防止する多様なセキュリティオプションを標準提供しています。 ■今後の展開  クイッキンは「Making trip better for everyone.」をミッションに、今後も「aiPass」の機能拡充や、予約販売システム、ポイントプログラムなど協業パートナーとの提携を強化し「価値ある旅行体験」を提供していきます。クイッキンは、DGが運営するグローバル展開を志す起業家の支援プログラムOpen Network Lab第20期(2020年1月〜2020年4月)に参加し、事業成長に向けたメンタリングや支援を受けてきました。DGグループは、クイッキンに対し今回の決済サービスの提供も含め、さまざまなソリューションの提供や支援を行っていきます。  新型コロナ禍による消費スタイルの変化や新常態に対応したビジネスモデルを模索すること業者を中心に、DX推進への取組みが加速するなか、DGFTは、「aiPass」などのスマートチェックインサービスをはじめとした、さまざまなデジタルプラットフォーマーへ決済ソリューションを提供することで、キャッシュレスの側面から事業者におけるDX化を支援していきます。  また、DGは決済とデータを融合したグループ戦略「DGフィンテックシフト」を進めています。グループ戦略を牽引、加速すべく、DGFTは、2021年4月に旧社名のベリトランスから商号変更を行い、グループ戦略の核として、強固な決済基盤とグループが有する豊富な事業やサービスを組み合わせたさまざまな決済サービスの創出や次世代のサービス開発を目指しています。 【DGFTについて】https://www.dgft.jp/ ECを始めとしたオンライン事業者や店舗などの対面事業者へ総合決済サービスを提供する決済プロバイダー。デジタルガレージグループの一員として、事業者におけるキャッシュレス化やDX推進を、決済や金融の領域から支援しています。2021年4月にベリトランス株式会社から現:株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(DGFT)に社名を変更。加盟店やエンドユーザーである消費者へ、利便性の高い機能やサービスを提供していくと共に、安心・安全・快適な支払い体験の提供を通じて、世の中の役に立つインフラ事業として、持続可能な社会の発展に貢献し続けていきます。 続きを読む
■オプション新機能の開発背景 コロナ禍以降、CRM/MAツールの導入に積極的に取り組むEC事業者は増加傾向にあります。しかし、その一方で、せっかく導入したCRM/MAツールを十分に使いこなせていない事業者様も多く、「顧客属性にあわせたシナリオ設定をしたいがやり方がわからない」等のご相談をいただいておりました。 せっかく導入したCRM/MAツールも初期設定のままでは十分な効果は発揮できません。シナリオ設定においては、システムのオペレーションやマーケティングについて一定の知見も不可欠の要素として、多くのEC事業者の課題となっていたのです。そこで、CRM/MAツールによるシナリオ作成の工数を大幅に削減して、感覚的な操作で誰もがシナリオ設定を可能にしたのが『MOTENASUシナリオメーカー』です。 ■『MOTENASUシナリオメーカー』とは? シナリオ作成について、こんな課題を抱えていませんか? ・構成はできたけど設定が難しい・・・ ・セグメントに合わせたone to oneのステップメールを送りたいけど設定する時間がない ・マルチチャネル配信でお客様にアプローチしたいけど、設定が難しい ・複数のシナリオを作成したいが、設定する時間がない・・・ ・シナリオ作成が属人化している ↓ 「MOTENASU」シナリオメーカーですべて解決! ■シナリオ作成の工数を大幅削減 これまでEC事業のマーケティング担当者は、シナリオ作成に多くの時間を費やしていることが現状でした。また、複数のシナリオを作成したくても、工数がかかり、なかなか設定まで至らないというケースも多くありました。 『MOTENASUシナリオメーカー 』 では、システムの画面上に表示される質問に次々答えていくだけ!簡単にシナリオが作成できるので、作業工数を大幅に削減できます。さらに、感覚的な操作で作成が可能なので誰でも設定が可能で、シナリオ作成における属人化を解消します。 設定は6段階の工程が終了すると、シナリオの作成に進みます。 進行に応じて%で表示されるので一目で進捗確認もできます。 『シナリオメーカー』を実装した「MOTENASU」について 実際に見てみたい、触ってみたいという方にはデモ環境を用意してますので、 以下よりお気軽にご連絡ください。 https://marketing.f-i-d.jp/contact/ ■MOTENASUとは 顧客に特別感を演出する“おもてなし”の心遣いを取り入れた次世代型CRM/MA(マーケティングオートメーション)システムです。消費者行動分析に沿ってきめ細かなOne to Oneマーケティングをワンストップで提供します。どんな基幹システムでも連携させることができ、獲得したリードをクラウドで一元管理。シナリオ配信などのメールマーケティングからDM、LINE配信、SMS配信など、時代のニーズに合わせて顧客1人ひとりに最適なコミュニケーション手法を取ることができます。 続きを読む
現在弊社で行っているデジタルマーケティング事業・クリエイティブ事業の知見を活用しながら、日本の素晴らしい商品・サービスを多くの海外の方に認知して頂く機会を増やし、年々拡大している越境EC市場に進出するサポートを行うことで、海外進出を成功へ導きます。 Mconnect 代表 :亀井将汰 立命館大学 経済学部 国際経済学科卒業。大学在学中に中国広州でWeb開発業務を経験。その他インバウンドメディア事業の立ち上げ・飲食店向けデジタルの多言語注文アプリケーションを開発。大学卒業後にMconnectを創業し、現在はMconnectでデジタルマーケティング・クリエイティブ事業など5つの事業を行なっています。 Mconnect 代表 :三村和暉 立命館大学 経済学部 国際経済学科卒業。大学在学中に会計やマーケティングを研究。Webプログラミングを課外で学ぶ。カナダへ留学中に最先端のITプログラミングを修了。大学卒業後にMconnectを創業し、現在はMconnectでデジタルマーケティング・クリエイティブ事業など5つの事業を行なっています。 「Mconnect」について Mconnectは「素晴らしさを世の中へ」をスローガンに、日本の商品やサービスを生み出している作り手の気持ちを添えて、日本の商品・サービスの素晴らしさを世界にお届けする会社です。マーケティングやクリエイティブで日本と世界の架け橋となり、新しい市場開拓をサポートしております。 続きを読む
EC-UPは、楽天市場・スマートフォン商品ページ(楽天市場アプリ含む)での転換率や回遊率を簡単に高めることができるサブスクリプション型のクラウドサービスです。 お申込み後の初期設定が完了すれば、あとは最短2クリックのみで、ショップで販売する全商品に転換や回遊対策を施すことができます。 その設定のシンプルさ・手軽さは大変ご好評をいただいており、現在、楽天市場で販売されている約45万商品にEC-UPの仕組みが使われております(2021年5月19日調べ)。 これまでEC-UPでは、ご利用いただけるショップの条件として「登録商品数が1万までのショップ」という制限を設けておりました。これは仕組み上、商品数に応じて負荷が上昇するため、サービスの安定的な運用を最優先したことが理由でした。 しかしながらリリース当初より、商品数1万を超えるショップさまからも、導入のご要望を多くいただいておりました。 商品数が1万を超える大規模ショップさまでは、その取扱商品数の多さから、1商品毎の販売対策に手が回らないケースも多く、EC-UPが大規模ショップの抱える課題にマッチすることも分かってきました。 その後サービスリリースより3ヶ月が経過し、内部構造の見直しや負荷軽減を達成し、大規模ショップに導入しても安定運用に支障がないことを確認できました。 そこで5月20日(木)より、商品数によるご利用制限を撤廃。 全ての楽天市場ショップさまが、EC-UPをご利用いただけるようになりました。 ※RMS「商品一括登録機能」への申込みは、引き続き必要です。 また商品数によるご利用条件撤廃にあわせて、プランごとの条件も見直しました。 商品数2万までのショップさまであれば、14日間無料でご利用いただけるトライアル期間もご用意しております。 既にEC-UPをご利用いただいているショップさまからは、EC-UPの導入により、転換率や回遊率が向上したというお声を多くいただいております。 EC-UPでは、1商品毎に最適な情報を簡単に自動表示することが可能です。 商品数によって手間が増えることもありません。 その仕組み上、商品数が多いショップほど、効果が得られやすい傾向があります。 今回のバージョンアップにより、EC-UPが、商品数の多い大型ショップの課題解決にお役立ちできることを期待しています。 お申込みは、ホームページ( https://ec-up.jp/ )にてお受けしております。 お申込みの際に、既にご利用中のショップが持つ「招待コード」があれば、有料プランご利用時に月額費用を1ヶ月分割引できる「クーポン」を1枚獲得できます。 続きを読む
世界で注目を集めているECプラットフォーム「Shopify」。Shopifyを運営する上で「単品通販」「定期通販」に適したストア、商材は何か?「定期通販」をやるべきか否か? 現役Shopifyマーチャント達が「Shopify ×定期通販」について熱く語ります!Shopifyを導入し 「単品通販or定期通販」どちらの販売戦略をとるかお考え中のEC事業者様、これからShopifyを使いEC事業を開始予定の事業者様必見の内容です! ■イベント詳細 開催日時:2021年5月28日(金) 20:00~21:00 (※入室開始19:45 終了時刻は前後する場合がございます) 開催場所︓オンライン(申し込み後、視聴 URLをご案内します) 参加費:無料 ■参加申し込み方法は以下のURLからお願いいたします。 https://peatix.com/event/1527916 ■イベント内容  Shopify認定教育パートナー日本第1号として活躍中のミウラタクヤ商店店主三浦卓也氏と、ヘアケアブランド「YOU TOKYO」で定期通販を展開する株式会社フロアスタンダート代表高松が「Shopify×定期通販」を題材にCRM施策やLTV向上の秘訣について語ります。 ■登壇者紹介 三浦 卓也 氏 日本初のShopify教育パートナー認定者。 『ミウラタクヤ商店』店主。(https://miuratakuya.store/) Shopifyを活用し1年で売上400%成長達成。ミウラタクヤ商店を1人で運営。商品開発・受注処理・カスタマー対応・物流・広告・アプリ研究等すべてを1人でこなす。その実務経験を元に、Shopify教育パートナー日本第1号としてShopify関連のセミナーに多数登壇。現在、簡易コンサルティング「EC家庭教師」を提供中。 高松 悠 株式会社フロアスタンダード 代表取締役。 ふとしたきっかけで購入したアフィリエイトの情報商材を元に、個人でアフィリエイトを開始。その後、健康食品・美容の商品ジャンルで実績を継続的に出し続け、2016年に法人化。⻑年ダイレクトレスポンスマーケティングで実績を残し続けてきた独自戦略でブランド作りに着手し、2018年に天然パーマのヘアケアブランド「YOU TOKYO」をリリース。2021年5月Shopify公式定期通販アプリ「Mikawaya Subscription(http://service.floor-s.co.jp)」をリリース。 続きを読む
■取り組みの背景と目的 近年、国際社会や日本においては、 2050 年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロとし、 脱炭素社会を実現する目標が掲げられていますが、 エスプールロジスティクスでは、この方針に賛同し、 業界初の「ゼロ・エミッションロジスティクス」の構築に取り組んでおります。 その一環として、同社は 2020 年度に排出した CO2 量約 6,000 t-CO2 について、 海外 CER を活用したカーボンオフセットを実施しました。 これにより、物流サービスにおけるカーボンニュートラルの達成だけでなく、 クレジットを購入した海外地域への貢献や、途上国支援にも寄与いたします。 また、エスプールロジスティクスの顧客企業においても、 物流における CO2 排出量のオフセットにつながり、環境経営に向けた後押しとなります。 エスプールグループでは、脱炭素社会の実現に貢献するためのサステナビリティ経営を強化していくため、 持続的なCO2 削減および環境保全につながる取り組みを積極的に推進してまいります。 ※ 詳細ページ(https://www.spool.co.jp/service/logi/co2zero/) [カーボンオフセットとは] 温室効果ガス排出量のうち、 自らの努力では削減が困難と思われる排出量の一部、または全部を、 他の場所で実現した温室効果ガスの排出削減・吸収量(クレジット)を購入することや、 他の場所での排出削減・吸収を実現するプロジェクトへの参画などにより、 排出量を埋め合わせる(オフセットする)こと。 続きを読む
この度のAPI自動連携により、「特攻店長」をご契約中のEC・通販事業者様は、コンビニ後払い決済「後払い.com」ご利用の際に、「請求情報の登録」「与信結果の読み取り」などが不要となり、効率的に業務が行えるようになりました。 <span style="font-weight:bold;">■「後払い.com」とは</span> 「後払い.com」とは、EC・通販事業者様に代わり、当社がお客様から後払いで代金を回収、立替え払いをする未回収リスク100%保証の後払い決済サービスです。 1. 新規顧客獲得に貢献  現金での後払い決済に加えて、後払いクレジットカード決済、LINE Pay請求書支払いなどのキャッシュレス決済も導入可能。決済による購入機会の損失を極限までなくし、新規顧客獲得に貢献します。 2. 新しい生活様式へ後払いが対応 「後払いクレジットカード」「キャッシュレス決済」を導入すると、届いた商品を確認してからお支払いができる「後払いの安心感」はそのまま、外に出掛けることなく、その場でのお支払いが完了できるようになります。導入者様はご購入者様の様々な生活スタイルに合わせたお支払い方法を用意することができ、コロナ禍における新しい生活様式にもご対応いただけます。 3. 未回収リスク100%保証 商品の着荷確認が取れたお取引の商品代金は、当社が100%立替え払い※致しますので、事業者様は安心してご利用いただけます。もちろん「後払いクレジットカード決済」はチャージバックも保証の対象。事業者様のキャッシュフローを妨げません。 ※与信審査に通過したご購入者様が対象となります。 <span style="font-weight:bold;">■ 期間限定! 連携特別キャンペーン実施</span> 「特攻店長」とのAPI自動連携を記念して、お得に開始できる特別キャンペーンを開催いたします。 対 象:「特攻店長」をご利用中で、期間中に新たに「後払い.com」へお申込みいただいた業者様 または「特攻店長」と「後払い.com」を、あわせて期間中に新たにお申込いただく事業者様 期 間:2021年6月30日まで 内 容:実施期間内にお申し込みいただくと、決済手数料率を全プラン6ヵ月間0.2%引きいたします。(ご利用開始月+6ヵ月間) <span style="font-weight:bold;">■「特攻店長」とは</span> 特攻店長は、楽天・Yahoo!・Amazon・au PAYマーケットなど大手モールから、自社ECサイトの通販多店舗展開に特化した一元管理システムです。受注管理、商品ページ管理、在庫の自動配分、集計・レポート機能をはじめ、通販の日常業務に即したソリューションを提供しており、別途カスタマイズにも柔軟に対応いたします。 続きを読む
 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)が運営するネットショップ作成サービスの「カラーミーショップ byGMOペパボ」(URL:https://shop-pro.jp/)と、オンラインショップの運営支援を行う株式会社エフカフェ(代表取締役:江上 周平 以下、エフカフェ)が提供するエントリーフォーム最適化ツール「EFOcats」(URL:https://www.fcafe.com/efocats/)は、「カラーミーショップ byGMOペパボ」のショップ用アプリケーションプラットフォーム『カラーミーショップ アプリストア』(URL:https://app.shop-pro.jp/)にて、本日2021年5月17日(月)より、『EFOcats for カラーミーショップ』を提供開始いたしました。  「カラーミーショップ byGMOペパボ」を利用しているネットショップ運営者は、本アプリを導入することで、フォーム入力時の「カゴ落ち」を防ぎ、購入率を上げることができます。 「カラーミーショップ byGMOペパボ」を利用しているネットショップ運営者は、本アプリを導入することで、フォーム入力時の「カゴ落ち」を防ぎ、購入率を上げることができます。 ------------------------------------------------- 【『EFOcats for カラーミーショップ』提供の背景】 -------------------------------------------------  「カラーミーショップ byGMOペパボ」は、個人から企業まで幅広くご利用いただいているネットショップ作成サービスです。事業者のニーズや事業拡大のフェーズに合わせたネットショップ運営を支援するため、『カラーミーショップ アプリストア』において、運営効率化や機能拡張を実現するアプリを提供しています。  ネットショップの売上を増やす方法のひとつとして、訪問したお客様が商品をカートに入れたにもかかわらず、購入せずにサイトから離脱してしまうカゴ落ちの防止が挙げられます。カゴ落ちの主な原因は、アカウント作成や購入者の情報入力、決済方法の選択など購入までのプロセスが複雑なことや、時間がかかることが考えられます。世界のECサイトのカゴ落ち率の平均値は約70%(※)ともいわれており、多くのネットショップ運営者が購入までのプロセスの見直しやフォローメールの配信などの、カゴ落ちに関する対策を行っています。  そのような中エフカフェは、カゴ落ちに悩むネットショップ運営者を支援するため、Webフォーム向けのエントリーフォーム最適化ツール「EFOcats」を提供しています。「EFOcats」は、1画面に表示される質問項目を1種類とすることで入力漏れを防ぎ、入力間違いによるエラー箇所がわかりやすいデザインとなっており、フォーム入力における購入者のストレスを軽減します。実際に「EFOcats」を導入したフォームのコンバージョン率は導入前と比べ最大で1.6倍となっており、カゴ落ち対策としても有効活用されています。  この度「カラーミーショップ byGMOペパボ」と「EFOcats」は、「カラーミーショップ byGMOペパボ」を利用するネットショップにおいて、フォーム入力における購入者のストレスを軽減し、コンバージョン率を改善することでネットショップの売上増加を図るため、『カラーミーショップ アプリストア』にて『EFOcats for カラーミーショップ』を提供することといたしました。 (※)44 Cart Abandonment Rate Statistics: Baymard Institute, December 20 2020.(URL:https://baymard.com/lists/cart-abandonment-rate) ------------------------------------------------- 【『EFOcats for カラーミーショップ』について】 -------------------------------------------------  「カラーミーショップ byGMOペパボ」を利用するネットショップ運営者は、『カラーミーショップ アプリストア』で『EFOcats for カラーミーショップ』をダウンロードするだけで、運営するネットショップの注文画面で表示される顧客情報の入力フォーム画面のデザインが、自動的に1画面1質問のフォームに変更されます。別途設定を行う必要はありません。  また、「カラーミーショップ byGMOペパボ」の管理画面上の表示項目設定から、作成済の入力フォームの内容を変更した場合も、自動的に1画面1質問のデザインが反映されます。 ■概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽アプリ名      :EFOcats for カラーミーショップ ▽提供開始日     :2021年5月17日(月) ▽ご利用料金(税込) :4,378円/月 ▽機能        :リアルタイムアラート/プログレスバーの表示/住所自動入力/スマホキーボード変換            /ふりがな自動入力/入力成功サイン/半角・全角自動変換/離脱ブロック            /サブミットブロック ▽詳細URL   :https://app.shop-pro.jp/apps/116 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------- 【「カラーミーショップ byGMOペパボ」について(URL:https://shop-pro.jp/)】 -------------------------------------------------  「カラーミーショップ byGMOペパボ」は、個人から企業まで、4万店舗以上にご利用いただいているネットショップ作成サービスです。使い勝手の良い管理者ページや豊富な機能を備え、電話やメールで丁寧なカスタマーサポートを受けることができます。 ------------------------------------------------- 【『カラーミーショップ アプリストア』について(URL:https://app.shop-pro.jp/)】 -------------------------------------------------  『カラーミーショップ アプリストア』は、「カラーミーショップ byGMOペパボ」をご利用のショップオーナーが利用できるアプリケーションプラットフォームです。EC支援の一環として、各ショップオーナーからの様々な悩みやニーズを受け、これらの課題解決につながる便利なシステムや機能を外部デベロッパーの協力のもと提供しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  「カラーミーショップ byGMOペパボ」では、ネットショップの成長を支援するサービスをご提供いただける外部デベロッパー様を募集しております。『カラーミーショップ アプリストア』でのサービス提供を希望するデベロッパー様は下記までお問い合わせください。 URL:https://par.shop-pro.jp/l/568982/2020-11-04/qnl42j ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------- 【「EFOcats」について(URL:https://www.fcafe.com/efocats/)】 -------------------------------------------------  「EFOcats」は、Webフォーム向けに提供するエントリーフォーム最適化ツールです。現在のフォームを編集することなく、スマートフォンでサクサク入力できる1画面1項目のフォームにデザイン/レイアウトが変わります。フォーム入力におけるストレスを軽減し、カゴ落ちやフォーム離脱を改善します。  ECサイトをはじめ、生命保険、転職、不動産、英会話学校、リフォーム、レンタル、ブランド買取など、様々なWebフォームにサービスを提供しています。 続きを読む
■ GOODA Vol.59 https://gooda.brangista.com/  手にするだけで毎日ちょっとハッピーな気持ちになれる。そんなとっておきを紹介している「GOODA」。表紙には、2004年公開の是枝裕和監督作「誰も知らない」で映画主演デビューし、同作で第57回カンヌ国際映画祭男優賞を受賞(当時14歳)。その後、数々のテレビドラマ、映画に出演を続ける俳優・柳楽優弥さんが登場します。本誌2度目の登場となる今号は、主演映画「HOKUSAI」にちなみ「すみだ北斎美術館」で撮影を敢行。“ミニマリズム”をキーワードにした初夏にオススメのファッションスタイルを披露してくれたほか、インタビューでは“31歳を迎え、演技が分からなくなった”と現在の心境をストレートに語ってくれました。 そのほか、外出を快適にする高機能な高次元アイテムを紹介する特集、Tシャツ&短パンをどかんと30枚紹介する企画、仕掛けが長く取り回しが難しいイサキ釣りに挑戦する連載、料理道具コンサルタント・荒井康成さんが監修する個性派アウトドア調理器具の特集など、今号も充実の内容でお届けします。 ■ 俳優・柳楽優弥が着こなすミニマリズムな初夏スタイル https://gooda.brangista.com/book/202105/index.html  しばらくはお洒落に力を入れすぎない、さりげないファッションが支持されるだろう。シンプルなデザインを選びつつ、シルエットにはゆとりをもたせ、リラックス感を心がけることが大切だ。そんな時代の空気をしっかり押さえたら、季節感が際立つカラーリングを加えて、アクセントを付ける。そんなミニマル+αな装いを俳優・柳楽優弥さんが着こなします。 ■ スペシャルインタビュー / 柳楽優弥 31歳を迎え、コロナ禍の変化も重なり演技が分からなくなった。 先の見えない世の中に柳楽優弥が感じたこととは? https://gooda.brangista.com/book/202105/interview.html  コロナ禍で増えた家族との大切な時間。新しい趣味もできた。一方で、全力で駆け抜けてきただけに突然の空白に不安がよぎる。この時代を生き抜くべく、自身のニューノーマルを見つけるため崩れた心のバランスを正そうと奮闘する俳優・柳楽優弥、31歳の現在地。 ■ 高機能で見た目もシャレてる!外出を快適にする高次元アイテム https://gooda.brangista.com/book/202105/feature01.html  空模様が変わりやす季節に備えて、防水、耐摩耗、抗菌、耐衝撃など、高機能かつ、見た目もシャレている、そんな外出を快適にしてくれる高次元アイテムを紹介。 ■“これさえあればいい”Tシャツ&短パン 気分がアガる30枚 https://gooda.brangista.com/book/202105/feature02.html ■ 料理道具コンサルタント監修・個性派アウトドア調理器具編 機能美に惚れ込む“男の料理道具” https://gooda.brangista.com/book/202105/feature04.html ■ ライフスタイルを刺激する厳選アイテム https://gooda.brangista.com/  「ファッション」「インテリア」「ライフ」「アウトドア」「グルメ」「家電」「健康・美容」「ギフト」「キッズ」の9のジャンルに分けて、こだわりアイテムをオススメしています。 <電子雑誌「GOODA(グーダ)」 概要>  好きなモノに囲まれて暮らしたい。そんなモノにこだわる男のためのライフスタイルマガジン。著名人のこだわりに迫るインタビューをはじめ、インテリア、ファッションなどのさまざまなアイテムのほか、ハウツーなども紹介。楽天市場から読者向きのアイテムをセレクトしているのも魅力のひとつ。パソコンはもちろんスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でも最適な形で閲覧可能です。 続きを読む
<span style="font-weight:bold;">■ 背景と概要</span> 昨年から猛威を振るう新型コロナウイルス感染症の影響により、ビジネスではオンライン化が急速に進み、EC市場は拡大を続けています。それに伴い、後払い決済市場も併走して拡大をしており、後払い決済はスタンダードな決済手段としてその地位を確立してきました。 一方、ここ最近では、後払い決済が利用された取引に関するトラブルが増加しており、消費生活センターなどへの相談が多数寄せられるようになりました。これを受けて、当社を含む後払い決済サービスを提供する7社は、後払い決済業界において、健全な成長を促進し、利用者が安心して取引を行える環境の実現を目指し、協会の設立をいたしました。  当社は「お買い物に究極の安心を」という事業理念を掲げ、2007年1月18日に設立いたしました。 通販で購入した商品が手元に届いた後や、サービスを受けた後、払込票で代金をお支払いいただける後払い決済サービスを通じて、創業以来 日本のネットショッピングにおける「究極の安心」を消費者様へ提供し続けてまいりました。 この度の協会発足に伴い、当社は事業理念である「究極の安心」の実現に向け、後払い決済の適正な運営に邁進いたします。協会の活動への積極的な参画、他社との連携により、事業拡大の可能性を広げ、消費者様が安心してお買い物いただけるよう取り組みを強化してまいります。 <span style="font-weight:bold;">■ 協会の概要</span> ・名称   :日本後払い決済サービス協会 ・英文表示 :JAPAN BNPL ASSOCIATION ・所在地  :東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル5階        株式会社ネットプロテクションズ内 ・公式サイト: https://j-bnpla.jp/ 続きを読む

2021年05月11日(火) (株式会社ネットショップ支援室)

BtoB受発注のEC取引向けASPカート「楽楽B2B」が買い手企業数50,000社を突破しました

この度、株式会社ネットショップ支援室(東京都新宿区、代表取締役:山本皓一朗、以下「ネットショップ支援室」)の提供するBtoB受発注のEC取引向けASPカート「楽楽B2B」が、買い手企業数50,000社を突破したことを発表します。 |買い手企業数50,000社突破の背景 ■取引先毎の価格設定や、表示商品の制御が可能 「楽楽B2B」は、取引先毎に「指値」や「掛け率」などの価格設定も可能な上に、販路・決済方法や表示する商品も細かく設定することが出来るので、面倒なアナログ作業や処理ミスが削減され、業務がよりスピーディーになります。 ■「かんたん発注フォーム」で取引先の脱・FAX実現をサポート! 取引先にとって本当に必要な項目だけをまとめた「かんたん発注フォーム」機能を使用するとなら数量を入力するだけの簡単注文が可能。スマホからの注文も出来、取引先がPCやシステムを使いこなせるか心配する必要がありません。 ■従量課金がなく、多機能・高品質 従量課金がないので先々の予算計画が立てやすく、BtoBに必要な注文機能・取引先管理・注文分析・見積もり・メルマガなど高品質な機能が標準搭載されているので満足度の高い運用ができます。 |今後の展望 今後もさらに機能をアップデートしていくと共に、機能を活用頂けるようサポートの体制もより強化してまいります。 |楽楽B2Bとは 「楽楽B2B」は、卸取引をWEB化できるBtoB専用の受発注システムです。 業界初の、AI認識のOCRでFAX注文書を電子化する注文書自動読込み機能を搭載しています。 続きを読む
■定期通販アプリ「Mikawaya Subscription」開発背景 「初代 Mikawaya」 を開発、運用したからこそわかる本当に必要な機能。 フロアスタンダードでは 2020 年から Shopify で自社ヘアケアブランドの定期通販を開始。日本の商慣習 に合わせた定期通販システム「初代 Mikawaya 」を開発。自社ブランドでの導入開始から荷物受け取り率 100%を 2 回達成、売上を 3 ヶ月間で 3 倍に伸ばし、自社のみならず複数の定期通販事業者様にもシステ ムを提供してきました。 そして、Shopify の定期通販アプリの開発に着手。「EC トレンド×運用実績」から導き出した”欲しい機 能”を搭載したアプリ版「Mikawaya Subscription」をこの度公開し、導入支援サービスを提供開始する 事となりました。 定期通販に必要な様々な機能に加え、Shopify メールアプリ「Klaviyo」を活用しての継続回数セグメント のステップメール構築なども可能に。幅広い CRM 施策にも対応する事ができます。 ■「Mikawaya Subscription」機能詳細 実用的な定期通販アプリを実現。 <基本機能> ・定期便商品のグループ作成は無制限 ・完全日本語対応 ・配送間隔設定(日、週、月の周期設定) ・割引設定 ・利用テーマへの自動インストール ・商品ページに単品と定期両方もしくは定期便のみを表示させる設定が可能 ・既存サブスク顧客の手動注文 ・注文定期便の配送間隔、注文日、住所の変更 <ここに注目!「Mikawaya Subscription」のスペシャル機能> ・注文定期便の商品、送料、料金の変更 ・注文回数の変更 ・継続回数別でセグメントした CRM 機能(ステップメール、同封物、マイページなど) ・マイページ上でお客様が注文情報編集を権限付与する機能(間隔変更、住所変更、解約) ■サービスご利用までの流れ 1下記ページにてお問い合わせください https://service.floor-s.co.jp/app_mikawaya (1 社 1 社導入サポートを無料で提供させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。) 2オンラインにて要件のヒアリング・導入支援のご提案ミーティング (お客様の状況に合わせた運用方法のご提案をさせていただきます。) 3アプリインストール 4設定・運用 続きを読む
【IT導入補助金とは?ECサイト構築の際の特別枠について】 IT導入補助金とは、「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のことを言い、経済産業省が行う、ホームページ制作やECサイト制作などIT事業の支援するITツールを導入する際に、経費の一部を国が補助してくれる制度です。IT導入補助金の目的は、ITツール導入による業務の効率化・売上アップなどの経営力の向上・強化を図ることです。 弊社のITツールをお選びいただけましたら、IT導入補助金2021のC・D類型にあてはまります。ECサイト構築にかかる費用の2/3が補助金として支給されます。最大補助額は450万円なため、非常に高機能なECサイトが構築できます。 詳しくは公式ホームページをご覧ください。 IT導入補助金2021:https://www.it-hojo.jp/ 【弊社が提供しているITツールについて】 弊社では、ITツールとしてECサイトを構築と運営をサポートするものを用意しています。IT導入補助金の申請は非常に煩雑ですので、弊社に申請代行をお任せ下さい。また、構築後も充実の運用代行サービスでECサイトの運営をサポートさせて頂きます。 【IT導入補助金導入例】 ・ECサイト構築パッケージ 100万円の場合、2/3の約67万円が補助金で支給されます。 ・ECサイト構築パッケージ 200万円の場合、2/3の約132万円が補助金で支給されます。 【IT導入補助金スケジュール】 1次締め切りは2021年5月14日(金)17:00まで 続きを読む
<futureshopとは> futureshopとは、数ある自社ECサイト構築プラットフォームの1つです。 ①デザインカスタマイズが自由にできる ②高い機能拡張性、新CMS機能 ③リピーターやファン化へ導くプロモーション機能 といった特徴があります。ECサイト構築・運用に必要な機能はもちろん、 ブランドイメージ構築を可能とするデザイン機能、顧客のファン化を促進する マーケティング機能、外部サービスとの連携など安定した売上を実現するための 機能が充実しています。 <GoQSystemの在庫連携とは> こんなお悩みありませんか? ・注文が入るたびに在庫数の更新が必要 ・売り越しのリスクが心配で実際の在庫よりも少なめにモールの在庫数を設定している (販売機会の損失) ・在庫数の更新を手動でしているので、入力ミスが発生してしまう そんなお悩みをすべて解決してくれるのが、GoQSystemの 「受注・在庫連携管理システム」です★ 複数店舗の在庫数を24時間、365日自動で更新してくれるシステムなので、 手動の在庫更新によるミスを回避し、売り越しのリスクからも解放されます!! GoQSystemの在庫連携システムなら、全モールの在庫状況を一目で把握できます。 ボタン一つで反映完了な簡単UIと最短1分の在庫更新など売り越し・ 在庫不足リスクを一発解決! ▶GoQSystemの在庫連携機能を詳しく見てみる→https://goqsystem.com/about/stock_new ▶お問い合わせする→https://goqsystem.com/contact ▶詳しく特徴を見てみる→https://goqsystem.com/about/stock_new ▶対応モール・カートを見てみる→https://goqsystem.com/mall-cart 続きを読む
<span style="font-weight:bold;">■ 概要</span> 「後払い.com」とは、EC・通販事業者様に代わり、当社がお客様から後払いで代金を回収、立替え払いをする未回収リスク100%保証の後払い決済サービスです。従来からのお支払い方法である「コンビニ」・「郵便局」・「銀行」での現金払いに、2020年10月には「後払いクレジットカード決済」・「LINE Pay請求書支払い」が追加。その後もキャッシュレス決済を中心に決済手段拡大を図り、今回「PayB(ペイビー)」もご利用いただけるようになりました。これによりお客様は選べる決済手段が増え、さらに便利にご利用いただけます。 本対応により、「後払い.com」の「PayB」を導入しているECショップで、商品を購入された方は、コンビニに出向く必要なく、PayBアプリから後払い.comの請求書に印字されたバーコードをスマホで読み込んで、事前に登録した金融機関口座からいつでもどこでも即時にお支払いができるようになりました。 <span style="font-weight:bold;">■ 「PayB(ペイビー)」ご利用方法</span> モバイル端末用「PayBアプリ」から、「後払い.com」の請求書に印字されたバーコードを読み取るだけで、いつでも簡単にお支払いいただけます。 ① アプリをダウンロード(無料) ② 氏名、生年月日 お支払い方法など事前登録 ③ バーコードをスキャンし、任意の暗証番号を入力 ④ お支払い完了 ・ご利用にはビリングシステム株式会社が提供する「PayBアプリ」が必要です。 ・PayBでのお支払いには、金融機関口座の事前登録が必要です。 ・1日のお支払い限度額は300,000円(税込)までとなります。 ・利用方法については、PayBの公式サイト をご覧ください。 続きを読む
Spelldataは各地方都市に計測センターを設置・管理し、顧客企業のWebサイト表示速度の携帯網を経由した計測を24時間365日行う、日本では唯一の企業です。 今後は、NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの計測対象都市を増やすことで、デジタル体験監視のカバーエリアと人口カバー率を拡大して、企業や自治体などのデジタルサプライチェーンの運用・監視を支援します。 【概要】 ・楽天モバイルの通信回線を利用した携帯サイト計測 ・東京・大阪・福岡・札幌の4拠点において計測が可能 ・現在は4.5Gでの通信。5Gのエリアに入り次第、順次5G通信での計測に移行 【今回の対応の背景】 ・楽天モバイルは2021年4月8日の時点で390万回線を突破し、ユーザ数が増え続けている ・2021年4月14日に総務省が、東名阪エリアを除く全国において、1.7GHz帯の周波数を楽天モバイルに割り当てた ・このペースでユーザ数が増えた場合、年内に1000万ユーザに達し、顧客体験を計測・監視する上で無視できないユーザ群になる 【株式会社Spelldataについて】 株式会社Spelldataは、パフォーマンスエンジニアリングの専門企業です。 Webサイトの配信品質・情報品質の計測・分析・改善のリーディングカンパニーとして、お客様のWebサイトが国内・海外ともに快適にエラーなく表示されて、かつ価値の高い情報を配信できるように支援します。 デバイスと場所を問わず、コンシューマ体験、エンタープライズ体験、エンターテイメント体験を快適にする手法として、24時間365日Webパフォーマンスを計測して分析する統計的品質管理を日本のWebサイトに普及します。 続きを読む
国際エクスプレスサービスのリーディングカンパニー、DHLエクスプレスは、新たに「The Ultimate B2B E-Commerce Guide: Tradition is out. Digital is in.」と題する研究報告書(ホワイトペーパー)を発表しました。本調査では、今後数年でB2B Eコマース市場が大幅に成長し、2025年までにサプライヤーとプロフェッショナルのバイヤー間のB2B取引の80%がデジタルチャネルで行われるとの調査結果を示しています。新型コロナウイルスの蔓延によるデジタル化の加速、そしてテクノロジーに精通したミレニアル世代が今やB2Bにおける意思決定権者となっていることが、グローバルEコマース市場の成長の主な推進力となっています。 「世界的なシャットダウンの時でさえ、グローバリゼーションは、デジタル化と国際貿易に支えられ、回復力を示しています」と、DHLエクスプレスのジョン ピアソンCEOは述べています。 「このトレンドが、今まで以上に多くの消費者をオンラインショッピングへシフトさせています。新型コロナウイルスは、これまでにないほどオンライン化を加速し、グローバルマーケットプレイスで商品を販売する企業が急増しています。Eコマースとグローバルロジスティクスは、国境を超えて経済を支え、私たちのお客様の多くが直面している新型コロナウイルスの影響を軽減する役割を果たしています」。 DHLエクスプレスがまとめた本ホワイトペーパーでは、グローバリゼーションやデジタル化などの一般的なトレンドの他に、新しいテクノロジーに慣れ親しんだミレニアル世代の台頭が、グローバルB2B Eコマース市場の成長をけん引する要因を明らかにしています。すでにミレニアル世代は、B2B取引における購買決定の73%を占めています。デジタルネイティブとして、B2C分野で培った経験により、B2B取引においてもデジタル化に強い期待を抱いており、新たなECプラットフォームなどのデジタルソリューションに対する企業の投資を促し、大きな成長の可能性を示しています。 コロナ禍を通して促進されるEコマースの伸び 「特に中国を除くアジアパシフィックにおける2020年の11月と12月のピーク月の貨物ボリュームは、昨年比で17.3%の伸びがありました。この伸びはより活動的なシッパーと顧客あたりの支出が21%増加したことによるものです。この2か月だけでもB2C貨物は65%増加しており、特にコンシューマーテクノロジー製品やファッションアパレルが最も貢献しました」と、DHLエクスプレス アジアパシフィックのCEOケン リーは述べています。「この衰えを見せないボリュームの急増は、オンラインショッピングと国境を越えた配送需要の伸びを明確に示しており、ロジスティクスサービス企業は、消費者ニーズを満たし対応するために敏捷であり続けることが重要であることを意味します」。 デジタル化と消費者の購買行動の変化により成長したのは、B2C Eコマースだけではありません。パンデミック前の2019年には、B2B Eコマースサイトやマーケットプレイスにおける世界の売上高はすでに18.2%の増加を見せ、12.2兆ドル*1に達しており、B2Cセクターの市場規模を上回っていました。新型コロナウイルスによるデジタル化の加速を受け、このグローバルB2B Eコマース市場は2027年までに20.9兆ドルに達する*2と見られています。 B2Bセクターの今後の予測は、ここ数年のB2C Eコマースの大幅な増加にすでに表れています。DHLエクスプレスは、特にホリデーピークシーズン(イースターやクリスマスなど)や、メガショッピングデー(ブラックフライデー、サイバーマンデーなど)に高い成長率を実現しました。DHLエクスプレスのネットワークにおける2020年のB2C Eコマースの合計貨物量は、前年比で約40%増加しました。 このポジティブなビジネスの進展は、当社の2020年通期の業績にも表れています。売上高191億ユーロ(昨年対比+11.9%)と、営業利益27億ユーロ(同+34.9%)で、ドイツポストDHLグループのエクスプレス部門としては過去50年で最高の業績でした。ワールドワイドなネットワークと幅広い産業に広がるサービスでDHLエクスプレスは急速に発展する流通に対応することができました。さらに、220以上の国と地域で展開していることで、消費者や企業を繋ぎ、新型コロナウイルス禍でも世界中で貿易の実現を果たしてきました。 DHLエクスプレスは、お客様の需要にお応えしつづけるために投資をしています 2020年、DHLエクスプレスは4億8,400万件の貨物を地球上で配達しました。貨物量としては1日あたり前年比で約9%増えています。このネットワークの急増を吸収するために、DHLエクスプレスは、最新鋭施設や仕分け能力の増強(2013年比+65%)、新たな従業員の雇用(昨年対比1万人増)、そして新たな貨物機の追加(昨年比+20機)などのために、年間10億ユーロ以上の投資を続けています。これに関連して、DHLエクスプレスはボーイング社のB777ワイドボディの貨物機を8機購入し、スマートリンクス・マルタ航空とのパートナーシップにより2機のエアバスA321を追加しています。これらの対応で、DHLエクスプレスは、世界中のお客様のグローバルEコマースのブームによるベネフィットを確かなものにしています。 *1 出典 :Statista *2 出典 : Researchandmarkets 続きを読む
世界150ヵ国以上に配送可能な物流代行サービス「NEOlogi」を運営する株式会社ネオ・ウィング(本社:東京都中央区、代表取締役:片桐文夫)は世界最大級のマルチチャンネルコマースプラットフォーム「Shopify(読み:ショッピファイ)」向けアプリの提供を開始したことをお知らせいたします。 Shopify向けアプリの提供により、Shopifyでストア構築されたEC事業者は海外発送に必要なインボイス等の書類作成や、通関手続き、海外のお客様からの配送についての問い合わせ対応など、海外向けの物流に関するサポート業務をすべてアウトソーシングすることができ、越境ECの課題である海外物流の大幅な簡略化とコスト削減が可能になります。 NEOlogi Shopifyアプリの特徴 ■API連携により国内・海外出荷が簡単に行えます NEOlogiアプリをインストールすることで、出荷データ、商品データ、在庫データ、出荷完了データが連携されます。 出荷指示を出す際は、国内向け、海外向け、全地域から選択することができ、海外出荷のみをNEOlogiにアウトソーシングすることも可能です。また、出荷が完了すると、配送方法、トラッキング番号(追跡番号)、注文ステータスの更新が自動で反映され出荷完了メールも自動配信されますので、面倒な出荷作業を大幅に簡略化することができます。 在庫管理に関しては在庫自動反映機能があり、在庫自動反映のオンオフを設定することができます。NEOlogiをメイン倉庫としてご利用頂く場合はNEOlogiの在庫データをデイリーで自動反映することができます。また、自社倉庫との併用や海外出荷専用にご利用頂く場合は在庫自動反映をオフにするなど、EC事業者の運営方法に合わせた在庫管理が可能になります。 NEOlogiアプリのインストールはShopify アプリストアから行え、日本国内から商品出荷をされているShopifyストアでご利用頂けます。 NEOlogi Shopifyアプリ https://apps.shopify.com/neologi-jp?locale=ja NEOlogiの概要について NEOlogiは日本を含む、世界150ヵ国以上に出荷可能なクラウド型物流代行サービスです。 専用のクラウド型物流システムから出荷に関する作業を簡単に行うことができ、様々なECシステムと連携することより越境販売における物流の課題を解決いたします。 また、利用した分だけ料金をお支払い頂く完全従量制で、初期費用・固定費は無料でご利用頂けますので出荷件数が少ないEC事業者やスポットでの利用など様々な物流ニーズにお応えすることができます。 越境ECの物流でお悩みの方や、国内の物流コストの削減にお困りの方など、現状の物流業務に課題をお持ちの事業者様においては、海外販売の開始・拡大、物流コストの削減・効率化、リードタイムの短縮化などを同時に実現することができます。 株式会社ネオ・ウィングについて (株)ネオ・ウィングはECサイト「Neowing」及び、越境ECサイト「CDJapan」を20年以上運営しており、世界150ヵ国以上に音楽CD、アニメBlu-ray、書籍、フィギュアなど日本のポップカルチャー商材を中心に販売しています。 CDJapanの会員数は世界中に90万人以上おり、日本の商品を海外から購入できる越境ECサイトとして、日本の商品や文化に興味がある世界中の方々にご愛顧頂いております。 ■NEOlogi Shopifyアプリは以下よりご確認ください。 https://apps.shopify.com/neologi-jp?locale=ja ■NEOlogiの詳細・お問い合わせは、以下よりご確認ください。 https://neologi.jp お問い合わせ先 株式会社ネオ・ウィング メールアドレス neologi@neowing.co.jp 続きを読む
クレジットカードの不正利用対策ソリューションを提供する株式会社アクル(所在地:東京都港区、代表取締役社長:近藤 修、以下「当社」)は、株式会社デイトナ・インターナショナル(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:鹿島 研、以下「デイトナ・インターナショナル」 )と共同で、デイトナ・インターナショナルが運営する「FREAK’S STORE」サイトへの「ASUKA」提供を含めたセキュリティ強化により、クレジットカード不正利用の撲滅を推進します。 ▼不正検知・認証システム『ASUKA』について 「ASUKA」は、カード不正利用対策の一つの手段として用いられることがあった従来の不正検知システムとは異なり、クレジットカード決済におけるセキュリティレベルを向上させることで、不正利用者を寄せ付けないECサイト運営体制の構築を実現する、全く新しいカード不正・チャージバック対策ソリューションです。 ASUKA for Travel、for Ecommerceなどそれぞれの取り扱い商材に合わせたモデルを提供しており、各業界のクレジットカード加盟店各社にてご利用頂いております。 不正検知・認証システムASUKA サービスページ:https://akuru-inc.com/lp/asuka/ ▼株式会社デイトナ・インターナショナルについて 株式会社デイトナ・インターナショナルは「LIFE TO BE FREAK 情熱と共に生きる豊かさを、世界に」をミッションに掲げ、セレクトショップ「FREAK'S STORE」を中心としたアパレル事業、ホールセール事業(アメリカのブランドを中心とした輸入・卸)、住宅事業(「FREAK’S HOUSE」)を展開しています。(https://daytonajp.com/) ▼アクルおよびASUKA今後の展望 当社が提供するASUKAは、顧客サポートなど本来重要な業務に注力できるよう、EC運営事業者が抱えるクレジットカード不正利用対策業務における課題を解決したい、という想いのもと開発されました。 今回「FREAK’S STORE」サイトにASUKAを導入して頂くことで、カード決済におけるセキュリティレベルを更に向上し、お客様はより安心・安全な環境でご利用頂けるようになりました。 当社はASUKAの提供に限らず、クレジットカード業界における不正の排除に向けた啓蒙活動・情報交換などを推進することにより、クレジットカード加盟店各社が安心してビジネスを展開できる環境構築を目指します。 続きを読む
■3周年を迎えるまでの取り組み フリップデスクは、これまで以上にオンラインでの取り組みが重要とされる昨今、より簡単に、便利に、より良い顧客体験の創出を求める企業様の想いを実現すべく、大きく以下の3点に注力して参りました。 1. 機能開発 <会員情報連携> 自社で保有する会員データとFlipdesk IDを紐づけることで、生年月日や性別、過去の購買データなどの会員情報をサイト内接客に活用できる機能です。 詳細はこちら:https://flipdesk.jp/news/20200603-2276/ <チャットボット開発> WEB接客ツール「Flipdesk」との連携により適切なタイミングで呼び出せる、機械学習機能搭載ハイブリッド型チャットボット「Cross Talk」をリリースしました。 詳細はこちら:https://flipdesk.jp/news/20210309-3043/ 2. 外部ツール連携 <Fortuna> キャリアデータを基盤とした、データの正確さとボリュームが強みのパブリックDMP「Fortuna」との連携を実現。本連携を通じて、サイトに初めてきたユーザーに対してもパーソナライズされた接客が可能となり、更なるコンバージョン率の向上や新規ユーザーの獲得に貢献します。 詳細はこちら:https://flipdesk.jp/feature/flipdesk-x-fortuna/ <COINs> プッシュ通知配信サービス最大手の「COINs」との連携を実現。サイト内の行動に応じてプッシュ通知を出し分けることで、より購買意欲の高いユーザーの再来訪を促進します。 詳細はこちら:https://flipdesk.jp/feature/flipdesk-x-coins/ 3. 管理画面大幅リニューアル サービス提供開始以来初となる、大幅なUIUXの改善を行いました。 <主な改善ポイント> ・会員情報連携 :対象リストのファイルをアップロードするだけ ・シナリオ事例集:他サイトで効果が出た施策が閲覧可能に。施策反映もシームレスに ・デザイン性の向上:フォント編集、HTMLエディター搭載を通じて、よりデザイン性の高いクリエイティブの制作が可能に ・有人チャットのバージョンアップ:サービスを1から作り直し、より便利な対話を実現 リニューアルの詳細はこちら:https://flipdesk.jp/news/20210407-3140/ フリップデスクでは、今後も、お客様の声を聴き、それをサービス改善に取り込むことで、多くの企業様のデジタル化を支援して参ります。 ■キャンペーンについて 設立3周年と導入社数1,000社突破を記念して、キャンペーンを実施いたします。 この機会にぜひご利用ください。 <選べるキャンペーン> ①ツール利用料最大39%OFF ②会員情報連携無料 ③バナー制作無料 ※39%OFFの対象は先着3社となります。それ以降にご応募いただいた企業様は20%OFFとさせていただきます。 ※会員情報連携は通常10万円、バナー制作は3本まで(6万円相当)が無料となります。 <お申込み期間>:2021年4月7日(水)~2021年6月30日(水) <対象>:新規ご契約、既にご契約されているお客様、いずれも対象となります。 <条件>:特典①~③に応じて、導入事例として掲載させていただく場合がございます。(詳細についてはお問い合わせください。) キャンペーンをご希望の方は、ご希望の特典を記載の上、お問い合わせフォーム(https://flipdesk.jp/price/#contact)よりご連絡ください。 すでにサービスをご利用いただいている企業様は、お問い合わせフォームもしくは担当営業までご連絡ください。 ■「Flipdesk」について https://flipdesk.jp/ 「Flipdesk」は、サイトに訪問したユーザーの訪問/閲覧/購買データをもとに、趣味趣向を把握し、適切な情報訴求を行うことができるWEB接客ツールです。キャンペーン告知やクーポン発行、チャットサポートなどを行うことで、一人ひとりの状況に合った最適な接客を実現し、購買率の向上やサイト内回遊・会員登録の促進、離脱率の低減などに貢献します。 続きを読む