プレスリリース

EC・通販業界のプレスリリースやニュースリリース情報をまとめ、幅広くご紹介しています

株式会社Dai(本社:京都府京都市、代表取締役社長:木脇 和政、以下「当社」)は、当社が提供するBtoB EC・Web受発注システム「Bカート」と、株式会社 久(本社:東京都港区、代表取締役社長:工藤 暢久 )が提供するサービス「ECコネクター®」とのAPI連携を4月1日より開始しました。 ■「ECコネクター 続きを読む

2019年07月11日(木) (株式会社スクロール360)

物流コスト削減へ新たなご提案!「分散出荷サービス」提供開始のお知らせ

<b>■「分散出荷サービス」について</b> <b>1.分散出荷とは</b> 分散出荷とは、2つ以上の地域(例:関東エリアと関西エリア)に物流拠点を分散し、配送先(お客様)に近い拠点から商品を発送する出荷方法です。 <b>2.コスト削減に直結</b> 複数の物流拠点を持つことにより、ご注文をいただいたお客様の配送先に近い拠点から出荷することで、配送距離が近くなり、配送コストを削減することができます。また、エリアによっては、お客様へのお届け日数も短縮されます。 <b>3.システム投資が不要</b> 分散出荷を行うためには、複数の物流拠点の確保と、それぞれの倉庫に対する出荷 指示のシステムといったインフラが必要となりますが、本サービスは、当社が持つ全国の物流拠点(関東、中部、関西、北海道)と、ブレインウェーブ社(本社・大阪府大阪市、代表取締役社長園田有希生)の分散プラットフォーム(複数の拠点に出荷指示を出すことができる機能)の連携により、システム投資を行うことなく、通販事業者が現在お使いの物流センターを生かしたまま、導入いただける画期的なサービスです。 昨今の物流業界は物流クライシスが叫ばれるなか、出荷制限や配送コストの値上がりが止まらない状況にあります。 配送コストの削減や配送リードタイムの短縮といった、通販事業者各社が抱える課題を、手軽に解決できる可能性のあるサービスとして、以下の事業者様を中心にご提案いたします。 <b>【ご提案したい事業者様】</b> ・現在の物流センターを活用しながら配送コストを削減したい事業者様 ・お客様へ1日でも早く商品をお届けしたい事業者様 ・リピート(定期購入)商品を扱う通販事業者様 ・月間5,000件以上の物量がある事業者様 <b>【提供開始日】</b> 2019年7月11日(木) <b>【関連ページ】</b> 詳細は、スクロール360「リピート通販360°ロジスティクス」ページをご覧ください。 https://lp.scroll360.jp/repeat-logi/ <b>【リリース記事】</b> ・WEB https://www.scroll360.jp/news/2019/07/release-190711.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <b>■株式会社ブレインウェーブ</b> 商号:株式会社ブレインウェーブ 主な事業内容: ・流通プラットフォーム事業『はぴロジ』 ・EC ソリューション ・Webサイト構築・運用支援 ・システム開発 設立:1997年4月 代表者:代表取締役社長 園田 有希生 本社:大阪府大阪市西区北堀江一丁目2-19 アステリオ北堀江3階 <b>■株式会社スクロール360</b> 商号:株式会社スクロール360 主な事業内容: ・通販業務(受注、物流、決済)代行 ・通販システム構築 ・販促支援(Web広告) ・コンピュータ業務受託 等 設立:1986年3月 代表者:代表取締役会長 堀田 守 取締役社長 山崎 正之 本社:静岡県浜松市中区佐藤二丁目24番1号  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 続きを読む
 コイニー株式会社は横浜信用金庫と横浜市地域を中心とした営業エリア内の地元事業者に対し、スマートフォンやタブレット端末を使った決済サービス「Coiney (コイニー)」の導入支援を行うビジネスマッチング契約を締結し業務提携を開始したことをお知らせいたします。  横浜信用金庫は、横浜市・川崎市・大和市・海老名市・藤沢市・東京都町田市を営業地域とする協同組織金融機関です。  2018年度に「地域密着型金融推進」の計画を策定し、基本方針に掲げている「日々の業務を通じ地域社会の発展に貢献する」「顧客、会員に常に感謝し、真に親しまれる金庫を作る」の実現に向けて、お客様本位でより質の高い金融仲介機能の発揮を目指しています。  一方コイニーは、「お金の流れをまるくする」をビジョンにクレジットカードや交通系電子マネー、QRコード決済などに対応した事業者向けのキャッシュレス決済サービスを提供しています。2013年のサービス開始以来、お商売をするどなたにも幅広くサービス提供することを重視し、”より手軽に” ”よりかんたんに” キャッシュレスサービスを活用いただくことを目指してきました。その結果、現在では、月間数千にのぼるお店の方々に登録いただけるようになりました。  また、2019年10月1日の消費税率の引き上げに合わせて経済産業省が実施する「キャッシュレス・消費者還元事業(※1)」へのキャッシュレス加盟店支援事業者として本登録もいち早く完了しており、経済産業省が掲げる”お店の生産性向上” や ”お買い物客の利便性向上”を実現するキャッシュレス対応をより強力に推進しております。  神奈川県では「キャッシュレス都市(シティ)KANAGAWA宣言(※2)」として、消費者の利便性と事業者の生産性を向上させる取組みを行っています。また、「キャッシュレス・消費者還元事業」等において、ますますキャッシュレス決済のニーズが高まることが予想されます。  このたびの提携により、横浜信用金庫の61支店を通じて横浜市地域を中心とした営業エリアにて、地域内の飲食店や小売店、また観光施設や医療機関など支払いがおこなわれる全ての店舗および施設に対し、Coineyを使った決済環境を提供し、キャッシュレス社会を推進していきます。地域の商店や観光施設での飲食や買い物に困らない環境を整えることで、地域事業者の機会損失を防ぎ、地域創生を実現していきます。 ※1 キャッシュレス・消費者還元事業   https://cashless.go.jp/ ※2 「キャッシュレス都市(シティ) KANAGAWA宣言」を発表します!   http://www.pref.kanagawa.jp/docs/gz8/prs/r4370099.html --------------------------------------------------------------------------------------- コイニー株式会社(Coiney Inc.)について コイニーは、お店のキャッシュレスサービス「Coiney(コイニー)」を提供している企業です。クレジットカードも、電子マネーも、QRコード決済も。インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、だれでもかんたんに使えるサービスです。 続きを読む
株式会社光文書院(以下「光文書院」)は、ソフトバンク株式会社の子会社であるSBペイメントサービス株式会社(以下「SBPS」)のオンライン決済サービスを採用し、オンライン上で公立小学校向けの教材教具を注文し購入できるECプラットフォーム「Web申込袋™」を2019年7月5日に提供を開始します。「Web申込袋™」は、教材教具を扱う全国の販売店が利用できるECプラットフォームで、販売店ごとにカスタマイズし提供します。「Web申込袋™」は、第1弾としてクレジットカード決済とWebコンビニ決済に対応し、今後も決済手段を拡充する予定です。教材教具を扱う全国の販売店向けに、マルチ決済に対応するECプラットフォームの提供を行うのは、光文書院が初めてです※。 公立小学校では、紙の申込袋と現金による教材教具の購入方法がスタンダードになっており、教職員の本来業務ではない現金の回収や注文情報の集約、管理などの負荷が問題視され、業務効率化が急務となっています。教職員が、児童たちと向き合う時間をもっと増やせる環境整備に貢献するために、光文書院はSBPSと連携し、教材教具の購入におけるキャッシュレス化を推進する「Web申込袋™」の提供を決定しました。「Web申込袋™」の活用により、教職員の働き方改革を支援するだけでなく、保護者や児童、全国の販売店の課題を解決します。 「Web申込袋™」について 「Web申込袋™」は、公立小学校向けの教材教具を、従来の紙の申込袋と現金による注文に代わってオンライン上で注文し購入できるECプラットフォームです。教材教具を扱う全国の販売店の希望に応じて販売店ごとにカスタマイズできる「Web申込袋™」を提供し、販売店は学校を通じて保護者へ「Web申込袋™」を案内することで、保護者は「Web申込袋™」を利用して安心、安全に児童の教材教具を注文し購入することができます。「Web申込袋™」の活用により、学校への現金の持ち運びによる紛失リスクの回避や紙の申込袋や現金の回収、管理などの業務の軽減が可能になります。また、販売店は注文情報をオンライン上で集約し自動連携することもできます。そのため、従来の紙の申込袋と現金による注文と比較して圧倒的な業務効率化が可能です。 光文書院について 「学ぶことが好きになる。」をコーポレート・ビジョンとして、児童の学習意欲が心の底から沸き起こってくるような教材、将来本当にやりたいことにつながっていくような教材を作っています。これまでの紙媒体を中心とした「教材出版業」から、デジタル媒体を中心とした「教育サービス業」への転身を目指し、公教育に新しい風を吹き込んでまいります。 SBPSのオンライン決済サービスについて SBPSが提供するオンライン決済サービスは、クレジットカード決済やWebコンビニ決済、キャリア決済など豊富な決済手段を事業者がまとめて導入いただける決済代行サービスです。ソフトバンクグループ各社が提供するサービスを支える高度な決済システムと国際基準に準拠したセキュリティー体制により安心、安全にご利用いただけます。このたび、SBPSのオンライン決済サービスが「Web申込袋™」の決済手段として採用されたことで、保護者が安心、安全に教材教具費を支払いできる環境を提供します。 光文書院とSBPSは、今後も「Web申込袋™」で利用できる決済手段を拡充していき、公立小学校のキャッシュレス化に貢献していきます。 ※光文書院調べ ・記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。 ・「Web申込袋™」は商標登録出願中です。 ・掲載されている画像はイメージです。実際と異なる場合があります。 続きを読む

2019年07月03日(水) (SBペイメントサービス株式会社)

SBペイメントサービスとセカンドサイトが資本・業務提携

SBペイメントサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:榛葉 淳、以下「SBPS」)と、セカンドサイト株式会社(東京都千代田区、代表取締役会長 兼CEO:加藤 良太郎、以下「セカンドサイト」)は、決済データとAI(人工知能)を活用したサービスの共同開発を目的に資本・業務提携契約を締結しましたのでお知らせします。 ■資本・業務提携の背景 SBPSは、ソフトバンク株式会社のグループ会社の決済・金融事業を担う会社として、EC・店舗向けに多彩な決済サービスを提供しています。主要事業であるオンライン決済サービスにおいては、年間3兆円規模の取扱高と7億件のトランザクションの決済処理を行う国内最大級の決済代行事業者です。 また、セカンドサイトは、データ分析力と多くのアナリティクス活用実績を融合し、最新のアナリティクスとテクノロジーを活用することで、革新的なサービスを提供しています。金融データを活用した高いリスク分析力や信頼性に加えて、他業種における先進的な取り組みから得られるノウハウによる相乗効果を実現しており、ワンストップでアナリティクス、AIを開発・導入・活用・運用しています。 昨今のAI技術の進化に伴い、さまざまなビックデータを活用した動きが注目されています。SBPSとセカンドサイトは、SBPSが保有する決済関連のビックデータとセカンドサイトのAI技術のもと、与信・審査エンジンや不正検知エンジン、生体認証などの共同開発を行い、将来的には決済サービスの付加価値としてのサービス化も見据え、資本・業務提携契約を締結するに至りました。 ■資本・業務提携の内容等 1.資本提携の内容 SBPSは、セカンドサイトの普通株式の一部を同社より取得する予定です。 2.業務提携の内容 SBPSとセカンドサイトは、両社の強みを生かした共同開発において業務提携することに合意し、EC市場の発展を推進していきます。なお、サービス提供の実現に向けた具体的な内容については両社で連携の上、発表する予定です。 ・記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。 ・本内容は、発表時点の情報のため予告なく変更になる場合があります。 続きを読む
■「miel」の楽しみ方 mielには、2通りの楽しみ方があります。 1.人気インスタグラマーの投稿画像から気になるファッションアイテムを探す 人気インスタグラマーのInstagram投稿画像のうち、ファッション関連の投稿画像のみタイムラインで閲覧することができます。ユーザーが、投稿画像の中に気になるアイテムをタップすると、mielに参加している様々なファッションECサイトの約100万点(※2019年6月現在)のアイテムの中から、似ているおススメののアイテムをAIが提案します。その中でお気に入りのアイテムが見つかれば、画像を選択し、そのままECサイトで購入することが可能です。 <こんな方にオススメ!> ・「流行っている洋服や最新のトレンドが知りたい」 ・「インスタグラムでファッション関連のアカウントをフォローしている」 ・「おしゃれな人や、インフルエンサーのコーディネートを参考にしたい」 2.自分で撮影した写真、スマホに保存済みの画像からでもアイテムを探せる SNSや、雑誌を見ていて気になったコーディネートやファッションアイテムなど、画像さえあればmielが似ているおススメのアイテムを提案いたします。その場で撮影した画像でも、スマホに保存してある画像でも利用可能です。 ユーザーは、様々なECサイトのアイテムを横断的にみることができます。そこで気になるアイテムがあれば、そのままECサイトで購入できます。 <こんな方にオススメ!> ・「20代~30代向けのファッション誌のモデルが着ている服が気になる」 ・「SNSで見かけたコーディネートのアイテムはどこで売っているのか知りたい」 ・「このアイテムに似た柄で色違いや価格がもう少し安いアイテムが知りたい」 ■mielが生まれた背景について メタップスワンは、前身であるビカム株式会社の時代から10年以上にわたって商品検索サイト「Become.co.jp」を運営してまいりました。同サイトでテキスト検索技術を磨く中、SNS時代が到来し、テキストだけではなく画像で検索したいというニーズを多くいただいていました。 すでにGoogle、Instagram、Pinterestといったサービスの画像検索技術によってファッションアイテムを画像から探すことは実現されています。 しかし、画像検索により気に入った服や商品を見つけることができても、そこからすぐに購入することができず、ユーザー体験としては必ずしも満足いくものではありません。 Instagramのショッピング機能のように、ファッションECサイト様が主導して、投稿された画像から自社の商品購買までをスムーズに実現する機能も登場しており、SNSからの購買体験も普及しはじめております。 しかし、ファッションECサイト様としても、自らが各画像にタグをつける作業やデータをアップロードするなどの手間がかかることに加え、それらを日々メンテナンスする工数が膨大であるなどの理由から、体制を作ることができる一部企業やサイトのみでしか普及していません。 そこでメタップスワンは、数多くの画像とファッションECサイト様をつなぐだけで、ファッションアイテムのマッチングをすべて機械学習で対応する、というシンプルなサービスを提供いたいします。それが、AIファッションマッチングアプリ「miel」です。 ■ファッションECサイト様のメリットについて ファッションECサイト様は、mielに参加登録することで、新たな販売チャネルとして新規ユーザー獲得が可能です。掲載にあたり、商品データフィードが必要となりますが、すべてメタップスワンにて無料サポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。 現在、ご登録いただいているECサイト様(一部) ・i LUMINE ・WORLD ONLINE STORE ・LOCONDO ・ONWARD CROSSET ・.st ※順不同敬称略 本日より、新たにmielへの参加登録ECサイト様を募集します。 こちら ( https://metaps-one.com/contact ) からお問い合わせください。 ■インスタグラマー様のメリットについて インスタグラマー様は、mielを通して新たなフォロワー・ファンが生まれる可能性があることはもちろん、instagramに投稿した画像から、mielを通じてファッションアイテムの購買につながった場合に広告収入を得ることができます。 mielに一度アカウント登録すれば、mielがinstagramに投稿したファッション関連の画像を自動的に取り込み続けるため、手間なく、簡単です。 ※β版の期間においては広告収入は得られません。本サービス開始後から広告収入が発生する予定です。 現在、インスタグラマー様との連携において、約5,000名を超える国内最大規模のインフルエンサー・ネットワークを束ねるタグピク株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役 安岡 あゆみ)にご協力いただき、すでに10人のインフルエンサーの方々にご登録いただいております。 ・mmmcoco07 (インスタグラマー/ブロガー) ・金城ゆき (美人百花・and GIRL読者モデル) ・越馬千春 (会社員) ・佐藤 瀬奈 (ファッションモデル) ・中島絢乃(インスタグラマー) ・中田絵里奈 (le reve vanillerプロデューサー) ・Haruka (インスタグラマー) ・midopei (ブロガー) ・Yui Fukuyama (インスタグラマー) ・渡辺静香 (インスタグラマー) ※アカウント名による五十音順:敬称略 ※総フォロワー数は約48万人 (2019年6月時点) 現在、インスタグラマー様を新たに追加募集しております。 こちら ( https://miel.ai/influencers ) からお問い合わせください。 ■mielで使用しているAI技術について お気に入りの服の類似商品を探し出す画像検索には、最新の機械学習技術を活用しています。 核となる技術は畳み込みニューラルネットワーク(Convolutional Neural Networks:CNN)とベクトル表現(vector representations)です。 「miel」はCNNにより服の種類判定や背景削除などを行っています。 また、ベクトル表現により、色、柄、袖の長さ、襟の種類などファッションに適している軸を参考にしながら、言語では説明が難しい服と服の関係をある程度数学的空間で表現しながら機械学習に活用しています。 mielの開発においては、Become.co.jpで培ってきた大量のトレーニングデータが活用されています。 登録されるファッションECサイト、アイテムが増えれば増えるほどマッチングの機械学習の精度がより高まり、全く同じ服が見つかるという体験も増えていきます。 今後、画像からだけでなく、動画からも類似ファッションアイテムを提案、購入できる機能も拡充していく予定です。 ■ダウンロード方法 iOS は「App Store」、Androidは「Google Play」から無料でダウンロードいただけます。 アプリ名 : miel 対応機種 : iOS / Android 「App Store」 http://itunes.apple.com/jp/app/id1447475947 「Google Play」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metapsone.miel ■「miel」サービスサイト  https://miel.ai/ 続きを読む

2019年06月28日(金) (ポケットカード株式会社)

中古スマホで後払いワイドが利用可能に「Belong月額プラン」の提供を開始

中古スマホは、「スマホを安価で購入したい」、「2年間利用の前提がなく、契約期間に縛られることなく利用したい」というお客様のニーズを捉え市場規模は拡大しています。一方で「製品に対する信頼性に不安がある」という課題を抱えていました。こうした背景のもと、Belongは「中古スマホを縛りなく、あんしんに」をモットーとしたサービスを展開しております。 今回、提供を開始する「Belong月額プラン」は、お客様は後払いで毎月スマートフォンの端末代金を支払い、不要になったらBelongに端末を返却し、Belongで端末の買取が行われた場合、買取が行われた月以降の分割支払金を支払う必要がないユニークなサービス内容です。 今後もポケットカードは、多様化するキャッシュレス決済市場で、それぞれのお客様のニーズに即したユニークで付加価値の高いサービスの提供を目指してまいります。 <b>【Belong月額プラン概要】</b> ・クレジットカード番号入力不要の簡単決済  <small>2回目以降は会員専用ネットサービスのID・パスワードの入力およびSMS認証で簡単にご利用いただけます。</small> ・毎月900円からのお支払いでiPhoneがご利用可能 ・端末が不要になった場合は、端末の買取に伴う解約の申込みが可能  <small>利用代金のお支払状況や端末の状態によってはこの限りではありません。</small> ・ご利用代金は商品の到着確認後にお支払い  <small>ご利用日から最大で2ヶ月後のお支払いとなります。</small> <b>【商品概要】</b> ・商品名称 :Belong月額プラン ・支払日  :毎月1日<small>※1</small> ・利用可能額:最大30万円<small>※2</small> ・支払手段 :口座振替・コンビニエンスストア払込・銀行振込 ・支払方法 :分割払い<small>※3</small> ・手数料  :実質年率15.00%  ・支払回数 :24回 <small>※1) 1日が金融機関休業日の場合、翌営業日です。</small> <small>※2)初回利用時のみ利用可能額の上限10万円</small> <small>※3)ポケットカードにおいて審査完了後に郵送する「ご利用方法のご案内」のお受取りを確認できない場合、1回払いでお支払いただきます。</small> 続きを読む
国内での電子商取引(EC)市場が成長を続ける中、後払い決済サービスは「必要最低限の情報入力で簡単に利用できる」「商品を確認した後に支払いができる」といったメリットを背景に、オンライン決済でクレジットカードを利用しないユーザーのニーズに即したキャッシュレス決済として、市場規模を急速に拡大しています。一方、従来の後払い決済サービスは(1)利用金額の上限が低い(2)一括払いしか利用できない(3)利用できる商品に制限<small>※1</small>があるといったデメリットもありました。 こうした背景のもと、ポケットカードが提供を開始する「後払いワイド」は、従来の後払い決済サービスの利便性に加え(1)高額利用<small>※2</small>が可能(2)多様な支払方法(一括・分割・リボ払い)での利用が可能(3)利用できる商品の範囲が広いといった従来の後払い決済サービスのデメリットを解消し、お客様の利便性の向上並びにECサイトを運営する企業様の販売機会損失、削減が期待できる商品になっております。 <small>※1)制限のかかる商品としては、家電製品、ブランド品、旅行商品(承認取得からご利用までに時間がかかるため)等</small> <small>※2)初回は10万円、2回目以降は最大30万円までの利用が可能</small> 今後もポケットカードは、多様化するキャッシュレス決済市場で、ユニークで付加価値の高いサービスの提供を目指してまいります。 <b>【サービスの特徴】</b> ・利用可能額 最大30万円 ・「1回払い」に加え、「分割払い」や「リボ払い」にも対応 ・あらゆる商品の決済にご利用可能 <b>【商品概要】</b> ・商品名称 :後払いワイド<small>※1 </small> ・利用可能額:最大30万円<small>※2</small> ・支払回数 :1回払い・分割払い・リボ払い ・支払日  :毎月末日締めの締めの翌々月1日支払い<small>※3</small> ・支払方法 :口座振替・コンビニエンスストア払込・銀行振込 <small>※1)ご要望に応じて、名称変更可能</small> <small>※2)初回利用時のみ利用可能額の上限10万円</small> <small>※3)一括払いのみ毎月1日締めの翌月1日支払い</small> 続きを読む
【サービス概要】 Google・Yahoo!が提供する検索ワード連動型広告を利用する企業にとって、「効率化」の追求は至上命題となっています。「効率化」の実現には、自社と競合の出稿状況(順位、クリエイティブなど)を把握しておくことが大切です。特に、商品名や社名などが認知されている企業は、アフィリエイトサイトや競合サイトが、自動出稿などの影響により、自社のブランドワードで出稿しているケースがあるため、自社ブランドワードでの出稿監視は、必須のタスクとなっています。 ところが、デジタルマーケティングの現場では、新たなプラットフォーム・ 媒体の情報収集・対応など、業務が多岐にわたっており、監視体制が不十分という課題を抱えています。このような現場の課題解決策を実現すべく、同サービスがリリースされました。 本サービスは、監視したい検索ワードを登録すると、自動監視ツールが巡回し、監視結果を1日2回メールで通達します。利用方法は、サービスサイトアクセスし、必要情報と監視対象の検索ワードを登録するだけで、7日間無料で使用する事が可能です。ただし、同時に利用できる企業数は5社までとなっており、6社目以降は順番待ち登録となり、登録企業の無料期間終了後、順番待ち企業の登録ワードが順次監視対象となります。 ■ 本サービスリリースの背景 本サービスは、弊社の広告運用チームが抱えていた、以下2つの課題解決を目的として社内開発されたツールがベースとなっています。 1) 支援先企業のブランドワード監視 企業が長い年月をかけて積み上げてきた『認知度』は、 『ブランドワードの検索数』と表現しても間違いではなく、ブランドワードは、最も効率が良いワードでもあります。ところが、競合サイトやアフィリエイトサイトのブランドワード出稿の影響から、効率が悪化する事があります。また、効率悪化だけに限った事でなく、競合サイトの品質次第では、ブランドイメージの毀損にも影響を与えてしまいます。このような背景から、ブランドワードの出稿を監視し、出稿停止依頼を行う業務が必要でした。 2) 一般名詞の自社・他社の監視 効率の良かった『一般名詞』の悪化要因の一つに、競合の広告クリエイティブ(外的要因)というケースが少なくありません。競合が、「送料無料」や「特典」など、消費者の便益が強い訴求を展開した際は、必ずといってよいほど効率が悪化します。競合が「何時、どのような訴求」を行っていたのか?その時、自社は「どのような訴求」だったのか?常に監視&記録し、PDCAの材料にする必要がありました。 以上のような環境から、自動で監視するツールが欲しいという、現場の声から誕生しました。 ■ 今後の展開 同サービスは無償提供のほか、有償サービスとして、①監視ツールの提供 ②監視・出稿停止の受託業務 ③ツールのOEM提供を展開する予定です。 ■ 企業情報 インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社 【本社所在地】 : 東京都目黒区3-1-18 青葉台タワーアネックス 8F 【代表取締役】 : 宇都 雅史 (うと まさし) 【設立年月】 : 2004年9月 【資本金】 : 25,000千円(2011年3月時点) 【URL】 : 企業サイトhttp://www.ibf.co.jp/        サービスサイト https://www.ecfs.jp/searchword/ ■ インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社について 【デジタルマーケティング×システム】の2軸を強みに、EC・Webマーケティングを支援。 集客・制作・システム・コンサルティングを中心にサービスを提供しており、企業が展開するマーケティングの投資効果最大化に必要なABテストを得意としている。現場から生まれる「課題」や「必要テーマ」を拾い、研究開発を行い、内製でツールやサービス開発を行う『研究開発型企業』。 近年では、ダイレクトレスポンスマーケティングに加え、潜在顧客との関係性を深め、成果に直結するエンゲージメントマーケティングのテストマーケティング支援も行っている。 ■ 本件に関するお問合せ インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社 担当 : 黒岩 悠 info@ibf.co.jp 続きを読む
■サービス提供の背景 検索機能は、ネットショップの売上向上につながる重要な要素です。ネットショッピングを楽しむ消費者へ使いやすい検索機能を提供するサービスに対する需要も増えています。 Cafe24 Japanは、ネットショップ利用者が望む商品を簡単かつ的確に検索できるよう高度なサイト内検索「商品キュレーション」を提供します。これにより、Cafe24 Japanを利用するネットショップ事業者は、検索の利便性向上を実現し、売上向上が期待できます。 ■「商品キュレーション」の特徴 商品キュレーションは、大容量データから目的のワードを含むデータを迅速に検索できる技術「Elasticsearch(エラスティックサーチ)」を導入しているため、大型ネットショップ事業者も使用できます。 1. 検索項目設定によるカスタム型検索機能 ネットショップ事業者が、自社サイトに登録した商品データを基に、検索項目を設定する機能を提供します。アパレル商品の場合、カテゴリー、色、価格帯など項目を設定することで、ネットショップ利用者は、数回のクリックだけで簡単に商品検索ができます。これにより、迅速かつ簡単な検索機能を提供することで、実際の購買に繋がるよう支援します。 2. トレンドに合わせたハッシュタグで自動で商品陳列が可能 SNSで話題のハッシュタグなどを利用し、自動で商品陳列が可能です。これにより、ネットショップ事業者は、追加開発を行わず、最新トレンドやニーズに合わせた商品をネットショップ利用者に提案することができます。トレンドに敏感な利用者は、ハッシュタグをクリックすることで簡単に購入したい商品が見つかるため、検索の利便性が向上します。 Cafe24 Japanは、ネットショップ事業者の売上向上を支援する競争力の高い検索機能やレコメンド機能を持続的に提供する計画です。今後、より多くのネットショップ事業者と企業が、競争力を備え、継続的にビジネス展開できるよう高度なサービス提供に力を入れていきます。 ■ Cafe24 Japanについて グローバル電子商取引プラットフォーム「Cafe24」は、誰でも世界市場でネットビジネスを行えるよう、カートシステムから広告・マーケティング、決済、物流などのサービスを提供しています。海外9つの拠点から世界へ向け商品を販売し、海外の消費者も簡単に日本の商品を購入できるよう、高度なプラットフォームの提供に力を入れています。 続きを読む
エフカフェでは15年以上に渡るオンラインショップのコンサルティングおよび運営の中、売上アップや高効率運営を実現するツールを、自社で開発してきました。 「EFOcats」は、旧来のフォームでは「離脱」が多いというWeb運営者様が抱える課題を解決するサービスです。 ※EFO(エントリーフォーム最適化)とは? 会員登録、購入フォームや予約フォームを最適化し、入力完了率、つまりコンバージョン率を改善するための手法です。 「EFOcats」を先行導入した予約サイトでは、導入後、フォームの入力完了率において160%の改善を実現しました。 「EFOcats」には下記の特徴があります。 ■タグを設置するだけ!1画面1項目に大変身。 「EFOcats」の導入には、タグを設置していただくだけ。サイトを編集することなく、スマホでサクサク入力できる1画面1項目のフォームに形が変わります。 ■入力支援、離脱防止機能を完備。 EFOツールとして、ユーザーの入力ミスを防ぐための様々な機能を完備。 フォームにおけるエラー率・離脱率の低減に貢献します。 ※EFO機能例: ・リアルタイムアラート ・住所自動入力 ・ふりがな自動入力 ・エラー時背景色設定 ・離脱ブロック ・入力形式事前指示設定 ・プログレスバー表示 ・スマホキーボード変換 ・入力成功サイン ・半角・全角自動変換 ・サブミットブロック ■分析機能で、状況改善。 訪問数、離脱率、完了率、所要時間といったフォームの成績レポートを期間別、項目別、デバイス別で確認できます。ユーザーが離脱しているポイントを発見することで、フォームの改善へとつなげることができます。 ※姉妹サービスのサクサク回答できるフォーム作成ツール「formcats」もございます。 < https://formcats.com/ > ■ワンタグを入れるだけでサクサク入力できるEFOツール「EFOcats」サービス概要 名称:EFOcats(イーエフオーキャッツ) 内容:Webサイト向けEFO(フォーム最適化)ツール 提供開始日:2019年6月14日 利用料(税別):初期費用:300,000円、月額費用 スマホのみ:30,000円、スマホ&PC:50,000円 サイトURL:https://www.fcafe.com/efocats/ 続きを読む
オンラインショップの運営支援を行う株式会社エフカフェ(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:江上 周平、以下 エフカフェ)は、2019年6月に経済産業省が推進する「平成30年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業」の「IT導入支援事業者」に認定されたことをお知らせします。 本認定により「IT導入補助金」の導入支援が可能になります。 「futureshop」を活用した自社ドメインECサイトの構築および、サイト運用サービスをご利用いただく場合、最大150万円の補助金を受けることができます。 エフカフェは、futureshopの「制作パートナー」および「コンサルティングパートナー」として、これまでも自社ドメインECサイトの構築サービスとと運用サービスを提供してきました。 ■エフカフェについて(https://www.fcafe.com/) エフカフェでは15年以上に渡るオンラインショップのコンサルティングおよび運営サービスを提供しています。また売上アップや高効率運営実現するツールを、自社で開発しています。 日本国内のECだけにとどまらず、中国向けの越境EC支援も上海現地法人と連携して展開しています。 ■IT導入補助金ついて(https://www.it-hojo.jp/) IT導入補助金は、経済産業省が中小企業・小規模事業者等の生産性向上を目的とし、自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするものです。 エフカフェが提供するITツールでは、補助金の上限額が150万円、補助率は1/2以下となっています。 続きを読む
■連携の概要 Re:lationはメールだけでなく、LINEやTwitter、にも対応した「ひとりひとりの顧客に向き合える」問い合わせ管理ツールです。 このたびの連携で、Re:lationに届いたメールなどからTEMPOSTAR内の注文情報を簡単に呼び出すことができるようになり、それぞれの注文内容に合わせたきめ細やかな対応がスムーズに実現できるようになります。 コミュニケーションの多様化が進んでいる今、EC事業者においてもひとつのシステムで業務が完結することは少なく、こうしたシステム間の連携機能が業務効率を大きく左右します。 今回の連携により顧客対応にかかる時間を短縮できるようになり、ひとりひとりに的確・上質な対応をすることでリピート顧客を増やすなど、更なるビジネスチャンスを広げることが可能となります。(※1) ※1 外部システム連携は一部のプランではご利用いただけません。 ■本連携サービスのご利用お申し込みについて 下記フォームからお問い合わせください。 URL:https://commerce-star.com/tempostar/form/relation/ ■Re:lation期間限定キャンペーンについて 現在、Re:lationでは、期間限定のキャンペーンを実施しております。 <新規お申し込みのお客様> ・ライトプランの場合 外部システム連携オプション追加申し込みで、初期費用と契約初月が無料! ・スタンダードプラン・プレミアムプランの場合 初期費用と契約初月が無料!! ※ライトプラン単独のお申し込みの場合は、このキャンペーンは適用対象外です。 <すでにRe:lationご利用中のお客様> ※ライトプランご利用の方に限り ・外部システム連携のオプション追加料金(月額5,000円)が3か月無料! ・スタンダードプランへのプランアップ→差額の初期費用35,000円が無料! <キャンペーン期間> 2019年5月7日(火)~2019年6月30日(日) https://ingage.co.jp/祝「令和」記念キャンペーンのお知らせ/ ■TEMPOSTARについて 『TEMPOSTAR(テンポスター)』とは、「パッケージ以上オーダーメイド未満」で、「やりたいこと」が実現できる多店舗EC管理システムです。多店舗運営における受注・在庫・商品の管理業務を劇的に効率化し、施策検討や販促計画など利益活動の時間を確保しつつ+αの感動と快適さを提供します。運用に合わせて柔軟に設定可能な自動処理機能により、受注業務におけるアナログチェックを一切排除できるため、ミスなくモレなく受注から出荷までスピーディーに対応できます。多様な運用にジャストフィットするのがTEMPOSTARです。 URL:https://commerce-star.com/tempostar/ ■『Re:lation(リレーション)』について 『Re:lation(リレーション)』とは、企業が行う問い合わせ対応業務において、対応漏れ・ミスを「ゼロ」にするクラウドサービスです。「対応済か否かを一目で判別」「二重対応をブロック」「送信事故を防止する」機能などを備え、対応ミスによる炎上や送信事故を未然に防ぎ企業ブランドを守ります。またLINEやFacebookメッセンジャーのように個々のメール相手とのやりとりを「タイムライン」で表示する機能や、KDDI株式会社が提供するauメールとしてメールを送受信する携帯メールオプションなど数々の機能により「ひとりひとりの顧客に向き合える」対応ツールとなっています。 Re:lationはメールだけでなくTwitterにも対応しているため、気になるツイートを自動収集し、容易にソーシャルリスニングやアクティブサポートが行えます。メール対応品質を向上するための機能として上司承認時の内容比較や、対応時間・問い合わせ内容のグラフ化などの機能で問い合わせ部門管理者のマネジメント強化に貢献します。これらの多様な機能で問い合わせ対応部門の効率をアップし、上質な対応によりリピート顧客を増やしビジネスチャンスを広げます。 URL:https://ingage.jp/relation 続きを読む
総合FinTechソリューション企業であるSBI FinTech Solutions株式会社の子会社で決済サービス事業を手がける株式会ゼウス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三文字正孝、以下「ゼウス」)は、日本語をはじめ、英語、中国語など7言語でネットショップ構築が可能なグローバルECプラットフォーム「Cafe24(カフェ24)」を運営するCAFE24 JAPAN株式会社(本社:東京都港区、カントリーマネージャー:外間元佳)と連携いたしましたので、お知らせいたします。 今回の連携により、「Cafe24」をご利用の事業者様は、自社サイトにシステムの追加開発を行うことなく、ゼウスのクレジットカード決済やコンビニ決済、銀行振込決済をご導入いただけます※1。 <b>■<u>「ゼウス×Cafe24」の特長</u></b> ゼウスが提供するクレジットカード決済は、PCI DSS Version3.2※2に完全準拠しており、クレジットカード情報の非保持化※3を実現するリンク(画面遷移)型※4接続であるため、「Cafe24」サーバにクレジットカード情報を残すことなく安心して決済が行えます。サービス申し込みから運用開始まで最短3営業日※5のスピード導入も可能なため、事業者様の利便性向上に寄与します。 また、全国43,000店以上の主要コンビニエンスストア(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど)で24時間支払い可能なコンビニ決済や、全国の主要金融機関及び郵便局窓口、ATM、インターネットバンキングなどで支払い可能な銀行振込決済もまとめてご導入いただけますので、決済にかかる煩雑な事務処理を大幅に軽減することができます。各サービスの契約手続きはもちろん、決済状況確認や入金処理もゼウスがまとめて行いますので、事業者様はサイト運営に専念できる環境が整います。 さらに、決済に関するエンドユーザーからのお問い合わせは、専門のサポートスタッフが24時間365日対応いたしますので、お客様の信頼を高めるとともに業務軽減にも貢献します。 <b>■<u>グローバルECプラットフォーム「Cafe24(カフェ24)」とは</u></b> 「Cafe24」は、誰でも世界市場でネットビジネスが展開できるよう、7言語対応※6のカートシステムから広告・マーケティング、決済、物流、海外進出などネットショップ開業から運営に必要な仕組みをワンストップで提供するECプラットフォームです。また、海外9つの拠点から世界へ向けて商品を販売し、海外のお客様も簡単に日本の商品を購入できるよう、高度なグローバルECソリューションも提供しております。 「Cafe24」に関する詳細はこちらをご覧ください。 https://www.cafe24.co.jp/intro.html <b>■<u>ゼウスについて</u></b> 全国に14,000サイトを超える導入実績を誇り、EC・実店舗向けに幅広い決済サービスを取り揃えております。また、24時間365日有人体制のコールセンターによる運営サポート、20年以上にわたり培ってきた実績とノウハウを活かした高品質なシステムと、強固なセキュリティ対策は、あらゆる業種・業態の事業者様にご支持いただいております。さらに、多様化する事業者様のニーズにお応えすべく、決済サービスのみならず売上向上、集客支援サービス、セキュリティサービスなど、付帯領域も含め様々な付加価値ソリューションを提供しております。 ゼウスは、多様化する顧客ニーズに応え、より一層安心・安全で利便性の高いサービスを提供することで、すべての事業者様の開業・集客・運営の各フェーズを支援できるよう努めてまいります。 ※1 契約に際しては、ゼウス及び各サービス提供企業による審査及び申し込みが必要になり  ます。詳細はゼウスまでお問い合わせください。 ※2 PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)は、クレジットカード  会員データを安全に取り扱うことを目的として策定されたクレジットカード業界のセキュ  リティ基準です。 ※3 非保持化とは、EC事業者様が保有する機器・ネットワークにおいてクレジットカード情  報を「保存」、「処理」、「通過」しないことをいいます。 ※4 リンク(画面遷移)型とは、ゼウスドメイン上の専用決済画面へリンクし、決済処理を  行う接続方式です。クレジットカード番号を保持しない運営をお考えの事業者様におすす  めします。  参考URL:https://www.cardservice.co.jp/service/connection/linkpoint.html ※5 最短3営業日で導入可能なクレジットカードはVISA/Mastercardブランドのみとなりま  す。 ※6 日本語、英語、中国語(簡体)、台湾語(繁体)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語  に対応しています。 続きを読む
株式会社Dai(本社:京都府京都市、代表取締役社長:木脇 和政、以下「当社」)は、 当社が提供するBtoB EC・Web受発注システム「Bカート」と、 株式会社スプラシア(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中島 優太 以下「スプラシア」)が 提供するサービス「CM STUDIO」とのサービス連携(パートナー契約)を6月3日より開始したことを発表します。 ■「Bカート」と「CM STUDIO」のサービス連携(パートナー契約)について この連携により、Bカートを利用しているEC事業者は、 「CM STUDIO」が提供するサービスを特別価格でご利用いただけます。 『CM STUDIO』は、事前の細かな準備、動画制作の知識やノウハウがなくとも、 Web上で必要事項を選択していくだけで、ベースとなる動画テンプレートが選択され、 約70万点のアマナイメージズの豊富なストックフォト素材と Audiostockの効果的な音源が自動合成されたハイクオリティなCM動画が完成するクラウドサービスです。 また、これまでの動画生成サービスとは異なり、 プロが制作した動画テンプレートやプロ向け画像・音源素材を購入できるマーケットプレイスを併設しているため、 ベースとなるテンプレートの選択によって、プロレベルの高いクオリティが確保できます。 Bカートは月額9,800円からスモールスタートできる、BtoB EC・Web受発注システムとなっております。 Bカートは、「ITのチカラで流通の標準をあげる」をビジョンに掲げ、 急拡大するBtoB EC市場において、クラウドサービスの提供を中心に事業拡大を続けております。 多様化する顧客課題や新たなマーケティングの可能性を検討するにあたり、 新たな価値創造を行っていくことが顧客の期待に応えるうえで必要不可欠であると考え、 このたび『CM STUDIO』のセールスパートナー契約を締結いたしました。 ■「Bカート」利用事業者が「CM STUDIO」を利用するメリット ・制作会社に依頼するよりも、安価・手軽に動画制作ができる ・購買意欲を高めるタイムリーなセール情報やランキング動画など効果的なプロモーション施策ができる ______________________________________________ ■CM動画制作マーケットプレイス「CM STUDIO」                   https://cmstudio.jp/ 『CM STUDIO』は、事前の細かな準備、動画制作の知識やノウハウがなくとも、Web上で必要事項を選択していくだけで、ベースとなる動画テンプレートが選択され、約70万点のアマナイメージズの豊富なストックフォト素材とAudiostockの効果的な音源が自動合成されたハイクオリティなCM動画が完成するクラウドサービスです。 【スプラシアについて】 社名 株式会社スプラシア 英文名称 Sprasia, Inc. 代表者 代表取締役社長 中島 優太 本社所在地 〒104-0045 東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア8階 TEL 03-6820-8620 / FAX 03-6820-8625 資本金 9,975万円 株主 株式会社博展 (100%) 事業内容 動画領域を中心としたITサービス提供・システム開発、動画マーケットプレイス『CM STUDIO』の運営 サービスに関するお問い合わせ先 メール:spd-members@sprasia.com 続きを読む
株式会社Dai(本社:京都府京都市、代表取締役社長:木脇 和政、以下「当社」)は、 当社が提供するBtoB EC・Web受発注システム「Bカート」と、 株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 崇則 )が提供するサービス 「メールディーラー」とのシステム連携を6月1日より開始したことを発表します。 ■「Bカート」と「メールディーラー」のシステム連携について この連携により、Bカートを利用しているEC事業者は、「メールディーラー」との連携機能を 特別なシステム開発などをすることなく利用することが可能になります。 「メールディーラー」は、5,000社以上に選ばれたクラウド型のメール共有システムです。 「info@」や「support@」などの代表アドレス宛てに届く問い合わせメールを、 複数のスタッフで共有・管理することで、顧客満足度の向上とメール対応業務の効率化を実現します。 「返信処理中」「対応完了」等のステータスで対応モレを防止したり、 過去のやり取りを一覧表示する機能・各種注文履歴との連携など、 100を超える機能でお問い合わせ対応をサポートします。 ■「Bカート」利用事業者が「メールディーラー」を利用するメリット ・複数の店舗・窓口宛てのメールを一元管理することができます。 ・「新着」「対応完了」といったステータス管理により、対応モレや二重対応を防止します。 ・注文情報や過去の応対履歴の確認がスムーズに行え、質の高い顧客対応が可能になります。 ・お客様対応にかかるスピードがアップし、顧客満足度の向上を実現します。 ■今回の連携で実現すること BtoB EC市場は約317.2兆円(※)規模で、EC化率も29.6%(※)となっています。 BtoB取引のEC化は今後も浸透していくと考えられ有望なマーケットだと認識されています。 しかしながら、企業活動における様々な業務がまだ完全にクラウド化されてはおらず不十分な状態です。 今回の「メールディーラー」とのシステム連携により、 お客様からのお問合わせメールをワンクリックするだけで、 「Bカート」で管理をしている注文情報やお客様情報を閲覧できるようになりました。 これにより、顧客対応業務において、 お客様へのメール返信や情報の検索・呼び出しなどの手間を軽減し、業務効率を高めることが可能です。 ※経済産業省「平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」 _______________________________________________ ■メールディーラーについて              https://www.maildealer.jp/ 「メールディーラー」は、クラウド型のメール共有システムです。「info@」や「support@」などの代表アドレス宛てに届く問い合わせメールを、複数のスタッフで共有・管理することで、顧客満足度の向上とメール対応業務の効率化を実現します。 サービスに関するお問い合わせ先 メール:maildealer@rakus.co.jp 担当 :西山 続きを読む
ソフトバンク株式会社の子会社であるSBペイメントサービス株式会社(以下「SBPS」)とアンダス株式会社(以下「アンダス」)は、SBPSのオンライン決済サービスとアンダスのリピート通販システム「Smile Tools(スマイルツールズ)」を連携し、2019年5月29日から「Smile Tools」を導入したECサイトで、SBPSの各決済手段の提供を開始しました。「Smile Tools」を利用する事業者は、個別にシステムを開発することなく、Apple Pay、Google Pay、キャリア決済、クレジットカード決済の導入が可能です※1。各決済手段は、定期購入のための継続課金にも対応※2しており、幅広い業種やサービスで利用できます。なお、「Smile Tools」を導入したECサイトでApple Pay、Google Pay、キャリア決済が利用できるようになるのは、今回が初めてです※3。 近年、ECサイトにおいて、スマートフォンでの購入率は年々増加しており、スマートフォンでのショッピングに特化した決済手段のニーズが高まっています。Apple Pay、Google Pay、キャリア決済などのスマートフォン向けの決済手段は、クレジットカード情報の入力が不要で最小限の画面遷移のため、スマートフォンだけでスピーディに決済することができます。外出先でも手軽に決済できるので、ECサイトのカゴ落ちを防止し、コンバージョン率※4向上に寄与します。 ■「Smile Tools(スマイルツールズ)」について 「Smile Tools」は、アンダスが提供するWEB コンサルティングのノウハウを結集させた、売上向上のためのリピート通販システムです。カートシステムはもちろん、入力フォームの最適化、広告効果測定、ステップメール※5およびランディングページ※6最適化などの単品リピート通販に必要な機能を備えています。 詳細については、こちらをご覧ください。 https://www.smiletools.jp/ SBPSとアンダスは、今後も事業者のニーズにお応えする利便性の高いサービスを提供していきます。 ※1 SBPSとの契約が必要になりますので、詳細はお問い合わせください。 ※2 Apple Pay、Google Payは、事業者が課金タイミングで再与信APIを利用することにより、継続的に課金を行うことができます。 ※3 アンダス調べ ※4 コンバージョン率とは、Webサイトを訪れた人数のうち、商品の購入や申し込みに至った人数の割合です。 ※5 ステップメールとは、個々のユーザーのアクションを契機として、予め用意した内容、タイミング、期間でユーザーに複数のメールを配信する仕組みです。 ※6 ランディングページとは、サイトに訪問したユーザーを商品の購入や問い合わせに繋げることに特化した1ページで完結するWebページです。 ・Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、iPad、iPhone、Mac、SafariはApple Inc.の商標です。 ・Google Payおよび Google ロゴは Google LLC の登録商標です。 ・その他、記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。 ・掲載されている画像はイメージです。実際と異なる場合があります。 続きを読む
コイニー株式会社 (以下コイニー) は、経済産業省が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」に、B型決済事業者(キャッシュレス加盟店支援事業者)として本登録が完了したことを発表します。また、それに伴い対象加盟店の受付開始を本日2019年5月28日より開始いたします。 キャッシュレス・消費者還元事業とは、2019年10月1日の消費税率引上げにともない、需要平準化対策として、一定期間のあいだ、中小・小規模事業者と消費者のキャッシュレス化を支援する事業です。 また、コイニーではあわせて「タダノリキャンペーン」を実施しており、キャッシュレス・消費者還元事業の対象外となる業種の事業者や大企業向けにも、決済端末「Coineyターミナル」を無償にて提供します。 コイニーはこれまで、お商売をするどなたにも幅広くサービス提供することを重視し、特に中小規模のお店に ”より手軽に” ”よりかんたんに” キャッシュレスサービスを活用いただくことを目指してきました。今回、政府のキャッシュレス事業を通して、さらに多くのお店にビジネスの成長を届けられるよう取り組んでまいります。  今後もコイニーは、お店のキャッシュレスサービスを拡張し、より多くのお店の成長に貢献できるよう積極的にサービスを展開していきます。 ■ キャッシュレス・消費者還元事業について(※1) □ 対象  本事業に参加申請し、補助金事務局にて登録受理された中小企業・個人事業主の方 □ 内容  ① 決済端末の無償提供について  ・内容: 決済端末を1台無償提供します。  ② 決済手数料の補助について  ・内容:決済手数料の 1/3が補助されます(実質 2.16%)。  ・対象決済手段: 本事業で認められるキャッシュレス決済手段  ・期間:    2019年10月1日以降登録受理日 〜 2020年6月30日 決済分  ・補助方法:    毎月、キャッシュバック形式にて決済手数料の1/3を返金いたします。 □ 参加申請方法について  Coineyのキャッシュレス特設ページより内容をご確認のうえ、申請ください。  https://coiney.com/cashless/ (※1) 5/28日時点での公式情報を参照しており、内容は変更になる場合があります。その際は公式サイトにてお知らせいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コイニー株式会社(Coiney Inc.)について コイニーは、お店のキャッシュレスサービス「Coiney(コイニー)」を提供している企業です。クレジットカードも、電子マネーも、QRコード決済も。インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、だれでもかんたんに使えるサービスです。 続きを読む
自動撮影システムのパイオニア、オートリージャパン株式会社(本社:台湾新北市、社長:賴鵬程)は、2019年6月26日~6月28日に東京ビッグサイト(西展示棟・青海展示棟)で開催される、雑貨・ファッション流通のイベント「第10回 国際ファッション雑貨EXPO」に出展します。皆様のご来場をお待ちしております。 詳細はWEBページをご覧ください。 https://www.lifestyle-expo.jp/ja-jp/about/fa.html 「ECサイトに載せる大量の商品撮影に困っている」「撮影を内製化してコストを削減したい」「スマホ時代の新しい商品の見せ方を提供したい」―そんなお悩みはないでしょうか? 自動撮影システムはそんなお悩みを解決します。 世界で1万社が導入しているこの商品は、照明から撮影、編集、保存までをソフトウェアで一括管理することで、誰でも簡単に、素早く、一貫した美しい商品写真を撮影することが可能となります。 ファッション雑貨EXPOでは静止画撮影機材・360度撮影機材の展示・デモンストレーションを行います。 背景自動切り抜き機能など商品撮影に役立つ機能をご案内します。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 【自動撮影システムとは】 照明、撮影、編集、保存をソフトウェアで一括管理できる機材とソフトウェアが一体となった新たな商品写真撮影のソリューション。 背景の自動切り抜きや360度アニメーションなど、これからの商品写真に必要な機能が集約しています。 https://www.ortery.jp/ 【第10回ファッション雑貨EXPO 概要】 会期:2019年6月26日(水)~28日(金) 会場:東京ビッグサイト 西展示棟・青海展示棟 主催:リード エグジビション ジャパン株式会社 続きを読む
ソフトバンク株式会社の子会社であるSBペイメントサービス株式会社(以下「SBPS」)と株式会社ビヨンド(以下「ビヨンド」)は、SBPSのオンライン決済サービスとビヨンドのWeb予約システム「EDISONE(エジソン)」を連携し、2019年5月28日からSBPSの各決済手段の提供を開始します。「EDISONE」を利用する事業者は、個別にシステムを開発することなく、訪日観光客向けに銀聯ネット決済、Alipay国際決済やスマホユーザー向けにキャリア決済などの提供が可能です※1。お客さまは来店前に予約から決済までを完結することができ、事業者の売上機会の獲得に貢献します。 近年、訪日観光客は増加の一途をたどり、中でも中国人観光客の数は2019年3月に69万1,300人となり、全体の25%超を占めるというデータ※2が出ています。そのため、現在日本では中国人観光客向けのサービス展開が進み、事業者は店頭での支払方法としてさまざまな決済手段を備える一方で、来店前の事前決済として訪日観光客向けの決済手段を備える予約システムは少なく、来店予定のお客さまの直前キャンセルによる売上機会の損失などの課題がありました。このような背景から、ビヨンドはSBPSと連携することで、「EDISONE」に中国人の決済手段として高いシェアを占める「銀聯ネット決済」「Alipay国際決済」を導入するに至りました。多言語に対応※3する「EDISONE」で訪日観光客の予約から決済までをスムーズに完結することにより、事業者のオペレーション効率化を目指します。 ■「EDISONE」について 「EDISONE」は、ビヨンドが提供する、PC操作に不安のある方でも簡単にWeb予約フォームを作成できるクラウド型予約システムです。美容サロン、飲食店、貸施設、スクール、イベント開催、ネットレンタルなど多様な業種のWeb予約ページ作成が簡単にでき、予約管理はもちろん、顧客管理、スタッフのシフト管理、メール配信機能および売上管理など多彩な機能を搭載しています。 詳細については、こちらをご覧ください。 https://edisone.jp/ ■SBPSが提供する決済手段について クレジットカード決済:Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club International キャリア決済:ソフトバンクまとめて支払い、ドコモ払い、auかんたん決済 海外向け決済:銀聯ネット決済、Alipay国際決済 ビヨンドは、2019年夏頃にSBPSの提供する決済手段を連携させた中国向けの「EDISONE」のリリースも予定しています※4。中国本土で予約システムのインフラを構築することにより、中国から日本のWeb予約ページの閲覧、予約および決済が可能になるため、中国に向けて日本のサービスを訴求できます。 SBPSとビヨンドは、今後も事業者のニーズにお応えする利便性の高いサービスを提供していきます。 ※1 SBPSとの契約が必要です。また、事前決済機能のご利用は「EDISONE」のベーシックプラン、アドバンスプランの申し込みが必要です。プランの詳細はこちら(https://edisone.jp/i/price/)をご確認ください。 ※2 日本政府観光局(JNTO)調べ(2019年4月) ※3 多言語機能のご利用は「EDISONE」のベーシックプラン、アドバンスプランの申し込みが必要です。 ※4 予告なくリリース時期が前後する可能性がございます。 ・記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。 続きを読む